X



【テレビ】『耳をすませば』が放送されると「自殺」の書き込みが増える、「ジブリの都市伝説」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーディフ ★
垢版 |
2019/01/11(金) 23:46:53.16ID:1gCviBj29
 1995年公開の『耳をすませば』は中学生の男女の恋愛模様を描いた物語であるが、この映画のテレビ放映の後には「自殺したくなる」とネット上に書き込む人々が増えるという。
その多くは十代の頃にこの映画を初めて見た人々で、十数年を経て改めて鑑賞すると、自らの「何もなかった」青春時代や、若かりし頃の無為に過ごした日々を嘆きたくなるというのである。

https://tocana.jp/2019/01/post_19334_entry.html
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:34:02.68ID:9qckiShj0
>>328
そうそう
あの廊下ですれ違うとかクラスメイトにからかわれたり
今考えると懐かしいが当時は真剣に悩んでいたなあと
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:38:59.72ID:EWAp/LQZ0
耳をすませばってなんとなく1回は見たことあると思ってたけど昨日見て初見だと気づいた
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:40:15.66ID:xM7S6AKa0
>>330
毎年のバレンタインも大変だったよ
自分は何を思ったのかクラスの全員ぶんにトリュフチョコ作って配ったら
なぜか喪男に勘違いされて困ったw
いやどうみても義理チョコだろとw

男女がやけに仲良いと冷やかしたりとか
本当にリアリティーあるよな耳すま
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:41:13.57ID:fRXiFvRT0
金ローはジブリコナンルパンハリポタ自前ドラマをローテしてるだけの無能番組のツイッター使った遊びに付き合うなよ
図に乗るから
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:47:21.94ID:fnxXWLYP0
>>320
主人公一家は団地住まい。父は図書館勤めだし、母は院生だから生活は苦しいだろうな。
親友と、恋人は聖蹟桜ヶ丘の桜ケ丘。かなりのハイソだな。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:48:22.04ID:X6VM6zcI0
>>305
田舎者からしたら憧れの京王線沿い
都民からしたら東京だけどちょっとはずれの方にある程よい緑と夜景を見渡せる丘がある綺麗な街に見える
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:49:30.61ID:9qckiShj0
>>332
中学生の時はな
やたらと女子を冷やかしいじめや男女仲良いとからかう男子とか
何故だろうね
高校になるとからかうのいなくなるが
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:50:50.07ID:1rF0a9/O0
昨日のラストの前のCM挟んだの酷かったなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:52:01.85ID:vSdsJUfL0
>>320
昔は団地ブームで今も人気だぞ

大震災に強いからな
団地建築の技術力はやけにハイスペック
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:52:40.68ID:ov5VWkCQ0
>>43
割愛されてるだけだ安心しろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:55:47.75ID:aWxmrs6u0
>>305
団地住まいを経験してない自分には、あの団地の微妙な灯りがそことない生活感と人情を感じさせてしまう

幻想なのだろうが
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 12:58:04.69ID:qvlCsN/l0
耳すまで自転車二人乗りしながら雫が聖司の背中におでこをコツン
千と千尋でハクと千尋が空中でおでことおでこをコツン
このあたりがジブリ的萌えなんだろう

あとは爺さんと雫が食べた鍋焼きうどんが出前か爺さんの手作りかだ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:01:39.11ID:aWxmrs6u0
>>323
秒速5センチは、電車で遠くまで会いに行った辺りはドキドキワクテカだったのに、ラストで愕然とした鬱映画
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:03:01.09ID:jz9IdVze0
雫って美少女設定?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:04:53.34ID:8UEGG+5e0
僕が中学生の時は、隣に住んでいた幼なじみの女の子に彼氏が出来て
そいつと一緒に下校している姿を
帰る方向が同じなのでずっと距離を取って
尾行しながら帰る道すがら、
がさ藪の中にエロ本を見つけて
それをさっと取って服の下に隠して家に持ち帰り、
部屋の戸棚にしまっていたら、
本の中に大量のダンゴムシが隠れていて
それが一気に這い出してきて
家族全員がパニックになった
そんな青春(´・ω・`)
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:32.94ID:y4+3CL1J0
耳を澄ませてもよく聞こえないんだよ
難聴になったと思って落ち込んだ
耳鼻科に行ったら、
耳垢溜まってますね
だと
取ってもらって、まあ聞こえる
良かったわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:07:26.91ID:aWxmrs6u0
>>330
そんな時代忘れてたなあ
当時は真剣に悩んでたが、今思い出すと甘酸っぱい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:16:59.70ID:9qckiShj0
>>347
ヒロインはモテモテだろ
中学生にしては色恋に眼覚めんの遅い鈍感ヒロインやな
親友は女の子は好きな男の子の前だと緊張したり
そばかす気にしたりお父さんと口聞かないとか妙にリアル
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:19:02.15ID:7hIZ4JHb0
>>299
名目上はそうだけど、実質的にはこれは宮崎作品
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:32:55.85ID:oKqJbdJK0
海がきこえるのほうが好き
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:53.21ID:xM7S6AKa0
>>348
悪の華みたいだなw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:21.68ID:xM7S6AKa0
>>336
実際は京王線のエグい通勤ラッシュ
人身も多い
坂ノ上の住居は車乗れないと登り降り最悪だというw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:43:41.00ID:nZSt4QBz0
やな奴→君→聖司くん→聖司
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:09.29ID:aWxmrs6u0
>>355
絵は宮崎だしな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:49:09.77ID:Pn3aUdeC0
ジブリは切なくなるというかどこか懐かしいようなセンチメンタルになる作品が多い

それが自殺トリガーの引き金になる事あると思います
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 13:52:16.46ID:RzcTMl7s0
>>358
俺もそっちをやってほしかった

原作読んだけど終わり方はアニメの方が好き
原作者は激おこだったらしいが
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:59.96ID:2aWFCQPR0
おれは耳をすませばみたいな青春をおくってきたから懐かしいな。


なんてな。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 14:38:03.63ID:5IlSkUQQ0
三丁目の夕日と同じで、見た目が綺麗なだけの中身のない作品

>>365
未成年者の喫煙が描かれていて、今ではテレビでは放映できないんじゃなかった?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 15:31:16.07ID:nZSt4QBz0
>>368
現実の雫は高1で彼氏いるだろ
大学の頃は劣化してるタイプ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 16:32:31.08ID:yyhpF4z70
リアルだと貴ノ花の息子みたいな奴になるんだろ。
あかんやん。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 16:48:50.68ID:aWxmrs6u0
>>370
これ、誰の作品?w
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 16:54:57.01ID:fnxXWLYP0
>>362
聖蹟桜ヶ丘でも住む場所による。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 17:57:49.98ID:pdym5ffP0
>>376
いや脚本は宮崎だってば
魔女宅から空飛ぶシーンの感じを除いたような出来じゃん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 18:43:46.57ID:9h6OEPxh0
そもそも宮崎駿は日常生活を描いた作品がない
魔女宅なんて魔女が出てるのにあれを日常描いた作品だと言う奴がいるからな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 18:47:49.59ID:pdym5ffP0
>>379
みんな身内だったら一番偉ぶってる宮崎の影響力がにじみ出るに決まってるんだが
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 18:52:13.72ID:pdym5ffP0
風立ちぬの同僚とのシーンとか
あれもかなり日常会話だし宮崎はそっちも書ける

宮崎に特徴的なのはガヤシーンのハーモニクスと
主人公などの視点が一点集中になったときのピンと張り詰めた雰囲気との
切り替えがはっきりしててテンポが飽きさせないところ

この近藤演出にはそれがない
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 18:54:45.46ID:f73zcWxa0
>>381
宮崎が偉ぶってるって、宮崎が頭が上がらない高畑が後ろにいる近藤喜文には当てはまらんだろ
脚本で割り込むのが関の山
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:37.90ID:f73zcWxa0
近藤の名前じゃ前売が売れないから宮崎を前面に出した鈴木のアイデアのせいで宮崎の作品みたいに思ってる人が多い
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 19:03:08.65ID:wnrDTRhB0
台所とか姉妹の部屋の雰囲気とか絶妙なんだよな。あの狭くて暗い感じの部屋に二段ベッドと勉強机とか。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 19:08:37.11ID:pdym5ffP0
絵コンテまで描いてたらほぼ演出も半分やってるようなもんじゃん
さらに脚本もだし
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 19:10:24.11ID:iGdoXtrT0
メスガキのバカさがよく描かれてる

親友の好きな人から告られたアタシ!

運命の出会いがあるアタシ!

特別な才能のあるアタシ!

愛されてるアタシ!

猫くん!アタシ!

マンコは救いがない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 19:43:43.40ID:7jku8B3A0
>>372
Twitterにあった
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 19:59:00.67ID:fnxXWLYP0
>>377
だからこそ、高台の土地が高い。桜ケ丘は外国人含めて憧れの住宅地。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:25:15.03ID:fnxXWLYP0
>>371
あの高校中退劣等生とは一緒にしない方が。劣等生で、かつ、今後はカバン、靴等なんでも
イイから手に職をと語って、難しそうだから靴にしたそうだから、それまでの関係性もなければ
好きでもないww
そして、2年の職人専修学校で修行と称して職業訓練を受けたに過ぎないのに「俺は名人」と
称して作業完成無期限の高額の受注を受ける。まあ、、そもそも刑務所で自由刑者に対する作
業義務に過ぎない程度の職業訓練なのに何なの・・・
そして、tv出ながら修行に専念・・・
取り上げるtvの方が問題あるだろうけど。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:26:16.96ID:3NNe/fUu0
これとハウルは女人気高いよな
視聴率ではナウシカやラピュタに勝ったりする
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:31:30.70ID:QuQ89HNr0
エンドロールの後、もうちょっとだけ
話を見せてくれないか?とは毎度おもう
それだけだ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:39:29.22ID:5YTiPXbq0
>>380
まじでわからないの?
あれが社会人一年生のための話だって?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:42:04.40ID:HJw2JpeB0
>>394
おまえみたいなもんはアニメのキャラしか許容できる存在がいないんだろうな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:45:24.42ID:7cS0MxAX0
ヴァイオリン作りたいってなったらどういう活動が手っ取り早いの?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:45:44.16ID:Zt4kFBm70
>>1
ジブヲタならみんな知ってるこれは本当のお話だからね何故そうなるのかもちょっと詳しい人ならみんな知ってるよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:11.87ID:7cS0MxAX0
これ公開当時の方がきつかったよなあ朝から晩までカントリーロード流してた
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:48.22ID:V2AAk0Cl0
どいつもこいつも演技酷過ぎて最後まで見る気になれん
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:14.26ID:8HIWNG/Z0
そりゃ恋愛アニメだもん
彼女いない歴=年齢なんてのは自虐的に死にたいとかいってみたりするわな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:02.25ID:IQCCoLk30
こんな都市伝説はネットのバカしか信じてねーわなw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:56.44ID:IQCCoLk30
自殺が増えるのは問題だか
自殺の書き込みってw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:04.51ID:WshX3vBF0
痔ブリアニメもこれからは黒人女性が主人公のファンタジーを描くべきだろうw

頭髪はアフロ
体毛もコイルみたいな強縮毛wコイル体毛は弾力あるw

そんな少女のパンチラロリータファンタジーが明日のジブリだろうww
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:17.02ID:lQsmRRxx0
告白なんて普通しないもんね
すれば返事がオッケーだろうがダメだろうが展開が変わって青春時代が始まるのかしら
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:10.86ID:WshX3vBF0
白人と思しきキャラは痔ぶりアニメに数多くいるのに

黒人がいないのは差別だw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:54:17.55ID:iNy5D2tX0
>>379
風が吹いた時に、雫のパンチラが出ないことに宮崎が近藤に猛抗議したらしいぞw
宮崎の脳内で、映画的に譲れないとこだったらしいw

こういうことがあったので、監督のお抱えで絵を書くのは二度とゴメンだとか言ったとか言わないとか
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:54:25.09ID:bIZh0PXQ0
天沢聖司のモデルは花田優一らしいな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:54:33.22ID:3Awuoaow0
>>411
ヲタじゃなくたって
普通に人に共感できる能力のある大人の健常者がみれば
察するわ

あ!......(察し)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:56.54ID:iNy5D2tX0
>>389
サンクスw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:57:08.11ID:WshX3vBF0
とりあえず「ン」から始まる名前の黒人少女キャラがいいだろうw

ンボンガちゃんとかw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:58:07.13ID:JNtuJTIi0
>>415
普通などといって自分の意見をさも客観的にしたがる
ジブリオタきめーーーーーー!
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:58:56.95ID:iNy5D2tX0
>>395
ハウルのどこが面白いのか全く理解できん
中盤からの展開が意味不明
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:22.82ID:WshX3vBF0
得意技はコイル状脛毛で蚊を捕獲できることw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:00:22.74ID:UZfVPBOe0
あまりに皆が鬱アニメ鬱アニメって言うから一度も見てないアニメは
これとスクールデイズとかいうやつ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:53.26ID:17VEcOs80
>>418
ほんとにわからないんだ
ただの表面だけの魔法使う使わないの話だと思ってんのかな?

そりゃ毎日2ちゃんもたのしかろーてw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:26.69ID:iNy5D2tX0
>>403
初めて見た時、男子校だったので
大学入ってからサークル女子に「みんなあんな感じなんですか?」と聞いたら「ないから映画になるんでしょ」とクールに返された思い出
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:06:06.35ID:JNtuJTIi0
>>422
そうやって王様は立派な服を着ていると忖度する
ろくな社会人生活していないんだろうな
これだからジブリオタは!!!!!!
ねらー馬鹿にしてるくせにお前も5ちゃんにどっぷりつかってて大笑いだwwwww
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:11.21ID:mZmoT9Jn0
>>425
はっきりいうけど
おれは普通なだけだぞ
おまえが人より脳足りんなだけだぞ
はやく気づけよ
健常者が眩しすぎて王様にみえんのかw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:28.04ID:iNy5D2tX0
>>423
とりあえず「耳をすませば パンツ」で検索すれば、ソースはたくさん出てくる

ただ、風が吹いた時じゃなくて、座った時にパンツを隠すなんて無垢な少女はやらないと宮崎は激怒したそうだ

そこは記憶違いですまん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:12:17.09ID:JNtuJTIi0
>>426
普通wwwwwwwww
凡人とせめて謙遜しろ
ええ大人がジブリなんかを教訓にするな
もっとまともな映画見ろ
ID1回1回変えて重症ねらーよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:13:48.78ID:Fvof9fc40
>>428
4g回線もしらねー引きこもりは
もう健常者には戻れそうにねーな😆
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 21:15:59.95ID:JNtuJTIi0
>>429
そうやって重症ねらーで一時も離れられないんだろ?
耳をすませば見たらそんな大人になるなって教訓()も見つけられんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況