X



【ラジオ】 MBS「ありがとう浜村淳です」ドラマ制作を発表 2019/01/18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/01/18(金) 18:06:45.10ID:BYKLivTm9
[2019年1月18日17時35分]

MBSの三村景一社長(64)が18日、大阪市北区の同局で、新春の社長会見を開き、今年4月に45周年を迎える名物パーソナリティー浜村淳(84)による「ありがとう浜村淳です」(月〜金曜午前8時)の記念ラジオドラマを制作することを発表した。

番組は74年4月にスタート。77年に入社した三村社長は、入社から6年、ラジオ制作に従事。「会社に入って最初に担当したのが、『ありがとう−』でした。いまだに、浜村さんから『放送の“いろはのい”を教えた』と言われます」と語り、感謝を表現した。

三村社長は同局発の名物ラジオ「ヤングタウン」にも携わり、後にテレビ制作へ移ってからは「夜はクネクネ」や、ダウンタウンを輩出した「4時ですよーだ」も担当。同局の中心スタッフに成長し、15年に同局社長に就いた。

放送マンとしてのスタートがラジオ現場であったことから、広告収入や聴取率環境から厳しい時代が続くラジオへの愛も深い。そのラジオで半世紀近くに及び、毎朝の番組を進行する浜村には「毎日、毎日(放送開始)2時間前(の午前6時)にはスタジオへ入られて、日々の新聞、ニュースをチェックされており、いまだ欠かさない。リスペクトしないといけない」と、敬服もしている。

以前は、毎朝、自分で車を運転して局入りしていた浜村も、体調を万全にすべく、自らハンドルを握ることはほぼなくし、番組への集中力を高めている。浜村自身も「50年までは続けたい」と話しており、三村社長も「それだけ(努力)されており、感謝しかないです」と話した。

45周年ラジオドラマは、74年の番組スタート時を描いたストーリーになるといい、詳細は未定。4月には、記念イベントを行い、「ありがとう−」レギュラー枠とは別時間に、特番として放送を検討している。

番組スタート時は、在阪のライバル老舗局・ABCラジオが「おはようパーソナリティ中村鋭一です」で人気を集めており、三村社長は「当時は中村鋭一さん(の番組)が圧倒していた。毎朝(阪神ファンの)中村鋭一さんが(番組名物になった)六甲おろしを流される中、どう(対抗)すんねんと頭を悩ませていた」と振り返っていた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901180000561.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:09:14.84ID:HXgoV+ZZ0
オンエア中、机の下で鈴木美智子と・・・ も再現
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:10:06.75ID:HagxxTgw0
まだやってんのか妖怪
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:12:59.37ID:JLDpB0v3O
映画の内容全部しゃべるんでしょ(´・ω・`)
むかし深夜映画をワクワクしながら見たら最初に浜村に全部バラされたわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:16:03.29ID:MPaghJjO0
あー、おんちかった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:16:05.77ID:t+0x1RmX0
誰?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:16:49.50ID:3b0l6f1I0
さてみなさん、
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:22:51.38ID:r+6yD/jP0
話の内容ははっきり聞いてないけど、昔、「ありがとう浜村淳です」に
朝早くから見学にくっついて行ったんだが、終わった後、
千里丘のオリオンで「師匠、○○やったらタレかき放題でっせ」と浜村さんが
言ったとこだけ覚えてる。どんな話の流れかは不明。
師匠ってのは、俺がくっついていった某噺家(故人)ね。
(俺は噺家ではない)

それにしても、えらい下品な話を朝からしてましたな〜浜村さん。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 18:30:58.44ID:XXql/iJI0
前説でオチまで言ってくれるんだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:02:55.73ID:g1Kf9g6L0
9時超えたらひたすらCM流すあの番組かw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:04:10.27ID:T1dRLDqz0
40年ほど前にはヤンタンの裏組で
「ハイ浜村淳です」をやっていたな。
映画の話が好きだったわ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:10:08.03ID:npkAqCPg0
中学生の時、サタデイバチョンをエリア外から聞いてた
今はしゃべりのスピードはめっきり遅くなってしまってるけど、youtubeで1.25倍で再生したらあの頃の雰囲気
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:12:45.12ID:URdZ7iPy0
最近、人名の間違いとか多すぎるわ。
毎回、ささりんとかありがとうギャルズの訂正が入る。
ドラマには耐えられんやろ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:16:19.43ID:2/6ANZDZ0
持った湯呑みを
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:22:27.82ID:IeQ+0LfX0
>>22
8時台をほぼノンストップで喋り倒すんだから許してやれ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:25:56.13ID:qNCOgSX+0
サタディ・バチョン、復活してくれないかな
といっても、さすがに浜村センセじゃもう無理だが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:26:33.45ID:Z33mEO350
浜村淳の映画解説

ダンサーインザダークのときはせいぜいラストのメガネ握りしめて
死刑台のシーンまでネタバレだったぞ その程度なんよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:26:36.86ID:2RFguNNw0
結構聞いてるけど、ネタバレとか聞いたことないけどなあ
ライジングサンとかクソ映画は犯人言ってたらしいが
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:28:07.90ID:3RCsOu/00
 ハ
 マ

 ラ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:31:56.27ID:qLeMdF2b0
持った湯呑みをバッタと落とし
小膝叩いてニッコリ笑い
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:37:33.90ID:CCanw5DO0
さて皆さん聞いてください
ルークとハンソロとチューバッカが壇上に上がり、表彰を受けます
レイア姫、満面の笑顔
そしてチューバッカが一言・・・

いや、ここから先は劇場でごらんいただきましょう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:37:46.97ID:C7ogLLUE0
ジャニー社長を「あのホモのおっさんが」と切り捨てる浜村御大は神
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 19:49:58.13ID:CU3r7U3Z0
>>38
土曜日の映画紹介だよ

自分が聞いたときは、雪山遭難の話で、下山したらパトカーや救急隊が待っていた、果たして助かるんでしょうかで終わった
実際映画見たらそのまま救出されて、その後エピもなく、御大が紹介した後5分で終わった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:05:32.70ID:T/r6W6U/0
>>44
ジャニーに上から言える有名人てもうこの人くらいかな。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:08:14.47ID:c1e1WbIk0
10年前イベントのポスターで「韓国を語り尽くす」って触れ込みがあって引いたけど今でもそうなの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:20:42.97ID:gke6p6/V0
日本三大老害

浜村淳 
セルジオ越後
角淳一
神谷明
ビートたけし
坂本龍一
小林稔侍
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:28:44.83ID:efYVzO590
後釜を育てず45年ともいえる
まあ朝日放送の方も同じことが言えるが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 20:31:13.69ID:1EKFW4ii0
鈴木の方の美智子 姉さん役
そこは浅川美智子 姉さんで誤魔化すんかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:06:17.80ID:rQZk1jut0
ラジオドラマということは
お嬢ちゃんきゃわゆいねぇイヒヒヒヒの台詞も入れといてくれ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:07:44.41ID:pOeMbYxl0
オレは断然、歌のない歌謡曲やけどね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:26:24.83ID:fG5TMVMB0
舞台は「クラブ バクテリア」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:27:59.01ID:kNYgua+q0
>>30
バッタと落とし
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:28:05.68ID:fG5TMVMB0
>>49
放送して中にジャニーズ事務所から苦情の電話がかかってきました!って、実況してたな(笑)
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:28:46.25ID:+1HPFdXj0
ヒロインは北川景子
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:31:11.13ID:kNYgua+q0
>>44
ジャニ社長敗訴のニュースで「仕方ない。私のお尻を差し出し!」って言った瞬間に9時の時報は腹よじれるくらい笑ったw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:35:23.26ID:tSQcIhcK0
>>1
こういう番組が残ってる事が大阪らしいよね!
貶してるんですよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:36:06.59ID:8AoBoVIB0
亀田一号の初タイトル戦の朝「試合は9時からですからね皆さん」とバラしてて笑ったなー。
放送自体が7時くらいから始まる番組だったからありがたい情報だったわw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:41:43.80ID:4IvC9Tbu0
「中国韓国はいつまでゴチャゴチャ言うとんねん」って叫んでたな
極左MBSの唯一の良心
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:44:36.57ID:lVHIRBXt0
ありが党
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:46:27.40ID:kGwRKhL70
>>48
自分が聞いたのは「ダブルジョパディ!ズッダーン!」
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:46:41.17ID:20e1p1mg0
必殺飛燕一文字五段蹴り
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:52:08.83ID:2DJQPriq0
ポンからキンコンカ〜ン
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:53:48.63ID:2DJQPriq0
>>65
いや鈴木美智子だな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:53:49.39ID:0nmsao2w0
芸能界のドン田辺エージェンシーの社長とか
和田アキ子とかも浜村さんには頭上がらないんだっけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:55:19.70ID:KzvmZc2uO
2時のワイドショーの頃でも既に初老だったよな
今は90過ぎか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 21:58:49.50ID:9itrShrK0
>>85
浜村淳と宇多丸の絡みが見たいが、宇多丸が好きそうな映画は浜村淳は嫌い
浜村淳のダークナイトの評価なんてボロカスだったし
ひたすら007の話しかないかもしれん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/18(金) 22:05:06.32ID:Z33mEO350
>>71
いやいや、ガチガチの韓国通じゃないですか
芸能界でも屈指の韓国シンパなのに。
高岡の韓流ゴリ押し批判のときだって「韓流は面白い
素晴らしいから日本の視聴者が求めてるだけ 
高岡はそんなこともわからないのか」と高岡を猛烈にこき下ろしたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況