X



【芸能】松重豊 俳優業を2年休んでいた「この仕事を続けてくと生活できない」TVで回想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/20(日) 20:14:15.08ID:Tt7ABwNY9
ドラマ「孤独のグルメ」、「深夜食堂」などで人気の俳優・松重豊(56)が20日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演し、生活苦で俳優業を2年間休んでいた過去を打ち明けた。

松重は「辞めてましたからね、一時期。足洗ってましたから。
25〜27(歳)くらいまでは、この仕事を続けてくと生活できないと思って、辞めてました。
2年くらい辞めてましたね」と、若き苦闘時代を回想。

同じ福岡県出身で、松重とは映画「EUREKA」やドラマ「クライマーズ・ハイ」、「バイプレイヤーズ」で共演してきた俳優の光石研(57)によれば、
松重が俳優業を休んでいた間の職業は「職人さん」だったという。松重は「実際、そっちの方が給料もらえてましたし」と話していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15899892/
2019年1月20日 16時50分 デイリースポーツ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/5/e5f1b_50_8ff5c700_9ef28f01.jpg
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 00:22:54.27ID:2t8arRRy0
エンケンさんもいいが松重さんも好きだなぁ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 00:23:30.40ID:NsFHP9tU0
雀鬼の田舎モンのプロ役が好き
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 00:30:33.59ID:CPXCtC470
>>240
えぇー光石さんとイタミンてタメなの!?
光石さんが若いのかイタミンが老けてるまたは両方かタメには見えないわー
ところで松重さん痩せすぎだと思う米津と同じ病気じゃないよね?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 00:40:23.24ID:FOqMGj/x0
>>21
それ小林薫。そして。
顔に切り傷跡付けてるから演出。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 00:40:23.61ID:QUkDOX9A0
こういう上手い役者が売れるのはいいね
演技もろくにできないクソジャニとかTV蹴りたくなる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 00:43:31.38ID:7G0Hbpz60
>>258
深夜食堂にヤクザ役で出てたよ松重豊
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 00:46:55.62ID:gIxpjLtX0
日本人は辛い下積みや売れない時期をのりこえた血が通った人間の話を聞きたがる
DA PUMPがオリメンISSA一人になってもめげずにイオンで歌ってた話とかな
ジャニタレが不幸話してもリアリティがないからダメなんだわ
ジャニーにホモられて耐えてスターになりました!という話なんて
食傷なほど聞き飽きてるわけで
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 00:59:32.23ID:sCMeqIwV0
藤田まことの後釜で必殺シリーズを引き継いで欲しいわ(´・ω・`)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 01:25:35.51ID:wEhs+9mz0
>>110
レギュラーとはいえチョイ顔出し程度の出演も多かったからねえ
かと言って出演シーンの長短によってギャラは変わらないというのを聞いたことがある
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 01:44:13.02ID:hf4P1vhx0
若い時苦労した役者が売れるとなんか見てる方も少し幸せ感じる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 01:45:44.39ID:6q93GrYx0
名前出てるどっちも創価
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 01:47:17.27ID:hfNheaWU0
>>1読まない奴多すぎでわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 01:49:26.47ID:l5KfsB7H0
久本雅美の母ちゃんにクリソツ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 01:50:10.15ID:se6H4HB30
>>14
復活まであと5年か。。早すぎんだろw
しかし、みんな有名になりすぎて集まれるのか?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 02:13:40.70ID:lxLBk0N20
ロッキードのドラマでは 骨太の存在感あった。
硬い役ももっとやってほしい。いずれは大河に
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 02:23:34.46ID:ywRTAC3l0
国内で最初に発見されたサトラレ松重
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 02:28:07.89ID:dVcqkfRt0
演技下手だよね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 02:29:13.12ID:FYkv/QBT0
>>240
ひょうたん三銃士メンバーだな。柳沢慎吾と。
代表曲はセンセーショナルひろ子
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 02:33:27.32ID:k2e7i9ba0
血と骨でフルチンになってた
たけしの妻を密かに愛するいい役だった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 02:37:46.70ID:OtTRBNWq0
テレビ版アナザヘヴンでロボット警官みたいな役だったよな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 02:39:10.79ID:bTfwqYxQ0
え!こんなに白髪なの!?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 03:17:31.54ID:on4yOY790
>>113
漣さんも出てたなー
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 03:35:46.47ID:Lfs7iRB+0
ビッグマネーで主人公に間違えられて刺されかけたとき、好意を寄せる女に塁が及ばないように
黙って刺されるシーンはしびれた。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 03:59:35.46ID:QT0lHr3A0
初めて認識したのは怪奇家族のゾンビ?役
血の汚れは水で落とせと言うのを今でも覚えてる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 06:25:32.10ID:Oe3eOFl00
クライマーズハイって何の役だっけ?
俺が最初に認識したのは離婚弁護士の板前だな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 06:51:14.04ID:PyRwFqL30
>>103
俺も好きなドラマだったよ
日曜劇場の裏番組だったから視聴率低かった
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 07:19:12.07ID:XNOc5unK0
松重さんの一時休業話は事あるごとにする有名話だよね
バイプレイヤーズの時も話してたし聞かれる事多いんだろうな
ちなみに甲本ヒロトとバイト仲間だったらしいね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 07:25:56.20ID:dMUH7Dti0
>>279
曲だけ知ってる
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 07:42:44.76ID:KWH9ec600
>>196
孤独のグルメ好きで見てるけど、皿持たないのがちと気になる。
何で飯食うとき茶碗とか皿持たないの。。
絵面の問題かな?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 07:42:58.01ID:fMBmfvl60
誰か東京ワンダーホテルに出てたことを知っとる人はいないかね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 07:44:23.48ID:fMBmfvl60
>>258
深夜食堂出てるよ〜
て光石さんも出てるな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 07:46:07.69ID:QUkDOX9A0
>>280
岩松了ねかれも名脇役だな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 07:50:33.83ID:PKgAhlE20
>>1
写真から漂う寺内貫太郎臭がすごいw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 08:08:19.79ID:vGCoaUBg0
毛利元就の次男吉川元春役で知ったけど、最近だと英雄たちの選択のナレーションがいいね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 08:17:47.31ID:nHeTWBVY0
>>304
鳶姿の松重さんめっちゃカッコよさそう
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 08:33:14.35ID:i45cQ3u80
>>223
脇役専門はそれに加えて主役待ちの時間が多いから拘束時間が長いんだよな…
空き時間に他番組収録とかできないのも痛い
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 08:55:19.80ID:zrl1dPwS0
松重さん、遠藤憲一、吉田鋼太郎、小日向文世とか
この辺の50後半〜60あたりの俳優って、なんか21世紀になって急に顔見るようになった印象。
キャリア的に昭和時代からなんだろうけど、それまでちょい役や舞台中心なせいだろうか
昔からテレビ見てた割りにはイマイチ馴染んでこない。。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:04:04.49ID:QUkDOX9A0
>>308
ブレークした作品て
松重=孤独のグルメ
遠藤憲一=?
吉田=花子とアン
小日向=?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:45.31ID:b0mU8KX70
>>1
詭弁
仕事が無かっただけだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:15:26.40ID:IQmj6dh40
>>207
いつも見てるよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:17:40.92ID:dhixWQEp0
その2年の経験があったからこそ今の松重があるんだからもっと胸張ってほしいな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:19:15.77ID:8VJtqzlA0
この話の中で、華丸が「相方が1年間休業したことがある、吉本のせいで」
と言ったのが気になって調べたわ
さんまの元マネージャーの福岡吉本の新しい所長に嫌われて休業させられた
そいつはビーチで行方不明になって二度とと戻らなかったとか闇が深すぎて怖くなった
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:19:28.75ID:b0mU8KX70
>>65
あえてそうしてるんでしょ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:31:30.58ID:SDLRv3Ta0
それ、はやく、言ってよぉぉぉm(_ _)m
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:44:03.01ID:Ih6/jcvu0
>>1
新参者 では阿部ちゃん上司役が頼り甲斐のある感じで良かった
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:45:22.13ID:Ih6/jcvu0
>>318
その二つとも もの凄く良かったよ。
主役ではないけど凄く印象に残ってる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 09:57:29.17ID:CX42uTPI0
中村主水役がいいと何時も思う
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 10:01:49.88ID:5UT9XTRQ0
>>1
二人ともクライマーズハイに出てたんだ

この映画観に行ったけど
売れる前の尾野真千子や遠藤憲一、滝藤賢一などなど出ている。
堺雅人なんかはこの映画でブレイクした
印象あるしすごいね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 10:12:13.62ID:5UT9XTRQ0
あっ、よく読んだらドラマのクライマーズハイか。
こっちもブレイク前の高橋一生が出てる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 10:28:49.50ID:9cepO8Lt0
>>309
小日向文世=喜多善男
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 10:29:35.88ID:9cepO8Lt0
>>309
遠藤憲一=大橋のぞみ、阿部寛と出た強面のパン屋
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 10:36:12.21ID:voV7gAz90
>>308
 遠藤憲一は阿部寛主演の09年制作の「白い春」かな?
 大橋のぞみの養父役を好演していた。
 小日向文世は同じ08年制作の「明日の喜多善男」かな?
 松田龍平、栗山千明、要潤、生瀬勝久、小西真奈美ら共演陣が豪華だった。 
 吉田鋼太郎は元々舞台畑の役者だから「鍵のかかった部屋」で娘を殺した犯人に復讐する父親役で初めて見た記憶がある。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 10:38:16.83ID:7yAmATZa0
>>309
小日向さんは去年あたり波乱爆笑でHEROが転機だって本人が言ってた
役者として仕事が貰えればそれに応える自信があるからバイトはしなかったとも
妻子持ちなのに事務所に給料前借りして仕事を待ち続けてHEROでブレイク

遠藤さんは顔は見るけど名前までは知らない脇役俳優って認識から
Doctor‐Xの海老名役で名前を覚えたし露出も増えた印象
主演ドラマでお盆持って裸踊りしてたときプロ根性に感心したw
渡部篤郎とかも出てたけど何てドラマだったかな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 10:47:42.81ID:ywtfwcQv0
>>331
小日向さん今でこそ存在感デカい役あちこちで演じてるけど
昔はひたすら耐えるばかりの時期があったんね・・・
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 10:49:50.43ID:74rDKm5e0
再現ドラマの女優さんの月収5万?って言ってたな
生活出来ないからバイトしてるって言ってたな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 10:56:54.25ID:voV7gAz90
 そう言えば今朝CSファミリー劇場で「サラリーマン刑事4」という2時間サスペンスを放送してて、西村まさ彦と鈴木杏樹が主役なんだけど
鈴木杏樹の上司役で松重豊さんが出演してた。
 かなり若く見えたんで、調べてみたら、2004年制作の作品だった。
 捜査1課長の役だった。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 11:57:44.33ID:khFALS1P0
>>336
いやダメだろ、阿部寛じゃ結婚できない男になってしまう
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 12:00:37.14ID:EkyWJhNR0
孤独のグルメの主人公って本当はもっと若造だよね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 12:01:22.46ID:nZNSjPOa0
トットてれびの中華料理店の王さん。森繁久彌が大好きなんだよね。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 12:02:56.81ID:cQ+RZ1pm0
光石研が出演した映画 博多っ子純情って面白いの?
見たことあるオッチャンオバチャン世代いる?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:23:16.76ID:hf4P1vhx0
最近古畑任三郎の相方見ないな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:30:55.03ID:Umeqqebd0
>>142
なんだろうなぁ?
それ以前にも見てるはずなんだけど
あの役が妙に印象に残ってる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:39:11.49ID:sGdb/uup0
>>342
今泉君?
ここ数年では真田丸とラ王のCMで見たな
民放のドラマは出なくなったね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:50:50.12ID:+Ab8/6xg0
>>339
漫画の数年後の設定だからね
ドラマは
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:54:36.61ID:+Ab8/6xg0
>>83
アウトレイジビヨンドで知ったから孤独のグルメの小日向さんが大将役のアジフライとカツサンドの回はニヤニヤして見てたわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 14:57:05.85ID:LTDX0Fys0
結構大食いに見えて全然そうじゃないんだな。

しかしアレで仕事増えたよな。
もともとあの約一茂だったんだっけ・・w
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:00:08.56ID:XCqfPkbW0
大河ドラマ『いだてん』で1964年東京五輪招聘時の東京都知事を演じるね。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:05:12.37ID:sTMvRnqdO
ナイシトールだかのCMは孤独〜があったからだよね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/21(月) 15:24:19.13ID:Fd3U2kDJ0
>>8
波の上の魔術師の役も良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況