X



【格闘技】<渡部あきのり>天心VSメイウェザーは「テニスプレイヤーが卓球選手に卓球で勝負したような感じ」「勝てなくて当たり前 」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/03(木) 09:37:17.40ID:CAP_USER9
ボクシングの日本スーパーウエルター級暫定王者・渡部あきのり(33=角海老宝石)が2日夜、自身のブログを更新。昨年大みそかの「RIZIN.14」で行われた元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(米国=41)とキックボクシングの“神童”那須川天心(20=TARGET/Cygames)のエキシビションマッチを「テニスプレイヤーが卓球選手に卓球で勝負したような感じ」と独特の表現で切り捨てた。

 15試合連続KOの日本タイ記録を持つ渡部は、20歳だった2006年に米ラスベガスでメイウェザーとのスパーリングを経験。「メイウェザーにたくさん殴られた」といい、体重の違う2人がヘッドギアなしで対戦することを「本当に危ないなぁと思っていた」。

“1回TKO”という結果には「予想通りでしたが、格闘家としての注目、興行を盛り上げた事は 選手として本望だったと思います。勇敢に挑み、万人の前で散った天心くんは本当にプロのエンターテイナーだと思いました」と那須川を思いやった。

 当時の記事の写真も掲載した渡部は「ボクシングはオリンピック競技でもあり、スポーツですからね。RIZIN、K―1格闘技とは競技が違います」とボクサーのプライドをのぞかせつつ、

メイウェザーと那須川の一戦を「テニスプレイヤーが卓球選手に卓球で勝負したような感じですかね。勝てなくて当たり前ですし、逆なら負ける訳ないと自信を持っていると思います」と断言。

そして「ボクシングという競技で世界のトップに数十年も居続けた人間に、その人の土俵で、ボクシングで競い合ったなら 勝てなくて当たり前です」と続けた。

 自身は先月20日に正規王者・新藤寛之(32=宮田)と王座統一戦を行い、引き分けたばかり。両者防衛という形となったため、再戦することになりそう。「新年早々、昔の自分の記事を読んでいたら20歳の自分に、お前頑張れよって勇気づけられてしまいました(笑)まずは人の心配するより、自分の残尿の心配した方が良いですね」とオチをつけた。

1/3(木) 9:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00000075-spnannex-fight
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:36:09.94ID:1Vc1WI7s0
>>1
卓球もテニスも五輪種目だぞ…

キックは…テコンドーwとか言う五輪種目はあったなw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:36:19.11ID:wFOqN8s60
>>247
天津って総合の選手に金玉蹴ってどうにか辛勝した奴なんだろ
キックの選手って強くないだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:37:38.61ID:lwi4zjGs0
頭悪い奴がうまいこと言おうとして失敗するのは面白いよね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:37:44.72ID:GO+ryU410
例えるなら、全盛期のピーターアーツにメイウェザーがK-1ルールで挑むみたいな感じか
キックの間合いになるし、ボクサーはローのカットも回転系のキックにも反応できないだろう
アリが足を負傷して世界戦を延期したのもメイは知ってたんだと思う
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:37:51.37ID:6PF4p2Ji0
>>14
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:38:37.55ID:FUxP3VWeO
>>214
ファンは完全本気を見たかったわけで

危ないとか
そんなの怖くて格闘技の職業選択できるかよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:38:55.56ID:1Vc1WI7s0
>>255
ボクサーなんて基本アホだろ
キックもアホ、格闘技やスポーツそのものがアホがやる

頭が良ければ、身体を壊す競技は選ばない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:39:16.72ID:lwi4zjGs0
>>248
蹴り有りの場合はよりメイさんがガチ目で来ただろうから危なかったな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:41:27.39ID:lwi4zjGs0
>>261
ドランカーなんだろうな

普通に「ボクシングレジェンドにボクシングルールで挑むとか正気と思えない」
とか言っとけばいいのに
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:41:40.02ID:fZIIWJoF0
盛り上げたのはメイウェザーであって天心じゃない
そのメイウェザーも有名なボクサーであってエンターティナーとしてはド素人
話題性に乗せられて観た人が負けの罰ゲーム
褒めるべきところが皆無の詐欺興行だった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:42:45.84ID:SNK/WFoV0
キックボクサーにとっては

両腕はただの飾りだもんな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:42:54.84ID:kWLPTWQG0
頭悪いたとえ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:43:04.12ID:ZzqdJp7s0
ボクシング史上最高選手とキックボクシングで期待された若手日本人が
ボクシングで試合したんだよ
例えなくてもよく分かるくらいそのままだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:43:32.74ID:lwi4zjGs0
>>263
エキシビジョンなのにイキって即子鹿にされ号泣とか、
持ちこたえて天津よくやったムードになるよりよっぽどおもろいやん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:44:51.58ID:U4WdEBMT0
じゃあ、なんでそんな茶番を組んだんだよw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:45:15.55ID:22gQ1Fpy0
テレビ局はイキッテル日本人がふざけながら戦ってる黒人にボコボコにされるのを
日本人全員に見せたかったんだろw
さすが反日局
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:47:26.47ID:7gN0VyWs0
10円玉で何でも買えると思い込んだ洟垂れ小学生にバラ売り対応する駄菓子屋のおばちゃん的な神対応

メイウェザーって人格者なんやな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:56:54.22ID:UAJ51+B10
後出しジャンケンみたいに試合後にこういう事を得意げに話すのってカッコ悪い
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:57:23.21ID:/u0MJ1Lx0
センサク・ムアンスリンはムエタイからボクシングに転向初戦で
世界6位のルディ・バロを1回KOに破り
2戦目ライオン古山を7回KO、そして3戦目ペリコ・フェルナンデスを8回KOで下し、
で世界タイトルを獲得した。


天心の敗因は体重差と気の弱さだ。
どうせ勝てないけど武尊ならど突き合いでかっこ良くKOされてただろう。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:58:45.48ID:S63BBeHW0
>>6
いらっしゃいませ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 12:58:48.48ID:GO+ryU410
渡部も日本王者やOPBFをキープしてた頃は、あきべえ名乗ってた頃より数段強くなった
クルバノフとロシアで戦って負けちゃったけど、再起して日本王者に挑んでるあたり、頑張ってると思う
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:03:45.13ID:DtpKP3uc0
>日本スーパーウエルター級暫定王者・渡部あきのり

ウェルターの世界の激戦区だからね。
日本王者のこいつが引退したメイウェザーとやっても勝つのは無理。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:06:51.02ID:Jor1euVq0
>>37
そう思われがちだが実はパンチ力は結構ある。キャリア初期はKOでなぎ倒しまくってたし。
階級を上げて手数最優先になったのと、拳骨折して(パンチ力弱ければまず起きない)
フルスイングで打つことも無くなったのでタッチボクシングスタイルに移行した。

とは言えパッキャオ等のハードパンチャーがカウンターを恐れて前に出られなくなる程度の
力は健在だったので、首が細くてガードががら空きの天珍がまともに食らうと運が良くても即失神w
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:07:00.92ID:zx8G6IbZ0
>>52
にわかの俺でも勝てるわけ無いとは思ってたわ。
あそこまでの虐殺までは予想してなかったけど
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:12:23.57ID:tylncaa+0
くっだらない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:15:09.98ID:FUxP3VWeO
ゴリラにやられた大人なりたてチンパンジーが鳴いてるのを

あやすゴリラの図か

天心「今日はこれぐらいにしといたる」
てセリフ言ってから泣けよ


なら笑いとれたのに
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:18:37.98ID:jp+abu7W0
ジョコビッチと軟式テニス日本一が
硬式で試合したようなもんだろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:23:17.18ID:GO+ryU410
>>277
去年は亀海VSコットもあったし、ウェルターあたりの日本のレベルも上がって来てるとは思うんだが、いかんせん競技人口が多くて厳しいね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:24:11.98ID:QpDqU0mL0
この人、前は協栄にいて亀田家に弟子入りして「牛若丸あきべえ」とかふざけた名前でやってたな。
KO記録も弱い外国人とやって批難されてたし、その後湯場とタイトル戦やってKO負。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:24:28.36ID:GVfBfHHO0
総合やキックなんて垣根低いもんな
他の競技の出身者が半年練習してすぐトップレベルの大会出てるんだから
それと同じ感覚でボクシングの垣根越えに挑戦したらいかんて
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:29:16.90ID:/uMyjQEe0
パウンドフォーパウンドってクソ
ロマチェンコやカネロ、井上とかがワイルダー、フューリー、ジョシュアより評価高いとかギャグだろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:12.07ID:t0UVEm3u0
厳しい減量で一つでも下の階級で戦いたい格闘技だからなぁ
それを労せずしてさらに下の階級とやれるんだからボクシングorキックボクシングとかそれ以前に楽勝だろう根本的に
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:45:22.38ID:GO+ryU410
>>288
そこから3連敗で、もうダメだって言われてたところから名前も変えて復活してきた
湯場と再戦しても結局勝てなかったけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:46:12.38ID:ch2qUozD0
そだな、「此れくらいで勘弁してやる」
「オレはこのまま終わる男じゃないからな」
なんか一言欲しかったな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:58:11.42ID:+Pxi8l7a0
たとえが下手すぎ
ピッチャーがサッカーボール投げてバッターが思いっきりバット蹴ったみたいな感じ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:09:22.13ID:5OBDoAUA0
中高と卓球部だった俺は
大学の時文科系のサークル内の
中高とテニスやってたやつと
遊びで卓球の試合して負けたんだがw
あれほどの屈辱はなかったわw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:54.33ID:ZUkp15E+0
キックはボクシングで使い物ならない三流が日銭稼ぎにやってるサーカスだと天心くんが証明してくれました
そこだけはありがとうと言いたい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:10.81ID:g0G03j2/0
子鹿が熊と勝負したような感じw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:20:27.52ID:h4XorwcC0
なんかもう生物として違った感じだな。
人類最強の格闘家がゴリラにボコボコにされた感じ。
人類と言う枠の中でやってりゃ、天才、最強ともてはやされたのに。
なんでゴリラに挑んだのか。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:21:05.64ID:z/toqXze0
防御防御でラウンド数稼いで、一発パンチ貰ってKO負けならねぇ
悪いイメージ持たれることもなく、双方が評価されただろうに
イベンターも馬鹿だねぇ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:22:28.07ID:4biCmlj/0
ヌルマゴメドフは強い
マクレガーを終始圧倒してた
MMAの話だけどね
メイウェザーvs那須川のマッチメイクじゃなくメイウェザーvsヌルマゴメドフのマッチメイクなら面白いゲームだった
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:28:52.18ID:xtKw1OOC0
ノルディック複合の選手が専門スキージャンプ選手やクロスカントリーの選手には勝てないのと同じかな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:33:14.73ID:1VctVBxQ0
テニス、卓球と競技人口が多いので比較するなよ
どちらにも失礼だろ
キックなんて10人もやってないのに
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:33:33.67ID:TMGL2ubZ0
硬式テニスのプロがソフトテニスやったらどれくらいすごいのっと
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:36:36.68ID:PHLfjSx80
>>297
そうなの?

大学の授業で硬式テニスで全国とか行ってたオイラは卓球で地区予選負けが普通って奴にチンチンにされてたけど。

ボールは見えてるけど、本能的にテニスの予備動作しちゃうとまず対処出来ない。

かと言って、卓球の打ち方は付け刃じゃ無理。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:47:02.21ID:MVgGp05C0
それ分かりやすい例えだよね。
つまり競技が違うということ

柔道とレスリングがさらに分かりやすい
競技も違う、階級も違う
勝てるわけがないwww
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:47:29.44ID:GO+ryU410
アムナットもムエタイ出身
天心戦はちょっと締まらない身体だったけど
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:50:33.64ID:FUxP3VWeO
>>303
チンパンジーでも怒りマックスなら握力500以上出すからな

ゴリラの怒りマックスなら800キロ以上にもなる
本気出したら人間は簡単に殺される
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:55:05.93ID:B3Iok6zS0
ライジンキック部門?よりはるかに層の厚い体格上のMMAマクレガーが相手に完敗なんだから。
エキシビジョンで正解、本気でやったらリング事故。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:57:23.60ID:dbg4rtFJ0
アマチュアがプロと試合したような感じだろう
勝てなくて当然だ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:58:41.09ID:w2ZGgljv0
例えが逆だろ
卓球選手がテニス選手にテニスで勝負を挑んだ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:58:56.75ID:X5UVy5Eb0
フレッド・ペリー(Fred Perry, 1909年5月18日 - 1995年2月2日[1])は、
イングランド・ストックポート出身の男子テニス選手。
フルネームは Frederick John Perry (フレデリック・ジョン・ペリー)という。
“イギリスのテニスの神様”として、今なお尊敬を集め続けている名選手である。

ペリーは最初は卓球選手として名声があり
(1929年、第3回世界卓球選手権ブダペスト大会男子シングルス優勝)、
20歳の時にテニスに転向した。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:02:51.93ID:hzrdBzG60
異種格闘技戦「剣道VS水泳」みたいなもんか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:03:11.87ID:vDWfUSHn0
そもそも、点心が勝てたり善戦できると思ってたやつこの地球上にいないでしょw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:03:15.61ID:ixco3uuQ0
ソフトテニスの日本王者がフェデラーにテニスで挑んだ感じだろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:03:17.41ID:ZIen0OgE0
これ内心那須川とRIZINを馬鹿にしてるよねw
ボクシング関係者も那須川負けてからRIZINと那須川叩きが増えてるな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:05:30.85ID:gQkKOoNj0
今までキックありならボクサーがフルボッコにされてたからバランス取るために必要な試合だった。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:06:50.56ID:tzSUFs750
>>52
K-1でロートルボクサー転がしてたイメージだろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:15:17.58ID:ixco3uuQ0
>>330
Table Tennisだから
テーブルサッカーだって下に見られるだろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:18:20.15ID:MKeKNTUN0
例えが解かりにくい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:19:24.83ID:tN+aMuPPO
竹原主演ガチンコファイトクラブがマジガチだと思ってたクチですね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:20:31.92ID:X5UVy5Eb0
最後の日本人卓球世界チャンピオンに指導を受ける長谷川穂積w
https://youtu.be/xvnS59JsjDg?t=208
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:21:04.90ID:e2GkaFBR0
まあ実際その通りだと思うけど
そもそも何でこんな対戦することになったん
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:21:08.63ID:Ve2Vz3+20
>>327
K-1で元ボクシング世界王者(ドーピング発覚して剥奪されたが)のボタに
KO勝ちしたマイティ・モーは、その翌年にプロボクシングをやってみたら
40歳近いブランク開けの何の変哲も無い6回戦ボクサーに手も足も出なかった。
レイ・セフォーもボクシングで4回戦ではオールKO勝ちだったが、6回戦に
挙げたらいきなり1RKO負けしてあっさりボクシングを引退した。
餅は餅屋ってのは、K−1全盛時代から分かってた事だがな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:23:12.63ID:exM5aE6H0
誰だこいつ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:24:43.83ID:GIuIyjoO0
> 万人の前で散った天心くんは本当にプロのエンターテイナーだと思いました」と那須川を思いやった。

プロの格闘家とは言わないwwww
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:26:03.26ID:lDYfrUxi0
誰だか知らねーけど何いってんのという感じ格闘技であそこまで何もできないとはね
階級がどうのっていい言い訳だよね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:26:45.62ID:zOtShKfZ0
>>4
気を遣ったんだろなぁ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:27:50.34ID:0F+8/OKZ0
>>13
勝てるわきゃないけどそれなりのテクニック、とくにディフェンスなんかは身につけてる前提での挑戦だと思ってたわ
まさか六回戦ボーイ以下なんて想像しないだろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:28:25.60ID:TJmtpXrw0
例えになっとらんよバカだな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:30:09.90ID:nGoXX+Mz0
高田がヒクソンに挑んだ時はもっと酷く叩かれたからな。
高田のバックボーンは草野球だったのに
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:32:37.52ID:ewkyZEVN0
渡部さん、ボクサーでよかったよな。じゃなかったらヤバい人認定だよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:37:23.01ID:g6/+atj+0
>>35 いちいち噛みつくなよ。君が高学歴の国語の天才なのは認めるから。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:43:19.85ID:Y8rUyyZY0
那須川のボクシング技術は〜とか戦前に吠えてた人いるけど、キックボクサーのボクシング技術がすごいほど当てにならないものはない、ローがありならワンチャンあったとは思うが
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:46:54.61ID:a82u03Dg0
いやセパタクローのトップ選手がジョコナダルフェデラークラスとテニスで勝負するようなもんだろ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:55:25.42ID:1DldZ3I30
なるほどテニスと卓球な
おれは「柔道と柔術」なんて考えてたけどね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:55:46.63ID:7gN0VyWs0
>>305
仕込みは済んでるからそのうちボクシングするでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況