X



【漫画】横山光輝「バビル2世」が全8巻のオリジナル版に、3月より約1年かけて刊行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/01/21(月) 23:13:53.49ID:8s0hUgmh9
https://natalie.mu/comic/news/316824
2019年1月21日 18:05

横山光輝「バビル2世 《オリジナル版》 全8巻」が、3月中旬から2020年5月中旬にかけて発売される。

週刊少年チャンピオン(秋田書店)で1971年から1973年の約2年半にわたって連載され、1973年にはTVアニメ化も果たした「バビル2世」。オリジナル版は雑誌連載時と同じB5サイズで刊行され、単行本未収録の計33ページ分も初出時に沿って忠実に再現される。また各巻末では、横山による創作のこだわりを考察した図説も。

復刊ドットコムサイトで全巻一括で購入した人には、ポスター、複製原画、クリアファイルの3点をプレゼント。なお4、5巻では、週刊少年チャンピオンのグラビアページを飾ったカラー図版が巻頭カラーページに収録される予定だ。

https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_hyoshi_cover_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/19730219-059_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/19730521-005_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_01_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_04_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_05_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_06_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_08_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_10_fixw_640_hq.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:15:05.48ID:4l9KCEnf0
169cm…【かなり低い】オシャレをすれば失笑されるレベル。男女ともに舐められる。
人生頑張ってもピエロが精一杯。正に生き恥。官報に載る行旅死亡人(身元不明遺体)は
ここから下が殆どを占め、トラブルに巻き込まれやすい危険な領域となる。

168cm…【すごく低い】女子供を見上げ続ける屈辱を死ぬまで味わう。
歳をとれば妖怪の様な気味悪さと小汚さを兼ね備えた生命体となる。もはや汚物。
どんなに顔が良くても男として全く価値がないレベル。ここからは
同じチビでも突出して低くくなる。

167cm…【非常に低い】地位や名誉を手に入れても、もうなにをやっても、
世界中どこに行っても笑い者。恋愛は非常に困難。見た目は奇形と呼ぶに
相応しい醜姿。もはや男として立派な産廃であり、ただそこに居るだけで
街の景観を著しく損ねる劣悪な存在。

166cm…【子供のような低さ】およそ人間と呼ぶに値しない。
遺伝子レベルに欠陥がある前世の悪人。来世に期待。

165cm以下…【奇形】終わった。
プライドを捨て、恋愛を諦め、道化に徹することができるのならば、
生き残れる道も僅かにある。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:15:27.13ID:ERiFYieH0
絵クソ下手だな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:15:38.44ID:RTarMD3P0
子供の頃いじめられていた僕のあだ名はロデムでした
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:36.79ID:ToTUXMdO0
ずっと「隊長ロプロス空を飛べ」だと思ってた
3つの僕のリーダー役で
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:53.82ID:tuQUoZxz0
これは漫画オタクに必要なアイテムか?
バイオレンスジャックもこれと同じような雑誌オリジナル復刻シリーズ出してるよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:55.84ID:r0tnm2Rn0
\(^o^)/ガイアー!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:59.90ID:AFkvhpfh0
鉄人28号のリメイクアニメやってた頃に寝タバコで亡くなったんだよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:17:22.76ID:+OGgr3F00
もちろんヨミ様が主役で性格の悪いガキをやっつける仕様なんだろうな?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:18:16.57ID:8Unz5VDM0
>>9
101は続編じゃなく本来バビルの本編3部と4部の間に入る予定だった番外編だが
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:19:19.78ID:MLNYkw5r0
今どき昭和のコミックわら
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:21:16.82ID:eddt1uEr0
その名は101
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:22:02.76ID:YFw069DQ0
バビル2世とヨミの声優が良かったなぁ
ロデム(♂)の声も覚えてる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:23:03.75ID:QZYDlPAZ0
個人的には少女漫画家時代のレア作品を出して欲しい、「金色のキューピット」や「コメットさん」とか…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:10.65ID:G4sfOMRd0
会長ロプロス
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:22.42ID:BtrY884G0
ポケモンでサイコキネシスって技が出るたびに
EDを口ずさんでしまう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:39.84ID:0oJHd/Vj0
>単行本未収録の計33ページ分

なんでお蔵入りしてたんだろ?
うっすらとした記憶しかないが、黒豹と鉄人28号とラドンが家来で、敵の曹操と戦う話だっけ?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:50.49ID:G4sfOMRd0
>>18
OPもEDもいいよな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:25:30.76ID:Ht2SJ4Vx0
♪生コンクリート 秘書給与
チョン能力を使う時
辻元清美の貯金は増える
行くぞピースボート
安倍を憎んでバイブ売る
代議士壮年 辻元清美
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:25:30.89ID:XmXkAHKX0
浩一くん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:26:12.60ID:eddt1uEr0
世界の平和を確立するならばビル2世が世界の支配者になればよかったんだよな
ヨミが目差したように
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:26:24.08ID:hXt/qtWL0
>>23
それは山田風太郎の忍法帖の影響だろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:27:04.17ID:eddt1uEr0
>>46
物凄くツマンナイからさっさと首吊れよ、ゴミ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:27:37.83ID:n2YXNCH70
つーか。今でも買えるんだろう。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:28:46.85ID:ZcgAeOhJO
会長ロプロス
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:29:03.93ID:pX1G6opk0
原作は見たことないけど、アニメ版は北海道編になってから微妙になった気がする
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:30:04.17ID:stQCcyR30
>>47
今川版ジャイアントロボではバビル二世がラスボスというかラスボスすぎて寝てるだけ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:30:17.76ID:Kyq2zLDx0
>>19
鉄人28号も魔法使いサリーも三国志も同じ作者って知らない人多いだろうね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:30:32.61ID:pX1G6opk0
アニメに出てくる理想的な上司は?のアンケートでよくヨミが上位にランクされる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:34.40ID:C+GLhXwn0
『やる気まんまん 性遊記』
0063GRE
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:46.51ID:/L0/pEws0
おっ中条長官とヒッツカラルドおるやん!→いつ活躍すんねん!ってか全体地味やな!
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:32:52.73ID:5XtuLkmQ0
終盤はヨミがかわいそうになってくる
何かしようとする前にやられるw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:22.81ID:EePgFCw+0
敵としてゴーレムの特徴なんてそれまでなかったよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:29.09ID:02lkKnGD0
手塚治虫も藤子不二雄も漫画は大して面白くないが
横山は今でも読めるからな
漫画の完成形と言っても過言じゃないだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:44.05ID:rh3ZLD4o0
>>58
今川版ジャイアントロボは好き。
いろんな横山キャラがリメイクされてて、善悪反転してるのも多くて面白い。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:50.45ID:7ZqrbN790
>>48
ニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャーニャ
ニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャーニャ
お呼びでしょうかバビル様
0074こたえ:会長ロプロス
垢版 |
2019/01/21(月) 23:34:48.63ID:xLU8EMCn0
なぞなぞ

ロプロス、ポセイドン、ロデムの中で
一番偉いシモベはどーれだ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:04.94ID:QZYDlPAZ0
コロムビアゆりかご会が上手い、ウィーン少年合唱団と遜色無いんじゃね?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:08.59ID:Kyq2zLDx0
鉄人28号に登場した大塚署長が
六神合体ゴッドマーズで大塚長官として出世して登場したときはびびった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:23.44ID:j0HpqST90
バビルの塔のコンピュータってどのくらいの性能なんだろうな
メチャでかかったけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:29.09ID:lZbLc61y0
石森と同じで漫画は読まれてない
漫画じゃないメディアのおかげで有名になった作品
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:36.11ID:ycnOp6PC0
>>72
あのオチはひどすぎるだろ。脱力したわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:45.60ID:CxVfkZrJ0
>>19
うむ
欧米SFにもない巨大ロボットの戦いという世界観を作ったりとか、超能力戦とか
後世に与えた影響は大きい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:36:05.12ID:eddt1uEr0
>>64
実際は無理だろ、あれ
履き古して足のアレが染み込んでるのはとりあえず置いといても
靴の皮なんて様々な化学薬品で加工しまくってるからな
食ったら死ぬかどうかはともかく絶対に体を壊す
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:36:12.06ID:4fSZ+aNp0
バビルってさ、仲間は豹と恐竜とロボットで女っけなし
バビルの塔などという周囲にコンビニもなさそうな劣悪な住居で
それで悪人のおっさんどもと闘うのは闘えと
なんかかわいそうだw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:36:33.77ID:SKAVvppPO
>>21
実写とは言えないけど
ごっつええ感じのコントでパロディーしてたよね
松ちゃんがロデムでニャニャニャニャニャーニャニャって歌って踊るやつ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:37:11.17ID:iivndww10
コンピューターの記憶媒体がテープ
入力はパンチカードのテープ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:37:50.36ID:hfNheaWU0
世界征服したからって何がしたい訳でもないって言うヨミ好き
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:38:01.25ID:eddt1uEr0
>>70
>手塚治虫も藤子不二雄も漫画は大して面白くないが

いや
それはあんたの頭がアレだからだろw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:38:46.15ID:Tk7wrsm90
この後、スタンド能力というエスパーバトル演出が発明されるまで、エスパーバトル演出はバビル2世で止まっていた。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:39:58.37ID:ChI8Qn420
なんかリボンの騎士も本屋に平積みで並んでたな
最近こういう古いのが流行ってんの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:40:03.83ID:nbrARNHi0
古臭いアニメや漫画を再販しても簡単に搾取できるチョロいオタクw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況