X



【テレビ】所ジョージ番組『ポツンと一軒家』、高視聴率連発で“スキャンダルまみれ”『イッテQ!』抹殺3秒前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神々廻 ★
垢版 |
2019/01/20(日) 20:29:14.34ID:8aUMYZBo9
日本テレビの独壇場だった日曜夜のバラエティシーンに異変が起こりつつある。

「というのも、テレビ朝日系の『ポツンと一軒家』の視聴率が急上昇していまして、あの日テレの超人気番組『世界の果てまでイッテQ!』に肉薄してきているんです」(放送作家)

 所ジョージ(63)が司会を務め、パネリストには予備校講師でタレントの林修(53)と、人気者2人をそろえた『ポツンと一軒家』。2017年から不定期特番で8回ほど放送され、昨年10月にレギュラー放送をスタートさせた。

 日本各地の人里離れた場所に“ポツン”と建てられた一軒家にどんな人が暮らしているのかを調査するこの番組。衛星写真をとっかかりにその地へ向かい、地元住人からの情報をもとに、一軒家の実態と、そこに住む人の人生にも迫るという教養トークバラエティだ。

「同番組は、昨年11月11日放送の特番で視聴率15.4%を記録。その後も、裏番組に『イッテQ!』や『THE MANZAI』(フジテレビ系)、『池の水ぜんぶ抜く』(テレビ東京系)など強豪番組が並ぶ中、2桁視聴率を連発している。さらに、1月6日放送の新年一発目の2時間半SPも、過去最高タイの視聴率15.4%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。この『ポツンと』の猛追に、日テレ局内がザワつき始めています」

 そう話すのは前出の放送作家。『イッテQ!』といえば、2017年12月と2018年2月に視聴率20%超えを果たしたモンスター番組だが……。

「昨年11月、『週刊文春』(文藝春秋)が、宮川大輔(46)が世界中の珍しいお祭りに参加する『世界で一番盛り上がるのは何祭り?』にヤラセがあったと報じたことで、『イッテQ!』の勢いもこれまでかと、ささやかれるようになってきたんです。当然『イッテQ!』スタッフはしおらしくしているかと思いきや、局内では変わらずに幅を利かせているんだとか。『祭り』企画が、BPO(放送倫理・番組向上機構)の審議入りすることが昨年11月に明らかになりましたが、この事態でもヒソヒソ萎縮するわけでもなく“BPOヤベーよ!”とけっこうな声で会話していますよ」

 さらに1月1日、『週刊文春デジタル」が、『イッテQ!』レギュラーの手越祐也(31)が昨年9月に違法飲酒、11月に未成年と飲酒していたと報じ、日テレにも衝撃が走った。

「手越はたび重なる女性スキャンダルや未成年飲酒疑惑、さらに今回は同じNEWSメンバーの小山慶一郎(34)が、飲酒強要疑惑で謹慎処分を受けていた9月に違法飲酒していたということもあり、ジャニーズ事務所としても厳しい対応を取らざるをえません。『イッテQ!』としてもこのまま手越を使いつづけていたら視聴者離れはどんどん進んでいくでしょうから、次の改編期で“手越切り”をするかどうか検討していると思われます」(制作会社関係者)

 ヤラセや出演者の不祥事で視聴者をドン引きさせ、低迷気味の『イッテQ!』に、ひたひたと迫る所ジョージ司会の『ポツンと一軒家』。本当に視聴率逆転する日がきたら、すんごいですね〜!

https://taishu.jp/articles/-/62982?page=1
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:47:22.37ID:HM5pJnI30
>>411
ぜんぜんやってないね。もう、前回の記憶に無いほど。
(松崎しげるがナレーションの、リフォームじゃなく、新築限定の番組やが)

(オンエアされるのがイヤで)出る人がいなくなったか、それか、何かのトラブルでもあったか。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:54:16.19ID:r2DqSCt10
>>263
元々、日本教育テレビ(NET)に出資してた新聞社は日経新聞だったが、後から朝日新聞が
NETに割り込んで来て田中角栄の介入でNETの株を一部手に入れたら朝日新聞が出資してて
経営危機になってた東京12チャンネルは日経新聞に押し付けたので、日経新聞と
NET系列の毎日放送が東京12チャンネルに出資して助けるようになったので毎日放送は
関東広域ではNET、東京12チャンネルの2局に毎日放送の番組を放送してたが
毎日放送にとってのキー局であるNETは系列局が少なく弱小で頼りにならないので
NET系列から抜けて東京12チャンネルを買収して毎日放送がキー局、東京12チャンネルを
系列局にする計画があったが周りから反発されて実現せず、昭和50年3月31日ネットチェンジで
毎日放送-NET、東京12チャンネル→TBS
朝日放送-TBS→NET
になったのでTBS系列で、てなもんや三度笠、必殺シリーズ、夫婦善哉など人気番組を
放送してた朝日放送は弱小NET系列にかえられてごねてた。
ネットチェンジの2年後、日本教育テレビ(NET)は昭和52年4月から
全国朝日放送(ANB テレビ朝日)に社名をかえた。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 16:08:19.36ID:HM5pJnI30
まず大前提として、
・ポツンとある一軒家に対しては、事前アポイントメントあり。(当然やが)
・次に、そればっかりだと批判が来るんで、家人がいないときの「テイ」も撮影することもある。
・一軒家の場所はわかっているが、人に道を聞く。なぜか?「撮れ高が足りないから」
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 16:14:07.87ID:HM5pJnI30
>>432
やっていたよ。
「人生で大事なことは○○から学んだ!」という番組。
こちらは、1年間も持たずに短命に終わった。

これも、「ポツンと一軒家」、「ビフォーアフター」と同じ制作会社やが。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 16:15:41.47ID:EtvWdl750
>>352
横から失礼。
そもそもとして、ヤラセがあると先に言ってる側が、ヤラセのソースを先に出すべきでは。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 16:17:42.35ID:J3YHPTah0
イッテQはもうタレントメイン

イタリアよりみやぞんが何を思うかが優先
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 16:25:19.64ID:KUXDQCQz0
イッテQはポツンと一軒家対策を早く練らないときつくなってきそうだな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 16:42:34.22ID:JW0DaLow0
>>588
一軒家のほうが追いつけるように対策練らないと
逆にどんどん離されてる
まだ一度もイッテQに勝ててないんだし
今は真新しいから見てる人も飽きた人が出だしてからが勝負だよ一軒家は
一軒家はネタがつきだしたころに固定客をどう捕まえておけるかを対策して考えるべき
パクリで手軽にはじめた番組だからそこまで考えれるスタッフがいるか怪しいけど
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 17:29:11.59ID:SazhJ9qY0
蓋を開けてみたら地域では割りと知られた蕎麦屋だったり自然体験教室だったがこれからも幾つか有るんだろうな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 17:46:32.38ID:Ea6ylQyH0
所はほんと上手いことやってるよなあ
全部VTR見てるだけで、ちょこっとコメントするだけの番組だよな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 17:46:40.08ID:/YaNSJlm0
ビフォーアフターではこんな不自由な家でどんな生活してるんだろうという興味、ポツンと一軒家ではこんな不自由な場所にどんな人がどんな暮らしをしてるんだろうって興味持たせるのが上手い
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 17:47:43.60ID:JR9k62980
そのうち有りもしない一軒家建ててやらせ始めるから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 17:52:12.60ID:Ea6ylQyH0
番組的にしょうがないんだろうけど、一つ一つ長すぎるんだよなあ
その家に住んでる人の人となりやら暮らしやら
フジのなんだコレで似たような企画あるけど、そっちのほうが面白いわ
目的不明の建物の正体が分かるってだけでも
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:00:31.37ID:UhZDrovq0
>>598
自分もそう
住人が住んでる一軒家見せられるよりも、なんだこれミステリーのこの建物は何?ってほうがワクワクする
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:01:14.25ID:0saXC4ld0
正月のガクトが出るやつもABCだろ
あれ民放正月バラエティ視聴率トップだったはず
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:06:26.25ID:fcNglP3B0
>>441
単純やな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:09:22.19ID:wZZfoGSB0
これ何となく見てしまう
未知の山道を進んで行くのが宝探しみたいで面白いのかなあ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:13:06.25ID:AN/BXAMz0
振り向けばフジテレビ!
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:14:59.10ID:yTWtdm3W0
イッテQを貶めたいのはわかるんだけどそんなにたくさん珍しい一軒家があるとも思えない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:16:15.48ID:noD0zIuY0
なんか視聴率云々はさておいて、やけにこの番組を推してる記事が出てくるよね
それも必ず敵はイッテ9のみ
なんか不自然
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:21:56.38ID:s+JW39jN0
勝手に人の家を衛星写真で調べるとか
趣味悪い番組だな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:28:30.72ID:xG0LBxQF0
ヤラセやらコンプラやらで何度も問題起こしてる低視聴率の水曜のダウンタウンですら終わらないのに終わるわけねえだろw
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:31:48.89ID:aAkNPFWE0
日テレのマンネリバラエティを見続けるのは病気
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:36:55.46ID:noD0zIuY0
国内のネタが切れたら海外に出ていきそう

二線級のタレントを海外いかせてお涙頂戴ってのはテレ朝の得意技だしな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:37:44.79ID:PiNBr0Nj0
ポツンと一軒家も相当やらせ臭い
脚本あるっしょ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:38:58.64ID:2t4P8sYe0
イッテQは国内でも問題ないけど
世界不思議発見の国内ロケばっかになっているのどうにかならんかな?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:42:11.47ID:OCADHgeB0
>>615
世界不思議発見 は最近見てなかったが国内ロケばっかりになってるんか
まあ予算の問題だろうなあ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 18:47:10.20ID:MxrWndAD0
大御所なのに全く貫禄がないのがある意味凄い
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 19:30:36.66ID:7b7HEqTw0
昨日のみやぞんのやつ、イタリアでパスタをズルズル食ってた
パスタすすり食いは日本でも微妙だろ…
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 19:34:54.19ID:LTDX0Fys0
ポツン手なんかすぐ終わりだよ。
ネタ切れが目に見えてる

ビフォアフターが可愛く思えるだろう
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 19:39:00.82ID:9s6mxDZa0
ポツン面白いなって見てた派だけどすでに飽きたよ
あれはマッタリとテレビを見たい年寄り向けだね
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:09:01.81ID:RNtN1uOD0
イチから住の立場は…
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:17:33.77ID:ZuBqb5FK0
毎週このアゲアゲ記事が出るんだけどテレ朝ももう少し学べばいいのに
こういうやり方は古いって
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:22:18.29ID:v9xckW2A0
>>625
イモトも林もナベプロですwwwww
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:31:32.71ID:HsC5Am7Z0

関係ないやん
出演者を盾にした日テレvs大阪朝日放送の構図でしょ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:32:28.47ID:ruWa+zqX0
一軒家はネタ切れになりそう
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:36:00.24ID:D619Rm5l0
二軒家三軒家があるで
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:37:08.91ID:q+MMhEu70
イッテQはBBAでさえ面白いしな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:40:17.44ID:r2DqSCt10
>>627
大阪朝日放送という放送局はない。朝日放送に大阪はつかない。
元々、朝日とつく放送局はラジオ放送局として開局された
朝日放送と九州朝日放送の2局だけだった。
昭和26年に大阪で開局された朝日放送は東京でも開局される予定だったが、
東京の朝日放送は読売新聞の読売放送、毎日新聞のラジオ日本と一緒に
させられてラジオ東京(後の東京放送 TBS)になった。
昭和50年3月31日ネットチェンジで朝日放送はTBS系列から
日本教育テレビ(NET)系列になり、日本教育テレビは
昭和52年4月から全国朝日放送(ANB テレビ朝日)に社名をかえた。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:40:47.60ID:AZBHrRF90
>>606
何回かスレ立ってるの見たな
一度も勝っていないのにねえ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:50:22.50ID:pMKRQyYi0
一軒家より、そこで暮らす人の人生が面白いよね
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:52:37.49ID:cdN+Y6Bt0
もし自分の年老いた親があんなところで一人暮らししてたら
TVの撮影なんて断れって絶対言うよな
犯罪に巻き込まれても誰にも気づかれない場所に住んでます、この道から行きますって
全国放送されちゃうんだから
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:56:31.57ID:MjpDjPMU0
視聴者層も被ってないし、ポツンは日曜ゴールデンとしては
ホント安上がりな構成で大して金かけてなくて
あれだけとれるならウマウマでしょう
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 20:57:03.62ID:PZN0Lshk0
近所で付けてるエコキュートから低周波騒音出てて
体調不良の毎日

低周波騒音はエネファームのも問題になってるから
郊外のポツンと一軒家に住みたくて物件を探してるんだが
なかなか見つからない

しかも結構山奥でもドコモ他が基地局建てまくってて、
たとえポツンと一軒家でも、携帯のエリアに含まれる始末
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:00:36.10ID:ze5Jhpmi0
昨日の視聴率
イッテQ:18.5%、ポツンと一軒家:14.2%、いだてん:13.2%
ポツンと一軒家がレギュラーになってから、
10/21、28、11/4、11、12/9、16、1/6、20と8回直接対決があったけど、
12/9にQ:14.6%、ポツン:14.1%で肉薄したのが最高で、イッテQの全勝なんだよな。
ただ単にイッテQ憎しのネタ記事ばっかりだな。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:04:59.76ID:AZBHrRF90
1回でも上回ってからやらせの影響かって記事書けばいいのに
これじゃあ影響ないってことになるじゃないか
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:09:24.19ID:HGGbnZKo0
全く興味無い番組だったが、一度見たら不思議とハマる番組

辺境の一軒家なんか見せて何が面白いんだよと
最初は思うが、そこに至る迄の見せ方が非常に上手い
予算掛けなくても切り口次第で面白いものが作れるという好例
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:36:48.06ID:MjpDjPMU0
Qは金もかかってるが、体張って危険なことやってるからなあ
素人に危険なことさせるのは褒められたもんじゃない
どういう契約や保険で危険なことやらせてるんだ、アレ?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 21:58:57.80ID:GmqsLKjI0
さすがにポツンとのほうが前という奴はいなくなってきたな
念のため
世界の何だコレ!?ミステリーは2017年6月7日に山中のトンネルとか衛星写真で秘境駅とかやってるのが最初
ポツンと一軒家は2017年7月30日の人生で大事なことは○○から学んだSPでやったのが最初だから
何だコレのほうが2ヶ月近く先だ
なお2016年4月27日の何だコレの地図にない村は航空写真を使っている

>>578
昨日ラジオで広末涼子のなんとか5秒前というのを聴いたが
ポンキッキーズで出そうな印象の曲だな

>>638
今日ガス屋からエネファームの案内が来て母が機械を交換しないと駄目なのか心配していた
エネファームの費用について書いていないのでググると200〜250万円必要というのが分かって
安心して無視することにしたが低周波騒音まで出るとなったら完全無視でいいね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:01:07.01ID:NbV4DmC50
でもネタがなくなったら終わっていくだろ、素人の特異性に頼ってる番組なんだから。
日テレもネタがないからやらせやってたわけだしw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:04:03.97ID:FqhLS5iR0
イッテQまたヤラセしてるね
みやぞん自転車あのスローペースで200kmを半日くらいて走れるわけがないのにな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:09:37.25ID:WrDd0emH0
企画の勝利だな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:12:51.69ID:ISyPmh340
ポツンとある一軒家に行って住人を掘り下げる の繰り返しだから、
ネタ切れよりも先に飽きられるパターン
池の水も池はいくらでもあるからネタ切れはないと言っていたが
基本は水を抜いてお宝を探すの繰り返しでネタ切れよりも先に飽きられ出してるし
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:19:51.88ID:YxMKTA0b0
>>647
電車とか他の乗り物も併用するって最初にスタッフがみやぞんに説明してたやん
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:30:55.30ID:Su7NFBJw0
ひんとちの敷地に勝手に入るから
そのうちどっかでしくじって終わるよこれ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:39:35.26ID:2JOlOsYx0
むしろバラエティーなんて
「事実を元にしたフィクションです 全て演出です」と必ず断り書きを入れて放送したらいい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:54.61ID:/xBTX+8W0
>>651
ぽつんはヤラセだからしくじらないんだよなあ…ん?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:48:21.08ID:mtgmqARX0
2017/05/14(日) 03:32:08.
清掃局だけじゃなくて水道局も
やばいやつが集まって来るんだっけ?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 22:49:45.01ID:/rXmATNA0
これ、登記されてない建物とかだいじょうぶなんかな
昨日のログハウスとか
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:00:16.68ID:oOSp5EpR0
ジジババ向けだからな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:01:44.63ID:v4FEr7sfO
>>409
ID:4STX7+IC0はマジキチ女

在特会・日本第一党・右翼の名を騙る似非ネトウヨ

芸スポ速報+で「穢多・非人・朝鮮人」などと月平均600件の差別投稿をしているネット犯罪者

音楽板 邦楽サロン
吉井和哉アンチスレ立て主

通称ガチ恋ババア
YELLOW MONKEY吉井和哉の悪質なネットストーカーで眞鍋かをりを7年以上、名誉毀損の中傷を投稿

ガチ恋ババアのサブアド
greenred@pkne.jp

ガチ恋ババアのTwitterアカウント
そら@Spark6K
@441_69

Wikipediaから無期限ブロック処分(吉井Wikiの結婚の記述を勝手に何度も削除)
ハンドルネームLovelovin108

通称:ガチ恋ババア
(古参ババア・アンチネラー・右ネラー・反日撲滅活動家・大阪の姐さん)
住所:大阪市
淀川沿線 大阪城ホール徒歩45分圏内 ひとり暮らし

誕生日:7月10日・未婚
年齢:40代後半〜50代
無職(生活保護)
血液型:O型
本名に「志」の漢字あり
(例)志乃・志穂・志津香
特徴:体重30s台ガリガリ
頭皮スカスカの薄毛
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:04:14.85ID:s7GscA7G0
ポツンと一軒家は事実だからな
そこに家があるのは
ヤラセの逝ってQは見る気しない
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:05:13.16ID:Totgs7VS0
事実が欲しいならテレビなんてみなければいいだけだろうw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:08:49.63ID:D5+eUsaw0
視聴率いいの二時間特番だけで、通常の視聴率も書けよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:39.56ID:HRYarl6t0
なんかテレ東的な番組
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 00:13:51.93ID:5DnxCpE0O
>>606
理由は簡単
朝日(テレ朝)VS読売(日テレ)の構図だよ
あらゆる事で負けてる朝日が必死にネガキャンしてるだけ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 00:17:10.34ID:xy04VB8Y0
日テレなんて気持ち悪い番組しかない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 00:49:01.90ID:1uWO+9Sg0
ネタ切れになったらポツンと一軒家に住んでみた、って企画をやりそう
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 01:37:14.40ID:RmIRbc7F0
>>667
経費でボロ負けが悔しい日テレの意趣返しでしょ
どう見てもテレ朝は勝負していないのにw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 02:06:45.76ID:NUUfGON00
>>667
これ
もっと言うと朝日放送テレビ(関西のテレビ局)制作だから関西vs関東の構図で、関西がしつこく関東のネガキャンして人気を落とそうと必死だけど全く勝ててない
ただただみっともないだけ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 02:12:24.20ID:RmIRbc7F0
Oと0にツッコミ入れるのもアレだけどさ>>672

所ジョージを擁して関西とか宮川大輔はじめ吉本勢使って関東とか
かなりズレた言い訳してないか?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 02:33:26.53ID:in2OoXaR0
>>671
>>1ちゃんと読んでる?意趣返しの意味わかってる?なんで>>1の記事見て日テレの復讐記事だと思えるの?それだと日テレが自局のネガキャンしてることになるんだけどそれのどの辺が復讐になるの?w
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/22(火) 07:05:59.74ID:L1dKi3/l0
ギャーギャーうるさい番組は見る気しなくてな
最近はテレ東、テレ朝、NHKしか見てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況