X



【音楽】YOSHIKI、ハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作の音楽監督に就任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/01/21(月) 22:49:01.26ID:8s0hUgmh9
https://natalie.mu/music/news/316890
2019年1月21日 21:52

YOSHIKIがハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作「xXx 4」の音楽監督に就任することが発表された。

「xXx 4」はD・J・カルーソがメガホンを取った、ヴィン・ディーゼル主演のアクション映画。ハリウッドで初めて映画とテレビシリーズが同時制作される超大作となっており、YOSHIKIは本作の音楽監督としてテーマソングをはじめとする楽曲の総指揮を執る。

またYOSHIKIは中国の動画共有サイト・iQiyiがプロデュース、フランスのLux Populi Productionが制作を手がける長編アニメーション映画「Spycies」の音楽総指揮を務めることも決定した。「Spycies」は8月8日より中国全土で先行上映され、その後世界各地で公開される。

♦YOSHIKI コメント
今回、また世界というフィールドで音楽監督として、 そして楽曲提供などを通して、トリプルXの最新作、そして「Spycies」に参加できることをとても光栄に思っています。
僕(X)の参加によって、トリプルX(3倍)が、クアドルプルX(4倍)になりました(笑)。
また、「Spycies」についてはアメリカ、中国、フランス、日本という国境をまたいでの合作に貢献できるのはとても嬉しいです。現在、いろいろなオファーを頂いていますが、まずはこのプロジェクトに力を注ぎたいと思います。
ここ数年はX JAPANのアルバム制作に全てを注いできましたが、それが一段落した為、これらの作曲にも貢献できることになりました。皆さんの期待に応えられるよう頑張ります。

映画「xXx 4」記者会見の様子
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2019/0121/xXx4_1_fixw_730_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2019/0121/xXx4_2_fixw_640_hq.jpg
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 02:46:58.64ID:K55KWmcH0
>>90
小室はYOSHIKIを真似して音楽ビジネスを自分でもやろうとして失敗したからね
あんなことしなきゃ今でも権利で印税ウハウハなのに…

それだけ音楽ビジネスでもやり手の功績あげたYOSHIKIはマジで凄い
0093ナンパ師
垢版 |
2019/01/22(火) 02:48:01.63ID:VK7bBDql0
重大発表芸人
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 02:54:48.87ID:KEjA7f4z0
まあ、いくらコネで仕事取れても実際の曲の出来のほうが重要だから見物だね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 03:06:37.85ID:iP1YvtE00
このスレ見てるとなんだかんだ坂本龍一やっぱ凄いってことになった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 03:12:06.47ID:f1yAAFx30
>>82
48パターン全て把握してるな
0099ナンパ師
垢版 |
2019/01/22(火) 03:17:27.04ID:VK7bBDql0
トシキ、、
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 03:19:51.21ID:b65MdL4o0
ハリウッドの制作の締め切りはきちんと守るんだろうなぁ
日本の制作は・・・
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 03:24:17.30ID:u4ne2XXx0
>>1
アルバム作成は一段落したけど
アルバムを発売するとは言ってない

もうトシェルにもサジ投げられて終わり
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 03:25:35.88ID:K55KWmcH0
>>100
日本も変わらないよ
依頼された仕事は早いよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 03:31:50.56ID:gw7e5Iky0
失神芸あるで
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 03:52:06.20ID:YryaR4Mb0
>>94
中国に売り込んでるんだよ
数年前はファーウェイの広告塔だったし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 03:52:31.69ID:lMy/nZaC0
アルバム作れない老害おじいさん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 03:59:35.48ID:lMy/nZaC0
>>91
当時の小室はソニーだけどこいつバカか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:12:49.65ID:IjqRs+2tO
ドラム、下手だよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:12:49.81ID:ev0piArx0
>>97
坂本龍一の場合は戦場のメリークリスマスでプロデューサーに気に入られたからだよ
大島渚がベルトルッチに坂本を紹介したのも後押しになってそれで同じ人が手がけたラストエンペラーやシェルタリングスカイにも抜擢された
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:17:45.57ID:K55KWmcH0
>>107
ああごめんごめん
Xがアメリカ進出打ち出したのもソニーの力でもある
あのときのソニーはゴリ押しもジャパンマネーも強かった
Xの当時見てるとかなりソニーにお膳立てされてるのも無茶な船に若者乗らせてるのもありありと見える

でもXが解散したあとは全くそれはなくなってYOSHIKIの仕事は地道なもんだった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:18:16.52ID:8MYm8uKA0
俳優として出ろよ…
よしきの音楽には期待してない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:21:46.25ID:K55KWmcH0
俳優としてのYOSHIKIなんてダイゴの歌以下だぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:33:24.26ID:GzSSnAvd0
>>47
YOSHIKI
高校時代に推薦が来たって
あの演奏力でどこの大学?

ちなみに
「戦メリ」をきっかけに以降
世界で評価されてる坂本龍一はあの芸大

@〜Eの伝説エピソードを持ってんだから
坂本龍一みたく
芸大に入れるよな?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:36:46.07ID:N6p/X7Nd0
毎回突っ込まれスルーされてる嵐の書き込みにまんまと釣られてる誰も聞いてない坂本龍一の話をする坂本龍一ヲタwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:40:35.90ID:tEFIEmmYO
アメリカ渡ってから音楽スタジオ買って人脈作ってったからこうなったの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:42:16.46ID:tEFIEmmYO
見た目オカマで未婚だからゲイだと思われてそうなのによく差別されてないな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:50:38.74ID:K55KWmcH0
むしろゲイコミュニティはマジョリティだからな強力な
アジアコミュニティよりよほど力あるわ
まあYOSHIKIはゲイではないけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:52:28.50ID:K55KWmcH0
YOSHIKIとマリリンマンソンの誕生日写真とかあっちでもファンが
マンソンホモだったの?みたいなレスバトルインスタグラムでしてるからな(笑)
結婚しててもアッー!は書かれる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 04:57:57.67ID:/ie3HIbY0
カルトが蔓延してんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 05:01:04.11ID:35zHXj+V0
スゲー奴だ
なんでGACKTとテレビなんてでるんだろ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 05:04:48.11ID:U6M/FUqD0
ネイマール出てきたのこれだっけ?
みたけどあまり記憶に残ってないな…
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 06:01:44.61ID:Yo2zAF9q0
ディーゼルでの2作目が遅すぎた。もうディーゼルが加齢でXゲーム系のアクションが無理なんだと知らしめたはずなのに、続編は無いだろう?1作目が神過ぎたから余計にガッカリするんだよね。
ただの車乗らないワイスピになってしまう。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 06:50:10.61ID:gWEUAWyp0
>>82
これは映画音楽を一人で作るわけじゃなくて音楽全体のプロデュースとテーマ曲を作るってこと
ハリウッドの映画音楽プロデュースとテーマ作曲は今回が初めてなわけじゃなくて10年前にもREPOって映画で似たようことはやってる
映画自体が見る人選ぶようなヘンテコなミュージカルホラーでヒットもしなかったから話題にはならなかったが

その時の曲調はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=m22qB-gUMck
https://www.youtube.com/watch?v=CMP2dvGFUlk
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 07:31:48.88ID:8A4hG5Po0
>>115
冨田勲は慶應文学部だけど?
そして坂本は冨田勲をパクってラストエンペラー作曲って有名な話w
しかも表ではディスりまくりなのにw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 07:38:11.15ID:eCBtuuRI0
>>109
ジェレミー・トーマスね。
教授の場合は、ロスではなくNYコミュニティに入り込んだ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 09:58:54.81ID:erpDC/MJ0
>>15
多分、ジェイ・チョウ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 09:59:27.43ID:UsrhV1xq0
YOSHIKIの世代って、ジャパン好きだろうし
デビッドシルヴィアンの盟友だった教授を敵視したことなんて無いと思うんだが
この手のスレで教授オタだか何だか分からん人が毎回絡んでるのは何故だろう?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:50.91ID:erpDC/MJ0
>>49
配役からするとアジア市場向けで金儲けに走ってるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 10:05:30.13ID:yuGQXRc20
YOSHIKI本人は教授を好きで昔から尊敬してると言ってるし教授の曲もよく弾いてる
まあ基本この人は誰のことも批判や敵視とかしない人だよ
教授の方はXディスってたけどね
教授オタが毎回意識過剰な反応して書き込んでるんじゃね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 10:09:51.04ID:erpDC/MJ0
>>74
中華俳優はジェイ・チョウ
グリーンホーネットのカトー役
やってる台湾のスーパースター
前沢と剛力のインスタに出てたな

チョン俳優はわからん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 10:15:19.48ID:erpDC/MJ0
>>124
中華料理屋でトリプルxにスカウトされる奴な。三作目
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 10:16:27.83ID:erpDC/MJ0
>>126
三作見ろよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:43:10.64ID:cDN9mYq20
白人コンプのおじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 18:48:08.91ID:etPMSGJ30
映画音楽は無理じゃねーの
この人にできるかな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:01:53.60ID:BbaHHAB50
「xXx 4」だと

エロサイトに曲提供してどうすんだ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:05:13.78ID:Yo2zAF9q0
>>138
見とるわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:13:24.52ID:BbaHHAB50
>>129
あれか、新日本紀行だっけ?NHK?パクったわけでも無いんだろ、似てしまったってことじゃね?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:24:14.81ID:1IK0yMsp0
>>145
中国1.6億ドル行ったからな。
パシフィックリムとおんなじケース
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:03.97ID:1IK0yMsp0
>>143
ちゃんとスゲーボー乗ってただろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:26:49.43ID:1IK0yMsp0
>>141
漠然としたイメージを曲にするだからな。作ることは可能だろ
良いかどうかは別の話
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:27:45.06ID:vOrtu8Fl0
全てチャイナがらみ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:41:27.46ID:MFUK4ak50
>>28
キスって意味じゃん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:45:00.94ID:8DAX79wP0
>>140
確かにね
今もそうなんだろうけど
それこそデビュー当時から解散まで
CDジャケットに写ってる女性、PVに出演させてる女性も
YOSHIKI本人と同じ日本人ではなく決まって絶対に白人だった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 19:45:22.58ID:Fqo47oMt0
これでヨシキにどれくらい金入るんだろ?
トシとスギゾーは個人の活動で分かるけど
パタとヒースは毎月の収入あるの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 20:53:33.19ID:K55KWmcH0
>>154
2018年の国内作品の外国入金分配額ベスト10(国際賞関連)
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2018_internl.html

6位
作品名 TEARS
作詞者 白鳥 瞳 YOSHIKI
作曲者 YOSHIKI
音楽出版者 (株)ジャパンミュージックエージェンシー(YOSHIKIの会社)


2018年に93年リリースの曲が入るぐらいにはヒットしてる
しかも出版会社もYOSHIKIでこいつ金どこからきてんの?の正解の一つがこれでわかる


ヒットが無いとは言えないね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:30:53.41ID:BHMvH1NX0
どこでサイレントジェラシーっぽいのぶっ混んでくるか楽しみだわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:42:27.89ID:BbbuxjTq0
内輪身内のオムニバスライブ

ピアノ下手で腱鞘炎が音大推薦自称

応募も合格も入学もしてない

ドラムはピッチがメチャクチャで車酔いをリスナーに与える

プログレッシブというジャンル自体しらない無知のクラシック導入自慢

アメリカでも日本でも何プロデュースしても全く売れないヨシキの一発屋自慢

こんなところか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:55:13.29ID:9tc2hU9k0
>>154
1990年間シングルランキング
21位「ENDLESS RAIN」X
32位「WEEK END」X
67位「紅」X

1990年間アルバムランキング
28位「BLUE BLOOD」X

1990年間ビデオセールス
1位「刺激!VISUAL SHOCK VOL.2」X
5位「爆発寸前GIG」X
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 21:59:26.74ID:inqg9NoS0
ピアノの上手さから音大から推薦が来たのに
それを蹴ったのが凄い

YOSHIKIならでは

日本のミュージシャンで
こんな凄いエピソード持ってるYOSHIKIくらいだと思う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:14:54.37ID:PZ/uOSRn0
午後ローで見れますか?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:24:40.38ID:5+58p9Qh0
世界のホタイさん凄ええ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:30:03.79ID:NTirwAlf0
不倫がバレて引退した元犯罪者の小室が惨め過ぎるw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:42:59.02ID:Hf98glb60
>>168
ヒットしなきゃ三年後位には見れる。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:47:39.81ID:yFT50RkZ0
アルバムでるの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 22:55:23.34ID:ohbcIlzY0
小物哲哉
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 23:04:24.02ID:NOy9FDZ+0
ID:inqg9NoS0
ID:BbbuxjTq0

お前らいつも同じことやってんな
さすがに病気じゃね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 23:10:57.37ID:Z2MzKwPV0
あぁトシラブが湧いてたのか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 23:16:22.60ID:FFXac+iw0
今日ってHEATHの誕生日なんだな
若手だ弟分だと思ってたら51歳とかバケモンだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 23:42:58.88ID:/00pDicE0
>>180
実際あれに出た賭けは成功だよな
YOSHIKIは頭良いわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 01:34:27.62ID:aGu2G0Uv0
>>183
最近はストリーミングが主流になって好きな曲だけしか聴かない人が増えて
アルバムとして聴く文化自体が無くなりつつあるからあんま出す気がしないんだろう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 02:57:48.41ID:nY+CDwbU0
>>184
苦しい言い訳に失笑
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 03:22:03.07ID:SMXogYxZ0
>>11
仕事だと早いんだよw
ファンのことはナメてるけどな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 06:52:15.55ID:3/my4KeH0
>>181
今はセレブ&ミステリアスな雰囲気で売ってるけど、柔軟で開けっ広げなところがあるんだろうなと思うわ
その時その時で必要なキャラやれてるし頭いいんだろうね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 14:15:27.10ID:Oci6qX3N0
>>189
そういう部分もあるっつうか他のミュージシャンもCD売れない時代で10年超えてるところはリリース頻度かなり下がるし、
むしろまじでそれが大きいだろ

イエモンだって復活してからアルバム出すのだいぶかかってるしな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 14:20:21.65ID:7DSwK21q0
坂本龍一はラストエンペラーとかバベルとか
映画音楽作ってて凄いけど、この人アメリカ行って
しばらく経つのに実績ゼロじゃん
何で抜擢されたんだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/23(水) 14:47:32.26ID:cDXiICWQ0
また出た坂本ヲタ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況