X



【芸能 】「時代劇」は衰退するだけのコンテンツなのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★2019/01/20(日) 11:02:03.49ID:riAJ18wl9
「時代劇」はこのまま衰退するコンテンツとなるのか――。

1990年代後半以降、民放テレビ地上波で制作される新作時代劇は減少の一途をたどり、2011年の「水戸黄門」終了により、
民放における時代劇のレギュラー枠が消滅。特番や大河ドラマなどを放送しているNHKを除けば、レギュラー番組として民放で時代劇を観られる機会は激減した。

そもそも時代劇は戦前の映画界の中心的役割を果たし、戦後もGHQによる規制が一時あっても根強い人気を誇っていた。
その後、テレビが家庭に普及し、映画業界が斜陽化しはじめた1960年代以降は、
映画界で時代劇を制作していたスタッフの多くがテレビに活躍の場を移す。テレビ向けの時代劇が数多く作られるようになったのは、その頃からだ。

■いつしか時代劇は「シニアのためのもの」に

テレビという安定した供給ルートを確保した時代劇の製作陣は、大量生産時代に対応するべく、勧善懲悪をベースとした物語の基本フォーマットを編み出す。
「水戸黄門」「銭形平次」に代表されるような数々のヒット作が誕生していくが、そのパターンも1970年代後半ごろを境にマンネリ化が叫ばれるようになっていった。
1980年代にはトレンディドラマといった若者向けドラマが主流となり、時代劇は老人が観るもの、古くさいものだと、しだいに言われるようになってくる。

さらに、現代劇に比べて、時代劇は予算、技術、セットなどが必要となる。
そのため、景気低迷が続いた1990年代後半から2000年代になると、民放地上波から時代劇のレギュラー枠が減少していく。
安定した職が保証されない状況下で、技術を持ったスタッフも流出していく。
そして2011年、最後の砦だったTBSの「水戸黄門」が終了し、時代劇のレギュラー枠は民放から消滅。NHKが作る時代劇のみとなってしまった。

だからといって、時代劇や時代劇人気が完全に消滅したわけではない。
コンテンツはBSデジタル放送やCS放送、そして映画などで時代劇は細々と作られ続けている。
そして隆盛だった時期に視聴していた高齢者を中心に、しっかりとお茶の間に根付いている。

現に日本映画放送が運営する「時代劇専門チャンネル」は、多くのシニア層の加入者に支えられているという。
2017年には、同社が手がけた時代劇を朝10時から映画館で観賞できる「グッドモーニング時代劇」をテアトル新宿などでスタート。
シニア層が多数来場し、成功を収めた。ネットでは、2018年6月から「amazonプライムビデオチャンネル」内に有料の「時代劇専門チャンネルNET」を開設。こちらも順調に視聴者数を伸ばしているという。

総務省が発表した統計によると、2017年の65歳以上の人口は3514万人で、人口全体の27.3%をシニア層が占める計算だ。
そんなシニア層が時代劇を支えているのは間違いない。

ただ、そうした時代劇を支えていた視聴者層のさらなる高齢化が進む。将来を考えると、どうやって新規の視聴者を獲得するかが急務となっている。
そのためには、時代劇という形式は守りつつも、ストーリーや見せ方など、幅広い層に見てもらうための新しい形を提示することが必要になっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190119-00260918-toyo-soci
1/19(土) 5:30配信

https://www.youtube.com/watch?v=XEZZuZsgwVE
暴れん坊将軍 オープニングテーマ

https://www.youtube.com/watch?v=OaxHCtLGwqw
大岡越前 メインテーマ Op

前スレ 2019/01/20(日) 02:41
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547919681/
0002名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:02:29.86ID:riAJ18wl0
「時代劇専門チャンネル」が手がけた「闇の歯車」は、そんな「新時代の時代劇」を予感させる作品となっている。
同チャンネルの開局20周年を記念して、スカパー! やカンテレ、マイシアターD.D.と共同で製作された作品だが、
物語は、行きつけの酒亭に集まる4人の男が、謎の男から、さる商家に眠る700両を盗むという悪巧みを持ちかけられるところから始まる。
そこから、彼らの人生の歯車が、彼らを取り巻く女性たちをも巻き込み、静かに狂い始めるさまを描き出す。

■オーシャンズ11ような時代劇をつくる

大きな特徴は、勧善懲悪という時代劇で抱くイメージとは異なる「本格的なサスペンス」に挑戦しているということだ。

時代劇専門チャンネル編成制作局の宮川朋之局長は、「時代劇で『オーシャンズ11』のようなサスペンスをつくりたかった。
この原作なら、年齢差があるバディものとして見応えのある作品になるはず」と、この作品を選んだきっかけを語る。

原作は時代小説の名手・藤沢周平が発表した傑作サスペンスで、犯罪という人間のダークサイドに切り込んだ。
そして俳優の瑛太を主演に、橋爪功、緒形直人、中村蒼、蓮佛美沙子、高橋和也、石橋静河ら豪華キャストが集結。
従来の時代劇ファンはもちろんのこと、若者層にも訴求できそうなキャスティングだ

チャンネル加入者以外にも観てもらえるよう、2月9日からの放送に先駆けて、1月19日より5大都市での映画館での上映にこぎ着けた。
0003名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:02:48.67ID:riAJ18wl0
従来の劇場作品は公開から半年後にDVD・ブルーレイなどのパッケージ化、
さらにその半年後にテレビ放送という流れとなっているが、劇場上映と、「時代劇専門チャンネル」での放送開始を極めて短いスパンで展開。
チャンネル加入者のみならず、より多くの観客が触れる機会をつくった。

劇場での先行上映について、前出の宮川局長は、「放送が先か、劇場公開が先かということにはこだわらない。
むしろしっかりとお金をかけて、再放送に耐えうる作品を作らないといけないという思いのほうが強かった。
劇場を通じて時代劇専門チャンネルのことを知ってもらえればいい」と語る。

その言葉どおり、宣伝展開も従来の高齢者向けの展開ではなく、スタイリッシュな側面をアピール。
モノトーンを基調としたノワール風のポスター・チラシビジュアル、そして活劇を強調したスピーディーな予告編など、時代劇というよりは洋画の活劇といった宣伝展開を行っている。

本作は東映の協力のもと、時代劇を熟知した京都の職人スタッフが参加している。
テレビ放送用で制作された作品でありながら、巨大スクリーンでも上映が十分可能なクオリティーであることも、劇場公開の決め手となった。

クオリティーという点では、作り手の後継者育成という課題にも向き合っている。

日本映画放送の社長は、ドラマ「北の国から」などで知られる杉田成道氏。
杉田氏が監督を務めた映画『最後の忠臣蔵』(2010年公開)は、製作協力として松竹京都撮影所が参加していたが、この時のスタッフが平均年齢60歳を超えている現状に、
「時代劇を作り続けないと、若い人が入らずスタッフが高齢化していくだけになる。
技術を途絶えさせないためにも、リスクはあるが、オリジナルを作り続けないといけない」と危機感を抱いたという。

365日24時間時代劇放送を掲げる「時代劇専門チャンネル」にとっても新作が作られないのは死活問題。テレビで過去に数多くの時代劇が放映されたといっても、その遺産には限りがある。
ドラマ史上最長の話数を誇り、ギネスにも認定された「銭形平次」でさえ全888話だが、1日1話放送すれば、2年半で終わってしまう。
0004名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:02:56.67ID:G5z2D1A90
昭和劇ぐらいのほうがいいかもね
0005名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:03:04.95ID:riAJ18wl0
■技術継承のためにも新作の継続が必要

そうしたことから、「時代劇専門チャンネル」では、オリジナル新作の製作に力を入れてきた。人気小説「鬼平犯科帳」の盗賊たちを描いた「鬼平外伝」シリーズを筆頭に、
藤沢周平原作・仲代達矢主演の「果し合い」など、池波正太郎、藤沢周平といった時代小説の名手たちの作品を映像化し、高い評価を受けてきている。
今回の「闇の歯車」もその延長線上にあるといえる。安定的に作品が作られるようになったことで、撮影所には活気が戻りつつあるという。
さらに20代の新しいスタッフも入ってきており、後継者の育成も進んでいるという。

「時代劇というとシニアのためのもの」からの脱却を目指す動きも出ている。映画界では、2017年には岡田准一主演の『関ヶ原』、
大野智主演の『忍びの国』、そして小栗旬主演の『銀魂』といった従来の時代劇の枠にははまらないような作品も含め、多様なジャンルの作品がヒットし、多くの若い観客が劇場に足を運ぶようになった。
2019年も松坂桃李主演の『居眠り磐音』、星野源主演の『引っ越し大名!』といった作品の公開も予定されている。

また、「戦国BASARA」「刀剣乱舞」といったゲーム、アニメなどをきっかけに歴史に興味を持つ女性が増えるなど、若年層にも時代劇を見直す土壌が生まれてきている。

時代劇の灯を絶やさないための試みが実を結ぶのは、そう遠い話ではないかもしれない。

https://www.youtube.com/watch?v=A44ZehP53xE
銭形平次 主題歌(舟木一夫)
0007名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:03:35.48ID:nyFx34Kp0
金がかかりすぎる
0009名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:05:35.17ID:humBDWGQ0
藤田まことの必殺シリーズみたいなのが観たいなあ
ジャニタレでのリメイクじゃ嫌だわ
0010名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:06:01.80ID:EnlnTTE40
ふたがしら、おもしろかったよ
あんな感じなら若い人にいいんでね?
0011名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:06:05.45ID:cixR48Kv0
江戸グルメみたいなのでいい
0012名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:06:13.79ID:awpE1gDD0
パチに魂売った結果がこうだよ
アニメにも言えることだけどな
0014名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:08:00.99ID:9j+ThcKv0
でしょうね
0016名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:08:37.23ID:btR49gCT0
イケメン揃えてワイヤーアクションチャンバラやってりゃ数字取れると思うぞ
0017名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:08:37.28ID:8BTjSqNU0
スポーツコンテンツで言えば野球なんてこの先何をやろうが古臭くて退屈なままだが、ドラマや映画の時代劇は幾らでも新しい魅力を創造出来ると思う。
0018名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:08:38.91ID:AjIy/lst0
高齢化した役者を優遇し過ぎた結果とも言える
0019名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:08:40.40ID:tUQzOUyk0
チャンバラの無い時代劇は映画やドラマで継続されてるんだからそれでいいよ
殿、利息でござる!も駆込み女と駆出し男も面白かったわ
0020名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:08:45.87ID:Snz9AsS90
松方弘樹も梅宮辰夫もみんな言ってたけど
今は金がなくてカメリハを一回しかできないから、これじゃ役者が育たないって言ってたわ
昔は本番前に10回くらいリハーサルしてたんだと
0023名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:09:16.64ID:+XO67sjZ0
和装でまともな所作ができる中堅以下の俳優が絶滅寸前

この事実ともう少し向き合ったほうがいい
0025名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:10:30.28ID:8vN0Dv1r0
朝鮮人御用達の水戸黄門が終了して寧ろ安心して見ることができるわ
0026名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:10:38.39ID:KAeOZ7tu0
テレビ、映画そのものが…
0027名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:10:48.90ID:OnrRjHUW0
まともに殺陣出来る役者ももういないだろ
0028名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:11:00.50ID:NimsMqg/0
鬼平犯科帳にジプシーキングスを使うセンスがダサいと感じるようになったわ
0029名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:12:01.32ID:Qfh/rdO60
BSでやってたりするやん
0030名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:12:29.41ID:PjQNRXzA0
時代劇は禁止や制限制約が多くてとてもまともなものは無理だろう
ただのファンタジーになっちまう。
0031名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:12:32.74ID:AtuM7kMT0
定期的に放送する場合は視聴率最低でも15%以上じゃないと民放では無理
SP形式なら10%以上
0033名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:12:48.02ID:Xs02FyP10
アニメの時代劇は腐女子に支えられて好調
0034名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:12:48.50ID:7YfAiXsm0
三匹のおっさんは好評だったんだろ。あれのキャストの服を着物にしてヅラ被ってあの時代の建物のセット作って


金かかるわなそりゃ
0035名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:12:56.08ID:nyFx34Kp0
京都かつくばみらいばっかで既視感だらけの町並み
0037名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:13:50.32ID:eCivx8p30
西部劇だってないだろう? ララミー牧場 ローハイド
0038名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:14:27.83ID:AkQsIl3I0
鬼平のメシに特化したバージョンみたいなの作れよ。主演エンケンで。
0039名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:14:28.49ID:NjrrbKB60
春日太一のスレ?
0040名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:14:30.67ID:l1cJkeTk0
韓国も中国も時代劇は日本よりも数多くやっているし中国はともかく韓国はレベルが高い。
日本も時代劇をもっと作らないと衰退してしまう。
0041名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:15:27.27ID:kbqMENy80
>>1
「テレビ」が衰退するだけのコンテンツな
0042名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:15:38.33ID:zi6I2iei0
深夜枠でグロいのやれ
0044名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:15:53.01ID:PPDaRFom0
リハーサルが減ったのは、フィルムからビデオ撮影に変わったから?
フィルムだと高いし、失敗したらそれだけでパーだし。
0045名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:16:24.84ID:Dnp/gxcq0
>>36
だな
実際お金かかるだろ
しかもハイビジョンで色々安いのを隠せない
洋物は誤魔化しやすい
0046名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:16:29.75ID:tA2LLVA40
>>35
時代劇じゃなくても、あれ?これどっかで見たぞ?ってロケ地ばかりじゃん
メゾンドポリスの初回で高畑が襲われたトンネルもつい最近なんかで見たぞ
0049名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:17:16.80ID:4bHLwcQR0
>>40
中韓はまず近代史があってそれからさかのぼる形で歴史ドラマが作られている
日本もそうするべきだし時代劇ファンこそ近代史の必要性を重視すべきだと思うが
0050名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:17:25.47ID:Lm/7cVmt0
昔の時代劇見ると、ハチャメチャなものが結構ある
スケさん角さんが公園でブランコこいでるとか

今の時代劇は堅苦しいんだよ
0051名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:17:49.99ID:Dnp/gxcq0
>>50
なにそれww
0053名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:18:19.31ID:PPDaRFom0
今の俳優の顔が幼すぎるんだよな。
渋い顔の俳優が少ない。
0054名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:18:22.52ID:cmyuiVxH0
>>48
0にはならんだろうけど一大ジャンルではもうないだろ
0057名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:19:29.51ID:k0vbBRUp0
ジャニーズが絡むと衰退する。
それだけ
ジャニタレを主役にするなら、高橋光臣を主役にしてくれ
0058名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:19:30.99ID:4+115iup0
減った分をNHKは朝鮮の捏造時代劇を放映しています。
0059名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:19:35.08ID:ST/FT0eT0
うちのジジババはジャニの出る時代劇は軽い感じがしてつまらないと言ってる
0062名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:20:21.88ID:tA2LLVA40
>>49
中途半端に昔のほうが作りにくくないか?
今の大河のいだてんもそうだし金田一耕助シリーズも
0063名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:20:57.45ID:kVXFdZ9a0
花の慶次の人が明智光秀の息子を育ててたっていう
NHKの時代劇は殺陣はボロボロだったけど
話がすごく面白かった
ああいうの見たい
0064名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:21:01.60ID:BU8zdLG90
必殺仕掛人 バイアン
三匹の侍
銭型平次
頃は面白かったな
言葉がりを始め小説に沿わない
がんじがらめの規制ドラマじゃ
面白いわけない
0065名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:21:21.62ID:ghUCt0fI0
そもそも若手に時代劇の流れる様な所作や殺陣とか無理だろ
現状やってるの見ても、なんかロボットみたいな動きだし
0066名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:21:22.45ID:k0vbBRUp0
>>35
スーパー戦隊や仮面ライダーはいつも同じところでしか戦ってないぞ
0067名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:21:39.38ID:NimsMqg/0
撮影所システムが崩れてしまってはな
スタッフや大部屋俳優なしじゃ成り立たない
0068名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:21:58.58ID:Y8c7ifxl0
殺陣やアクションが決まる俳優が減ったせいで人情モノが多くなった
0070名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:22:20.41ID:joQKLbtq0
>>65
ああいうのは場数なんだよ、最初から出来る天才なんて居るわけねえだろ
0071名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:22:31.20ID:YwNZtGtb0
フィルムに戻せ!
今のは画面が明る過ぎてスタジオコントに見えてしかたがない
0072名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:22:37.34ID:AKivRr3r0
>>53
官兵衛で松坂桃李の時代劇演技は意外と上手いと思ったがルックスが時代劇向きじゃないんだよね
ルックスが時代劇向きでも演技が下手だったり、需要が少ない時代劇のために所作や乗馬、殺陣の稽古をしっかりしろよってわけにも行かないんだろうしうまくいかないわ
0073名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:22:59.04ID:iTBU+fhd0
しかし時代劇専門チャンネルを見ていると70年代や80年代の前半頃までは
凄まじい数の時代劇作品があることに驚かされる
作品数からして昔は大人だけじゃなく中高生とかも時代劇を見ていたんだろうか
0074名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:23:14.26ID:8Qt3Mby90
>>49 そりゃ隣りの国の歴史は悲惨だから。何で日本で三国志が人気なのか分からないってな。
0075名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:23:15.43ID:Dnp/gxcq0
>>46
あれなんかそれぞれロケに向いた地のリストあるんじゃないのかね
実家近くにいい雰囲気の建物があってちょくちょく明治大正を舞台にしたドラマや映画のロケに使われる

人が少ない
交通もロケ向き
それっぽい良い建物
0076名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:23:18.49ID:PPDaRFom0
時代劇でなくても、昔のドラマは怒号だらけだったとか丸井大福って人が話してたな。
聞いてた若手のタレントさんは、ドラマの撮影で監督に怒られたことなんてないとも。
0077名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:23:41.58ID:cmyuiVxH0
>>68
金がかかるんだよ
人数集めてその分の衣装用意して、その全員がちゃんと動けなきゃいけない
0079名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:24:32.20ID:A72QVbny0
時代劇の仕事が無いから
高橋英樹は娘と良くバラエティに出てるよね
0080名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:24:39.14ID:ghUCt0fI0
>>70
だから時代劇復活なんてもう無理なんだよ
予算もないし何テイクも回せないし
0081名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:24:39.76ID:ST/FT0eT0
>>65
去年から初代の暴れん坊将軍やってるけど松平健も最初はいまいちだったからちゃんと育てないとね
0083名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:25:07.36ID:joQKLbtq0
>>76
怒られる怒られないじゃなくて、何が正しいのか、その基準が分からんのだと思う
そういうのが自然と出来てくる、と思っている人が多いんだよ
でもガキの時分から時代劇を見ていないと分からないことは多い
0084名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:25:17.10ID:kVXFdZ9a0
>>78
わりと際どいシーン多かったし
あれ実写では今はやれないだろうしなぁ
0085名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:25:18.97ID:NimsMqg/0
松方弘樹も死後に出た本でこの辺りの事についてかなりボヤいてたもんな
0086名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:25:35.62ID:TwgSjfQu0
>いつしか時代劇は「シニアのためのもの」に

これってかなり昔のことじゃない?
今のジジババの親世代が時代劇喜んで見てた世代だと思うけど

今のジジババは渡鬼世代でしょ、家政婦は見たとか2時間ドラマ好きだと思う
0087名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:25:42.50ID:NcjQMfKE0
フィルム撮影に戻せよ
それだけでもだいぶマシになるから
0088名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:26:09.41ID:ST/FT0eT0
>>35
現代のドラマだって同じようなところばかり
うちの近所でもよく撮影してる
0089名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:26:20.78ID:A72QVbny0
時代劇は金がかかるから
今の日本では無理
金のかからないバラエティしか放送できない
それが日本の実力だ
0090名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:26:47.83ID:1YoQK8OM0
ほぼ見かけないんだが
年末年始くらいか?他どこでやってるんだ
0091名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:26:50.02ID:wICpTfjC0
>>11
ビッグコミックスペリオールでラーメン発見伝のひとがやっている
タイムスリップ漫画みたいのか。
0092名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:27:33.33ID:BKuOacIh0
映画 蚤取り侍は面白かった
ちゃんと乳首見せのラブシーンあったし
0093名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:27:44.46ID:P4tgIP3R0
老人の痴呆加速の原因
昔黄門 今相棒
0095名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:28:04.17ID:56w55qfp0
>>1
三匹の劇場版たのむわ。
マッチさんが居ないバージョンの。
0098名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:28:30.44ID:tA2LLVA40
>>78
問題はアニメの作画が昔の時代劇の殺陣のクオリティでできてるかどうかだな
0099名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:28:35.14ID:NimsMqg/0
コンビニも雑誌がどんどん減ってるけど時代劇漫画雑誌はしぶとく生き残ってるよな
読まれてるのかあれ
0100名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:28:36.62ID:kVXFdZ9a0
時代劇はお約束を楽しむという面があるけど
若い人はそのお約束がわからなくて
何が起こってるのかわからないらしく
ときどき実況しなからお約束がわからない人に
説明してる
0101名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:28:36.66ID:iTBU+fhd0
別に新作を作らなくても過去の膨大な時代劇作品を昼間や夕方に再放送するだけで
暇な年金生活者たちが見てくれるから下手な新作よりも視聴率が稼げそう
0102名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:28:36.78ID:ErZiqUaK0
チャンネル権が子どもにあるしゴールデンでは無理。
それ以外の時間帯だと費用対効果が望めない。
役者も育っていないし、どうしてもやるとなるとジャニーズを使う。
そうなると見る層が限られる。
地上波ではオワコン。
0103名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:28:43.72ID:U6QCugga0
>>71
バカは「相棒」だけ見てろ。何時も薄暗いブルーフィルム。
0104(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2019/01/20(日) 11:29:08.11ID:6Vei0ZK40
>>1
いろいろ気の毒な人が消え...風俗業、虚無僧、なんだか悪役の公家
ニンジャ、辻斬りが消え。 お行儀のいい町人とお侍さんしか
いない小綺麗な江戸でおもしろいドラマもくそもなかろう
0107名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:30:06.66ID:f1YYlK/30
綺麗な子のお侍姿が見たい人向けに全員ジャニーズとアミューズでいいよ
おじいちゃんはスカパーで見れる旧作の方が面白いってどうせ新作は見ないでしょ
ババア向けで生き残ればいい
0109名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:30:16.89ID:lkvpGSa+0
見たいんだけど、製作費が嵩んでダメかい
0110名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:30:18.14ID:BKuOacIh0
土曜日の夕方枠ってか18時台に総合で時代劇やってる
0111名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:30:21.37ID:LlszKs9W0
>>73
テレビが1家に1台で父ちゃんじいちゃんがチャンネル握ってたら
子供もみるしかない。
0112名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:30:27.90ID:Y4kyMBY70
>>91
銀平はいいな
主役は大賀か柳楽あたりが
ヒロインは適当でいいくらい漫画自体面白い
良作信長のシェフはジャニと竹山のせいでクソになったからジャニと芸人は禁止で
0114名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:30:39.84ID:wyMuA9xu0
フィクションでいいから大奥みたいなやつが見たい
綺麗な着物やその時代の行事とかひたすら見るとか
水戸黄門の勧善懲悪じゃなくて人物に焦点をあてたドラマとか
0116名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:30:44.97ID:2tmmejj90
単純に時代劇の時代に生きてた視聴者がいなくなったからだと思う。
0117名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:30:51.09ID:AjIy/lst0
殺陣なんてただのファンタジーアクションなのに、作り手は美学や蘊蓄を捏ねてその進化を怠った
0118名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:31:00.12ID:0RyEvg/j0
ニッチジャンルとして生き残るような気もするが
アメリカも西部劇が廃れてしまったんで、どうなるかな〜
0119名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:31:19.42ID:b5qajRmz0
R18指定の血がバンバン出て首や手足が
飛んで内蔵が飛び出るようなやつなら観たい
スリーハンドレッドみたいな
0121名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:31:25.24ID:9+4HP1jb0
>>90
NHKで大河以外にも連続ドラマがコンスタントに作られてはいる
小粒な作品が多いけどほぼ非ジャニなので糞化はしてない
0122名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:31:25.93ID:5VuQb8sj0
>>7
結局そこが一番の問題なんだろうな
真面目に作ろうとすると金が掛かる
金をケチるとすぐに安っぽさが出てしまう
0124名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:31:42.11ID:l1WGRwqC0
ドラマ自体見ないんだから映画だけでいいよ
チャンバラじゃなくて藤沢周平原作のやつとかを
0125名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:31:42.84ID:kVXFdZ9a0
>>115
浅見さんもお人が悪い!
あれ割りと好きなんだけど
あれが嫌って人もいるしなぁw
0126名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:31:58.23ID:f8unVYyJ0
地上波はどんどんクソになってるからな
面白い番組を締め出し残ったのはクソバラエティーばっかり
0129名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:32:13.25ID:cmyuiVxH0
>>108
チャンバラ物はほとんど無いよ
0130名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:32:13.69ID:MMItrJdW0
反日資金源の韓流を煽ってる暇があれば時代劇を作れ反日電通
0131名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:32:18.88ID:ST/FT0eT0
>>108
ただ爆死するのも多々あるけど
武田鉄矢で水戸黄門作ったらまんま金八黄門になってしまったり
0132名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:32:28.63ID:8Qt3Mby90
ハリウッドだってカネがあるのに西部劇は作ってないだろ。
0133名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:32:31.36ID:NimsMqg/0
でも今のテレビ受像機で昔の作品を見てもなんか違うんだよな
0135名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:32:49.58ID:joQKLbtq0
>>115
何言ってやがるんだ?え、偉そうに
ルポライター?本当かよ、ただの芸能リポーターの類だろ
まあ一応県警に照会だけしとくわ
0136名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:32:54.26ID:Qfh/rdO60
>>124
藤沢周平も最終的には秘剣なんとかやろ
0137通りすがりの一言主2019/01/20(日) 11:32:59.95ID:Vmj7cESV0
金がかかる。
以上。
0138名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:33:17.46ID:tUQzOUyk0
>>104
実際の江戸時代だってあんなに街中に悪人ばかりいたわけじゃないだろう
0139名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:33:29.95ID:2uNBClBl0
時代劇は衣装も小物も金がかかるし
撮影できる場所も限られているので
スタッフや役者の滞在費も高くなるという問題がある
時代考証する必要もあるから手間もかかる
尚且つスポンサー関連のものを入れ込みにくいのでスポンサーがつきにくいんだよな

あと、役者側の技量の無さも問題
刀の構え方一つ、殺陣一つとっても、いちいち指導が入る
そのため撮影に時間がかかる
昔は、所作を覚えてからデビューさせていたんだが、今はそれが無いので
時代劇に出ると決まってから、色々訓練する
ついでにいうなら、着物を着た所作が汚い役者しかいない
洋服着慣れているので、着物を着たときの動きがわからず
ドタバタちゃんばらになってしまう
野村萬才なんかは着物着慣れてるから、あの人の時代劇はすごく綺麗なんだけど
そのレベルの役者はテレビ役者やってる人にはいないから

まー、そりゃ衰退するわって話ですわ
0140名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:33:46.49ID:XlD5cv3L0
この5年の大河とかわざとコケるように作ってんだろと疑いたくなるレベル
0141名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:33:50.78ID:AtuM7kMT0
>>81
・ほっそりとした松平健
・お庭番なのに格好付けた登場
・仕事人みたいな殺しの演出
・遠山の金さんみたいな正体バラシ
0143名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:34:04.01ID:iTBU+fhd0
そういや年末恒例のの忠臣蔵も長いこと新作が作られてないしね
0145名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:34:13.46ID:H058OSwz0
アメリカの西部劇は戦争とかで、国民を鼓舞する為に創ってるとか言われてたなぁ
0146名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:34:17.31ID:ST/FT0eT0
>>125
弟君であらせられるや御母堂様の無い光彦は印籠出さなかった石坂浩二黄門みたいなもの
0147名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:34:49.67ID:kVXFdZ9a0
この前NHKでやってた
江戸を建てるとか
Nスペドラマパートのまとめの
江戸の大火と火消しの話とか
面白かったなぁ
0148名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:35:00.52ID:JA/D5dxQ0
何か知らんけど物凄くつまんないよな
現在時点で作られる時代劇って
昔のは今見ても面白いんだよね
昔の時代劇は共通の独特の雰囲気あったよな
それが消滅しちゃったんだよね
役者にも監督にも
なんかつくりも演技も異様に薄っぺらい
0149名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:35:09.36ID:A72QVbny0
NHKも大河ドラマで
時代劇は諦めて
観たことが無いから分からないけど
陸上競技の話になったよね
0150名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:35:55.90ID:Qfh/rdO60
剣客商売とかは今でも面白いなあ
0151名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:35:56.00ID:ST/FT0eT0
>>141
最初の頃は精米しないで切腹させてたしね
桃太郎侍も初期はひと〜つが無かった
0152名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:35:59.33ID:joQKLbtq0
>>146
「別に私なんか居なくても、早く素敵な女性(ひと)と一緒になって」
0153名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:36:00.56ID:8JQuXR2T0
あっしには係わりのねぇー事でござんす
0154名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:36:05.66ID:Dnp/gxcq0
立ち振る舞いも違うから人を育てるのも大変だよね
結局お金がかかる
0156名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:36:21.32ID:Y8c7ifxl0
高橋光臣主演のBS時代劇の続編に期待してたけど音沙汰ない
次世代の時代劇俳優として期待できそうだったのに
0157名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:36:27.16ID:CvA6y9Cs0
ドラマだけだなくコメディーお江戸でござるとか好きだった
伊藤が本気で作ってたから難しく思えてた時代劇が身近に感じた
0158名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:36:39.27ID:9l5sgDte0
侍なのに刀も振れなさそうなヒョロヒョロな役者を使うようになってなんか嘘くさくみえるようになったからな
ジャニーズとか論外だわ
0159名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:36:40.05ID:hEXnuS/10
高齢視聴者が「水戸黄門」から「相棒」にシフトしただけ。
0160名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:36:55.39ID:3yzUefwq0
>>1
邦ドラ自体が衰退してるだろ

マスゴミの「視聴率ガー」への対応で安全策を取るから、いつも同じキャストで、同じ話のリメイクか続編、あるいは同じ原作者の作品ばかり
脚本家に金を出さないからレベルの低い台本
金をかけないから映像も美術も演出も安っぽい
0161名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:36:56.31ID:CEtq8SYs0
漫画アニメゲームだとアクション異世界系は未だに刀か忍者は大抵出てくるからな
潜在的な需要はりそうだけど実写で表現するとなると色々難しいか
0162名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:36:58.64ID:/ZBeFmJe0
>>34
三匹のご隠居だな、里見と丹波と谷啓
もともと「三匹の〇〇」ってタイトルは時代劇だろ
0163名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:37:03.95ID:joQKLbtq0
>>151
ちなみに後になればなるほど吉宗自身が斬った人間は減る
1シリーズ1人がいいところ
0165名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:37:09.67ID:l1cJkeTk0
中国はかなり金を使って時代劇を作っているが主演俳優と監督のギャラがバカ高いし脚本
を始め制作がお粗末。
0167名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:37:20.84ID:81s/Smlb0
>>28
鬼平犯科帳のエンディングは好きだけど江戸時代にあんな花火は存在しなかったらしいな
0168名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:37:39.56ID:Qfh/rdO60
三匹が切るやってくれないかね
オリジナルキャストで
0169名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:37:42.51ID:OPxcCSgA0
村上虹郎が週に1回殺陣師に殺陣を習ってるってTVでやってたな
若い売れてない俳優は殺陣を習得すれば多分、一生俳優として食っていけるようになるから
積極的に殺陣を覚えればいいのにな
0170名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:37:54.86ID:1y0frTHa0
ブシメシと小吉の女房見てよ(´;ω;`)
0171名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:38:14.56ID:NimsMqg/0
一時期ヤクザVシネのメーカーが松方弘樹や千葉真一使って夢よもう一度的に時代劇Vシネをやってたけど悲惨だったからな
予算で言えば多分あれが最低レベルなんじゃないかな
0172名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:38:24.32ID:tUQzOUyk0
>>115
あの状況で谷村美月が光彦をフッたのに驚いたけど、あれもお約束らしいな
0173名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:38:28.99ID:AtuM7kMT0
>>151
正体ばらしは最初してなかったから、上様がこんな所に〜上様だろうと〜というパターンも無かったんだよね
0175名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:38:53.37ID:joQKLbtq0
>>168
「拙者は娘の方が・・・・」
「俺CMの方が楽だし稼げるし」
「ボクちゃん知らんもんねえ」
0177名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:39:12.72ID:ST/FT0eT0
>>163
たまに朝の上様実況にいるけど今のシーズンは受けが悪いね
紫頭巾のやつ
0179名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:40:13.72ID:ZP2iCpNG0
今るろうに剣心追憶編の実写撮影してるからそれに賭けるしかない
0180名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:40:15.95ID:uIrXwxwH0
>>147
NHKはコンスタントに時代劇を作ってるよね、雲霧とか
コンサバなのは昔の脚本まんまだったりするけどw

でも、ブシメシとか足ガ〜ルはこのジャンルになるのかな?
0183名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:40:31.81ID:cImAlona0
必殺シリーズは子供の頃観ても面白かったがジャニーズが潰してしまった
0184名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:40:52.77ID:kugu21oc0
>>151
ほのぼのとした誤字にわろた
0185名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:41:19.65ID:UVXrDuqQ0
ジャニ外してちゃんと必殺シリーズ作ったら流行るだろ?
0186名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:41:24.26ID:iSGUUtK+0
みんなは「そこは本質じゃない!」と笑うかもしれないが・・・

やはり、あのマイルドなフィルム撮影の画質に戻すべきだと思う

いや、意外と大事な部分なんだよ、こういうのは

今の技術なら、ビデオ撮影の素材からでも一発フィルターかませば簡単に変換出来ちゃうんだろ?多分

水戸黄門がビデオ撮影になって時代劇は終わったと思ったよ
0187名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:41:30.00ID:RHGXVMTe0
役者の質の問題もある
勝新の座頭市とか今観ても面白いし
0188名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:41:40.84ID:CEtq8SYs0
>>179
作者がやらかしても漫画も映画もまたやるくらいだからやっぱり芽がないわけじゃないんだよな
0189名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:42:01.39ID:XCh/6nl/0
大江戸捜査網が見たいな。再放送してくれよ。
0190名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:42:10.68ID:V6DstNdo0
必殺も鬼平も80年代入って急につまらなくなった
魔の80年代
0191名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:42:11.19ID:PPDaRFom0
>>160
最近になって過去のWOWOWドラマを観てるけど、
スポンサーが無いからか地上波ドラマではできないような作品が面白いです。
「沈まぬ太陽」「震える牛」「空飛ぶタイヤ」「レディージョーカー」「マークスの山」他・・・。
ただ、出てる俳優が限定されるけど。
0192名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:42:12.35ID:tA2LLVA40
>>169
上で名前が出ている高橋光臣は科捜研の女のレギュラーだった頃に
空き時間で京都の撮影所で殺陣を習っていたらしい
ロタ君の中の人も合間に殺陣を勉強すればいいのに、顔が現代的過ぎるけど
0193名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:42:54.42ID:Vq6Yv1Qt0
時代劇出来る役者もいないしな
ナヨナヨした線の細いやつばっかりだ
0194名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:43:00.38ID:GEiZsxwG0
>>73
昔はテレビは家族揃ってみるものだから、子供も見てたよ。
裏番組見たいと思いながらもね。
だから時代劇に馴染みがあるのは40代までかとも思う。
0196名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:43:10.47ID:GysF0jxW0
フジテレビは時代劇だけは良かったな
もう帯ものは無くなっちゃったけど
0197名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:43:19.52ID:NimsMqg/0
大映と東映で全然画質(絵作り)が違うとかあったよね
0198名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:43:21.14ID:iTBU+fhd0
水戸黄門は大河ドラマみたいな明るくてキレイな画面よりも以前の
暗くてザラついたような画面のほうが味があって良かった
0199名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:43:39.97ID:GA2wa51a0
若手でカツラや袴似合う人とか限られてるし、主役は顔が大きくて恰幅のいい人がやってるせいか、小顔でいかり肩、高身長で手足が細長い人が着物着るとなんか違う感じするんだよな

テンプレ化しちゃってるからイメージの殻破るの大変だと思うわ
0200名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:43:42.70ID:q44eBBJY0
結局仕舞いの5分見てしまえばいいやって染み付いたからな
特に1時間のうちの中盤30分間に興味持つのは無理だろう
0201名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:43:44.39ID:EIhenmc00
たまに単発でやってたりするけど
お爺ちゃん俳優と学芸会タレントとの落差が凄まじい
0202名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:43:55.57ID:CymZcT6Y0
>>192
西郷どんで有村俊斎だったな
とくに殺陣を生かせる場面は印象なかったけどw
今後も大河何度も出そうだけど
0203名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:44:01.88ID:UD5OLsPY0
時代劇漫画は面白いの多いんだから、まああとは作り手の問題でしょうなとりあえず顔アップはやめてくれ
0204名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:44:08.89ID:4IFHSjEu0
吉右衛門の「鬼平犯科帳」なんか良くできていたし、作り方次第では衰退しないだろうな
落語にせよ歌舞伎にせよ、時代設定を固定したとしても、そのコンテンツが廃れる訳ではない
0205名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:44:21.19ID:PPDaRFom0
>>186
フィルムだと失敗できない緊張感があるけど、
ビデオだとそれが足りないといいますか。
0206名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:44:39.98ID:lvAtGUgh0
>>193
顎がしっかりしてないんだよね
みんな顔がほっそりだとなんとなく格好がつかない
長身の俳優だと重心も高いし着物がかっこ悪い
お笑いの人とかの方が向いてるかもしらん
0207名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:44:56.14ID:dpDmybJ40
今の時代劇ならやらんでいい
まともな俳優や製作者なんて皆無なんだから
0208名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:45:11.08ID:Dnp/gxcq0
>>169
あれかなり高度な踊り、ダンスらしいな
特に斬られ役のダンサーw
ささーと目立たずカメラから消えないといけないし
0209名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:45:11.63ID:/pntiLEM0
信長協奏曲とかシェフとか、仁とか形を変えて残ってる気はする。

去年正月の風雲児たちドラマとか今年の徳川江戸を建てるは面白かった
0210名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:45:12.86ID:AtuM7kMT0
>>172
そうだよ
で帰宅して○○さんとはどうなったの?と訊かれてフラれましたとか言って
皆がハァ〜となって何時になったら光彦さんはという感じのくだりも定番
0211名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:45:21.77ID:Eo3plOW50
ちょんまげが悪いと思う
どうやっも格好良くならない
いくら演出をスタイリッシュにしても頭にかっぱ巻き乗せてると何をどうしても無理
歴史捏造してせめて当時の医者の髪型位に統一すれば若年層にも人気出るかも
0212名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:45:22.38ID:msbnBhoO0
たまに時代劇CHで座頭市や子連れ狼を面白くて見るが、あんなん今のご時世で地上波ゴールデンでとてもやれないもんなw
またあの役をやれる俳優もいないのが悲しい現実。
0213名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:45:37.70ID:kVXFdZ9a0
鳴門秘帳は同じ形の赤いアザだか刺青だかが出た時点で
あーこれ姉妹だわってわかったけど
一緒に見てたうちの家族は分かってたかったから
ちょっとボケてきたのかもしれん

それにしても悪役が濃すぎた
筋肉体操してるし
0214名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:45:55.36ID:PtUHK8p90
映画だと近年で面白かったのは
「石榴坂の仇討」と「殿、利息でござる」だったがなぁ

TVの時代物は全然見てないな
0215名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:46:00.75ID:MSN6/dsR0
クリアなハイビジョン映像じゃ雰囲気出ないんだよ
0216名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:46:15.70ID:ST/FT0eT0
仁和寺の門も時代劇じゃなくて今終わった科捜研の女のエンディングで使われてるし
0217名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:46:23.32ID:NJR6hxoZ0
海外も含めたら需要あるんじゃねーの?
ドラマのウエストワールドが無駄に金使ってショーグンワールドとかいうごみみたいななんちゃって時代劇空間つくるぐらいだし。
子連れ狼みたいなのバイオレンス時代劇作ればまだチャンスはあると思う
0218名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:46:27.51ID:tknB7YVn0
テレ朝のおはよう時代劇見てる
天気予報も確認できて支度しながら見るのに丁度いい
あれを6時台にやってくれればいいのに
0219名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:46:27.65ID:1HbT59vQ0
>>68
殺陣? 他の国のと比べてみろよ 日本のは幼稚園のお遊戯レベルやぞ
0221名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:47:09.49ID:iTBU+fhd0
>>201
昔の劇団出身のお爺ちゃんやお婆ちゃんの俳優ってみんな上手だもんね
今の若手や中堅と比べると天と地ほど実力が違うような
0222名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:47:13.73ID:GEiZsxwG0
>>55
むしろ逆だと思う。
今は視聴者がうるさいから考証をしっかりしないといけない
それもコスト増だと思う。
昔はうっかり横文字が台詞に入ってたなんてのもあった。
0223名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:47:21.84ID:MJwTTR4i0
>>20
十三人の刺客に松方弘樹が出ていたけど、殺陣がピカ一だったな。
他の全員の下手くそ加減が際立った。
0225名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:47:39.73ID:CEtq8SYs0
作ってるほうの勘違いも多いな
ジャニ必殺ならジャニ必殺で派手な立ち回りやカッコよく見せることだけ追及すりゃよかったのに
なんでまだ動ける東山がセコ突きしてるんだと
0226名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:47:48.97ID:1HbT59vQ0
>>220
だよね
どうせフィクションなら、飛んだり跳ねたり三國無双並にしたら見応えがあるのにね
0227名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:48:03.06ID:l1cJkeTk0
米倉涼子のギャラは現在一本1000万で10話で1億だだそうだが中国の米倉クラスだとその数倍。
0228名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:48:08.35ID:NJR6hxoZ0
>>220
中国のスリーキングダムはワイヤーアクションまみれの武将の殺陣はひどかったな…それ以外は大満足だったけど
0229名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:48:20.03ID:NimsMqg/0
唖侍とか今見ても酷いけどああいう作品が出てくる余裕もないよなw
0230名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:48:23.37ID:2dpMKX/W0
フィルムの頃の時代劇大好き
0231名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:48:25.31ID:kRKuJoE+0
セットもだけど、シナリオと役者がチープ過ぎなんだよ。

殺陣出来る役者は居ない。
悪代官懲らしめるシナリオばかり。

セットについては現代劇もチープ過ぎてだろ。
自宅とオフィスと呑み屋(主人公の憩いの場)があればオーケー話多過ぎ。
0232名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:48:42.18ID:a/d8+coK0
時代劇レジェンド役者達が死ぬ前に全員揃えて金かけて一発何かやれよ勿体ない
0233名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:49:07.83ID:ST/FT0eT0
>>204
吉右衛門さんの影響力のあるうちに誰かに継がしてもらいたい
鬼平ドラマ版は先代吉右衛門から継いでるし
0234名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:49:14.32ID:lvAtGUgh0
>>225
ジャニーズは必殺じゃなくてもっとお子様向きの時代劇をやればいいと思う
合わないものをやるから良くない
0235名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:49:14.57ID:1HbT59vQ0
日本の殺陣レベルなら小学生なら誰でも出来るぞ
0236名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:49:35.15ID:JOTNVNuC0
>>217
乳母車に仕込んだ機関銃で皆殺しはやり過ぎだろ
0237名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:50:03.27ID:fseJJ/Kv0
なんでこう繁盛するか衰退するかの二択なんだよ
身の丈に合わせて細々とやっていけばいいやろ
0239名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:50:12.24ID:tA2LLVA40
>>222
杉さまが共演していた女優の下着が透けてて萎えたって話をしてたな
あと真田丸の紙おむつ騒動もあったな
0240名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:50:15.61ID:kVXFdZ9a0
>>232
若手から年寄りまで男女まんべんなく
大量に出せるのは忠臣蔵かなぁ
0241名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:50:45.21ID:fU+VEMPW0
悪代官だらけの安倍一味がテレビも握ってるから勧善懲悪モノなんてできない
0242名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:50:47.90ID:lvAtGUgh0
鬼平だけじゃなくて多岐川裕美や梶芽衣子みたいな女優もいない
0243名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:50:50.13ID:1HbT59vQ0
>>227
則天武后のファン・ビンビン凄いね
0244名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:50:53.07ID:ST/FT0eT0
>>186
うちのジジババがよく言うけど今の時代劇は全体がキラキラ明るいから現代ドラマ観てるみたいなんだと
0245名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:50:59.79ID:QL6GhPtL0
綾瀬はるかにあんな韓流もどきのやつやらせるぐらいなら
ちゃんと時代劇の殺陣をやって欲しかった
0246名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:51:08.42ID:kugu21oc0
貫禄ある役者がいないし
0248名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:51:35.99ID:SCJ5ITXa0
西部劇と一緒で衰退する
0249名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:51:41.12ID:8Qt3Mby90
>>236 面白いじゃん。
0250名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:51:43.21ID:EIhenmc00
スコセッシの沈黙はどういう評価?
0251名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:51:50.14ID:PtUHK8p90
去年だか一昨年だか座頭市シリーズ再放送してて全部録画して見たけど
最初は面白かったのに
終わり頃は勝新が自ら演出?したせいなのか、ちょっとよくわかんなかったな
0253名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:52:25.55ID:NJR6hxoZ0
>>236
村人まるごと草や忍者にする柳生相手ならやり過ぎなんてことはない(´・ω・`)
0254名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:52:31.79ID:8Qt3Mby90
>>244 画質が良いから暗くてもいいんだよな。
0255名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:52:33.52ID:YP0Uuj5m0
刀で切られても血が出ないで死んだ振りじゃあ
現実味がないなあ。しかも考えてみれば、刀の刃は
堅いから刃同士を強くぶつけ合えば「刃こぼれ」する。
実際には最初の一振りか二振りで決着は付いていた
んじゃないかな?更にあんな重たい鉄の刀をブンブン
振り回せたのか?早く振るほど慣性質量が増えて
(勢いで重くなる)片手では振り回せるはずがない。
全てが妄想、虚構の世界じゃリアリティも無い。つまらん。
0256名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:52:35.02ID:1HbT59vQ0
>>247
剣道みたいに、一対一でちょんちょんやっているの見ても面白くないよ
ジェダイ劇の方が面白い
0257名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:53:02.94ID:4qf1OqTr0
昔の映画スターが出てた映画の延長線上に時代劇ってあると思うんだけど
その元がなくなってるんだから、尻すぼみになるのは仕方ないのでは

お金もかかるし人材もいない、今つくってもホームドラマみたいになってしまうよ
0258名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:53:19.05ID:NimsMqg/0
昔は歌舞伎の世界から飛び出してもう後戻り出来ないという役者の凄みもあったな
0259名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:53:44.60ID:P2Koff0S0
アシガールみたいなソフト時代劇を作れば見てもらえるんじゃね
0260名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:53:45.77ID:I7v9XIIh0
ここ数年は参勤交代のやつくらいしか見たことないわ
あれ時代劇じゃないか
0261名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:53:49.15ID:QL6GhPtL0
>>239
杉良太郎の舞台で切腹の話凄いな
0262名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:53:51.31ID:ST/FT0eT0
>>193
一人くらいちょろんとしたのいてもいいけど周りはゴツい感じがいいね
エンケンさんとか松重さんみたいなところで
0263名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:53:59.17ID:eMnwdMIU0
フィルム厨は32ミリ制作の時代劇映画見たら
映像が明るい、ザラザラしてないから嫌だと言いそう
0264名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:54:55.48ID:9l5sgDte0
>>222
最近は違うけど真田信繁も当たり前のように幸村とかいってたりしてたもんな
いまならうるさく言われるだろうからな
0265名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:55:05.26ID:iSGUUtK+0
時代劇、まで遡らなくとも、人間関係が希薄になりがちな今の世の中
久世光彦作品を再放送したら結構ウケると思うんだけどなぁ・・・

ってオレが観たいだけか、スマン

去年秀樹の訃報に接してますますその思いを強くしたわ

アマプラでやってくんねえかな
0266名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:55:29.33ID:K/q1FMth0
>>206
田村正和とか三田村邦彦とかシュッとした二枚目でもかっこついてたんだから
それほど拘ることもない
ただジャニはそもそもイケメンが少ないし、背も低いからガキっぽい
ジャニがドラマ界を寡占してるから、他の若手は特撮出身か二世ばかりだけど
特撮は東映制作なんだから、時代劇に向いてる役者はどんどんそっちに
回せばいいと思うんだけどな
まあ、結局は金がないってことになり、スポンサーがつくジャニが出張ってくるのだがw
0267名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:55:47.73ID:E8IesEt90
最近は時代劇の代わりに池井戸ドラマでしょ
舞台が違っているけど基本は同じ
0268名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:55:49.71ID:1HbT59vQ0
>>259
あれは面白かった
タイムスリップは別として、クソ真面目に殺し合うだけの時代劇はある意味現実離れしていてファンタジー
0270名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:56:24.85ID:lZbKTFpp0
寒流時代劇のノリで、キンキラキンな格好の朝鮮通信使一行がエドまでの道中で強制連行されて奴隷にされている在日同胞を助けて現地の悪人を成敗して、
中盤のクライマックスでは京都で倭王率いる奸悪ニンジャ軍団と死闘の末勝利し、
最終回は魔族の巣窟エドで人類の敵ショーグンと一騎打ちというツーカイ時代劇を見たいです
0272名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:56:41.35ID:NJR6hxoZ0
真田幸村の謀略とか柳生一族の陰謀みたいな馬鹿馬鹿しいほどの狂った時代劇がなくなったのも悲しい…
俺が金あれば石川賢版のバイオレンスパイパー時代劇とか小池一夫池上遼一コンビ原作のエロバイオレンスまみれの時代劇に金出すのに
0273名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:56:42.89ID:DZRYvKgN0
時代劇こそが日本が他国に売れる唯一のドラマ
0274名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:56:58.50ID:Uy9LpKY40
中韓の時代劇みたいにバトルシーンで空を飛ぶんですね
0275名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:57:01.57ID:OPxcCSgA0
Netflixやamazonがカネ出して時代劇作ったら面白いのができるかな?
役者がいないから無理かw
0276名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:57:29.70ID:MBulCI6+0
時代劇はなくならないと思うけど、年寄りも戦後生まれが主になっていくからな。

昭和の時代みたいに、年寄り=演歌みたいな構図はなりたたなくなって久しいよな。
0277名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:57:55.55ID:9+4HP1jb0
>>255
血が出ないのは悪党に命令されて斬りかかるだけの下っ端は
峰打ちにして殺さないようになったから
たいていラスボス前に主人公が刀をひっくり返すカットがはさまる
0278名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:58:24.11ID:CEtq8SYs0
>>255
滝田栄の殺陣は本人が居合だかやってるせいで打ち合う数少ないし早いし殺す時は柔らかい部分狙って掻っ切る
でも一般にはよくわからんしグロいしウケ悪いだろうな
0279名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:58:25.07ID:bDYspRpb0
>>219
確かに中国の演舞とか凄いわな

需要がないのではなくて、専門的にやる若手が減ったって事なのかもな
ある程度所作が身に付いていないと、志村けんのバカ殿感が出てしまうしな
0280名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:58:25.09ID:QL6GhPtL0
>>275
いいんじゃない?
ぶっ飛んだの作って欲しい
0281名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:59:12.34ID:f2eiyB0n0
若手の殺陣が下手すぎるのは教える側の爺どもが
自分たちの仕事が減るのが嫌でケチってまともに教えないせいだろ
衰退は自業自得なんだよ
0282名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:59:20.60ID:8NELmI2p0
若い人気役者集めてネオ時代劇みたいなのやれば流行るのでは?
0283名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:59:30.45ID:Y8c7ifxl0
正月放送した大岡越前で津川雅彦が最初から存在してないような扱いになってて寂しかった
0284名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:59:47.52ID:sPrOTnXr0
>>193
向井理とかまさにそれ
明らかに時代劇に向いてない人を無理矢理使うのはやめた方がええわな
0285名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 11:59:50.69ID:A48nK3EY0
>>53
ほんと、コレ
幼い顔だったり、ひ弱そうな男ばっかりで魅力ないわ
0287名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:00:15.02ID:1HbT59vQ0
>>270
それ面白そう
朝鮮側はワイヤーアクションを許そう
日本側は殺陣とかやっとれ
0288名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:00:27.03ID:aIktrTW20
TOKIO松岡の遠山の金さんの殺陣はほんと酷かったな
アップ、カット割多用で誤魔化してた
0289名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:00:39.00ID:W5j4Dlcr0
悪代官「フッフッフ…良いではないか良いではないか…回れ回れぇい…フハハハハ」
娘「あれ〜っ」クルクル
みたいなシーンも今の時代に地上波でやるのは厳しいかもな
0290名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:01:11.28ID:kGHUTXae0
雑魚どもが刀で切られても血が出ないとか予算の都合であって
三谷幸喜が好きな新鮮組剣風録や燃えよ剣とかの昔の時代劇とか
いちいち血しぶきとかでないけど相手は死んでるよ
0291名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:01:41.57ID:DS3X9rXB0
時代劇が廃れたからアニメしか世界に売り出すものがなくなった。

オタクや陰キャではなくジャニ系でウェーイの陽キャこそ
世界では取るにも足らない井の中の蛙である身の程を知らねばならない。
0292名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:01:49.32ID:E8IesEt90
着物も着たことがないから所作がおかしい
日舞とかやるとその辺が学べるんだけど、
そういう基本的な演技の勉強してないから、
ひょこひょこ歩く侍とかになって、見てておかしい
0293名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:02:14.77ID:ST/FT0eT0
>>269
十代目は迫力が足らないような気がする
それに45歳だからもう少し若いほうがいいかも
0294名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:02:43.58ID:Rr04JJZF0
主役を張れる役者もいないけど脇役、特に味のある敵役の役者がめっきりいなくなった。江戸時代調のセリフ回しがうまい歌舞伎役者にメインの役を頼りっぱなしというのも情けない
後は映像の質感がどうもね
0295名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:03:26.24ID:ST/FT0eT0
>>273
未だに海外は侍に忍者だからね
0296名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:03:49.17ID:C4XTCkAe0
韓流ドラマみたいに歴史的にめちゃくちゃにして恋愛とかギャグありで生き延びさせろ
チャンバラに固定化させたのが悪い
0297名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:03:52.97ID:WMf6f0j00
民放、特にテレ朝は時代劇にジャニねじ込んでくるから
観る気がしない。
0298名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:03:58.84ID:ljM1ZLqM0
「忍びの国」は現代風にスピード感あって面白かったな。
あの路線ならまだまだ道はあるやもしれん
0300名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:04:07.64ID:uB9EbKUm0
かなり昔の映画で時代劇を好んで見たことあるが、
笑っちゃ失礼だけど昔の時代劇は刀の効果音が無くて板だとわかるペシッペシッって感じの素直な音で戦ってたりw
今は金属音のような効果音があるけど
0301名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:04:28.34ID:TDTAy0uk0
子供の頃は暴れん坊将軍と遠山の金山観たんだけどなあ
役者も良かったし今みたいに子供が遊べる物が多くなかったからかな
0302名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:04:29.85ID:QL6GhPtL0
佐藤健の殺陣はよかったのかな
映画観てないからわからんけども
0303名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:04:32.18ID:tyq/zThf0
>>144
岡っ引きはヤクザ者が多かったからな
恐喝したり金を強請たかりする者も多くて江戸の町人に怖れられ嫌われた

岡っ引きと、その配下の下っ引きが江戸には3000人ほどいたらしい
0304名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:04:36.05ID:Ay/cdgpQ0
テレビそのものが衰退してるだけで時代劇は普通よ
テレビが腐ってるだけ
0305名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:04:47.42ID:Lm/7cVmt0
>>217
時代劇チャンネルで見てたが、子連れ狼は映画版も、ドラマ版も面白い
映画版6作目で、山のふもとを覆い尽くすほどの柳生軍団が表れた瞬間は鳥肌がたった
自分が子供の頃だったら毎週夢中になってみてたと思う
0307名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:05:07.87ID:uiHLWz260
そもそも今の時代劇はつまらん
昔の子連れ狼みたいなのやってたら
毎週テレビにかじりつくわ
まあそもそも役者がつまらんから無理かw
0308名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:05:14.56ID:nINN+7He0
>>70
そもそも場数以前に脚本や演出自体が
「正しい」所作や殺陣を今や知らないし
かといって脚本家や殺陣師や時代考証家とか衣装・小物係とかも
高齢化と仕事の減少予算の縮小化でどんどんいなくなってきてるからねえ

役者はある意味書かれてるように場数と勉強、本人の資質で
若い人間でも出来るやつ出てくる可能性あるけど
こういう専門職のスタッフは一旦途切れたらもう下からはまず出てこない
時代劇制作のノウハウやメソッド自体がわかってる人間いなくなれば
いくら言っても仕方ないんだよなあ
監督や脚本からして「正しいやり方」を誰もわかってない現場で
若い役者に時代劇役者として正しく演じろ振るまえって言ってもそりゃ無理だよなあ

もう時代劇とは名ばかりの
殺陣も無ければ殿中や江戸や京都の街中でのシーンも殆ど無い
ちょんまげに着物着ただけの登場人物たちが
自宅の居間やお勝手、行きつけの飯屋・一杯飲み屋で
ひたすら会話劇のみで話が進むってなのしか作れなくなるんじゃねえかな

で、人気が無いから予算も無い
予算無いからいい作品作れない
いい作品作れないからますます人気無くなってもっと金が掛けられなくなる
どうにかしようにも金が無いと良い人材や後進の育成もできない
金の無いところに才能は集まらないからねえ
0309名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:05:15.31ID:GA2wa51a0
小学生のガキが見てもストーリー理解できて面白かったのは水戸黄門(1〜3代目黄門様)、三匹が斬る(高橋、役所、小朝)、暴れん坊将軍、遠山の金さん(松方)

渋すぎ難しくて見なかったのは鬼平犯科帳かな、年食ってから見そうなのは芦屋雁之助と山田五十鈴の渋い役者と匂い立つ熟女の色気の時代劇かな
0310名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:05:31.55ID:l1cJkeTk0
>>269
確か染五郎の時に映画で「蝉しぐれ」の主演をやったと思うが悪くなかったと思うが親父よりまし
だがオジキの域までいくかな。むしろ今度なる団十郎のほうが適任だと思う。
0311名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:06:01.54ID:NJR6hxoZ0
アニメでもいいけどいまだに獣兵衛忍風帖とか最新作でないしもう諦めた。一作目全米でかなり売れたのに…。
監督も年だしもうだめだな
0313名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:06:27.84ID:82B4OL/i0
三匹が斬る!好きだったなあ
ああいう時代劇は異色なんだろうけど
0314名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:07:22.04ID:o8tMdpKD0
時代劇、歌謡曲、将棋、囲碁、相撲、プロレス、どれも衰退の一途だろう
時代の流れなんだから仕方がない
0316名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:07:41.08ID:rH8yuajx0
つらつらわらじやってくれたら観るよ
0322名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:09:23.06ID:DL2smMJc0
なんで昔の話なのに、今の倫理観で話を作るんだろ?
歌舞伎なんて今の倫理観だと酷い話ばかりなのにOKで、
時代劇だと駄目なんだ?
0323名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:09:24.45ID:hfcKEubv0
ジャニーズじゃないちゃんとした俳優で20〜40代の俳優を育てなかっただけ
0324名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:09:32.26ID:888IqUS90
中条きよしと三田村邦彦が出てた頃の必殺は
本当に面白かったな。当時小学生だったけど毎週楽しみだった。
0325名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:09:53.16ID:uIrXwxwH0
>>192
>顔が現代的

草刈正雄も団時朗も、時代劇に出ててもぜんぜん遜色ないから
出続けることだと思う。濃い顔の親父ならハーフも娘役で出せるしw
相手役も問題ない。
0326名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:09:55.24ID:BOFgBgud0
飽きられないコンテンツつくりが大切
時代劇ができる役者が全く育っていない
0327名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:10:09.16ID:Y8c7ifxl0
福本清三先生を見つけると嬉しくなるわ
最近は現代劇にも出ておられるけど
0328名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:10:19.23ID:dEKIEvY10
時代劇がマンネリ化して弱ってたところに、民主党政権が時代劇制作を含む日本文化 振興関連の補助金を削減して止めを刺したのが効いたな。
あれで既存の時代劇制作システムが崩壊した。
0329名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:10:37.70ID:Vq6Yv1Qt0
>>266
田村正和なんて細いけど凛とした佇まい雰囲気があるし目で演じるというかね。
刀を構えた美しさもある。ジャニや他の若手俳優なんて盾がまるでダンスだよ
0330名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:10:51.95ID:OPxcCSgA0
水戸黄門だって鬼平だって勧善懲悪って意味では同じ
じゃあなんで鬼平は面白くて水戸黄門はつまんないかって言えば
そりゃもう登場人物の魅力の差だろ
鬼平は鬼平はもちろん密偵ひとりひとりにキャラ設定がきちんとあってその人物の背景もみえる
悪役の盗賊たちにも人生が見える
水戸黄門はそこらへんが薄いからつまらんのよ
敵役も現地の代官ばっかだしな
0331名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:11:26.57ID:NJR6hxoZ0
>>322
ほんとそれ。
テレビの時代劇って鬼平、御家人斬九郎、藤田まことの剣客商売が最後の花火だったのかな…BSでたまに見ると面白いけど悲しい
0332名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:11:28.08ID:1rz/+Ykj0
昔のやつの再放送でも十分な感じ
0333名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:11:28.82ID:ST/FT0eT0
>>277
実況民の先輩に聞いた話
松竹系(必殺や鬼平等)
斬られた時に血飛沫が飛んだり刀に血糊が付いてる
殺陣はそれほど派手ではなく斬られた相手はその場に倒れてる
東映系(暴れん坊将軍、長七郎、桃太郎等)
峰打ちじゃなくても血飛沫が飛ぶことは少ないし刀に血糊付かないことが多い
殺陣が派手なものが多くて斬られた相手は次々に画面から捌けていく
0335名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:12:04.44ID:iidBimNf0
中身が濃い役者もいないしな、良くも悪くも灰汁があるような役者じゃないと時代劇は難しい
0336名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:12:10.51ID:lAO8jTQF0
子供界の大スター・ヒカキンを黄門役にしないから数字が伸びない
0338名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:12:18.16ID:PDLnnFoV0
うるさいから手をつけたくない
文句言われるなら作らん
衰退するよ
0339名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:12:50.65ID:4IFHSjEu0
>>330
鬼平は勧善懲悪ではないだろ
むしろ善と悪の境なんて曖昧なんだ、って話
0340名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:12:59.36ID:gkkSHbql0
ゲースロなんか見てると夜のシーンはちゃんと暗いんだよ
日本のドラマは全て蛍光灯の下みたいなライティングで安っぽい 光も闇も無い
0341名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:13:32.95ID:hoO6gRfQ0
>>326
芸人やジャニーズを優先して使うから役者が育たないんだよな
身から出た錆だ
0342名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:13:39.35ID:2g2A5gF80
もっとアクションバリバリの娯楽時代劇作れば若者だって見るだろうよ
今の時代劇なんかジジババでも見ないような落ち着いた雰囲気の作品ばかりだし
もうかなり前からだがたまに連ドラで時代劇やってもアクションできる役者じゃなくてジャニタレや人気タレント主役にしたりしてたじゃん
平四郎活人剣で中村俊介主役にしたの許さねえからな
0343名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:13:54.67ID:Lm/7cVmt0
仕事人藤枝梅安の原作は、組織を裏切って追われるようになってからが面白かったな
0344名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:14:25.61ID:g8pnSxZ70
テレビ俳優じゃなくて舞台俳優のがいんじゃないの
NHKは山本耕史うまく育ててるよ
0345名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:14:46.98ID:fw8Y31Cr0
>>73
学校から帰って時代劇再放送見てから銀座ナウを見るのが普通
0346名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:14:47.67ID:ST/FT0eT0
>>310
鬼平は今の中村勘九郎辺りが見た目はいいかも
0347名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:14:48.48ID:1HbT59vQ0
今のドラマと同じで、現実主義とか必要ない。現実が面白くないんだから、ドラマなんかファンタジーでいいんだよ
ドラマも芸人も居酒屋でオッサンが駄弁っているレベルまで落ちているのが現実

三國無双みたいなのをやれ 娯楽なんてゲームみたいなもんでいいんだよ
0348名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:14:50.22ID:wrPOqACS0
フェミや性善説の信奉者が邪魔なんだよなあ
側室も置けず、外道な部分も描写されない
0350名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:15:34.04ID:uIrXwxwH0
>>335
そんなことないよ。”まんまこと”みたいな「日常」を切り取る系の原作で
のんびりやるのもいい。殺陣というより所作が出来る人でないとダメだけど。
0351名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:15:56.60ID:mDAwXMVH0
>>311
バットマンが日本の戦国時代にタイムスリップする「ニンジャバットマン」は
ケレン味があって、そこそこ面白かった

江戸時代を題材にした「大江戸レイプマン」もバットマン風だな
0352名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:16:11.92ID:tUQzOUyk0
>>322
昭和の時代劇だって昭和の倫理観で作ってただけで江戸時代の倫理観で作ってたわけじゃないだろ
0353名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:16:41.31ID:Dnp/gxcq0
顔が現代的で合わないと感じるのはジャニーズっぽい女顔、童顔じゃない?
童顔というかわざとそれが引き立つように普段見せてるし
他は特に合わなくないと思う
0354名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:16:57.15ID:E8IesEt90
>>330
水戸黄門はもう漫画だから。
勧善懲悪セーラームーンとかと同じ。
ある程度型が決まっててコメディー要素もあって、、みたいな、ロングランしてるテレビアニメと要は同じ。
一方鬼平は原作が大人に読ませる大衆小説だからある程度設定がちゃんとしてるし、子供向けとは違う複雑さがある。
時代劇っていうだけでそれ二つを同じカテゴリにはおさめられない
0355名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:16:58.68ID:WHnBlZi20
>>313
三匹が斬るはキャラ立ちしててギャグもあって子供心にも面白かったね。
0356名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:17:27.16ID:lZbKTFpp0
>>339
「風のつぇぇ日の火付けバタラキは、胸がすぅーっとするぜぇ!」の人も善悪曖昧なのですかっ!?
0359名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:18:06.59ID:k/dv6IYB0
よく大河見る奴、特に戦国時代が好きな奴は合戦シーンのしょぼさに嘆くが
一般人はそこまで合戦シーン見ないし、数字に反映されないからな
合戦シーンに大金積んでも見返り薄かったら大して力入れないわ
丁度今、BSプレミアムでやってる軍師官兵衛ぐらいで良いんじゃね?
0361名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:18:31.10ID:1HbT59vQ0
>>354
鬼平犯科帳なんて売れてないぞ
一方、セーラームーンは全世界で知れ渡っている。天と地ほどの差だよ
0362名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:18:40.82ID:WHnBlZi20
鬼平は思い切ってグルメ寄りにしたらどうかなぁ。もう一度ジプシーキングスのedを聴きたい。あのそば屋のシーンがめっちゃ好き。
0363名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:18:43.79ID:tUQzOUyk0
>>340
暗くすると暗くて何も見えなーい!って言い出すやつが多いんだよ
ハリウッドゴジラのスレとか酷いぞ
0364名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:18:44.88ID:QCHcq3yX0
昔の方がぶっ飛んだ時代劇やってたのに、今は爺ども向けのマンネリ時代劇ばっか
無くなって当然
0365名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:19:10.81ID:JurkbNKC0
垂れ流しでなにも説明を入れないから知識あるやつしか楽しめない
けものフレンズみたいに中間に解説かなんか入れよう
0366名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:19:20.15ID:Ai6PSBiY0
BSフジで芦屋雁之助の裸の大将やってたんだけどジャンルが時代劇だったんだよね
昭和ってもうそんな扱いなのかね
0367名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:19:24.11ID:E8IesEt90
>>361
だから、その点でも違いがあるし、一緒のカテゴリじゃないだろ?って話なんだが
0368名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:19:35.91ID:R732RFIS0
殺陣がてきるひともいなかし、殺陣をつける方ももういない。
香港映画にインスパイアされたアクション俳優とCGによって殺陣みたいなものが作られているだけ。
0369名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:19:36.58ID:82B4OL/i0
セットだ時代考証だヅラだって、独自のもんが多いから大変だけど
作り手を継承していく意味でも作り続けるだけで価値があるとは思うけどね
0370名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:19:41.35ID:ST/FT0eT0
>>348
昔の吉原のシーンなんてモロに脱いでたからね
必殺で山田隆夫や火野正平がお姉ちゃんの乳揉んでたな
0371名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:19:47.08ID:nINN+7He0
>>100
> 時代劇はお約束を楽しむという面があるけど
> 若い人はそのお約束がわからなくて
> 何が起こってるのかわからないらしく

これは時代劇に限らずもう刑事ものでも
病院ものでもビジネスものでも
作る方もちゃんとその世界を描けなくなってきてるし
観る方もそういうドラマ内の世界観とかお約束とか
ディテールとかがそもそも理解できなくなってきてるから
どれも結局は主人公たちによる
汎用的な事務所内とか大きくてきれいなビルの前とか行きつけの店の店内とかでの
会話劇よる人情話や人間関係ドラマしか作れなくなってる
0372名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:19:57.34ID:Dnp/gxcq0
>>357
そういえば小栗旬てジャニーズではないんだっけ、ジャニーズの仲間にしてた…
藤原は若いだけでそんなでもなくない?
0374名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:20:23.91ID:uIrXwxwH0
>>352
趣旨は違うけど、浮浪雲(渡哲也版)みたいのでも全然いいしねww
0375名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:20:30.18ID:SciHQilN0
できる役者が少なくなったからだろ?ジャニーズだらけの必殺みたらわかるわ
0376名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:20:36.34ID:lZbKTFpp0
殺陣も何もなくて、一介の痩浪人の日常を淡々と描く作品でもよいのでは
毎日傘貼りの内職をして、メシ屋で食って酒呑んで寝る
たまに長屋の夫婦喧嘩の仲裁に入ったりする
0378名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:21:03.51ID:sF7OsJRi0
CATVで萬屋錦之介の子連れ狼シリーズ三部作やっていたので全て録画してチマチマ観ているが最高だよ
0379名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:21:03.85ID:E8IesEt90
ドクターなんとか
半沢直樹
刑事もの

キメ台詞があって大げさな音楽で盛り上げて大団円みたいな
ワンパターン好きの人達はこういうものに移行してるんだよ
0380名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:21:13.75ID:WQFB4CDu0
クラシック音楽とは別にしろ新しい時代劇でガッカリするくらいなら普通に過去の時代劇を時々見るほうが楽しいことも
0381名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:21:33.85ID:JurkbNKC0
くノ一もの放送すれば大きいお友達は食いつきそう
0382名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:21:45.12ID:1HbT59vQ0
>>367
なるほどね
娯楽としての時代劇か
ドラマとしての時代劇かの違いだね
殺陣を見ているとチャンバラにしか見えないから、どうせならワイヤーアクションにして欲しいよ
0383名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:22:05.94ID:RSiui27f0
ノブヤボにハマった俺としては
戦国時代のなら必ず見るよ
むしろ恋愛ドラマが死ねっつーか滅びろくらいに思ってる
まあぶっちゃけ江戸時代はもういいぜ感はある。
0384名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:22:06.54ID:ST/FT0eT0
>>339
鬼平が拷問指示するところなんてエグいよね
吐かねえなら爪に楊枝挿して吐かせろとか
聞いてて痛い
0385名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:22:29.84ID:kGHUTXae0
>>361
そのドラゴンボールのほうが世界でヒットしてるから鬼平犯科帳
よりドラゴンボールはずっと上質だみたいな理論は意味あるのか
0386名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:23:02.04ID:uIrXwxwH0
>>362
どっち?昼間の屋台そば屋で座って威勢よくすすってる奴かな。
あれ、ホント旨そうに勢いよく食ってるよね。
0388名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:23:57.84ID:tudD5KHY0
時代劇のエンディングにアコギのインストゥルメンタル持ってくるセンス凄いわ
0389名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:24:11.27ID:0gPOuTzJ0
現代劇で時代劇をやってるのに時代劇で現代劇をやると文句を言うのがいるからな
時代劇から自由を奪ったのが衰退の原因
もっと表現の自由があっていい固定観念にとらわれるな
0390名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:24:16.37ID:l1cJkeTk0
>>233
先代吉右衛門でなく先先代の松本幸四郎。
0391名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:24:21.65ID:lZbKTFpp0
>>384
昔の人は痛みや死ぬ事に対するハードルが明らかに低い
0392名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:24:22.85ID:1HbT59vQ0
>>385
意味あるよ
見ている人の評価の数が違う。鬼平犯科帳は所詮井の中の蛙が日本スゴイしているだけ
0393名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:25:13.61ID:oQYxEGQ10
元祖勧善懲悪といえば水戸黄門なのにな 堺雅人にオファーしてみたら?
0394名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:25:21.33ID:U6ivs16X0
足ガールが中々良かった
マンガ原作だが
0396名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:25:59.46ID:WQFB4CDu0
NHK大河の新選組は出演者の年齢が一般的な時代劇より若そうな面子だったが人気どうだったんだろう
アイドルや若い俳優やお笑い芸人なども主力キャストだったから面白かったよね
新選組自体が若い世代の物語だから時々は新作見たいですね
0399名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:27:04.06ID:DL2smMJc0
>>352
だから歌舞伎だとその時代で悲惨な話でもOKなのに、
時代劇だと、
その時代で悲惨な話はNGなのさ
歌舞伎なんて悲惨な子殺しの話ばかりだろ
0400名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:27:26.92ID:ST/FT0eT0
>>382
2時間推理ドラマでも延々と謎解きやってるのと浅見光彦や窓際太郎みたいに水戸黄門みたいなお約束があるのとで好みは分かれるしね
0401名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:28:29.19ID:1tJ7TJze0
普通に昔の時代劇面白いし最近のでも面白いのあるけれどなあ
普通にコメディとかでも面白いし
映画だけど駆け込み女と駆け出し男みたいなんも超高速!参勤交代とかも面白かったけどテレビドラマでああいうのやってくれない
0402名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:28:33.67ID:Wf4+jXqK0
封建的な時代は人権意識がゼロで、それが現代社会に受け入れられないからだ
殴る蹴るが当たり前で監禁や拷問、張り付けなどの処刑、刃物での切りあいなど、すべて理不尽な暴力で解決していたんだからね
武士は現代のヤクザ以上にひどくて、弱者にまったく配慮などせずに強引な搾取
や放火や略奪、婦女暴行などやりたい放題だったから今はテレビで放送できない
0403名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:28:44.99ID:82B4OL/i0
>>376
盤嶽の一生なんかは良かった
いやまあ殺陣は当然あるけど、盤嶽の日常(旅)ドラマ的な内容というか
0404名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:28:47.94ID:ELC0loo60
小汚い映像がマッチしてたからな
試しにフィルムカメラで撮ってみたらどう?
同じ映像でも雰囲気出るぞ
0405名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:29:10.52ID:1HbT59vQ0
>>397
昨日TVでやっていたが、縄文時代とか弥生時代劇とかは日本固有らしいな
他所の国では土偶なんて無いらしい
0406名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:29:22.61ID:z/naHZHF0
仁、アシガール、信長のシェフ。 近年若者にも受け入れられたのは、現代人がタイムトリップした作品だな。

時代劇的な価値観がピンとこないというか、受け入れられにくいから現代人出して若者との仲介者が必要なんだろうな
0407名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:29:31.30ID:WQFB4CDu0
パチンコ詳しくないけど2月は時代劇暴れん坊将軍、必殺仕事人の甘デジとパチンコ業界には時代劇パチンコ台が稼働開始予定らしいから時代劇好きのパチンコファンは来月楽しみだよね
キュインキュインキュイン
ラッキーエアー
エアーバイブ
0409名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:29:53.46ID:ST/FT0eT0
>>390
すまん父ちゃんと爺ちゃん間違えた
0410名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:30:19.04ID:saBgCkhh0
殺陣に関してはNHKの塚原卜伝が秀逸だった。あれは脚本もしっかりしていたけれど。
あのレベルの時代劇を安定的に作れれば老若男女問わずついて来ると思うんだけどね。
0411名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:30:31.52ID:E8IesEt90
>>399
歌舞伎はもう型になっちゃってるから現象が抽象化されてて見てる人が一旦自分なりの解釈を加えないと理解できなくて、
直接的な残酷さがなくなってるんだよ
時代劇は昔を題材にしてるけど、現代の人の感情に直接的に訴えかける現代ドラマだから、歌舞伎とは倫理基準も違ってしまうんだろう
0412名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:30:42.01ID:Y8c7ifxl0
今年は昭和94年
明治大正昭和でも今となっては立派な時代劇
0413名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:30:43.29ID:W7hNzOJN0
ジャニーズが時代劇するようになったのがダメな原因
昔みたいに歌舞伎役者がやったらいい
0414名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:30:53.69ID:OsvVDE+60
>>64
バイアランみたいに書くな!
0415名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:30:55.48ID:ST/FT0eT0
>>381
去年ベッキーがやってたけど爆死してたな
0416名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:31:01.85ID:IVYGpfZJ0
中国では、時代劇大河は流行ってるからな。
日本もイケメン、美人、アクション、宮廷闘争を上手く絡めて脚本化できれば、
浮上するかもしれん。

とりあえず、古い時代劇テンプレは卒業すべきだな
0417名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:31:04.95ID:1oReY1XA0
>>20
育った結果があの演技というのもあんまり説得力がないな・・。
特に梅宮辰夫
0418名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:31:08.61ID:BjYHAb4s0
木枯し紋次郎のロケ地になった山道は舗装され、田甫は住宅地になってるんだろうな
日本に中世近代の雰囲気を残すような場所がなくなって海外でロケハンすることもある
CGが高度安価になるまで時代劇の復活はないだろうと思う
0419名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:31:27.30ID:ZVs2XCh60
ドラゴンボールやってたころの北大路欣也版平次は面白かったけどな
当時小学生だったけど周りにも見てる奴らいっぱいいた
時代だろうな
義によって助太刀するような気概が社会になくなったから
見ててもこいつ損するのに馬鹿だなあと感じちゃうんでしょ
0420名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:31:34.10ID:kNLeWNET0
日本マンセー番組ばっかりやるくらいなら
こっちの方が日本独自のコンテンツなんだから
時代劇に力を入れればいいのに
外国人様が見たい日本はこっちだろ
0421名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:31:51.76ID:NBHDnnKW0
海外ドラマみたいにCGをバンバン使えば
そろそろ低予算で作れそうな気もするが
0422名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:31:59.48ID:9+4HP1jb0
>>366
時代としては6、70年位前の話になるか
昭和の頃に明治時代のドラマを見るぐらいの感覚だわな
0423名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:31:59.76ID:WQFB4CDu0
今でも新作時代劇に娘を身売りネタ、女を悪人がレイープする場面放送オッケーなの?
昔の時代劇は貧乏家庭が娘を売ったり若い女がレイープされたり昔の日本も酷いなと教えてくれた面もあるから役立ったよね
0424名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:32:04.47ID:uIrXwxwH0
>>398
神谷玄次郎、フジ(古谷一行)、NHK(高橋光臣)
脚本吉田求さんでセリフ全く一緒なんだけど
役者でぜんぜん雰囲気変わってた、両方見事だった。

監督と演出も必要かもなぁ。
0426名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:32:24.86ID:IVYGpfZJ0
>>406
現代人の語り部がいないと共感できないユトリばかりになったんだな。
0427名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:32:27.52ID:iTBU+fhd0
やっぱ時代劇は侍が前髪を剃ってるのが禿みたいで格好悪い
田村正和がやる役は全て前髪がある役だから格好いい
0428名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:33:41.28ID:w/cEbEOV0
>>369
エキストラに参加したときスタッフさんが衣装やらセットやらを揃えたり集めたり、時代劇が一番大変と言ってたよ
0429名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:34:12.97ID:OsvVDE+60
映画が通って来た道に差し掛かったテレビ時代劇
0430名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:34:19.76ID:1pA16QXo0
武田鉄矢が水戸黄門やってるのなw
帰宅後にニュースが見たくてBS-TBS流してたら始まったんだけど貧相すぎて水戸黄門は無理だよ
市井の町人や商人の役を演じるなら合うだろうけどな水戸光圀を演じるのは無理
品格がある役者が今は居ないんだろうなあ
因みに水戸黄門は初代と西村晃が好きだった
西村晃さんは色気あってチャーミングな黄門だったなぁ
0431名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:34:51.40ID:WQFB4CDu0
昭和時代の作品も時代劇として見れる作品あるね
鉄道は今のような電車ではなく蒸気機関車など面白い
大正時代のドラマも面白いかも
0432名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:35:11.53ID:U6ivs16X0
マンガ、アニメのゴールデンカムイ
に戊辰戦争で生き延びた土方歳三が主要な役で出てくる
信長協奏曲では現代の高校生がタイムスリップして信長と入れ替わり
本当の信長が明智光秀になるというとんでも設定
若い人だけでなくおっさんの俺にも楽しめた
0433名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:35:27.14ID:Ctlq/HKk0
>>376
「人情紙風船」の世界か
何か切ない映画だったな
やくざ者に袋叩きにされる浪人の河原崎長十郎
むしろ髪結い博打打ちの中村翫右衛門の方がカッコいいという
0434名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:35:44.09ID:ZVs2XCh60
>>406
戦国自衛隊は受け入れられた?
サトエリが最後わけわからん感じで現代に戻ったよな
0435名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:35:46.26ID:IVYGpfZJ0
>>421
中国は、落ち葉や血飛沫までもCGで表現してたな。目立たない小物でCG使うセンスは日本には無いなw
0436名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:35:54.25ID:tA2LLVA40
織田裕二の椿三十郎w
江口洋介の赤ひげww
香取慎吾の座頭市www
0437名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:36:06.07ID:1HbT59vQ0
>>416
日本の殺陣はスローな舞い
カンフー映画と比べたら可哀想
0438名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:36:20.58ID:tA2LLVA40
>>387
そのぐらいの年齢というと水戸黄門で一時期弥七や飛猿の代わりに出てた
風の鬼若にくっついてたアキちゃんあたりか
確か小学○年生でアキちゃんメインのスピンオフ漫画があったとか
やりようで面白い話は作れそうな気はするが
0440名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:36:55.77ID:kVXFdZ9a0
NHKの地方舞台の時代劇であった本当の話

語り手がバリバリ訛ってるのに
役者は普通の方言なし時代劇語
現代パートもあって
それは語り手が生きてる現代で
バリバリ方言

訛るなとは言わないけど
時代劇パートはどっちかに統一してください
0441名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:37:11.34ID:Y8c7ifxl0
>>421
日本のドラマでCGを一番使ってるのが時代劇らしい
ロケ撮影してると映っちゃいけないものがたくさんあるので
0442名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:37:24.18ID:ZCc2DwXbO
昔は月曜から日曜まで各局で時代劇を放送してたよな。
出演する俳優も時代劇専門だったし。
ちなみにオレが見た中で断トツの最高傑作は、近衛十四郎の『素浪人月影兵庫』『素浪人花山大吉』だ。
後に息子の松方弘樹が月影兵庫をリメイクしたが、役の出来は親父の足元にも及ばなかった。
0445名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:38:20.44ID:qw9yU/ZJ0
ニッチかもしれんけど若い層にも一定数ウケると思うし生き残りそうなもんだけどなー
0446名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:38:43.13ID:Kem26h3a0
むしろイケメン達ばかり出てくるペラい時代劇が嫌になって離れたわ

あと女主人公が不自然に歴史に干渉しまくるスイーツ大河も
0447名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:38:45.23ID:cKk95NVd0
>>27
そうそうこの前再放送の武田鉄矢水戸黄門見てたがチャンバラシーンもなくつまらなかったわ
0448名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:38:46.79ID:l1cJkeTk0
中国はCGの使い方が下手だから安っぽく見える。
0449名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:38:56.36ID:lZbKTFpp0
>>430
西村さんは仕事にとても厳格で、「オレはいつも命かげで芝居してるんだ!おまえら(スタッフ)も命がけでこい!」とよく言われていたそうです
円谷プロ製作の某番組で主役を務めた時は、カメラの露出をミスしたのでもう一度やってくださいとスタッフに言われてブチギレたそうです
0450名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:39:00.14ID:GL8b4SnM0
ネットのお陰で放映される可能性が低い東映ポルノ時代劇とか新東宝とかのバカ時代劇が見れて楽しい。
0452名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:39:30.25ID:myHstHVa0
>>396
三谷幸喜が舞台で活躍していた実力のある若手を抜擢
事務所関係なし
三谷だからできたことでまた新選組やるとしてもジャニやアミュや
そんな代理店や事務所のキャスティングになる
0453名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:39:42.86ID:1HbT59vQ0
安倍自民党が悪性を敷いて社会主義国にしようとしているのに
勧善懲悪の時代劇なんか放送出来ないよ
0454名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:39:58.08ID:E8IesEt90
過去の娯楽時代劇で秀逸だったのは西郷輝彦の江戸を斬るシリーズだな
出てる俳優が上手い人ばかりでキャラ立ち凄くて、
娯楽作品として素晴らしかったと思う
0456名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:40:23.40ID:ST/FT0eT0
>>430
あれは石坂浩二版に次ぐ爆死作
説教シーンが金八だし
0457名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:40:31.95ID:oXXXOgKb0
>>1
ラストサムライのドラマ化。外国人侍。黒人侍。とか
やって外国に売れれば、日本人ついてくると思うぞ。
0459名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:41:43.77ID:myHstHVa0
>>410
塚原卜伝は堺の殺陣がお粗末過ぎてスローやワイヤーで誤魔化していたが
0460名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:41:44.83ID:lZbKTFpp0
水戸黄門のレギュラーに謎の南蛮人コックのセガさんを入れよう
0461名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:42:05.49ID:9+4HP1jb0
>>427
そこで山本耕史ですよ
さかやき剃ってたほうがイケメンに見える稀有な男
0462名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:42:14.21ID:N0QFWFsY0
原因はいろいろだね。

・セリフが作れない
・顔立ちが今風
・歯がきれいすぎ
・金かかる

etc
0463名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:42:34.33ID:CymZcT6Y0
>>457
信長のそばに仕えてた
ヤスケでハリウッドが映画化動いてるらしいが
0464名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:42:48.06ID:uy1HQjWy0
金がかかるよね
ロケできないし
基本的素養から役者を育てようとすると時間かかるし
0465名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:43:17.49ID:IVhYX7P20
由美かおるに代わる女優がいない。
檀蜜だとエロ過ぎる。
0466名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:43:38.43ID:klsmMX/s0
役者さんがいないよね。主役もそうだけど、悪役さんも。昔は個性的でアク、クセの強い役者さんが多かった。皆死んじゃいましたね。
0467名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:43:56.11ID:NimsMqg/0
水戸黄門のアニメ版を覚えてる人いますか
0468名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:43:58.20ID:ie1ExE1m0
もう遣り尽くしたでしょうし、立ち居振る舞いを教えれる人も減って来たんでしょう
0469名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:44:22.60ID:lZbKTFpp0
>>464
昔、大江戸捜査網の続編の主役に抜擢された役者さんは、数ヶ月間所作や殺陣をみっちり仕込まれたって新聞記事で読んだことあるなぁ
0472名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:45:03.68ID:lZbKTFpp0
>>467
助格がサイヤ人並の強さのヤツね
0473名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:45:30.10ID:ST/FT0eT0
>>441
昔は葉っぱとか櫓で電柱隠してたからね
0474名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:45:40.76ID:QjeHJyYd0
ジャニ枠とゴリ押し枠を外してくれないと観れたもんじゃない
0475名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:45:48.19ID:kj6ZOiSm0
現代の社会風刺のパロディみたいな話を時代劇であんまりやらないでほしいな
最近のディズニーアニメもそういうのあって嫌気がさす
0476名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:46:46.10ID:3kKFNLii0
不発に終わるのが放送前から判るようなドラマをやるなら、昔の時代劇に字幕付けて再放送しろよ
0477名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:46:48.78ID:eqcVRGSq0
若山富三郎みたいに中段に剣を構えるだけで絵になる役者がいないんだよな。
0478名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:47:17.64ID:2g2A5gF80
悔しいけど今は時代劇では韓国に負けてるわ
朝や昼のドラマが日本の時代劇から韓国の時代劇になったのもしょうがないのかもしれん
再放送しようにももうずいぶん長い間民放でまともな連ドラ時代劇やってないもんなぁ
0479名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:47:18.71ID:mDAwXMVH0
>>467
最強ロボ ダイオージャ

合体するとロボットの胸に印籠が出てくる奴だよね
0480名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:47:56.38ID:lZbKTFpp0
>>476
次々と新作を作らないと事務所が困るのでダメです
0481名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:47:57.70ID:nFYjnq/x0
・金が掛かる。
・演じる役者が少ない。
・待ち時間が長く役者が嫌がる。
・名俳優が演じてこられた作品が多く
今の若手などでは荷が重過ぎる。
ジャニ系とか論外。コントか学芸会レベル。
0482名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:48:27.25ID:wM7bfTG+0
時代劇はコメディー要素をもっと入れてやれば盛り返せる
0483名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:48:27.64ID:eqcVRGSq0
>>476
昔のは画質が悪くて・・・
0485名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:49:15.94ID:ST/FT0eT0
>>466
鬼平の再放送観てると相棒の刑事部長が若いチンピラ盗人でよく斬られてる
今は若い悪役が少ないね
0486名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:49:18.45ID:O+Vevt1G0
若い俳優を登用しないから、若いファンが付かない。
高卒で頑張っている俳優がいるよ。
いい演技する。
0487名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:50:14.60ID:lZbKTFpp0
>>483
あのザラザラした雑な質感が郷愁を誘って良いのよ
時代劇は昔の話なんだから、ああいう感じの方が合ってる
ツルツルピカピカテカテカじゃイメージに合わない
0488名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:50:19.54ID:1HbT59vQ0
>>478
ちょっとも悔しくないぞ
時代劇なんか娯楽なのに現実離れできないから面白くない 現実の日常で楽しめる人は少ないからね
0489名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:51:10.59ID:82B4OL/i0
>>477
富三郎の名前を見てピンときた
ヤ○ザ系のVシネマ出てる俳優なら時代劇合うんじゃない?
まずは哀川翔でOsamurai3を・・・
0490名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:51:47.85ID:WQFB4CDu0
1960年代の喜劇映画自体も古くさくて面白い時代劇
クレイジー映画や社長シリーズ駅前シリーズ古くさくて
0491名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:52:08.26ID:zaLtBBok0
鬼平の枠でやってたシリーズは
年寄り関係なく面白かったと思うなあ
0492名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:52:16.11ID:qczu4zbI0
この際、韓国時代劇みたいにカンフーも入れてみればw
0493名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:52:35.34ID:E8IesEt90
水戸黄門かなんかの再放送見たらエンケンがチンピラとして出てたなw
似合い過ぎていた
0494名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:54:24.48ID:ST/FT0eT0
>>476
ピーとか音消しとか部分カットとか「当時の時代背景を尊重し…」みたいにややこしくなるのばかり
0495名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:54:25.18ID:1HbT59vQ0
ジャッキー・チェンの映画みたいに 早回し・スローモーション・ワイヤーアクションやコメディを入れろよ
だから、全世界で受けないんだよ
0496名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:54:34.37ID:O4XVj/SF0
>>466
いないよねって歌舞伎役者がやればいいんだよ
時代劇なんて元々歌舞伎関係出身の人が多かったでしょ
0498名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:54:44.84ID:+WLxlo3Z0
よく代官がやってる
黒塗り陣笠のヘルメットはないのかね?
あれ被ってスクーター乗りてえ。
0499名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:55:28.00ID:df1um8pN0
金も手間もかかるし、リスクが高い
そこらでロケしてサクッと作った方が楽w

まあ、金になるんなら誰かが作るよw
0500名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:55:51.19ID:9+4HP1jb0
宇宙人抜きの銀魂みたいな時代劇を望んでる奴が結構多いのか?
0501名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:56:21.79ID:onppN7hP0
>>73
小学生が水戸黄門や銭形平次や大岡越前みるのは当たり前
歌謡曲も普通に演歌聞いてた(流れてた)し
もちろんアニメやクイズ番組も
0502名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:56:39.37ID:FyaS29Kg0
年末の忠臣蔵も無くなったね
0504名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:57:16.11ID:wpSFQvlX0
だから真剣祐主演で影の軍団やれって言ってるだろ
親父と違ったカッコよさでちびるぜ
0506名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 12:59:41.84ID:r4tG1l8F0
>>100
これは面白い指摘
0507名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:00:10.57ID:E8IesEt90
30年ぐらい前は民放でも年末時代劇ってやってたよね
白虎隊とか
0508名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:01:01.40ID:1HbT59vQ0
>>500
それでええわ
それなら全世界で評価して貰えるぞ
0509名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:01:23.53ID:QCCah1nH0
>>481
結局アニメとか他のドラマと一緒で、コンテンツを安く大量生産しないといけない環境のせいで詰んでる
1クール4倍の長さにしてコンテンツ数1/4にできれば結構解決
0510名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:01:38.74ID:joQKLbtq0
>>506
時代劇ってそもそもちょんまげした役者が出てくるドラマじゃない
というのが分からんのだと思うよ
例えば種子島とか短筒を使ってきて「卑怯な」とか言ってもなんのこっちゃい?って感じで
0511名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:01:51.61ID:qekiyleS0
戦隊モノのお約束は皆大好きなのに
なんで時代劇のお約束はダメなんだろうな

高橋光臣にお奉行様させて、マドンナ役の女の子出して
巨大ロボを番組の終わる10分前に登場させたら見る
あとひこにゃんみたいなマスコットキャラも
0512名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:02:07.26ID:82B4OL/i0
>>497
ヤーさんを新撰組に置き換えただけじゃねえかw
絵面はジャニタレの万倍良いと思うよ
0513名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:02:08.03ID:tUQzOUyk0
>>466
個性的でアクの強い悪役俳優がいないのはそういう役柄が求められないから。必要になれば出てくるよ
0514名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:02:18.95ID:zxFJdrgV0
BSフジで眠狂四郎が始まった
大映の画作りは良いなあ
0515名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:02:48.01ID:tA2LLVA40
>>508
要するに猫型ロボットじゃなくて人間が主役をやるキャット忍伝てやんでえを作ればいいのか
0516名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:02:56.24ID:3kKFNLii0
>>498
虚無僧なんかがかぶるヤツの方ならアライとかが頑張れば実現出来そうな気はする
0517名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:03:05.88ID:joQKLbtq0
>>511
大魔神が出てきて終わってしまう・・・・
でもその大魔神も最初は誰彼構わずブチ殺したんだよ・・・・
0518名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:03:11.79ID:1pA16QXo0
>>449>>456
西村晃さん、悪役演じることもあったしどうなのかな?
と思ったけ威厳は有るのに可愛い好々爺で
チャーミングな黄門様演じられてましたよね
武田鉄矢はその威厳が無い
石坂浩二も黄門様を?知らなかった
一番嫌いなのは佐野浅夫w格が違う黄門やっちゃいかん
その頃から観なくなったな
0519名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:04:00.68ID:1HbT59vQ0
>>515
素直に銀魂でええんちゃう
0520名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:04:52.93ID:tUQzOUyk0
>>487
それは昔の時代劇とイメージが違うってだけだろ。江戸時代だって昼間は明るいんだぞ
0521名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:05:38.96ID:joQKLbtq0
>>518
月形龍之介に始まって、東野英治郎、西村晃
皆水戸黄門は悪役出身です
0522名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:05:40.75ID:3yJfN1hn0
るろうに剣心映画化したんだろ?
次は、BASARA、SAMURAI DEEPER KYOあたりを実写化しろよ
美男美女の和風ファンタジーなら、人気出るだろう
0523名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:05:50.37ID:uIrXwxwH0
>>510
大正時代も、もう時代劇に入れて良いと思うけどね。
あんな短い御代なのに、大正ロマンなんて文化つくったんだから
ドラマとしたらいろいろ作れそうなもんなんだけどね。

セット系が無いのかな。
0524名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:05:57.65ID:qekiyleS0
チョソと電通が番組仕切るようになったから
時代劇がタヒに体なんだろ
0525名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:06:35.52ID:1pA16QXo0
地上波の時代劇は主役がジャニ連中に占領されてるからな
演技どうの言う前に観る気失くす…
ヒガシの大岡越前もね、やっぱ違和感
何か違うんだよ
0527名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:07:35.44ID:qekiyleS0
>>522
懐かしい!深夜放送でも絶対見るわ
ジャニが出まくるだろうがガマンする
0528名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:07:39.86ID:E2j5//xA0
>>500
昨今興行収入高い時代劇って、コメディ要素のあるパラレル時代劇が多いような…シリアスなのは大きな賭けになるな。

明治維新後は時代劇じゃないらしいけど
0530名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:10:11.85ID:nINN+7He0
>>376
そういうのやたとえば仕事人の中村主水のような
型の無いすれ違いざまブスっと刺したり後ろから不意にバサッと一刀で切りつけたりみたいな
「変格」もあっていいんだけど
それはやっぱりある程度「本格」あってのものだ思うんよ
本格があるから変格の特異性が活きる
当時は時代劇スターのきれいな殺陣を見慣れてたから
あの無茶苦茶な殺し方が闇の仕事人というシリアスさに妙に合って新鮮に見えたんであって
仕掛人の林与一のまあ見事にきれいな殺陣と武士でない緒形拳の肉弾戦からの針でブスリの
コントラストなんかも同じ
0531名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:10:18.14ID:1HbT59vQ0
>>528
宇宙人を抜くだけで、銀魂のノリで時代劇を作るんやで
0532名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:11:04.71ID:2M21WN6E0
能村庸一さんが亡くなって
時代劇は終わった
0533名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:11:16.67ID:1pA16QXo0
>>521
初代の東野英治郎さんも現代劇で悪役やってましたね!
黄門様はクライマックスで凄味が出せないとね
カタルシスが出せる俳優じゃないとつまらないんですよ
0534名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:11:42.48ID:LQvMkjRO0
時代劇だけではない
お昼を見てみてみなよ
昔は13時頃って昼ドラみたいのをやってたりしたけど
今は各局ワイドショーばかり
0535名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:12:16.85ID:zYFDk9t70
>>526
江戸ワープステーションにNHKが作った明治大正時代用の広大な街並セットがあるから難しくない
0536名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:12:27.35ID:3kKFNLii0
>>529
スクーターで受ける程度の空気抵抗ならもげるまでは行かないから平気だ
さあ、アライに企画書を持ってGo!!
0537名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:12:27.91ID:E2j5//xA0
>>531
そういう方が若い人興味持ちそうね
0538名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:13:24.48ID:3MZ+TXpb0
移民の役者を時代劇に採用して国際色豊かな時代劇作って海外に売ればいい
金髪碧眼巨乳の女坂本龍馬がガチムチ黒人達の新撰組見廻組に追いかけらハッスルハッスル
0539名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:13:27.11ID:pThX664r0
>>401
つまらない理由ってモチーフなり着眼点が安易なんだよな
時代劇の場合古典に学ぶのは撮影技術程度に抑えて
企画や脚本のネタ作りをもっと工夫した方がいい
0540名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:13:51.37ID:uIrXwxwH0
>>526
明治も初期の時代(江戸より)のドラマばっかだしねw
近代セットが無いんだろうなぁ。同様に平安セットとかもね。

「なんて素敵にジャパネスク」や「陰陽師」とか「源氏物語」を
サラッとドラマ化出来るようになるといいのに。

あと、明治は文豪が目白押しなんだけど、だいたい現代ドラマに
置きかえられちゃうんだよね、それこそその時代のままドラマ化すりゃ
面白い物が出来そう。
0541名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:13:58.68ID:77pgItqv0
オーシャンズ11みたいな時代劇を作るって...それならゲームオブスローンズみたいな時代劇を作れよ
0542名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:15:17.34ID:XGkTVaw80
>>16
死ね!この腐れ朝鮮ホモ野郎!
てめえみたいなクズが日本のドラマ、映画をクズにしている要因だ!
0543名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:15:20.32ID:O4XVj/SF0
>>540
なんて素敵にジャパネスクは一度ドラマ化されてるんだよねw確か日テレ
演出石坂浩二で
0544名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:15:23.40ID:z/naHZHF0
>>531
 龍馬におまかせみたいな?銀魂はよく知らんが
0545名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:16:00.90ID:CymZcT6Y0
>>523
今の大河で関東大震災扱うだろうから
街並みとかファッションでてくるんじゃないかな
大正モダンな感じ
0546名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:16:02.59ID:PDwmVk220
役者がいない
監督もいない
スタッフもいない
撮影場所もない
馬も調達が困難
0547名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:16:55.25ID:mDAwXMVH0
>>541
ゲームオブスローンズは、一話につき約10億円かかっているみたい
無理です
0548名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:17:58.85ID:tA2LLVA40
馬はどう見てもその時代にいないサラブレッドだけどクレームつかないよね
0549名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:18:17.89ID:joQKLbtq0
>>535
作ったんだね、そのあたりを
昔行ったら江戸の廃墟みたいなものしかなかったからなあ
ただNHKってのが引っかかるが
0551名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:18:49.98ID:1HbT59vQ0
>>544
ドラマも邦画も時代劇もつまらん現実主義に囚われすぎていて、さっぱり娯楽性がない
漫画なら連載どころか短編でもボツばかりだよ
0552名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:18:53.53ID:4SkSZWVa0
JINみたいにSF時代劇をやればいいのに、手垢のついた時代劇なら見る気ない
0553名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:18:59.08ID:j15N3laB0
西郷どんも
明治時代を演じる武骨な若手役者が主人公ぐらいしかいなかたな

瑛多の大久保とか
ジャニタレみタイなアイドルが主要キャストじゃ
軽すぎる

子供がヒゲつけて演技しても
重みがまったくない
0554名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:19:59.03ID:qekiyleS0
>>540
文豪のドラマ、面白いけど不都合な人もいるだろうな
石川啄木とか岩手県に怒られそうだし
岡田准一に萩原朔太郎の役をやってもらいたい
0556名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:21:02.02ID:OoI5KKs80
時代劇板の時代劇っぽい喋り方するスレ好きだ
0557名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:21:59.55ID:EIhenmc00
国内制作だとドタバタコメディちょっといい話を低予算で作るのが関の山か
数十億円かけるような日本(を舞台にした)時代もの映画は海外資本+名のある外国人監督に今後も頼るしかない…
0560名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:23:53.78ID:qekiyleS0
今流行りの転生モノでさえ、転生しても大名になったりせんもんな
0561名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:23:56.25ID:uIrXwxwH0
>>545
「悦ちゃん」で使ったロケ先とセットを使い回すかなw
↑は昭和初期だけど。
0562名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:24:04.59ID:Tnl6Zaql0
ノウハウとか全部失われちゃうんだろうな
0563名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:24:09.85ID:PLDMrhYO0
時代劇作ってる人が昔の人すぎるんじゃないか?
だから刷り直しのパターンしか作れないという
0564名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:24:21.09ID:1HbT59vQ0
面白い時代劇って、原作が漫画ばかりだな
やっぱり真面目一本槍の企画がクソだわ
そんなんだから、日本中が現実の日常でもイライラ イライラ
もっと笑おうぜ
0565名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:25:01.87ID:RBXFLXkd0
どうせなら時代背景無視して
時代劇の人気キャラを総動員した時代劇とか作ったらいいのに
0566名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:26:04.46ID:qekiyleS0
玉森裕太の「信長のシェフ」は視聴率良かったんだよな?
0567名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:27:01.20ID:EIhenmc00
池波正太郎なんか今でいうラノベだしね
0568名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:27:12.45ID:529XuYBA0
80年代の千葉真一の影の軍団みたいな、格好良い時代劇つくれないのか。

ガキの頃に夕方からやってたが面白かったな
0569名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:27:23.07ID:qekiyleS0
>>565
文ストが当たったのってkadokawaの推しの強さもあるけど
その総動員が良かったんだろうな
0571名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:28:09.18ID:a+UnkjFp0
>>551
刑事ドラマのくせにドンパチも大爆発も無しのつまらんものばっかりだし
0572名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:28:31.01ID:IVYGpfZJ0
>>440
岡田主演の永遠のゼロも
宮崎あおいと浜田岳は昔の喋りな
のに岡田だけ現代劇のイントネーション
0573名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:28:33.52ID:YSlnJktk0
>>1
昔みたいなカッコいい役者がいない
ジャニが時代劇に出しゃばり始めてからダメになった
0577名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:29:02.22ID:kGHUTXae0
>>566
深夜時代は深夜の割にまあまあ
ゴールデンに移ったらボロボロ
モヤシみたいな棒読みジャニタレが料理作ってるだけで
家康がカンニング竹山 秀吉がゴリじゃなあ 
0579名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:29:56.57ID:2pNEHnH20
>>540
陰陽師はドラマだと
NHKで稲垣吾郎がやったやつと
テレ朝で染五郎がやったやつがある

NHKは何回か連続でテレ朝はスペシャルドラマだったような
0581名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:31:20.93ID:O4XVj/SF0
そういやこの間、NHKのウッチャンの時代劇コントドラマで堤真一が出てたけど
かっこよかったよ
元JACてのを普段全然生かしてないよな堤真一
0582名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:31:37.40ID:Q6BrmYo60
シグルイをキチンと実写化すれば見る。
もちろんエロも再現するのは当然の事だが。
0583名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:32:51.82ID:lZbKTFpp0
>>571
刑事が犯罪者を火炎放射器で焼殺して会心の笑みとかそういうのが見たいです
0585名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:32:53.67ID:IVYGpfZJ0
>>448
中国の時代劇(ドラマ)は比較的、CGは上手い使い方してるぞ。添え物って理解してCGを使ってるケースが多い

CGのファンタジー時代劇は大糞だが
0587名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:33:03.66ID:B5jvw88B0
>>32
韓国に帰って好きなだけ向こうのテレビ見ろよ
0589名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:33:41.33ID:DCs9LzJc0
>>459
あの感じがあの作品にはあってたよ。派手な動きがなくて変にリアリティが出たというか。
ちなみに新氏は 秘太刀馬の骨 等、剣士の決闘物の殺陣指導に定評あり。まあ、役者がついてこれれば、もっといい作品になるんだと思うけど。
0590名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:34:42.15ID:RTdP+5070
ドクターXって時代劇だろ?
0591名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:35:16.50ID:IVYGpfZJ0
>>469
いまは代理店がキャスティングするから、スケジュール動かせない役者を
あてるから尚更だろ
0592名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:37:11.83ID:Kb6YgVpd0
単純に構成やら脚本がつまらないだけ
時代劇が悪いんじゃない
0594名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:39:06.39ID:IVYGpfZJ0
>>583
Gメン75の蟹江敬三がやった殺人鬼とか、ションベン漏らすぐらいの怖さ
0595名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:39:27.26ID:yR9TvDLl0
かなり強烈にそれでいて画期的なテコ入れには
ミタパンとカトパンW主演でドラマ「くノ一・必死化粧紅刺し〜おチンポいただきま〜す(デカハート)」
しかないだろな
0596名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:41:22.05ID:IVYGpfZJ0
>>511
戦隊ものは、それなりに現代トレンドがモチーフになってるからな。
時代劇より柔軟
0597名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:42:29.50ID:UVi3anoJO
大河ドラマを史実に合った年齢の役者で見てみたいと思うが学芸会になりそうな気もする
殿様が子どもはよくある話しだが家老が二十歳そこそこもあるだろうなと
0598名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:43:05.13ID:j8BNK8ROO
時代劇できる役者がいない
ふざけてるのかと思うほどセットが綺麗すぎる
とにかく萎える
0599名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:43:46.78ID:RoW3Kr7T0
おにへいはんかちょうや必殺の主水みたいなはまり役いれば安泰たまがな。
毛利元就とか凄いよかったな
0600名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:44:28.43ID:RBXFLXkd0
よく考えたら敵の前で見得を切って名乗るのは日本くらいだしな
時代劇の遺伝子が特撮ヒーローに受け継がれてるともいえる
0601名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:44:35.04ID:uIrXwxwH0
>>579
>>584
ドラマ化してたんだ?映画は見たけど。
「源氏物語」も映画とスペシャルドラマはあったんだけどね。

なんか、そうだな、、徒然草や枕草子的な、平安の日常を切り取る的な
ドラマが見たいんだよね、30分の軽いのでいいから。

そう言った意味では「なんて・・・」あたりが作りやすいかなと思ったんだ
そしたらもう作ってたんだって・・・orz
0602名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:44:36.56ID:Absn364C0
まあ脚本だな、ウリはオクニョを見てるニダ
てか現代劇を入れてもオクニョが一番楽しみという体たらく
0604名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:46:01.83ID:tA2LLVA40
>>594
今の刑事ものは見るからに凶悪犯じゃなくて外面は普通だけど
裏は残虐すぎるサイコパスなんかで、ただ胸糞悪くなるだけなんだよな
0605名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:46:46.46ID:FHZnhw4C0
団塊はどの世代よりも洋画洋ドラ好きで、時代劇から離れだした世代
時代劇はいずれ無くなる
0606名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:47:18.37ID:uIrXwxwH0
>>599
やれば出来る子は居るのかもよ?

高橋光臣に神谷玄次郎は似合わないと思ってたけど
それがどうして、今じゃこっちしか考えられないww
0607名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:47:19.33ID:Qa5uxKrY0
所作や日本刀を使う殺陣を知らない役者が増えたしな
教えられる人も少なくなってるし、陰影を使ったカット割りの上手いスタッフも減った
かつらや衣装やセットで金もかかるしな

いまはスポンサーに提供された服を着てタイアップの歌を流して恋愛ドラマや映画やっときゃ楽に稼げる
役者も普段の自分らとたいして変わらないから単純で役作りしなくていい
0608名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:47:56.39ID:LQvMkjRO0
拘束時間が長い(カツラ化粧衣装セットも含めて
数字以上にお金も掛かる
昔のようにドバドバお金を使える時代ではない今の時代大変やのぅ
0609名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:48:50.51ID:kNLeWNET0
>>603
幕末編ってまだDVD化されてないのか?
時代劇チャンネルで見たからいいけど
0610名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:49:18.03ID:BLa8GLd20
>>73
水戸黄門とか大岡越前とか江戸を斬るは小学生の頃普通に見ていた
0612名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:49:43.83ID:r2MRIyQp0
東野英治郎が水戸黄門やらなくなってから、
全部の時代劇から距離を置くようになった。
必殺も中村主水の頬が垂れ出すとつまらなく
なった。ましてや今の時代劇をやである。
0613名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:49:46.34ID:ErctBGZA0
カッコいい殺陣のある時代劇映画とかみたいなー
けど稽古に時間かかるしコスパ悪いからやらないんだろうなー
0614名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:50:44.82ID:Absn364C0
大岡越前だって東さんじゃなけりゃ見るぞオレは・・・・・たぶんw
0615名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:52:11.86ID:R732RFIS0
>>404
30分で映画一本分以上のコストかかりそうだな。
今、フィルム代や現像代金すごい高いからね。
しかもいつ現像ができるか期間も不明瞭
0616名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:52:20.93ID:mV0djrpX0
NHKでやっていたタイムスクープハンターだけど、江戸の街なのに背景に山が迫っているんだよ。
まるで茨城みたい。江戸はもっと平坦なんだから、時代考証をちゃんとして欲しい。
0617名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:53:03.46ID:NohrRpkE0
散り椿中々良くできてたけれど、イマイチの入りだったな
殺陣は最後がっつりやって良かったけれど、ヒロインがあかんのか?
0618名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:53:04.13ID:O4XVj/SF0
>>601
ジャパネスクは、今なら広瀬すずがピッタリだろうな
破天荒な感じが合いそう
0619名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:53:48.19ID:mDAwXMVH0
>>605
海外ドラマは主人公が犯罪者や悪役だと凄く面白い
0620名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:55:02.83ID:9NcCq9wH0
予算かかるでしょ時代劇って
今なんかどこの局のドラマもチープなセットにチープなロケにチープな役者を揃えてコスト削減してるのに時代劇なんかコスパ悪いでしょ
0621名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:55:24.30ID:Hp1Z08Da0
新たに作ったところで、結局やってる事は昔と同じなわけでw
映像的にも、今の最新後術駆使して撮影するわけにも行かず、だったら昔の作品見てる方がいいワナ
0622名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:55:47.36ID:E/LUg5bA0
時代劇はやりつくしてネタがないんだよ

それに全盛期の頃と違ってスタッフがいない
0623名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:57:01.43ID:s7RwdZIe0
BS時代劇はずっと観てるわ
でも今やってるやつ沢口靖子が棒過ぎて辛い
0625名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:57:31.80ID:Hp1Z08Da0
アメリカで、西部劇が殆んど無くなったのと同じ

今更誰も見たいと思わないよ
0626名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:58:42.26ID:uIrXwxwH0
>>618
松岡茉優はちょっと薹が立っちゃったかな?ww
あの子の狂気っぷりもなかなか面白そう。
あと、平祐奈とか。

結構、今風の役者で乗りきれる内容だよね。
0627名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:58:45.61ID:kVXFdZ9a0
>>554
宮沢賢治の悪口は割りとヤバイけど
啄木は地元でも嫌われものなので
悪く描いても気にされないと思う
0628名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:58:47.04ID:Tjxh7gUe0
お年寄りというかお爺さんは本当に時代劇好きだから一定の需要は確実にあるよね
0629名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:58:51.73ID:Ig2KPbxn0
とはいっても一旦途切れると復興するのがめちゃくちゃ大変だよね
映画でもいいから継げば残るじゃろ
世界で何かの復興つうと莫大なパワーを必要とする
0630名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:58:53.50ID:EqfLpkZW0
だから鬼平犯科帳を今の俳優でやれっつーのよ
必殺みたいにさ

専スレでも平蔵だけは固まってなかったなぁ
俺の希望としては中村勘九郎辺りどうだろうかと
歌舞伎の流れもあるし美形でもなく笑った顔が可愛い
吉右衛門とは比べられんが悪くないと思う
0631名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:59:09.75ID:VAI+f9TZ0
本が稚拙、役者がモヤシかチンピラガキしかいない
ハードもソフトもポンコツじゃどうしようもねえわな

脚本家は最低限原典読んでのちの創作がどういう意図で色を加えられたか読み取れるくらいの知能を持て
東大データベースやら国会図書館で崩し字の検索できるぞ
0632名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:59:13.26ID:pu2fN8/e0
昔は子供も時代劇を見ていたけど、そういう需要が
「子供向けの勧善懲悪もの」として○○レンジャーとか仮面ライダーとかに取って代わられただけ。
0633名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:59:42.01ID:lb0vArSW0
潜在的需要は全然あると思うけど演出がワンパターンなんだよな
殺陣とかもう映像にはいらんよ、ああいうのは劇場とかで残せばいいよ
0634名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 13:59:51.65ID:jodI3B4v0
>>535
ワープステーションにしろ江戸村にしろ、いかんせん都内から遠すぎて使い勝手が悪すぎる。
ひと昔前には砧の国際放映、調布の三船プロ、読売ランドの生田スタジオと都内にもそこそこ大きな時代劇オープンセットがあったんだがね。大船の松竹にも小規模ながらあった。
0635名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:00:34.37ID:MWz25BgI0
特撮ヒーロー枠で、風雲ライオン丸とか変身忍者嵐とかのリメイクやればいいと思う
0636名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:00:35.73ID:mDAwXMVH0
>>625
海外ドラマは普通に銃撃戦があるけど、現代日本では日本刀で戦わないし
現代日本では日本刀は美術品だからなぁ
0637名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:01:35.95ID:lHRvbayY0
藤田まことが亡くなったあと始まった北大路欣也版の剣客商売を観ると、時代劇が作れなくなった理由が分かる。あの番組には時代劇がダメになった要因の全てがある。
0638名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:03:17.58ID:uIrXwxwH0
>>628
そのじじばばと一緒に見てた子もいると思うんだけどなぁ。
結構、時代劇の実況に人いるし。

一定の需要はありそうなんだけど・・・
やっぱ予算がかかるからってのが最大の理由な気がするよ。
0639名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:03:18.53ID:kNLeWNET0
暴れん坊将軍見たいなぁ
今なら誰なら、しんさんやれるかな?
0640名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:03:43.29ID:+WuHJ+Bl0
>>442
親父が好きでよく一緒に近衛十四郎見てたけど本当殺陣が迫力あってうまいと思う
0641名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:04:19.14ID:Ez78+VOQ0
IT技術の進歩で世の中の変化が早くなったから、
携帯がない(一般人が公衆電話を使用してるシーンがある)時代の映画やドラマは
もはや時代劇みたいなもんだし。
時代劇=侍、丁髷、刀みたいな価値観が古くなったのでは?
0642名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:04:55.29ID:un0aunPz0
「水戸黄門」に関しては間に入った電通の関連会社のピンはねが酷くてパナソニックが呆れて撤退した、と言う話か出回ってたからなあ、業界の電通タプーで揉み消されたけど。
0643名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:05:00.54ID:WHnBlZi20
>>633
これからは体験型ビジネスの時代。
だから時代劇もちゃんと一話づつロケ地巡りが出来るといいと思うんだよ。ブラタモリでタモさんが古地図と現代の地図見比べて嬉しそうに歩いてるだろ、ああいうのやりたい人いると思うんだよ。
0644名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:08:24.05ID:nINN+7He0
>>562
役者はね、まだいいんだよ
何本も経験積んで稽古して勉強して
監督や殺陣師や時代考証家とかのわかってる人が
きちんと正しい演技指導や演出つけてやれば
極端に言えばジャニだろうとEXILEだろうと
何本もやってりゃそのうち段々とある程度は見れるようになってくる
もちろん本人の資質もあるけどね

でも時代考証家や殺陣師や衣装・小物・髪結い係やらの専門スタッフは
今現在食えなければ今いる人たちが歳食ってやがて廃業してくだけ
金の無いところに若い才能や優れた人材は集まらないからね
そしてそういった専門スタッフはある意味役者や監督(演出家)以上に
一旦後進がいなくなり途絶えたら取り返しつかない
途絶えた後になって奇特な若いやつがやろうと思っても
こういうのは役者や演出と違って受け継いでいく知識や技能だから
ある日突然0ベースから個人で始めるのは現実的に無理だから
0645名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:09:50.82ID:un0aunPz0
まあ、水戸黄門に限らず、局と代理店にとっては、時代劇なんてのは費用対効果が悪すぎる、ってのが統べてだろうよ。雛壇芸人を短時間拘束すればすむバラエティーや、スポンサー以外の会社からもシコタマ金を分捕れるドキュメンタリーもどきの方がよっぽど儲かる。
0646名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:10:38.85ID:W7hNzOJN0
子連れ狼のような名作を
原作に忠実にリメイクする事から始めないと
0647名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:11:39.58ID:Hp1Z08Da0
若い監督で、時代劇やりたいって言う人が居ないからねえ
今の感覚で作ると、ジジイ連中に「こんなの時代劇じゃない」とか言われるし

昔のテイストが好きなら、昔の時代劇見てりゃ良いのよ
0649名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:13:19.63ID:un0aunPz0
>>644
だってさあ、そいつら食わした所で局や代理店に何の役得がある?
テレビや最近の邦画はメディアと代理店が儲けてナンポなんよ、役者や制作スタッフがみんないなくなってもなーんも困らないんよ、かれらはw
0650名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:15:44.25ID:aqI/55d70
まあ、時代劇専門チャンネルでさえ去年一昨年あたりは西遊記やらアニメドリフターズやら仙人部落やら放送して思いっきり迷走してたからなぁ
新規の視聴者取り込もうとする気持ちわからんでもないけど、それやったからって時代劇好きになるわけじゃないのに
0651名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:16:08.00ID:rGENOz/p0
時代劇(チャンバラもの)って
歌舞伎の流れを汲んでるんだろうけど
リアリティとかは無視して
基本的に主演俳優をいかに格好良く見せるかに特化した
特殊ジャンルだからな。

米倉涼子のドラマや、何やってもキムタクというような形に姿を変えて生きてる感じなんだろうな。
0652名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:18:59.77ID:r4tG1l8F0
>>629
ほんそれなんだよ、人材の確保と技術の伝承と設備の保存
座学で学んで簡単にどうにかなるものではないし、一度絶えたら復興は相当難しい
目先の経済効率を優先して、とてつもない財産を失いかけている
0653名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:19:26.38ID:e6A9sJLu0
銀魂テイストの暴れん坊将軍や水戸黄門はどうだろうか
吉宗「余の顔を見忘れたか?」
悪代官「余の顔だとォ…将軍かよォォ!?」
「やべーよ、将軍だよ。勢いでタメ口利いちゃったよ」
問屋「しかも、松◯健なんですけど。しかもBGMがマ◯ケンサ◯バじゃなくて、U◯Aが流れてますけど」
吉宗「将軍家は代々、松◯健だ。余も流行に乗ろうと思うのだが如何だろうか」
問屋「やべーよ、聞かれてたよ。意外にミーハーだよこの将軍!!」
悪代官「い、嫌だ!U◯Aが処刑ソングなんてそんなの嫌だァァ!!せめて、うらこ◯しにしてェェ!!」

八兵衛「ご隠居、この店サービス悪いですねぇ」
助さん「散々食っておいて文句言うなよ〜、だから八兵衛は八兵衛なんだよ〜」
格さん「何で九兵衛じゃなくて八兵衛なんだよ〜、しっかりしろよ〜」
黄門「まぁまぁ、八兵衛はこれ位がちょうど良いんですよ。許してあげて下さい」
八兵衛「何だゴルァァ!!俺の存在を否定するのか!?許さん!!許さんぞ貴様らァァ!!」
0655名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:20:52.00ID:VdiXCvlm0
武田鉄矢がネトウヨっぽくなってるから出したくないのかなぁ
0656名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:21:04.84ID:zFRki96X0
>>615
戦隊などで使ってるレッドワンで撮影すればいい
フィルムと同じ感覚で撮影できるし、画質がフィルムに近い
10年前からこれになったけど、ビデオになった事に気付かない人が多かった
当時は、大河や水戸黄門をこれで撮影しろ、という声が多かったよ
https://gigazine.net/news/20150818-red-camera-innovation/
https://www.toei.co.jp/tv/shinken/story/1188144_1569.html
0657名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:21:11.52ID:nINN+7He0
>>649
無いなw

いわゆる正調とか古典という意味での時代劇ってものの命脈絶たれるだけだな
せいぜいがちょんまげに着物着てるだけの侍コントみたいな新作が
思いついたようにごくたまに作られるだけで
どうしても新作観たい奇特な人はそういうの観るだけだ
0658名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:22:49.26ID:tKiMbcmc0
時代劇は決められたフォーマットの中で過去と比較されながらどう創意工夫をするかだから
スタッフを育てる上では有能だったのに

目先の数字が取れないからって廃止してたら、スタッフが育たなくなる
0660名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:23:37.90ID:73gO1IJM0
勧善懲悪みたいのはまんこも大好きだから
ジャニーズにやらせれば見るだろ
0661名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:23:58.98ID:tKiMbcmc0
ただ地上波デジタル放送は時代劇にあっていないことは認める
0662名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:24:18.30ID:EIhenmc00
ジャンル問わず国産コンテンツが弱すぎてどうしようもない
マイナー市場のマイナージャンルは先んじて廃れていく
0663名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:25:25.44ID:zYFDk9t70
>>658
だからNHKがレギュラーで時代劇作り続けてスタッフを育ててるだろ
0664名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:25:32.46ID:BqdStwyy0
「パンク侍」も「のみとり侍」も駄作だったもんな。
0665名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:25:50.98ID:eSXyXiiE0
BSでやってる必殺と暴れん坊将軍の再放送毎日録画して見てるけど結構面白い
0666名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:26:49.75ID:9EQCrvsM0
>>650
ゴールデンカムイとか最近始まったどろろみたいな時代物のアニメがもっとあれば
0667名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:27:27.66ID:HCuw8Mlx0
「時代劇というとシニアのためのもの」からの脱却を目指す動きも出ている。映画界では、2017年には岡田准一主演の『関ヶ原』、
大野智主演の『忍びの国』、そして小栗旬主演の『銀魂』といった従来の時代劇の枠にははまらないような作品も含め、多様なジャンルの作品がヒットし、多くの若い観客が劇場に足を運ぶようになった。」

この記者適当すぎるだろ
時代劇の興収上位はもともと非シニア向けの方が多いし最近に始まったことじゃない
信長協奏曲、るろ剣、どろろ、陰陽師、大奥、
まあマンガ原作が多いよね
そして関ヶ原は比較的スタンダードな歴史映画であって「従来の時代劇の枠にははまらないような作品」じゃないし
0668名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:27:46.29ID:ANreHf3V0
今生き残ってる新作枠は大河とBS時代劇くらいか
しかし大河も昭和になったな
0669名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:29:46.79ID:gJHh68DX0
もっとファンタジーにすれば受けるよ
日本の時代劇は古臭い
0670名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:30:09.62ID:UoXtT6R+0
鬼平犯科帳なんか普通に視聴にたえるレベルだろ
どちらかというと視聴者に古典文学的な教養が無くなってきたのも問題
0672名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:31:23.97ID:r4tG1l8F0
いまの若者は、時代劇のフォーマットは受け付けないと思う
しかし若者に合わせて変えたら、時代劇じゃなくなる
(るろ剣とか銀魂とか、善し悪しではなくジャンルとして)
なので量産はテレビにまかして、映画はハイエンドに特化していくべきだと思う
そのためにはワールドセールスできるプロデューサー、会社が必要だが、
時代劇は長年、日本村で成立していたので、そこがネックになっている
0675名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:33:24.21ID:Tgz8Rite0
かつらをやめて役者は本当に頭を剃るべき、それでこそリアルな感じが出るし見る人も増えると思う。
0676名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:34:44.33ID:YoSvz5IeO
時代劇って火付け盗賊打ち首獄門手籠めに切腹拷問切り捨て御免と、
ある意味刑事ドラマ以上に人殺しやバイオレンスの多い殺伐とした世界だからなあ。
そういう血生臭い話を敬遠してしまう層は結構いるんじゃないか?
0677名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:35:00.09ID:ld42DlHI0
>>672
そうかなぁ?
これからの若者には、時代劇なんて見たこともない新しいジャンルだから、現代劇ばかりのドラマより新鮮に映るんじゃないかな。
0679名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:36:18.44ID:EIhenmc00
>>659
たとえばマグニフィセントセブン(2016)
制作費120億円くらい。興収で元は余裕でとっている
0680名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:36:44.14ID:dJX6UslJ0
文化を失った民族は衰退する、
今の日本人のアイデンティティ形成に江戸時代は大きく寄与している、として国や地方自治体の文化振興の補助金を厚くしてでも時代劇を守っていくべきか、時代の流れにあわせ自然消滅もやむなしか、今、岐路に立たされてるね。
0681名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:36:48.47ID:3zQMqqQ20
三匹が斬るなんかはポップな感じだけど毎回話としては悲劇だったからな
殿様が片手でほとけさん拝んでたいつも
0682名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:37:16.01ID:2pNEHnH20
もう戦後の時代劇の流れはさすがに時代遅れなのでは
時代劇の設定も戦後に勝手に作った世界観で
実際の江戸の世界とは別なファンタジーなんだし
もうそういうファンタジーが必要となって無いんじゃぁ
0683名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:37:25.55ID:nINN+7He0
>>675
それだと大御所時代劇スターの中には実は剃りたくても剃れない人たちがだな…
0684名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:42:07.29ID:NohrRpkE0
>>632
逆に考えるんだ
東映特撮俳優とスタッフで時代劇シリーズを撮影しちゃおうって
0685名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:42:14.41ID:0paJZQ/P0
>>565
新撰組vs忠臣蔵とか?w
0686名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:43:23.84ID:kMunFgxS0
中世を舞台にすれば
魔法でも幽霊でも
やりたい放題なのに
その自由さを活かしていない
0687名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:45:29.27ID:O4XVj/SF0
>>686
キセルも飲酒運転もセクハラも出し放題なのにな
ケータイ出せないとドラマ作れないのかも
0688名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:46:07.89ID:zYFDk9t70
>>671
NHKが発注して制作は外部会社だろ
中井貴一の雲霧仁左衛門なんて黒沢組のベテラン達が参加して製作のノウハウを次世代につなげようとしている
0689名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:47:04.48ID:aQTDnZL40
野球と同じで何かを変えようとすると老人が反対するから若い奴は誰も見なくなる
0690名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:50:40.75ID:lmJnl3kE0
衰退と言うよりも、題材とする「ネタ切れ」だな
過去はもう変わらないし、何をやっても以前見た事あるデジャブから抜け出せない
0691名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:51:32.59ID:2pNEHnH20
>>686
八犬伝とかテレビドラマでできそうだよな

まず犬が演技のところが無理だったけど今はCG処理もできるし
0692名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:52:13.50ID:+qognSVA0
>>675
華流時代劇では清朝期のだと辮髪の都合上、男優はがっつり剃ってるな
0693名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:52:20.67ID:2wngvga60
需要はあるけれども

時代劇製作には何かと手間と制作費と時間がかかるので局が敬遠してるだけ
0694名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:53:13.05ID:zxFJdrgV0
池波正太郎なんかの生涯をドラマ化するなどして
時代物の作家に関心を向けさせた方が良いかも

あんな人になりたいと考えた奴が
新たな作品を生み出すようになるかもしれん
0695名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:53:45.07ID:fioULJ9H0
ヒット時代劇映画の主人公は総髪ばっかり
月代じゃイケメン俳優はやりたがらないよ
あの髪型を考えた江戸時代の奴誰だよ
中国の弁髪くらい最悪
0696名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:57:55.11ID:3EbnVyRD0
水戸黄門や暴れん坊将軍、遠山の金さんなど恐ろしいほどワンパターンだったからな
ほんと恥ずかしい文化
0697名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 14:59:21.94ID:HBBFg3F10
今のなろうみたいなものだから見る人いないと消えていくだろ
0698名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:00:12.01ID:kCWMWdlM0
>>694
池波正太郎みたいな作家は今の時代に生まれないと思うわ
池波先生って少年時代に彼の曾祖母(幕末に大名屋敷の女中だった)から
幕末の侍同士の切り合い(彰義隊VS官軍)の話とか
リアル江戸時代の話を聞いて育った世代だからなぁ
0699名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:00:47.61ID:l1cJkeTk0
中国の時代劇は歴史ドラマと武侠ドラマがチャンネルNCOとBSでやっているが新しいドラマほど
評判が悪い。もっともさいきんはBSではやってないか。
0700名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:02:47.47ID:5lm2ibgo0
忍者のドラマをしろよ
猿飛佐助とか伊賀とか甲賀とか色々あるだろ
0701名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:04:24.13ID:UEVL6r+c0
>>690
時代小説は今でも書かれ続けてて、そこそこ売れてる
ネタ切れと言うより、テレビ局側のネタを探す能力が劣化してるんじゃないかな?
0702名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:05:03.00ID:2wngvga60
カツラとか衣装とかセットとかさ
とにかくちゃんと作ろうとすると専門家の意見も取り入れないと各方面から文句入るし
金かかんだよね時代劇
0703名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:06:13.89ID:BZkS9eU60
映画桜田門外の変は期待以上に面白かった。ああいう淡々としたタッチで元寇とか作ってくれないかな。需要あると思うんだけどね。
0704名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:09:02.08ID:VG9tdJz+0
そりゃ出てるのが大根ジャニばっかだし衰退するだろ。時代劇に限らず。
お笑い芸人にやらせた方が何倍も上手い。芝居も歌も。
0705名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:10:46.06ID:u9yhwwV70
まあ欧米の西部劇とかシナのカンフー映画ももうオワコンだしなあ
カンフー映画ていうか武侠モノに限ればとっくに終わってる
0706名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:11:26.44ID:uRST2ndb0
時代考証警察だの演技力警察だの
あらゆる半可通ヲタのマウントに晒される分野
作る側もやってられんわな
0707名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:11:43.75ID:hEA/lzGR0
>>670
教養というほど大袈裟じゃなく
平蔵が身分越えて
庶民と付き合うことの面白さが分らないからな
0708名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:11:50.28ID:oD1aMDhF0
>>686
確かに…
小さい時キョンシー見てたなあ
時代劇?だけど

民俗、古い寓話
日本でもうまくできれば面白そう
日本むかし話も絵柄からして独特でファンタジック、しかもどこの地域の民話か紹介されてて想像するの楽しかった
0709名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:12:55.21ID:4051J5E/0
比較的金掛けてないと思われる「アシガール」ですらあのレベル。
NHKは民放の時代劇潰すつもりかもしれんw
0710名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:13:21.71ID:EIhenmc00
>>705
それらはきちんと金をかけて作れば今でも客は呼べてる
0711名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:13:35.87ID:k2lg0vYd0
今の規制の中では昔のリアルな生活なんて放送コードに引っかかりまくりだからな
そうなるとワンパターンな武士の勧善懲悪ぐらいしか描けない
0712名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:14:00.30ID:qekiyleS0
>>703
時代劇あまり見ないけど、淡々とやってくれるなら見れそうだな
マンガだけど「総員玉砕せよ」や「ダンジョン飯」は
恐ろしいまでに淡々と書かれてるせいで内容に引き込まれるからなぁ
0713名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:14:29.72ID:j1nzy8XJ0
作り直すより
再放送の方が変な自主規制がなくて面白いよ
時代劇はあらゆる面で不平等な時代を描いたものなのに
お花畑時代劇作るよりな
0714名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:14:39.56ID:sd9whjPQ0
今じゃ一番作っているのがNHKという所が日本のしょぼさ
0715名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:14:41.97ID:M18yOG0R0
忠臣蔵の新作が作られなくなって何年経ったかの
今は昔のを再放送することしか出来ない
テレビ局が軒並み貧乏なんじゃて
0716名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:14:52.58ID:aQTDnZL40
ジャニ出しとけば若い奴が見るだろうと考えてジャニ出したら若い奴は相変わらず時代劇なんて見ないし
年寄りもジャニが出てるから見ないんで誰も見ない時代劇が出来上がるんだろw
0717名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:15:06.10ID:qekiyleS0
まず時代劇のミュージカルを作ってみてはどうだろう
0718名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:16:13.43ID:sd9whjPQ0
ジュディ・オングの女岡っ引きとかあったんだし
もっと自由に作っても良いかもな
0719名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:16:20.68ID:wDTptvYi0
金かかるからな。
今のテレビ局は、金が有り余ってるNHK以外、制作費を切り詰めることが最優先。
0720名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:16:27.32ID:7f9GHXwf0
>>23
大御所もいないだろ
0721名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:18:05.30ID:4051J5E/0
時代小説はかなり多様化してて今面白いんだけどなぁ。
0722名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:18:14.09ID:GSazC2n60
剣客商売やらねえかな
0723名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:18:43.17ID:RlSC20HD0
単純に爽快なものを作ればいいのに、悪とされるほうにも理由があるみたいなどうでもいいこと混ぜたり、悪を強調したようなべたなつくりをするからでしょ

自己中心的に勝った儲かったでいいの
0724名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:19:47.99ID:mjHZHznd0
学校の組合の傘連判状がニュースになったが
日本史好きとしてすげえテンション上がったw
郡上一揆を大河ドラマにしようぜ
0725名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:20:14.04ID:zYFDk9t70
>>722
一ヶ月ぐらい前に新作放映したばっかりじゃんw
0726名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:20:36.78ID:5SAk18k60
>>703
そうそう、芝居がかった時代劇もあって良いがリアリティーな作品も欲しい
逆に水戸黄門は印籠シーンは舞台で観客の前で撮るとかの方が盛り上がるかも?
0727名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:21:43.20ID:6HTVZJFo0
ジャニーズ抜きで仕事人やってくれよ
0728名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:23:04.48ID:yFoWXwXi0
>>726
印ろう出したところで大向こうから掛け声がかかればいいね
0729名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:23:27.38ID:kVXFdZ9a0
吉原裏同心は主役のキャスト変更してまたやらないかなぁ
あれ結構好きだったんだよなぁ
時代劇にしては
毎回のゲストが女優でメインのヒロインも二人で女多くて

主役はなんでモテてるのかわからなかったけど
0730名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:23:32.70ID:uIrXwxwH0
>>672
いや、そうとは限らないと思うけどね。
40代のオッサンより、20・30代の方がよっぽどひと肌を求めてる
若い奴の方が、律儀に絆だの繋がりだのに縛られてる印象だな。
ただの食わず嫌いだと思うよ。
0731名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:24:42.39ID:jQQdCW1f0
>>696
ワンパターンだけど、再放送で見た初期のころの松平健が若造のころは、火消しのおかみに
きつくはねつけられてて、その言葉の使い方が勉強になった

あと、あとのほうのでも心に残る話も一つあるわ
0732名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:25:33.00ID:uIrXwxwH0
>>691
ああ、良いね。日本の古典はドラマのアイデアいっぱい持ってるよね。
0733名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:25:56.84ID:O4XVj/SF0
>>706
中でも史実厨がウザイんだよなあ忠臣蔵とかは特に
自分で研究したわけもなくどっかの受け売りで
0735名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:27:31.09ID:PaTEg4BM0
子供を釣れるカッチョいいチャンバラを作らないと
佐藤健のるろうに検診みたいなの
俺はガキの頃影の軍団とか見てた
0736名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:28:10.54ID:otqJ+XtG0
今の若手俳優で萬屋錦之介や杉良太郎みたいな貫禄ある時代劇が似合う役者がいないから
時代劇の復活は無理だろうね
0738名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:30:27.32ID:O4XVj/SF0
>>736
アンチエイジングばっかに力入れて年相応の落ち着きや貫禄つけること忘れてるからなー
男も女も
でも歌舞伎役者がやればいいだけなんだけどね
0740名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:31:35.19ID:imvF6gUP0
暴れん坊将軍の再放送が深夜にやってたので何気なく見てみたら
殺陣の凄さにびっくりした
ほぼワンカットで、しかもスピード感もあって、どんだけ稽古したんだろうと思ったわ
スターウォーズのしょぼい殺陣なんてまるでかなわないレベル
0741名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:33:29.48ID:v6ppno3b0
>>295
お前は海外の反応まとめか、テレビの日本スゴイ番組の見すぎだな
海外ではいうほど侍や忍者さえ出しとけば売れるほどそこまで鉄板ジャンルじゃない
0742名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:34:30.09ID:n+x+zqxQ0
民放の時代劇とかファンタジー上等でいいと思うんだよ
0743名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:35:32.17ID:Zt93OpeFO
地味に再放送時代劇ブームになってるのは感じるなあ
俺もやけど続けて視聴してる人は結構多い
0744名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:36:48.55ID:bhh1tFgy0
>>740
日本だと見慣れちゃってて麻痺してるけど
海外で初めて見るとびっくりするだろうね。

実戦うんぬんとかじゃなくて、踊り、様式として
実に見事
0745名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:37:13.80ID:rYE9YfVg0
殺陣が出来る男前の役者がいないんだから仕方ない
歌舞伎役者は顔がぶっ細工。
あと、女優も着物の着こなしや所作が出来る若い女優もいなくなってる。

へっぴり腰の“剣豪”とか、誰が見たいんだよ
0746名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:37:41.59ID:GVqoNpEa0
新年にやってたNHKの小判のやつ面白かったよ
0748名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:37:58.08ID:xqMSXqOF0
今時の時代劇は予算の関係でショボイ殺陣しか使えないんだからな。
チャンチャンバラバラが時代劇の醍醐味だっつーのに。体を成さない
時代劇なんて、もう作るのやめろよ。
0750名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:40:44.29ID:Zt93OpeFO
男を主役と考えすぎなんやないかなあ
時代劇チャンネルなんか観てると女主役の短篇時代劇なんか、なかなかいい雰囲気で楽しめる
0751名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:41:51.47ID:P9TNxZyY0
テレビ=チンピラを食わせるためのモノ
0752名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:43:16.19ID:4051J5E/0
剣客商売の女剣士の元ネタの話とか面白そうなんだけどね。
0754名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:43:38.26ID:rYE9YfVg0
殺陣がかっこ良く決まる俳優が、もうじーさん世代ばっかだよな

20〜40代(歌舞伎役者除く)のがいない
NHKで時代劇見てても、“剣の達人”のはず、刀振り回しだしたとたん、うはっ・・・
がっかりするようなのばかり。無理して作らなくていい。昔の名作を再放送してくれればいい。
0755名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:43:39.07ID:HyjMF0gz0
アメリカだと西部劇が精神的な拠り所で
Red Dead Redemption 2 というゲームが爆発的な人気なんでしょ
時代劇もやりようでは再興するんじゃないの
0756名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:47:18.83ID:BOCU5Aho0
口入屋兇次って漫画を実写化してほしい
ジャニーズ以外で
0757名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:47:44.80ID:xqMSXqOF0
素浪人者が80年代以降に消えた。主人公が岡っ引きやお奉行ばかり。
近衛十四郎みたいに、剣捌きが上手くてオーラのある役者がいない。
0758名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:49:07.19ID:tv129lOD0
時代劇を異世界転生(伊勢界)すればいいんでなかろうか?
0759名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:50:27.09ID:rYE9YfVg0
三船敏郎の素浪人も良かったよね
0761名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:52:17.06ID:43SqhTZu0
視聴者の年齢より観劇に耐えうる役者の年齢が問題
台詞回しや殺陣だけでなく所作など時代劇を叩き込まれた若手役者がいない
コイツの演技は見れるって若手が皆四十過ぎとかでは未来はないわなぁ
0762名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:53:15.27ID:A9/ByhJI0
ジブリは時代劇をやらないのかな
昔話はやってたような
0763名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:53:21.10ID:R4aPdYuR0
時代劇はドラマだけど、そもそも古い歴史に興味ないからね若い人は。
0765名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:56:19.25ID:e416NVZV0
白黒時代のテレビ時代劇が色々見てみたい。
島田順司さんが若い頃出てたやつとか。
0766名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:58:26.23ID:UtGvMDF/O
くノ一もので拷問されるシーンがあったら人気出そう。
「さぁ吐け。上の口が言わぬなら、下の口に言わせてやろうか。」
0768名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 15:59:26.84ID:r4tG1l8F0
>>691
それいいな
いま時代劇やるなら1話完結よりも、壮大な連ドラの方が良いと思う
0769名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:01:35.11ID:2g2A5gF80
>>696
水戸黄門や暴れん坊将軍みたいなのしか見たことないんかい
昔の時代劇はそれこそ数多くて多種多様だったから
後味悪いのや敵にも事情があるものも多かった
0770名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:02:04.24ID:uIrXwxwH0
>>745
>歌舞伎役者は顔がぶっ細工

何だろうね、若手は愛之助だのの傍流の方が顔が良いよね。
もろ歌舞伎一家と言われてる方が、現代劇も時代劇にも
合わない顔立ちしてる。
0771名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:03:01.68ID:1TnQ7C+10
>>767
帝を読んで将軍宣下とかすごいこと言ってんなwww
0772名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:03:03.94ID:r4tG1l8F0
>>739
若者向けにも海外向けにも、その様式美を変えていかないといけない
否定するのではなく、予備知識やコンセンサスがなくても分かるように表現する
イメージとしては、コアファンと新規ファンを納得させたシンゴジラみたいに
0773名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:04:01.07ID:LBWnYRKQO
>>186
俺もそう思う
80年代は時代劇どころか現代劇の二時間ものもフィルムが多かった
フィルムの方がサスペンスとしての雰囲気も出てたしな
陰影のコントラストが映える時代劇にはフィルム映像の方がずっといい
0774名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:04:27.81ID:DswOQan70
無駄に画質が上がりすぎてコントに見える
0775名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:04:51.49ID:WW/vSt540
もう安っぽいドラマしかやらないだろ
大河ですら安っぽいのやってるし
0776名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:05:23.27ID:O4XVj/SF0
>>763
ゲームじゃ人気なんだから、男だらけの武将ドラマにすれば需要はある
中途半端な女だしたらダメ
たぶん
0777名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:06:08.52ID:8OuxwDdJ0
うん
0778名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:07:17.03ID:YoSvz5IeO
>>766
時代劇のくノ一って掟だ宿命だの陰気臭いのが多いけど、
かげろうお銀は戦隊ヒロインみたいな明るさとカッコ良さがあって健康的なお色気が良かったなあ。
そういう点ではあの網タイツのくノ一装束も含めて実は水戸黄門は画期的だった。
それが結実したのがお銀が主役で配下のくノ一達と共にお色気忍法を駆使して
黄門に代わって悪を懲らしめる水戸黄門外伝かげろう忍法帖だった訳で。
0779名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:07:21.90ID:hYbAQHFb0
スカパーでは最高の人気コンテンツだぞ
0780名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:07:40.15ID:uIrXwxwH0
>>772
むしろ見せて、覚えてもらえばいいのでは?

シンゴジラも、評価は分かれているから何とも言えないが。
ようは「納得」出来るように「見せれば」いいんじゃないかと思う。
0781名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:07:41.43ID:EIhenmc00
あれだ
24を現代劇じゃなく十二刻として時代劇サスペンスアクションでやったらいい
0782名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:07:46.83ID:qW75HRUX0
>>47
あそこ好き過ぎて何回もいってる
房総のむらも好き
他にいいとこない?
0783名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:08:31.23ID:joQKLbtq0
>>778
女弁護士シリーズとかもそうだけど、ああいう女性チームによる悪人退治ってのは爆発力はないけど
結構地味な人気あるからねえ
0784名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:10:38.82ID:43SqhTZu0
>>186
フジの時代劇もギリギリまでフィルムで粘ったな
雰囲気もんだがその雰囲気こそ時代劇だよな
0786名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:12:23.42ID:IVYGpfZJ0
>>705
映画はともかく、武侠ドラマは中華ではドル箱だぞ
歴史大河、ファンタジーも武侠テイストは外せない
0787名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:12:45.81ID:1Uf8Z1hM0
先週やってたNHKの伝七リメイク再放送見て何だこりゃ?と思ったからなぁ
0790名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:14:17.36ID:IVYGpfZJ0
>>720
高橋英樹が現代劇やバラエティ番組が主戦場になってる時点で、、、
越後製菓ぐらいだろ和装
0791名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:14:30.59ID:sYLyfMqw0
>>186
本質はそこじゃないとはいえ高画質120fpsヌルヌル動画だと違和感すげえだろな
0792名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:15:24.48ID:S4b3w9iW0
>>763
歴史の話なんかしたら即キモ認定だもんな今は
0793名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:15:27.53ID:uIrXwxwH0
>>782
え?何処住みよ?

千葉人なら、佐倉の歴博、加曾利貝塚、佐原・水郷・・・目白押しでねーか。
チバニヤンで太古の歴史までさかのぼる事ができるww
0795名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:16:24.62ID:r4tG1l8F0
>>780
それもそうだよね、いまあるコンテンツを見やすく普及させるのも大事
暴れん坊将軍とか水戸黄門とか鬼平とか、海外や若者にも見やすいように提供する努力も必要
欧米だと、子連れ狼は大人気らしいし
0798名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:17:30.98ID:r4tG1l8F0
最近の子供がドリフやキン肉マンに熱中してるのは、ようつべとかで簡単に見られるかららしい
0799名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:17:42.34ID:56jpQg390
>>770
アホか。
古くさいチャバラを有り難がっているのは年寄り
だけ。
香港やハリウッドの本格的なソードアクション
見ちゃったら日本のもっさりしたチャバラなん
ざ見てられない。
0801名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:20:33.16ID:4051J5E/0
>>785
邪鬼メインのが観たいかなぁ。
…あいつおそらく今でも生きてるで。
0802名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:20:37.89ID:CBv3NpS90
テレ東の年末24時間ドラマの次郎長三国志で時代劇すきになったわ
0803名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:20:46.02ID:7f9GHXwf0
>>767
既に形骸化した殺陣って感じするけどなあ
大友柳太朗とか勝新の頃が良かったよ
0804名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:21:15.98ID:rz1v2D9w0
信長の家臣ブラックサムライ弥助の映画化進捗はどうなってるんだろうな
映画もいいけど時代劇はドラマがいいんだよね
wowowかネトフリで5話完結で作ってくれないかな
0805名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:21:42.95ID:0ldKDeRl0
最強剣士を挙げてみる。
・眠狂四郎(市川雷蔵) 円月殺法は不気味。
・座頭の市(勝新太郎) スピード感が凄い。
・徳田新之助(松平健) 勝新の弟子だけあってスピード感とリズム感が心地良い。上様の柳生新陰流は無敵。
・三代目服部半蔵(千葉真一)アクションスターが時代劇をやったら凄かった。
・大岡越前(加藤剛) 殺陣は上手くなさそうだが、キャラのせいか一太刀が重そう。
0806名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:22:16.31ID:7f9GHXwf0
別に作品は残ってるんだから
雷蔵とか錦之助の出演作なんかを観れば
それで十分なんじゃないかな
今の人は今のドラマをやればいい良い
0807名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:22:32.97ID:/e6wQsEq0
目先の成果出さなきゃ即仕事なくなるご時世
俳優も演出も一から育て直して時代劇復活させたるわって野心家が
そうそう出るわけもなく
0808名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:23:11.19ID:uIrXwxwH0
>>795
古い表現を固執として見るか、現代風にアレンジして大衆に媚びたと見るかなんて受け手次第だからね
どちらの考えがあってもいい。受け手も画一化されているわけじゃないから、何が受けるか分からないし。
表現者が明確な意図をもって演じたり、キメてくれると以外とすんなり入ってくるもんだよ。
0809名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:23:48.56ID:7f9GHXwf0
>>805
半時代劇だけど
高倉健とか鶴田浩二とか文太の長ドスの殺陣も凄いよね
0810名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:24:00.76ID:xqMSXqOF0
最近の時代劇は全然リアル感がない。江戸の習俗について
詳しい脚本家がいなくなったんだろ。
0811名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:24:38.63ID:4WPVcyia0
野球とか演歌は昭和世代だけのものだと思うけど、時代劇はいつの時代も新しいファンドが付くだろ
全然オワコンじゃない
0812名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:25:31.94ID:7f9GHXwf0
三谷幸喜とか宮藤官九郎なんかが時代劇やるのは
ちょっと目先を変えた程度だからやんなくて良い
0813名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:26:25.96ID:gOm3WOLh0
30年前くらい夜中に再放送してたおしどり右京捕物車がいい。中村敦夫は時代劇でこそ光る。
0814名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:28:27.10ID:+zFx9rY70
外国人や外国系が和服着ると違和感しかないからなあ。
日本民族の俳優や女優っているの??
0815名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:28:42.40ID:dkvV5urZ0
>>795
子供連れてる殺し屋って人気あるね
グロリアとかロードトゥパーテーションとか
レオンはちょっと違うかな
0816名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:29:21.30ID:rp8LoIDw0
老若男女に受ける最高のシリーズ「必殺シリーズ」がジャニーズによって
コンテンツ終了になってしまったからもう無いよ
東山が田中様やったら逆に盛り上がっただろうによりにもよって仕事人がジャニーズだらけって
0817名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:30:29.59ID:O4XVj/SF0
>>816
あー田中様向きだったね確かにww

必殺シリーズは主水さんにこだわらない新シリーズを、非ジャニの若手俳優でやったらいいのに
0818名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:31:43.33ID:rp8LoIDw0
>>799
こういうこと言うひとに限って時代劇や作品についての知識が乏しいんだよね
視聴率38%を記録した必殺仕事人は殺陣なんかどうでもよかった
内容とキャスティング・カメラワークや音楽がとにかく秀逸
殺陣だけじゃなく全体の流れや雰囲気を視聴者はちゃんと見てるしもっと勉強して
0819名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:31:56.48ID:Absn364C0
>>816
そうやね、ヤックンの同心くらいまでだったね
ジャニーズが潰したんか
0820名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:32:20.12ID:1TnQ7C+10
>>815
>ロードトゥパーテーションとか

っていうかこれはそもそも子連れ狼をハリウッドでやった版では
0821名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:32:27.24ID:MECXa/j10
>>73
小学生の頃、水戸黄門と暴れん坊将軍と遠山の金さんは
親が見るついでとかではなく自発的に毎週必ず見てた
0822名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:33:04.78ID:uIrXwxwH0
>>815
そんな視点があるのか。目から鱗だわ。
それで、子連れ狼・・・なるほどね。
0823名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:33:27.27ID:zxFJdrgV0
>>814
日本人でも着慣れていないと様にはならんよ
女優なんかは日舞やっている奴がどれだけいるか
0824名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:35:04.82ID:qekiyleS0
ゴールデンカムイを実写化って言いたいけど
ようつべで示現流見てもイマイチ映えないな
殺陣の存在理由がわかってしまった
0825名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:39:12.36ID:klM0PiZ70
最近コントで見た堤真一の殺陣はよかった
54のおっさんだが

最近の時代劇の殺陣はしょぼすぎる
内容も薄いし
見どころが一切ない
0828名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:41:36.57ID:/iXf2MM00
西部劇は
古いのも新しいのも
オモロいのにな

国内ドラマなんか予算カツカツで
ろくなのできるわけないし
0829名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:42:38.17ID:gJmHOCk/0
土器作って、どんぐり美味しー!って言ってた時代のも作って
0831名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:44:49.92ID:MEwS7FXs0
SFぽくして宇宙でチャンバラやればいいんじゃない
0833名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:46:13.30ID:8VhID+tT0
映画座頭市はガチ
0834名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:47:12.85ID:PaTEg4BM0
ショーコスギみたいな日本人から見るとちょっとアレな人がアメリカでそこそこ稼げてたんだからさ、
業界全体でもっと海外意識してたらもっと稼げたコンテンツになってたんじゃないのか
0835名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:47:30.74ID:EIhenmc00
>>831
ルーカス「それだ」
0838名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:49:21.96ID:39wHzy8T0
>>834
忍者ブームとか日本で廃れてからアメリカとかで流行りだしたんだよね
0840名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:50:03.82ID:wXec7Bzj0
ブシメシとか赤ひげの枠おもしろくて好き
アシガールも時空コメディにしてはかなりしっかりしてた
0841名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:50:58.72ID:WHnBlZi20
>>810
画像が鮮明過ぎて逆に昔感が感じられないんだよ。カツラのあとがくっくり。4kの功罪かな。
0842名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:51:02.34ID:wXec7Bzj0
逆に昭和初期系が苦手
えっちゃん?とか今度始まるみかづき?とかもダメな感じ
0843名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:51:04.64ID:wK6Jz5c+0
手間暇かける実写版ドラマそのものが下火だろう
0844名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:51:32.26ID:4lAZV41Q0
ホラー時代劇に期待する
化け猫とか…
0846名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:52:29.18ID:9yOjQVSJ0
映像がクリアになりすぎて雰囲気でないのよね
0847名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:52:29.87ID:kKgkxz520
日本版チャングムみたいなのが見たい
0848名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:52:46.37ID:r4tG1l8F0
>>1
>現に日本映画放送が運営する「時代劇専門チャンネル」は、多くのシニア層の加入者に支えられているという。
>2017年には、同社が手がけた時代劇を朝10時から映画館で観賞できる「グッドモーニング時代劇」をテアトル新宿などでスタート。
>シニア層が多数来場し、成功を収めた。ネットでは、2018年6月から「amazonプライムビデオチャンネル」内に有料の「時代劇専門チャンネルNET」を開設。こちらも順調に視聴者数を伸ばしているという。

改めて>>1を読み直すと新たな取り組みとして例示されているのが、既存の時代劇ファンから課金する方法でしかない
時代劇に興味ない若者に見てもらうために、ネットで無料で配信するようなサービスが全くない

いやー、このスレめっちゃ参考になるわ
0849名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 16:54:11.04ID:lg7mwJ0g0
>>809
任侠物だね。ヤクザと時代劇の乗りをミックスした独特な作品群。反社勢力を美化する内容なので今となっては扱いが難しい。
ドスのシーンは時代劇の殺陣の影響が色濃く出ているね。
0850名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:01:06.34ID:kP/R+M0p0
>>847
嘘に嘘を重ねた時代物がいいの?
0851名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:02:30.36ID:3y14yaei0
昔の時代劇のが明らかに面白い
0852名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:03:08.09ID:xqMSXqOF0
人件費の問題で殺陣が使えないから全然つまらん。
刑事ドラマも犯人との格闘シーン、銃撃戦が消えた。
0853名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:05:45.92ID:uIrXwxwH0
>>850
まさか、伝七捕り物帳とかフィクションだとでも思ってるのか?

てか精霊の守人みたいなファンタジー時代劇(?)があっても良いんじゃね?
八犬伝なら古典でそのジャンルをやることになるし。
0854名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:06:37.57ID:59EJXqfK0
物事には限度があるんだよ・・・江戸時代って150年以上前だぞ? 異世界の方がまだ共感出来るから
いわゆる「時代劇」が通用するのは100年以内だよ
今なら大正時代くらいが限度

西部劇だってあんなに面白いのに作られなくなっただろ? そーいうもんだよ
0855名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:07:12.46ID:/vtxG2xf0
こういうジャンルは衰退しだすと止まらんね、人材含め各リソースに金が回らなくなるから
ある時にそういうのを作りたいつっても人も道具も中々揃わない。当時の思想も現代とは
合わんし、それを現代的に改変したらマニアが怒ったりする。西部劇もそんな感じ
0856名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:07:53.68ID:kKgkxz520
>>850
別にいいよ あれは時代劇ファンタジーだから
別に時代劇ドラマは教科書じゃないし
0858名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:08:22.86ID:nvVWR7V60
>>853
伝七は捕物が終わると実際に「よよよい、よよよい、よよよいよい!」を
毎回やってたからな
0859名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:08:43.73ID:uIrXwxwH0
>>853
×まさか、伝七捕り物帳とかフィクションだとでも思ってるのか?
○まさか、伝七捕り物帳とかノンフィクションだとでも思ってるのか?

です・・・orz
時専の鬼平に集中するのでおちるわww
0860名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:08:45.45ID:wtKat+290
>>841
フィルム風の画質に加工しててもなんか違うよね
0861名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:09:10.87ID:p9D7YxZo0
平成の時代劇ベスト3は
鬼平、剣客商売、斬九郎

あ、全部池波作品だ
0862名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:09:14.51ID:59EJXqfK0
里見浩太朗が言ってたけど、女が立って主人に話しかけるのはおかしいって監督に言ったら そうなの? って

江戸時代をそのまま描いたら今の視聴者の共感得られるわけがない
そーいうもんだ
0863名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:10:44.31ID:p9D7YxZo0
>>859
みふゆがいろいろとあれなんだよな

初代は思想的にあれで
二代目はビジュアル的にあれだった
0864名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:11:16.77ID:OQknA+L50
>>860
後で加工しても無理だよ
照明部にはもう碌な人材いないんだよ
NHKアゲしてるレスが散見されるけどドラマ班も壊滅してる
0865名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:11:40.01ID:+qognSVA0
>>786
たよね。金庸の武侠物なんてまだまだ盛んにリメイクされているし。
武侠テイストが入ったドラマも最近だと琅琊榜あたりは中華圏でかなりヒットしたな。
0867名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:12:19.72ID:ALhlyoX90
大河ドラマもスイーツ臭くなったからな
こんなにも女性たちの活躍があって、とか戦国を舞台にしておきながら戦は嫌じゃとか言わせたり
恋愛要素やホームドラマ要素ばかり詰め込んだり、民間のドラマとか朝ドラと同じようなことしてどうすんの
0870名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:13:13.09ID:BvQ6doAq0
>>862
時代考証って、どこかで諦める必要あるからね
分かりやすいとこだと、例えば女優にお歯黒つけさせるわけにもいかんし
0871名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:13:22.78ID:kKgkxz520
タイムスリップ恋愛ファンタジーとかも作ってみればいいんだよ
こうじゃないと駄目って言ってたらそのうち関係してる人が
ご飯食べれなくなって廃れる
0872名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:13:42.84ID:tUQzOUyk0
>>523
いだてんのセットを壊さずに保管しておけばいい。あれは帝都物語並みに凄い
0873名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:14:19.63ID:59EJXqfK0
>>870
そーいうもんだよな
やってることが現代劇ならコスプレする必要ねーもんな
0874名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:14:31.07ID:6KbKFSai0
>>867
今の大河って史実軽視して平気でファンタジー路線にしてるんだろ
0876名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:15:33.74ID:IVYGpfZJ0
>>701
スポンサーが付きにくいから敬遠されるんだろ

ハズキルーペあたりに頑張って欲しい。老眼世代
0877名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:15:38.02ID:kKgkxz520
>>872
いいこと気づいたなw 確かにあのセットにビリビリ電気が走って
嶋田久作が出て来たら帝都大戦だw
0878名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:16:43.92ID:BvQ6doAq0
>>867
大河と並行してホームドラマ的な時代劇を作って、そっちはそっちで住み分けさせればいいのにね
セットや衣装もある程度使い回せば制作費も抑えられるだろうし
「御宿かわせみ」みたいなのとか、それなりに需要あると思うんだけど
0879名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:17:12.65ID:59EJXqfK0
>>874
そこは韓流ドラマを見習った方がいいぞ
どうせファンタジーなんだから史実なんて無視した方が面白くなる
それが許せない人はTVドラマ見ない方がいい
0881名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:18:13.01ID:6ZXVgLse0
>>30
ファンタジー時代劇でいいと思う
実際韓国とか成功してるし
0882名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:18:32.22ID:59EJXqfK0
遠山の金さんは入れ墨した遊び人だったとか嘘に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
史実と違うとか言い始める奴はアホなんだよ
0883名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:18:34.19ID:BvQ6doAq0
>>871
足ガールなんかは、まさにその路線だったな
要するにやってる事は異世界トリップファンタジーなんだから、あの路線のドラマをもっと試してもいいと思うんだが
0884名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:18:46.40ID:39wHzy8T0
>>862
去年西郷どん見てたら、来客と玄関先で立ち話してるシーンが多いのが気になったな
0885名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:19:20.17ID:6ZXVgLse0
>>30
ファンタジー時代劇でいいと思う
実際韓国とか成功してるし
0887名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:22:52.69ID:BvQ6doAq0
>>879
「時代劇の舞台は江戸時代じゃなくて『時代劇時代』だ!」なんて言葉もあるくらいだからね
あまり細かい時代設定にこだわるよりも、娯楽としての面白さを重視すべきだと思うわ

まあ、忍たま乱太郎みたいにギャグは時代設定無視しつつも、細部は逆に時代設定を徹底させるという手もあるけど
0888名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:23:26.18ID:iAjY0+kf0
殺陣は錦ちゃん版武蔵の、一乗寺の決闘が最高。映画だが。
あれほどの殺陣が出来ると、子連れ狼もリアリティーがあった。
アラカン曰く、殺陣は若山勝兄弟と錦ちゃんは別格とのこと。アラカン曰く、わしはもっと凄かったとのことり
0889名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:24:41.67ID:B5jvw88B0
>>879
で、いつ愛する韓国に帰って韓流堪能するの?
0890名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:25:27.89ID:59EJXqfK0
とは言え武田鉄矢の水戸黄門はひどいを通り越して失笑しちゃうから
やっぱある程度のリアリティは必要なのかも・・・それも昔の日本を知らない人にはわからないけど・・・
0891名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:26:31.57ID:p9D7YxZo0
>>881
ならドリフターズをファンタジー大河で
やって欲しい
0892名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:26:34.31ID:ekZ6VwXv0
最近のよく出来た時代劇

もののけ姫
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
0894名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:27:40.25ID:WHnBlZi20
>>883
アシガール面白いよな。俺絶対見ない10代のラブコメってジャンルに、戦国とタイムリープという男サイドの要素を取り入れることで臭みを消しておっさんでも見れるドラマに仕上げた。
0895名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:28:27.28ID:kKgkxz520
>>890
この前BSで見かけて「今日は偽黄門の回なんだ」と思ってたら
助さん格さんが出て来てえええええ?????ってなったわw
0896名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:28:31.22ID:p9D7YxZo0
桃太郎侍ならリメイクできると思う。

三びきの侍の殿様って結局何ものだったんだろ
0897名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:31:09.76ID:B/Zy1bjo0
>>853
>>856
フィクションだとしても、限度というものがあるだろう。
「ドラマでは李朝時代は色彩にあふれているが、ほんとうは顔料がないので民間に色はない」(古田博司筑波大学教授)

史実がどうこうのレベルじゃなく時代考証がぶっ飛びすぎてるだろ。
0898名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:31:21.99ID:vqSHLCde0
朝ドラは現代より明治時代の方が人気ある あの時代の街並みとか衣装が好き
0899名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:33:39.61ID:2pNEHnH20
>>870
提灯とかも良く時代劇で見る「御用」って書いてあるような奴は考証的には×だしな
時代劇でわかりやすく使ってるだけで
0902名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:35:58.92ID:PaTEg4BM0
たまには西軍が勝つ大河を作ろう
0903名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:37:34.60ID:kKgkxz520
>>897
王朝は鮮やかだけど民間人は草木染みたいなの着てるよ
0904名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:38:06.05ID:5fvPNt6N0
>>767
面白い!斬られ役の方々が上手いんだなあ。きれいにクルクル捌けていく。
0905名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:38:45.05ID:BLa4Na0c0
若手のイケメンたくさん出して女性ファン増やして視聴率取れたとしても
どうせ高齢者から苦情がバシバシ入るんだろ
衰退する以外ないじゃんか
0906名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:39:15.20ID:nvVWR7V60
福本清三先生はまだご存命なのかね?
生きてたとしてもかなりのご高齢だろう
0907名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:47:54.98ID:PRTPgeOB0
史実が見たいのか物語がみたいのか。

個人的には前者だからドキュメンタリーが見たい。
0910名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:51:10.54ID:2g2A5gF80
>>905
それはイケメンなだけだからだろ
主役が新人のイケメンだからって出来の良い特撮物に特撮ファンから苦情バシバシ来るかって話ですよ
特撮オタクとかもう時代劇オタクのこと笑えないくらい高齢化してるし
どんな作品だって頭のおかしいアンチはいるし気にするだけ無駄だろ
0911名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:51:57.93ID:7OZOBWUf0
>>767
これはワンカットが短い通常バージョンだね。Yの宗直偽物回。関係ないけど宗直はいつも何かしらヘマをやらかしたり騙されるw
初期に多いけど長回しの殺陣は凄いよ。上様ぜえぜえ言ってるし
中期シリーズでもシリーズに一度はそれなりの長回し回が出てくるんだけどかなりレア
0912名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:52:38.16ID:PRTPgeOB0
昨日NHKが「こんな凄い中国無視して経済できるの?」旨特集を組んでたが、
「手前らが国債暴落や少子化で日本はオワコンと言ってる間に中国が逆の政策やった結果の脅威なのだが!」
とツッコミを入れたくなった。

故に日本はドキュメンタリーすらも史実を無視してる。
0913名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:53:16.83ID:uIrXwxwH0
>>897
だってドラマとして見栄えが悪いじゃないっすか。
そのくらいは許してやろうよ、あと生地が化学繊維っぽいところも。

卓上ガスコンロは流石に許容の範囲を超えるけどさwww
0914名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:55:41.04ID:E1n0TKRH0
漫画なんかだと歴史もの人気は続いてるしチートものも流行ってるから2.5次元時代劇なら可能性はあると思うがな
0915名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:56:06.32ID:lvAtGUgh0
>>630
勘九郎には平蔵はちっとなあ
声も顔も明るすぎるというか…
悪い役者さんじゃないけど似合わん
0916名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:56:31.43ID:y8Rbxl5e0
上様だったり印籠だったり桜吹雪だったり権威を盾にする奴って嫌い
0917名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:58:13.03ID:BvQ6doAq0
>>914
アシガールとかJINとか、ああいう異世界ファンタジーとしての時代劇を、もっとやってもいいと思うんだけどね
0919名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 17:59:48.17ID:lHLNGYY20
日本の粋や道徳の精神を学べるコンテンツなのになw

もったいない
0920名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:00:03.49ID:TSiPZsdO0
勧善懲悪は今の時代流行らない。
時代劇人気の本質は、反日映画を見て手を叩いて喜ぶ奴らと同じ思考パターン。
0922名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:04:34.37ID:tv129lOD0
>>920
そんなに勧善懲悪多いかな?
ダークヒーロー的なのも多いような・・・
0924名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:07:05.54ID:lHLNGYY20
>>920
な、時代劇が廃れて、義理人情も、粋も、礼儀も崩壊
世界から評価されていた日本の美など崩壊してる
サムライ?武士道?笑ってしまう
サムライジャパンとかwwww

小ズルく立ち回る自己中なバカばかりになってきてる
0925名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:11:37.62ID:BvQ6doAq0
>>922
必殺仕事人とか木枯し紋次郎なんかは、反体制側が主人公の時代劇だね
0927名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:14:27.21ID:dNR+aNoq0
流行り物じゃないか、過去作の再放送を見るだけで充分だよな
0928名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:15:07.81ID:nMG8xib30
>>23
舞台役者とか演技上手いし和服の着こなしも上手いけど、テレビじゃ使って貰えないんだよ
結局ジャニーズとかアイドルがそのままテレビドラマに移行するんだろ
ちゃんと劇団出身の役者使って欲しいわ
もうドラマなんて演技の上手い下手関係無しに、ただ事務所が推してる美男美女揃えてるだけだ
0929名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:15:43.31ID:zYLs5eRN0
>>913
言いたいことはわからないでもないが、あの時代考証を本当と思っちゃうやつが一定数出てくるから厄介なんだよね。

あのぶっ飛んだ考証の乗りで日本の時代劇作ったら、長屋の各家々に風呂が設置されたり、こたつやパナソニックの冷蔵庫、ソニーのラジオが登場するかもしれない。
0930名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:19:19.87ID:nvVWR7V60
堀越勸玄くんに期待しよう
小林麻央そっくりの美男子で
5才にしてすでに海老蔵より華があるw
0931名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:19:54.51ID:r4tG1l8F0
山田風太郎的な時代劇なら、今でも世界でウケる
0932名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:20:36.33ID:uIrXwxwH0
>>929
浮浪雲見たことない?w

桃井かおりのカメさんがアイロン掛けてるけど
0933名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:22:00.73ID:tv129lOD0
時代劇の良い所は、基本一話完結
何十話過ぎた後に、ちょっと出た伏線とかない気軽さとかあるよね
三匹が斬るくらいの展開でいいと思う
あとは、剣戟だよ
妙なCGとかいらんよ
0934名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:22:06.55ID:VWLWroex0
>>893
最後ちゃんと勝つしな
優作はDQN役だけでなくああいうのもできるからすごい
0936名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:23:52.09ID:6sjZQ9Ea0
BSでやっている東山の大岡越前は面白いよ
人情ものが多くて、この間のスペシャルでも親子の絆の話に涙した
ジャニズだと叩く人も多いが決して酷いものじゃない
むしろ爽やかで比べることなく楽しんでみている
やっぱり時代劇はいいよ
0937名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:24:06.48ID:zxFJdrgV0
時代考証は、どこまで厳密にやるかの話だと思うけどなあ
誰もその時代を見て来た奴はいないのだから

時代劇のお約束になってて違和感を持たないだけで
ファンタジーな部分はそれなりにありそう
池波正太郎の作品に出てくる料理は架空のものだったりするように
0938名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:24:47.84ID:AZIaHhpE0
時代劇じたいは面白いけど、ちゃんとした役者がいなくなったのが痛い
0939名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:24:49.20ID:sXKFCtBv0
紋次郎みたいなのは現在でも受けると思うが、身分を隠して庶民の間に潜伏して悪事を見破るというのはもうダメだろ。
0941名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:27:18.70ID:zxFJdrgV0
>>938
芸能事務所にはいないだけで
劇団から探せばまだ何とかなりそう

渡辺謙だって下手糞だったけど
将来性を買われて抜擢された面があったし
0942名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:28:14.44ID:LmY13Stw0
手間かかり過ぎる
ロケ行こうにも電線電柱ビル高架橋の無い場所なんて皆無
どうせ見るのは時期に淘汰される後期高齢者のみ

演歌と同じく消えるのみ
0943名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:28:28.95ID:Ld4LKLmi0
>>932
『毎回オープニング前に「このドラマはフィクションであり、時代考証その他かなり大巾にでたらめです。」とのテロップが流れた。』(Wikiより)
0944名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:29:42.98ID:OOBs4dTQ0
>>925
紋次郎が反体制?何物にも関わらないのが紋次郎だろ。ただ死なないから生きてるだけ
0945名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:29:43.30ID:OpXuf5V40
勘玄君、大河ドラマとか、出ないかな?
0946名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:29:45.32ID:8Z/dn/Lc0
「うるせえ!この糞じじい!」
(カット!)
「やなぎざわじんごー」
0947名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:29:57.76ID:9Qv99dg40
五稜郭は主l白かった
0951名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:34:42.23ID:W7He9hQz0
現代劇のドラマも衰退してるから
0952名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:37:39.08ID:ScTqqvPc0
>>168
あれもシーズン毎に結構無茶やってるからな...
殿様のそっくりさんいたり
千石が公儀隠密だったり
タコが京都所司代だったり
リメイクするなら見るけどw
0953名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:37:59.02ID:Niy0E7Oj0
やり尽くしたしもう新作でいいのは出てこないだろ
有料チャンネルのを保存しとけばよろし
0954名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:38:11.06ID:BvQ6doAq0
>>931
テレビじゃ無理でしょ
エロ的にw
0955名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:38:37.14ID:49t3KIUl0
やっぱり勝新の座頭市がNo.1と思うぞ
あんだけ時代劇で魅力的なキャラは居ない
だからワンピースの尾田栄一郎も藤虎の名前で勝新を漫画の中にまんま出演させてるんだと思うぞ
0956名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:39:49.87ID:k/9smzJY0
仏が日産、ルノー統合要求 持ち株会社案、後任会長も

 フランス政府が自国の自動車大手ルノーと日産自動車の経営統合を日本政府に要求したことが20日分かった。傘下に両社が入る持ち株会社をつくる案が浮上しているとみられる。
自国経済の活性化に向け名門企業の経営を強化するのが狙いで、大株主として発言力を強める。会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された
日産の前会長カルロス・ゴーン被告の後任会長をルノーから出す意思も示したという。日産は経営の独自性を保つため、日本政府と協力し統合を阻む防衛策を急ぐ。

 日産とルノー、フランス政府の3者は、日産に対し不当な経営干渉をしないことで2015年に合意している。

1/20(日) 10:53配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000036-kyodonews-bus_all
0958名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:41:20.33ID:cfEtlg7/0
主語が違う。

「時代劇」
じゃなくて
「テレビ」
だろ。
0960名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:44:03.19ID:GJTuNkSf0
全然リアルじゃないって言って困らせたの水戸黄門のときの石坂だっけ
まぁ時代劇は見栄えよくするために当時の刀身よりも10cmぐらい長くしてたり色々いじってるんだよな
0961名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:46:53.16ID:/SOhlhe20
水戸黄門が謳っていたフレーズが
「痛快娯楽時代劇」
あれこれ難しい事何も考えずにそういう悪い奴を成敗する勧善懲悪ものでいいんだよ。
0962名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:51:26.76ID:uIrXwxwH0
>>935
説明が足りなかったな。松下の電気アイロン使ってんだわ。
要は、おちゃらけ時代劇ならそれはそれで楽しいよってこと。

チャングムはそう思って作って無いんだろうけどね。
こっちがファンタジーだと思って見りゃいいだけじゃんってこと。
0963名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:51:39.68ID:EIhenmc00
光圀伝みたいに若い頃人斬りしてたなんて設定じゃきついものなぁ
0964名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:52:54.03ID:1NxRYFXr0
子供のころじいちゃんと見てた
水戸黄門だの大岡越前だの
江戸を斬るだの
面白かったけどなぁ
0965名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:53:11.94ID:jROrO5rg0
「隠し目付参上」や「江戸特捜指令」みたいな
突っ込み所の多い、何じゃこりゃと思うようなのが見たい
0966名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:55:23.49ID:84iOUnqz0
>>937
だからこそ、史料に基づいた時代考証は重要だと思うよ。

考証の本質を残しつつ、作品の方向性や社会情勢にあわせて枝葉を切ったり接いだりする。これが作家や監督、演出家の腕の見せ所になり、匙加減を誤ると一定の批判が出る。

池波の料理は時代考証の枠は外さずに、もしかしたら作れたかもしれないという雰囲気を出せたところが味噌なんじゃないのかな。
0967名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:56:34.46ID:Lm/7cVmt0
[015] 水戸黄門漫遊記 怪猫乱舞 (1956)
[016] 水戸黄門漫遊記 怪力類人猿 (1956)
[017] 水戸黄門漫遊記 御用御用物語 (1959)
[018] 水戸黄門漫遊記 人喰い狒々 (1956)
[019] 水戸黄門漫遊記 第一部 地獄の豪賊 (1952)
[020] 水戸黄門漫遊記 第五話 火牛坂の悪鬼 (1955)
[021] 水戸黄門漫遊記 第二部 伏魔殿の妖賊 (1952)
[027] 水戸黄門漫遊記 鳴門の妖鬼 (1956)
[028] 水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男 (1955)
[030] 続水戸黄門漫遊記 地獄極楽大騒ぎ (1954)
0968名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:56:39.88ID:HDN9Zt8O0
「水戸黄門」の第1シーズンは
後年のような単純な勧善懲悪ものじゃなかった。
水戸光圀が幕府の内紛に巻き込まれて
「もう江戸にいるのが嫌になった」といって旅に出る。
旅先で柳沢吉保の放った刺客に付け狙われる。
スケさんカクさんもバサバサ敵を殺していた。
0969名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 18:57:39.39ID:IybKZzZn0
本当にリアルな江戸時代を再現したら
既婚女性は皆お歯黒をしてないといけないし
被差別民の姿もちゃんと描かないといけない
0970名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:00:01.58ID:3T5Ak9iI0
>>944
「無宿人」は戸籍がなく社会から疎外された存在ってことだよ。
0971名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:00:28.28ID:H+TrPSix0
時代劇ファンなら皆見てるだろうが
最近見たのは塚本晋也「斬、」
素敵な作品なんだが衣装がどうもね
夏なのに百姓が厚着してるの

殺陣はヴァイオレンスで良いがカメラ振り回す撮影が萎える
0972名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:01:53.72ID:FkUA5prR0
面白い時代劇なら見るよ
腕におぼえありとか好きだった
0974名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:09:17.71ID:uIrXwxwH0
>>623
・・・松坂慶子とは別路線の大根ぷりが
でも可愛さは変わらんなぁ(´∀`)
0975名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:10:12.78ID:/Y23OBdd0
>>906
昨日ツイッターで1日限定でパンク侍無料で放送してたんだけど
それに仙人みたいなお爺さん役で出てきた
内容がぶっ飛び過ぎて舞台向きでこのスレの住人だと怒りそうな映画だったけど
こういうのも作っていかないと時代劇続かないかもしれないと思った
0976名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:15:57.09ID:GplTgRoC0
>>924
まあ武士道とやらも暇な江戸時代に出来た産物で戦国時代は平気で人殺してたけどねぇ
0977名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:16:09.35ID:/Y23OBdd0
>>969
杏が大河に出たときお歯黒と眉つぶしやると言ったけど
NHK側にそれは諦めてほしいと言われたそうだ
交渉して眉つぶしだけ採用になったそうだよ
0978名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:18:25.00ID:p91kNEPU0
>>936
ジャニだから叩かれてるわけじゃなくて、普通につまらんから好評じゃないんだぞ
0980名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:36:15.82ID:3zQMqqQ20
>>767
松平健はそれほど優雅には見えないんだけどかっこいいのは殺陣指導が上様のやつは違うんだろうか
チャキって後方けん制するシーン上様以外で見たことないわ
0981名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:37:41.91ID:uIrXwxwH0
>>979
時専もたいがい鬼平祭りなんですけどねwww
でも、鬼平ぜんぜん飽きない。
0983名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:43:31.00ID:IVYGpfZJ0
>>952
千石がマッチだったり
千石は、密偵で複数いる間宮林蔵の一人って設定だったよな?
0984名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:45:49.85ID:joQKLbtq0
>>969
お歯黒は出産後、歯が脆くなるらしくそれを守るため
眉毛を剃るのは出産などに伴う不衛生性を防ぐため

だったそうね
0985名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:47:31.61ID:PDIYDMED0
>>4
戦時中とかか
0986名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:47:43.94ID:bw84ctmo0
あつおが一番かっこいい
最近見ないな、どうしたんだろう
0987名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:48:11.35ID:6W4b0Brg0
新しいもの作れないなら過去のコンテンツを如何に高画質にするかというとこに力注げば?
0988名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:48:41.48ID:YARzFmYP0
>>941
まあでも声張ってるだけの役者さんだったなw
0990名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:48:55.77ID:PDIYDMED0
>>17
卓球部はおもろいからなあ
0991名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:51:54.76ID:+lrvO5z30
時代劇ファンは懐古厨だし
実際新しく時代劇つくっても全盛期のようにはいかないし
やるだけ損だ
必殺シリーズとか時代劇冬の時代こそって感じはするが
古いスタッフ+ジャニーズという成功する可能性がまったく見えない取り合わせで自滅した
0993名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:52:49.64ID:isGNzE3b0
最近の江戸安定期の小役人武士話は大嫌いで見なかったが
いまBSでやっている沢口靖子のやつは結構面白い
要は演出かと
0994名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:54:02.60ID:320zQ+eU0
>>980
あれのおかげで清三先生なんかが後退り、斬り掛かる(フリ)の前後運動をするので面白い
マンボNo.5をBGMに採用したい
0996名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:54:15.89ID:HDN9Zt8O0
年寄りは藤沢周平とか好きだし
そろそろ文庫本読むのきつくなってくるだろうから
ドラマ化してやれば
0998名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:56:51.46ID:1GupbW7q0
>>996
ここ数年、新作の時代劇は藤沢周平原作ばかりだぞ。NHKは違うけど
藤沢周平ものは眠くなる
0999名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:57:25.25ID:zxFJdrgV0
>>988
体躯を買われた感じなんだろうね
1000名無しさん@恐縮です2019/01/20(日) 19:58:23.29ID:h912s3IY0
刀が萌え声で喋るようになればいけるだろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 56分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況