X



【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」キャラクター総選挙!1位はあの人

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/01/09(水) 18:15:56.88ID:RmurkuAR9
 架空の王国を舞台に、複数の名家が繰り広げる壮絶な覇権争いを描く人気海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のキャラクター総選挙の結果が発表された。

 「ワーナー海外ドラマシリーズ」の公式Twitterは、本作の第一章〜第七章のブルーレイ・ボックス発売を記念して「『ゲーム・オブ・スローンズ』キャラクター総選挙」を実施。昨年12月15日から今年の1月6日にかけて主要キャラクター16人を対象に、トーナメント形式での投票が行われた。投票総数は1万6,000票にも及び、決選投票の結果、エミリア・クラーク演じる”嵐の申し子”デナーリス・ターガリエンが1位に輝いた。

 2位には、デナーリスと並ぶ人気キャラクターのジョン・スノウがランクイン。ジョン役のキット・ハリントンは、本作の共演者のローズ・レスリーと昨年結婚している。また、3位にはグウェンドリン・クリスティーふんする女性剣士のブライエニー・タース、4位にはロリー・マッキャン演じる“ハウンド”(猟犬)ことサンダー・クレゲインという結果になった。

 4月から最終章となるシーズン8が世界同時放送されることが決定している本作。日本ではこれまでのシーズンに引き続き、映画専門サービス「BS10スターチャンネル」で放送される予定だ。(編集部・梅山富美子)


2019年1月9日 12時20分
https://www.cinematoday.jp/news/N0106028
https://img.cinematoday.jp/a/N0106028/_size_1000x/_v_1547012917/main.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:41:35.75ID:6WFXIX6L0
オベリン役の人は他の作品でも有能なのにイマイチ活躍し切らない役柄でウケる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:44:02.86ID:vBI1gY420
登場シーンを何度も見返したいキャラでは無いけどラムジーの異様な存在感は凄い
一時まではホワイトウォーカーだって飼いならせるだろと思ってた
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:44:08.84ID:dShDCPpz0
ブランが3つ目鴉の洞窟まで旅した時に、同行して目前で死んだ男の子は
結局何したかったのかわからんなかったわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:44:22.62ID:hsjUFmON0
全部見たけどティリオンしかまともな人間がいないのと、シェイムおばさんしか印象に残ってない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:46:56.27ID:qR7Mb8bR0
いろいろ修羅場をくぐってきた今のサンサの落ち着きと賢さが好きだな
ティリオンとより戻してほしい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:47:07.34ID:Zy54Yn7x0
>>833
思春期の男の子は骨格も成長するから仕方ないよ
フレディ・ハイモアも面影は残ってるけど、「チャーリーとチョコレート工場」の頃を引きずってると
”劣化”と言われてしまうんだわな
ブラン役の子は実生活で大学生になったよ

>>841
体の成長は止められないからやむを得ないでしょ
シーズン4の終わりででブランは原作で描かれてる状況MAXになった
暗に修行してるということでシーズン5は登場しなかったとされてるけどね
シーズン4の時にはカツラ使用
顔が変化したので長髪が似合わないってことだったんでないの?

>>842
ティリオンとの結婚時、サンサは14歳と言ってたけど
ラムジーとの結婚時は17〜18歳設定になった(性的描写の関係で)
だからシーズン3からシーズン5の間に3〜4年経過したことになる
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:48:07.99ID:dShDCPpz0
>>847
公式かどうかわからんが、王都から逃げた後、ラムジーと結婚式してなかったかな?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:48:25.88ID:pV3pghWD0
>>792
サンサは最初の頃は嫌われるような役だったけど
酷い経験山ほどして成長して強くなって(見た目もw)今は応援してるって人多いと思うよ
アリアと協力して小指をはめた話しなんかも良かった
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:50:00.69ID:Z8/mfu3m0
シーズン6?までは原作ありきだったから面白かったけど
原作追い抜いてオリジナル展開になったシーズン7はご都合主義的すぎて微妙
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:50:34.35ID:ltC7AZRq0
>>853
ジョジェン・リードは目覚めぬ者を導く者
役割を果たし終えたので人生も終わった
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:54:11.50ID:QcAGZ7pO0
>>854
玉ねぎおじさんはまともでしょ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 12:56:34.86ID:MSLkBpsW0
この中の1人にすら勝てるジャップ俳優が存在しないよな演技において。
ジャップ映画とかドラマは俳優が糞過ぎてダメ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:04:23.86ID:WuVYtaxu0
>>837
最初の4話ぐらいクリア出来れば楽しく見られる
駄目だったとしても他にいくらでも面白いドラマあるから入って損はない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:12:51.85ID:tAJBTn010
シーズン3くらいになるともう予想を裏切られまくって
寝る時間がもったいなくなるくらいに次が気になって気になってしょうがなくなる
あとアメリカ人てゾンビが好きすぎてなんでそんなにもゾンビが好きなの?って思う
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:32:56.51ID:LQoNQ4rc0
ショーン・ビーンフラグをそのまま成立させたシーズン1ワロタわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:34:01.68ID:kJgw9+Qw0
>>855
サンサは人気ないけどティリオンとよりを戻せば評価上がると思う
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:34:13.59ID:dv0BYmba0
>>867
まあ原作で死ぬの分かってるわけで
当然のごとくショーン・ビーンを配役したんだろw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:54.73ID:kJgw9+Qw0
ショーンビーンフラグとか知らなかったから、この人が主人公なんだろうなって言う人が死んだのは衝撃だったわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:38:47.77ID:dv0BYmba0
>>866
建前主義のキリスト教圏では
子供殺しや肉体欠損は映像表現難しいけど
ゾンビならオッケーというよく分からない免罪符で普及したとの説
でもGOTは子供を火刑にしたり、子供が子供を殺したり(アリア)
西洋ドラマのタブーをかなり破ってるのが画期的
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 13:40:12.84ID:mWH18kt20
質実剛健の一家が政治に振り回されてボロボロになるとか当時読んでた楊家将と似てて悲しかったわ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:16:47.17ID:zBXwsDwC0
全体を俯瞰的に見ることのできる立場の視聴者からは馬鹿に見えるよね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 14:56:18.77ID:oH/n/cTk0
>>864
君は本当に愚かだな
俳優じゃなくて演出の差だよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:12:24.38ID:ReUsnTXuO
>>791

グリーンマイルの悪役の人がプレミア試写会始まる前に
どうか最後まで見終わっても僕を嫌いにならないで下さいって言ってたの思い出した
あとポッターのマルフォイ役も被害あったんだろうな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:12:59.71ID:Z2/SvaIE0
この世界の魔術や神様の位置付けが良く分からん。
ヴァリリア鋼の剣は欲しい
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:14:45.60ID:xJez8cQ/0
>>869
本人は1シーズンで死ぬと分かって驚いたらしいけどなw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:27:26.56ID:NAhpOCHj0
ポッターのマルフォイはそこまでじゃない気がするわ
基本ヘタレだしハリーの方が性格悪い面もあるし
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:29:11.28ID:yooV0gLM0
>>3
ええ・・・お前アニメ以外も見た方が良いぞ
さすがにこのドラマ知らんとかないわ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:30:17.26ID:2l7Cn2T40
ジョフリーめちゃ演技ウマイ
普通の学生に戻ったんだっけ?残念だな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:31:55.03ID:yooV0gLM0
3位ブライエニー嬉しいわ
でもティリオンが3位以内に入ってないって謎なランキングだ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:34:01.69ID:x7w0pD5H0
まだ6章までしか見てないけど
玉葱の騎士かハウンドが個人的に
好きだな
二人ともオッサンだけど
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 15:38:54.73ID:pV3pghWD0
>>884
ティリオンは酒浸りで女買いまくりな点が、クリスチャンにはいまいちウケないのかな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 16:10:52.78ID:kNRayXKy0
>主要キャラクター16人を対象に、トーナメント形式での投票が行われた。

何でこんな変な形式で投票したんだろ
普通でいいのに…
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 16:20:05.90ID:aPtOnZsw0
>>875
愚かといえばみんな愚か
小指でも愚かだから死んだ

生き残るかもなと言われたサンサは賢いのか?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 16:41:07.49ID:UKnY2gpV0
日本ではティリオンみたいに魅力的だけど複雑なキャラは受けないのかな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 17:14:17.60ID:8wnDwot30
これ本も読んでドラマも観ている人と
ドラマだけしか観ていない人とどんな比率だろ?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 17:17:07.82ID:aPtOnZsw0
本を既刊の竜との舞踏まで読んでる人は1割か2割いるかいないかくらいか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 17:21:47.15ID:EkKNpsog0
エミリア・クラークと土屋太鳳って似てるよね
スタイルよくないとことか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 17:41:35.37ID:dv0BYmba0
>>897
原作はどう考えても風呂敷広げすぎ
母ちゃんは生き返ったし、ターガリエン直系がもう一人出てくるし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 17:43:11.59ID:aPtOnZsw0
実は死んでなかった
死んだけど甦ったがあまり多いとな
ジョンで精一杯
実はキャットが、デナの兄がとか萎えるわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 17:46:57.86ID:+Lr9Ynx80
ドラマでジョンが生き返る前に原作ではお母さんゾンビ化してたしむしろジョンが何のペナルティもなく生き返ってるのがなんだかなと思う
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 17:48:34.16ID:aPtOnZsw0
でもベリック・ドンダリオンも何度も生き返ってるし
ドラマ上はたいしたペナルティあるように描かれてないわけだから
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 18:11:20.55ID:HtdtBw1B0
小説だとドンダリオンは生き返る度にボロボロになるしキャトリンは喉切り裂かれた溺死体のまま生き返るからロードオブライトの技もいいとこだけではないけど
あと小説ではジョン死んだとこで終わってるから生き返るかどうかも定かではなかったり
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 18:25:48.03ID:PDBAa4pX0
ジョフリーの死に顔はよかったわ
ラムジーの最後もちゃんと映像化して欲しかったわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 18:27:21.36ID:RbVgYY6w0
スノウって誰だっけレベルで印象薄い
ティリオンだけは一瞬で覚えた、まあシーズン1の1話しか見てないんですがねブヘヘ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 18:45:31.37ID:PDBAa4pX0
>>908
今はスノウ中心で話が進んでるだろ
見てないの
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 18:55:48.67ID:n2+KEwgE0
>>904
ドンダリオンは生き返るたびに体の一部と記憶を失ってる、ドラマの中でもそう言ってる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 19:06:24.73ID:hf3hwFpN0
障害者の小人はいないことになってんのか
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 19:13:09.07ID:hvFlo9BU0
ジョンよりロブの方が男前だった
けど女は、ジョンのちょっとナヨっとしたところが好きなんだろうなと思う
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 19:56:55.30ID:+5jPNHvM0
やっぱWW倒して大団円で終わるのかな
期待を裏切ってほしいなあ
最後の最後の勝利の宴でサーセイがジョン(デナーリス)殺してサーセイをジェイミーが殺すとか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 20:13:30.52ID:aPtOnZsw0
>>911
ドンダリオンのもそこまで深刻というわけでもなくジョンも永遠に生きながらえるとは思えないから帳尻あうんだと思う
神の意志的に
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 20:34:56.95ID:LQoNQ4rc0
>>909
読んでないの
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 20:41:41.04ID:cI9rTTMS0
>>827
原作で挫折する人は大体そこで力尽きるwそんな時は「ホビット達が旅に出るまでが辛抱…旅に出てからおもしろくなるよ!」と禿げます。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 20:59:35.91ID:yU6ytQ/C0
シェイム…シェイム…
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 21:01:22.05ID:OGiYsbBf0
>>879
現代のステンレスだよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 21:03:10.28ID:aPtOnZsw0
原作はともかくドラマはどう終わらせるんだろうな

ジョンは死ぬしかないと思うがデナも死ぬシナリオが流出とかなんとかあったけど
げんなりしてよく見てない
全部焦土焼け野原なのか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 21:15:34.68ID:ugLw4oVK0
シナリオ流出してんのかよ
そういえばオバマが大統領時代に権力使って先行して新しいシーズン見たら、非難轟々やったみたいやな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 21:35:46.56ID:NqbS32Zt0
嫌いなキャラ

サム(だんとつ。いらいらするノロマデブ)
料理に目覚めるデブ(デブ)
シオン(玉梨野郎)
シオンの姉(下品)
シオンのおじ(こんな奴に見せ場作るな)
いとこ筋のホモラニスター(宗教ゲイ)
キャトリン(顔が怖い)

好きなキャラ

アリアの剣の先生ダヴォス?一のオカマ剣士
ジョラーモーモント
リアナ?モーモント
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:51.58ID:1oXHf4fe0
なんでこのビッチが一番人気なんだよ!?
絶対にチビかスノーだろ!?
チビめっちゃええやん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:02:22.10ID:aPtOnZsw0
>>927
いや詳しくはしらん
海外ドラマ専スレでずいぶん前にひどい概略があったが本当かしらないしげんなりしてそのスレ行ってないし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:30:52.36ID:eEMzcJX30
さすがにシナリオばらす人間いないでしょ
アリアが来日した時、出演者もリリース日に初めて内容知るって言ってたね
それまで本当に秘密にされるから、撮影してても気になって仕方ないと
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:26:41.60ID:S/2NJ6kW0
人として魅力的なのはティリオン
幸せになってほしいのはブライエニー
悪漢として見過ごせないのはブロン
死なないでほしいのは玉ねぎ
ダンディなのはサージョラー
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:58.89ID:SD0EIGhV0
個人的に好きなのは
ティリオン>ヴァリス>ハウンド>アリア>エダード>ジェィミー>デナーリス>ジョン>シオン>ロブ>ブロン>ホットパイ

クセモノでいいのは
ラムジー>>>サーセイ>ジョフリー>リトルフィンガー

どうでもいいのは、ロバート、スタニス、ジェントリー、タリサ、ジリ、サム、ブラン、サンサ、ホーダーw、オシャ、ブライエニー、グレイジョイ一族、タイレル家、オベリン以外のマーテル家

嫌いなのはキャトリン、その姉妹の乳飲ませてるババア、そしてそのクソガキ、ウォルダー、アリザー、メリサンドル、シェイ、バイセル
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 00:54:52.41ID:v/7W65DQ0
流出したと言われてる筋は中々面白いんだよな
どちらにせよ最終シーズン楽しみだわ
一番好きなのはティリオン
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:33:10.37ID:GsHPlEfn0
>>492
というかS1は世界感の説明と大まかな登場人物紹介っていうプロローグだからな
S1のラストから物語が始まると行ってもいい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:35:18.00ID:8a72H7zX0
人外除けば最強はオベリンという事で異論はないな?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 01:51:34.29ID:KfEbnAy50
ロックはもっと活躍してほしかったな。ノア・テイラー使ってるのにもったいない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 02:19:55.40ID:vwJNqmnY0
このドラマ見てて思う事はやっぱイギリス役者ってスゲーって事だな
キャストをヨーロッパ人のみにしたのは大正解
下手くそなアメ公が出てたら世界で人気が出る事はなかったな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 02:22:41.82ID:S/2NJ6kW0
よくイギリス女優には美人がいないっていうけどサーセイもイギリス女優?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 02:51:23.72ID:KOpdpgEJ0
イギリスの女優さんは味があるから好き
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:06:59.93ID:fEoheEl00
すぐ思いつくとこでティリオン、
少し考えてタマネギ、
あたりが人気だと思ってた。
しかしヴァリスは人気ないのな。最初の印象が悪いのかなw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:37:17.49ID:wM9PPWqN0
俺はスタニスバラシオンみたいに何をやっても裏目にでるんだよ^_^
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 06:46:02.29ID:EIkP8L7c0
ブロンとサーセイが現実に昔付き合っていて
別れて犬猿の仲で
同じ場面に登場しないのが
出演条件って

両方とも配役ぴったりだし
過去に何があったのか知りたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況