X



【芸能】遠野なぎこ、立て続けのトラブルに「我慢の限界」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/18(金) 18:20:42.99ID:gBolYTK99
女優、遠野なぎこ(39)が18日、自身のブログを更新。立て続けに起きる自宅のトラブルに「いい加減…もう、我慢の限界だ」と怒りをあらわにした。

「この一年ちょっとの間、次から次へとトラブルが発生し続けている我が家」と切り出した遠野。「クーラーが故障し、真冬に一カ月震えながらの生活を強いられたり… 電話の会話さえ成立しない位の、工事の大音量に悩まされたり… 
郵便ポストのロックが壊れたり… シャワーのお水が出なくなったり… 昨年の秋頃から、廊下に漂う下水の様な異臭が部屋の中まで入って来たり…」と例を挙げた。

しかし「遂に昨日… 大阪から帰宅後に色々と用事を済ませてから、深夜シャワーを浴びていたら…シャワーが急にお湯から冷水に んでもって、ピタピタ滴る水が止まらない」と明かし、「…ダメだって。…本当にもう、こんなのダメだって。
今の家、言うほど古くもないんですよ? 家賃だって、言うほど高かないけど激安でもないんですよ?」と不満を漏らした。

遠野は、いら立ちを隠せない様子で「いい加減…もう、我慢の限界だ」とつづり、「今日は、続いていた仕事の緊張感から解き放たれ漸くゆっくり出来ると思っていたのに…今はただ、ひたすら悶々とした気持ちで過ごしておりますよ」と嘆いた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15892018/
2019年1月18日 17時4分 サンケイスポーツ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:22:25.77ID:u/Lw5SpW0
これニュース??
サンケイさんさあ……
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:23:57.05ID:uKMBEM+20
>>1
クーラーならいいだろ、冬に冷房入れるのかよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:24:39.56ID:pIOvxC2f0
除霊しろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:24:41.01ID:Xm//li300
小島慶子とか茂木健一郎といっしょに温泉地でゆっくりしたほうがいいよ。
ああ、ホリエモンも連れて行ってあげて。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:25:36.28ID:0YE6+6Ag0
信心が足りないんじゃないの?w
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:26:59.36ID:55QICBym0
>>1
事故物件に住む芸人とチュウしてたからな
憑いて来たんじゃないか?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:28:32.64ID:BrKBG9dR0
製品の質の低下半端ないよ。

去年の我が家。
パナソニックの電子レンジ、買ってすぐ故障、トヨトミのファンヒーター、不良品返品、TIGERのジャー、プログラムの不良?電源OFFの機能働かなくて毎回コンセント抜く。TIGERに電話したら修理するから送ってくれって、何日かかる?って聞いたら1週間以上とか。
その間飯食えないじゃんって言ったら、それは仕方ないでしょwww
って笑われた。仕方ないけどさ、
それはないよな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:28:40.64ID:OA/08f7U0
>>10
それっぽいよね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:30:57.44ID:55QICBym0
エアコン故障なら電気ストーブや石油ファンヒーターを買えばいい
電気屋、ホームセンター、ネットでも購入可能
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:33:22.81ID:zbi/Vd8s0
>>10
タニシはガチだからなw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:34:59.03ID:55QICBym0
>>11
昭和の日本製家電は下手したら30年以上故障しなかった
今は10年どころか数年で故障するものも
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:36:08.10ID:0QiFdJTI0
全部金で解決できることじゃないか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:37:37.48ID:HsOZlIFB0
>>1
ちょっとウンコしてくるから待っててね♪
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:37:44.07ID:3BRXldoz0
不幸や不快な出来事をその都度忘れずにカウントしてたら、絶対に幸せにはなれない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:38:10.06ID:FDTjlZ+Q0
上階でリフォーム工事

手抜き工事で上水・下水から漏水

天井の染み
エアコンの故障
給湯器の故障

コンクリートの壁紙の間に水が染み込んで湿気が悪さしているんだよ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:38:32.61ID:6Usr2DIL0
取り敢えず住設の不具合で日常生活に支障をきたしてるんだったら、一にも二にも不動産屋に
連絡入れなきゃダメでしょ。ネットで愚痴ってる前にやるべき事やんないと。下手したら出る時に
不具合の責任自分にかけられちゃうよ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:39:21.15ID:55QICBym0
>>12>>15
霊の存在を侮ってはいけない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:40:53.18ID:p2hTX9ZQ0
家に限らず
日本製はすぐ壊れたり質が悪いよ

中国性やベトナム製の方が頑丈
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:42:25.52ID:Y16UXMmI0
( *・ω・)ノ 引っ越し!
( *・ω・)ノ 引っ越し!
( *・ω・)ノ さっさと引っ越し!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:43:03.60ID:ecBKri5/0
>>1
反日チョンマスカレード

在日ライブドア

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス

反日砂漠は日本から消えろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:43:46.45ID:0yYHfRij0
>>1
だからなに?って話
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:44:28.30ID:pe4h8C2K0
そもそも我慢するイメージ無いけど?
女優なら「トラブル続きだったので引っ越しました〜」くらいやれよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:44:49.38ID:6AbMyxjD0
マネージャーに相談しろよ
もしかして本人しか聞こえないやつか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:45:04.07ID:LF5lsVXz0
たまにアウトデラックスに出てるけどコイツ見ると気分が悪くなる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:52:34.86ID:HezYWZrE0
一ヶ月も震えてるくらいならとりあえずファンヒーターでも買えばいいんでは
シャワーだって業者くるまで止水栓でも締めれば
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:54:18.49ID:40fDtMl50
すべて幻想
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:55:01.99ID:GugkxHjM0
>>5
故障して冬場に室内が冷やされ続けた、って意味じゃね?
普通に地獄だろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:04:57.84ID:AW4yGB/c0
引っ越ーし
引っ越ーし
さっさと引っ越ーし
しばくぞ!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:10:42.18ID:r6uWgjP20
風水をお勧めします、

あなたの悩みはほとんどが住む家に関してです、居場所を変えるのも運勢を変えるコツです
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:14:46.05ID:0tCnK/nv0
賃貸で不満たらたらなら引っ越せよ
というかクーラーってこの時期も混んでるのか…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:18:28.88ID:W/cGcwleO
コタツ最強。
エアコンが苦手だから基本はコタツだけで、冷える朝には1時間くらい石油ストーブにヤカンを置いてコタツとの併用。

直火の石油ストーブは危険と思われがちだけど、停電になった時にも使えるし、ヤカンを置けばお湯沸かせる上に加湿も出来るし、煮炊きも出来る。気をつけて使えば、これほど万能な暖房機具はないと思うから、頻繁には使わなくても毎年準備する。

近年の電気製品が壊れやすいのは確かで一体型の製品も多くて、一カ所壊れたらあれもこれも出来ないって事もあるから、なるだけ単体で買う。

風呂はなるべく追い炊き機能のついた所を選び、追い炊き機能がない所でも湯舟に湯をためて入ると、残り湯を洗濯や掃除や加湿に使えるからオススメ。

あと直火の石油ストーブは、エアコンみたいに高い金を払って掃除業者に頼まなくても、手入れが楽。キレイに使えば半永久的。灯油が高いとか買うのが面倒と思えばそれまでだけど…。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:19:08.78ID:AeWSd6Ss0
こいつが借りる物件の価値がどんと下がるぜ。こいつじたいに問題あり。テレビに出すと視聴率さがって噂だし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:22:50.21ID:7cHNeZu80
エアコン故障で1ヶ月我慢、てのはなあ
まあ仕事で留守独り暮らしならそんなものか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:29:35.61ID:EP/5ETtH0
霊障
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:37:02.53ID:kz14jCm80
エアコンが壊れて暖房が使えないのを「クーラーが壊れた」と言っちゃう頭の悪さ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:46:34.10ID:rs1arU330
学年同級生(1979年4月2日〜1980年4月1日生まれ)の元朝ドラヒロイン

◎国仲 涼子(1979/06/09生まれ)  現夫は俳優・向井理
◎中越 典子(1979/12/31生まれ)  現夫は俳優・永井大
◎高野 志穂(1979/10/21生まれ)  現夫は俳優・北村有起哉 
◎竹内 結子(1980/04/01生まれ)   元夫は歌舞伎俳優・中村獅童 ●離婚1回
◎遠野 なぎこ(1979/11/12生まれ) 元夫は二人とも一般人 ●離婚2回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況