X



【サッカー】サウジアラビア戦、最年少・冨安健洋が救世主に。チームは評価伸びず…劣勢の後半は課題【どこよりも早い採点】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/21(月) 21:54:00.03ID:LPCCM3869
日本代表は21日、AFCアジアカップ2019決勝トーナメント1回戦でサウジアラビアと対戦して1-0で勝利。この試合で森保ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。

サウジアラビア戦、最年少・冨安健洋が救世主に。チームは評価伸びず…劣勢の後半は課題【どこよりも早い採点】
日本代表のパフォーマンスはどうだったのか【写真:田中伸弥】
冨安健洋が代表初ゴール
【日本 1-0 サウジアラビア AFCアジアカップ2019・決勝トーナメント1回戦】

権田修一 6 立ち上がりはやや不安定な場面もあったが、無失点で終えた
長友佑都 5.5 仲間と連携して対応したが、彼のサイドから仕掛けられた
吉田麻也 6 ラインを統率し、相手に自由を与えず。終始冷静だった
冨安健洋 6.5 うまくマークを外し、ヘディングで先制点。守備でも存在感を放った
酒井宏樹 6 高い位置を取った際に裏を使われる場面が何度かあったが、相手の出方を見て対処
遠藤航 6 セカンドボールを回収。帰陣が早く、球際も強い
柴崎岳 5.5 精度の高いキックから冨安のゴールをアシスト。しかし守備の強度は低い
原口元気 6 果敢な仕掛けを見せ、それをきっかけにチームはCKから先制点
南野拓実 5 守備面では奮闘。攻撃でも精力的に動いたが、チャンスは訪れず
堂安律 5.5 悪くはないが良くもない。やや気負いすぎか
武藤嘉紀 5.5 前線からボールを追い、守備の出発点に。後半も続けたかった

伊東純也 5.5 攻撃を活性化させるほどではなかったが、快足でファウルを誘発した
塩谷司 ? 出場時間短く採点不可
北川航也 ? 出場時間短く採点不可

森保一監督 6 セットプレーからの得点は今後への収穫。後半は疲れからか押し込まれた

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190121-00305929-footballc-socc
1/21(月) 21:52配信
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:00.22ID:4AonDQRY0
武藤は次は出場停止だからって引っ張りすぎ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:02.97ID:/twuKQaG0
イルマトフ 100$
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:27.63ID:+sUsxjuw0
大迫中島いないチームだからこんなもの
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:33.87ID:3uAdSvxy0
やっぱり収める選手いないとアカンな、ボール拾ってもまた取られての繰り返しだし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:43.13ID:zwBeLypT0
審判ほんとクソだったわ
相手が転べば全部日本のファールだからな
逆なら吹かないし日本のファールになるし
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:43.62ID:J64Hz+BH0
審判1
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:52.66ID:+sUsxjuw0
攻撃がどれだけ重要かがわかる試合でしたね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:56:19.95ID:N1Iy5Zk30
南野 3
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:56:23.55ID:3j5qXcJK0
槙野 3 CMがウザい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:56:28.73ID:dVy5W28W0
サウジって、やっぱ日本と相性悪いみたいだな。今日なんて内容的には圧倒してるのにな。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:56:38.61ID:f2STvg/x0
2000年代 最弱のアジアカップ日本代表だろこれ
勝ったとはいえ内容ひどすぎる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:56:41.25ID:/twuKQaG0
てか今日の採点はマトモだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:56:51.19ID:jSmJkAlA0
乾いないとこの程度
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:56:56.47ID:xQLhCnxt0
審判がクソだったが、大迫中島がいないとまあこんなもんかって感じ

南野堂安だけではどうにもならんかった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:56:57.31ID:S2Lgs7i+0
>>11
ほんとそれ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:02.38ID:5KL7flCa0
武藤も自分が主役になりたいのはわかるけどももうちょっとね・・・
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:06.62ID:lRMesmy+0
サウジはフットサルかよw
ヘディングもまともにできない
ヨーロッパとやったら毎回5点とられるわけだ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:10.92ID:2yjQJBys0
富安ほんと良かった
年齢は若いけど、経験積んで行けば日本最高のDFリーダーになれるよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:11.21ID:TsP/amTo0
アジアカップってこんな苦しい試合の連続だよ
2011年もヨルダンと退場者出しながら引き分けたりカタールにギリギリ勝って韓国とPK戦だったり
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:15.25ID:+sUsxjuw0
>>17
Jリーグでの評価がいかに参考にならないかまだわかってないの?君
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:19.16ID:b5bL08d50
前線で全然収まらんからずっと守備してる感じだったな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:20.09ID:6+X42yA20
イルマトフ2点
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:32.85ID:mpkmsLd30
>>15
本気で言ってるならもうサッカー語るなよ
大迫居なくても何とかなってるけど吉田抜けたら終わりだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:39.05ID:+KaNFXvu0
こんなんならu23でも出しとけや
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:40.38ID:FsiRA3K00
さすがに南野なら香川呼んだ方がマシだと思ったw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:44.24ID:DaiwzfT50
日本代表DFは富安であと10年持つな。
いまにでもすぐ海外に移籍した方がいい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:49.05ID:uVhpEOPc0
南野お話にならないレベル
香川連れてこい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:53.26ID:NHjHcn0Y0
今回は韓日戦見られなさそうだな
イランにボコられるか油断してベトナムにPK負けだろwジャップップw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:54.88ID:6+X42yA20
確変川口
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:57:59.08ID:/7GnJUDj0
伊藤、何しに出てきたんだ!てめえ!
チェイスの先鋒を買うとか真っ先にフリーランするとか苦しい時にやる事あんだろが!
収められない、チェイスは他に合わせてるだけってお前の存在意義は何なんだ!?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:04.97ID:9rbG70se0
さほどピンチらしいピンチなかっただろアナが大袈裟すぎだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:08.11ID:urpOVxi80
南野は春日に代わったほうがマシ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:09.00ID:XKEwjw++0
次の試合武藤出なくて本当に助かる
カニは二度と出すな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:10.19ID:jGH6RwAM0
負け確定の試合を冨安がなんとかした奇蹟の試合
サウジ強すぎじゃね
格上と戦った気分だ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:10.78ID:9aJr2NN/0
韓国に負ける前にイランに負けといた方がいいな
イランに優勝してもらおう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:17.23ID:mAhUFXqJ0
南野と武藤の連携が絶望的だったな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:18.24ID:GogjFzqk0
前の試合で1軍ヅラしてベンチにいた今日のスタメンFWMFたち・・・今日出てた?w
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:21.27ID:f8eoRs4V0
富安キャプテン爆誕他の奴等は富安に従え以降
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:25.63ID:W2Z4565g0
完全に負けてた試合だったわ

ボール支配率もえげつないことになってるし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:25.93ID:cMhmqqdE0
イルマトフいくらで買ったんだよこれ


しかもあれだけ笛が片寄っても勝てないサウジ…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:28.02ID:O2t9uemd0
課題は色々だがあのクソ審判で勝てたのは偉い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:30.52ID:N1Iy5Zk30
南野は追放が妥当
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:36.92ID:dVy5W28W0
苦しい時の方が結果残してる気もするが、今の状態でイランに勝てると思えん。そもそもベトナムが好調なら下手したら金星与えちゃうかも。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:38.31ID:eS+ozO4t0
鹿島っぽいサッカーで勝ち上がった感じ
見た目以上に実力がついてきたな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:46.58ID:6+X42yA20
カンカン先発で
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:48.66ID:uVhpEOPc0
香川と本田の偉大さがわかるな
あと乾使えよ
西野なら使ってたわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:52.55ID:87Y7IMbA0
イルマトフとかいうサウジの選手すごかったわ
日本のチャンスをことごとくつぶして前線でタメつくりまくってたw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:54.79ID:9TIVQfnK0
ルーズボールがことごとくあっちに行くのは何が悪いの
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:59.02ID:yTGtbmgD0
槙野の代わりは決まったな、あとは吉田の代わりが出て来たらいいのだが誰か候補いない?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:59.05ID:9+0E5jde0
審判10
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:02.32ID:06QmWlbB0
さ、次の試合はFW0人で戦いますw

ほんと森保解雇してくれ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:02.40ID:JSdwtF+U0
南野下手くそすぎるだろ

トラップ何回ミスしたんだよ

代表レベルじゃないよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:03.75ID:IPRcP3rc0
まーた早いだけの糞採点かよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:04.20ID:79zLif/x0
DF陣はよくやったにしても、サウジの決定力のなさに助けられたとも思う。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:04.58ID:acbRg3za0
さすがアビスパが生んだ世界の冨安
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:04.60ID:203l+7EF0
このままのらりくらり優勝しちゃうなコレは
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:07.19ID:pzfBHgkV0
いまだにポゼッション信仰してるやつってザックJAPANの最期忘れたんか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:10.77ID:2yjQJBys0
後半途中からたまに気の抜けた様なプレーが出たけど、とにかくディフェンス固かった。
そこは期待以上だったな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:13.63ID:BuTFnVqH0
相手に合わせたサッカーやったって感じだな
大迫いないとそうなるわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:15.60ID:+sUsxjuw0
>>46
今日の吉田のパス精度は褒められたものじゃなかったけどね
守備だけじゃなくロングフィードも吉田の良さなのに
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:17.10ID:/twuKQaG0
>>50
北川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況