X



【ドラマ】「相棒」66歳、「下町ロケット」54歳、「リーガルV」43歳…ドラマ主役に高齢化の波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★垢版2018/12/31(月) 06:19:48.58ID:CAP_USER9
 今の連続ドラマは、主人公が高齢化しすぎてないか? 

 テレビ業界では視聴者の性別や年齢などの構成を示す用語として、F1層(20〜34歳の女性)、F2層(35〜49歳の女性)、F3層(50歳以上の女性)というのをご存知の方も多いだろう。同様に、男性の場合はM1、M2 、M3層となる。これを1層(20〜34歳)、2層(35〜49歳)、3層(50歳以上)として、ドラマの主人公たちに当てはめてみよう。

 今期の視聴率トップは「相棒」(テレビ朝日系)だが、主人公の水谷豊は66歳の高齢者だ。2位「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」(テレビ朝日系)の米倉涼子43歳は若い方。3位「下町ロケット」(TBS系)の阿部寛は54歳で3層(男女50歳以上)に入る。4位「科捜研の女」(テレビ朝日系)の沢口靖子も53歳で3層。5位「SUITS」(フジテレビ系)の織田裕二も50歳だ。なんとトップ5の平均年齢は53.2歳で、やっぱり3層となっていた(いずれも放送開始時の年齢)。

 実はトレンディドラマが一世を風靡した90〜2000年代は、高視聴率ドラマの主人公は20〜30代が大半だった。ところが今や40〜60代が幅を利かせている。これでは若者がテレビ離れするのも止むなしといった感じだが、なぜこんなことになっているのかを考えてみた。

 ***

 この秋にGP帯(19時〜23時)で放送された民放ドラマでは、トップ5以外にも「駐在刑事」(テレビ東京系)の寺島進が54歳、「黄昏流星群」(フジテレビ系)の佐々木蔵之介が50歳、「ハラスメントゲーム」(テレビ東京系)の唐沢寿明が55歳だった。

 つまり14本中の半分が3層の主人公で占められた。そして2層(男女35〜49歳)が2本で、1層(男女20〜34歳)は5本に留まった。

 その1層は「大恋愛〜僕を忘れる君と」(TBS系)の戸田恵梨香30歳、「今日から俺は!!」(日本テレビ系)の賀来賢人29歳、「獣になれない私たち」(日本テレビ系)の新垣結衣30歳、「ドロ刑-警視庁捜査三課-」(日本テレビ系)の中島健人24歳、「中学聖日記」(TBS系)の有村架純25歳だ。

 しかも5本の平均視聴率は8.9%。2桁に達したのは10.1%の「大恋愛」だけ。2層と3層によるトップ5の平均は13.5%で、その差は3.4%。今や若者が活躍するドラマは数字がとれないようだ。

■過去10年で急速に高齢化

 秋ドラマの主人公たちを過去に遡って調べてみよう。

 5年前の2013年秋では、トップ5は「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(テレビ朝日系)の米倉涼子38歳、「リーガル・ハイ」(フジテレビ系)の堺雅人39歳、「相棒」水谷豊61歳、「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE!! 〜」(TBS系)木村拓哉40歳、「ミス・パイロット」(フジテレビ系)堀北真希25歳で、平均は40.6歳だった。辛うじて1本だけ、主人公が1層だった。

 10年前は、「相棒」水谷豊56歳、「流星の絆」(TBS系)二宮和也25歳、「風のガーデン」(フジテレビ系)中井貴一47歳、「イノセント・ラヴ」(フジテレビ系)堀北真希20歳、「チーム・バチスタの栄光」(フジテレビ系)伊藤淳史24歳。平均が34.4歳で1層が3本を占めた。

 15年前は平均が32.6歳で、1層が2本と10代が1本。20年前の平均は30.6歳で、5本中3本が20代と1本が10代。25年前は平均が32.6歳、5本中4本を1層が占めた。そして30年前は、平均が35.8歳で、2層3本と1層2本だった。

 30年を通してみると、トレンディドラマの時代に主人公たちは若返った。そして直近10年で、主役の高齢化が急速に進んだことがわかる。これは当時の主人公たちがそのまま年を重ねたわけではない。

 2008年を起点にすると、5年で6.2歳、10年で18.8歳も老けた計算になる。

>>2以降に続きます

12/31(月) 5:56配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181231-00554391-shincho-ent
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/12/1812310556_1-714x536.jpg
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/12/1812310556_8-714x536.jpg
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/12/1812310556_3-714x536.jpg
0002鉄チーズ烏 ★垢版2018/12/31(月) 06:20:19.34ID:CAP_USER9
>>1の続き

■なぜ高齢化が進むのか

 視聴率測定を実施しているビデオリサーチ社によれば、07年における全日(朝6時から深夜24時まで)の個人視聴率は、3層が12.5%に対して1層は2.9%だった。この数字は調査対象全体に対する割合であり、リアルタイムで視聴していたのは22.3%の中での占有率では3層が56%、1層が13%となる。

 これが17年には、3層の個人視聴率が13.8%で、1層が2.3%。全体は22%に減ったために、占有率では3層の63%に対して、1層は10%となった。

 10年間での各層視聴率の変化は、3層が56%から63%に急増し、1層は13%から10%に減少している。

 いっぽう日本の人口構成は、10年前の3層は42%だったが、今は46%に増えた。逆に1層は20%から15%に減っている。

 つまり1層は人口構成比の減少ほどは視聴率の占有率が減っていないが、それでも全体の1割を占めるにとどまる。ところが3層は、人口構成比の増加以上に視聴率の占有度合いが増え、今や全体の3分の2ほどを占めている。

 日本のテレビの大多数は、中高年が見ているのが実態なのである。

■最大公約数の落とし穴

 ドラマの主人公が過去10年で18.8歳も年齢が上がった原因は、この視聴者層の高齢化が原因だ。

 テレビの世帯視聴率を上げようとすれば、視聴者層の最大公約数を狙いに行くのが最も手っ取り早い。よって10〜20代をターゲットに番組を制作しても、全体の3分の2を占める中高年にとって関心のないテーマなら、分母は最初から3割ほどとなってしまう。その半分が視聴してくれたとしても15%に過ぎず、高視聴率を望みにくい。

 アニメ番組がGP帯から激減し、ハイティーンから1層を狙って深夜に移って行った所以である。高視聴率ドラマが、若い主人公でなくなっていったのも似た状況と言えよう。

 ドラマが中高年をターゲットとし始めると、主人公が高齢化するだけではなく、シリーズ化が進む傾向も出てくる。若年層はこれまでにない新しい物語に飛びつくが、中高年は馴染みのある設定やストーリーに食いつき易い傾向があるようだ。

 この秋のドラマトップ5も、3本までがシリーズものだ。しかも「相棒」はseason17、「科捜研の女」がSEASON18と長寿番組。「下町ロケット」も第2期となっているし、池井戸潤原作×TBS日曜劇場という座組で小が大に挑むパターンは、13年の「半沢直樹」以来5作目になる。完全なシリーズとはいえないまでも、限りなくシリーズに近い作品だ。

 また視聴率トップだった「リーガルV」も、外科医から元弁護士に替わってはいるものの、テイストやストーリー展開は5期まで放送された「ドクターX」のシリーズのような作品だ。

 さらに「SUITS/スーツ」も、米国でseason7まで放送された人気ドラマが原作。しかも1991年に放送された「東京ラブストーリー」の主演の2人(織田裕二[50]と鈴木保奈美[52])が、今回のメイン2人と来た(放送開始時の年齢)。こちらも視聴者の意識の上では、明らかにシリーズ的な作りになっている。

 こうした中高年をターゲットにしたドラマ作りは、確かにドラマというジャンルでの上位を狙うには理にかなった手法に見える。

 ただし人口構成比以上に視聴率の占有率を高齢化させる原因にもなっている。これでは若者のテレビ離れを食い止めることは出来ない。今後5〜10年と長期的に見た場合、その傾向は加速し、結果としてスポンサーにとって有り難くない顧客ばかりを集めるメディアにテレビがなってしまうだろう。

 実際にテレビ広告費は17年から減少し始め、18年もその傾向は変わっていない。個々のテレビ局から見ると、ドラマの主人公を3層にするのは5議席の競争に勝つには正しいが、テレビ全体の価値を棄損しかねない。いわゆる合成の誤謬が起こり始めている。

 ここはテレビ局側が、ビジネスモデルを見直すことも含め、テレビ番組のあり方を大きく見直す時期に来ているようだ。現状の延長で今後を考える、いわゆるプレゼント・プッシュ型の発想ではなく、あるべき未来から現状を改革するフューチャー・プル型の発想で、番組制作の仕方を改革すべきだろう。

 各局の奮起に期待したい。

鈴木祐司(次世代メディア研究所代表、メディア・アナリスト)
1982年にNHK入局。主にドキュメンタリー番組の制作を担当。2003年より解説委員(専門分野はIT・デジタル)。編成局に移ると、大河などドラマのダイジェスト「5分でわかる〜」を業界に先駆けて実施したほか、各種番組のミニ動画をネット配信し視聴率UPに取り組んだ。2014年独立、次世代メディア研究所代表・メディアアナリストとして活動。

週刊新潮WEB取材班

2018年12月31日 掲載
0003名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 06:26:12.86ID:8QwKbkzV0
だって最近の若手って重厚感ないもん
ジャニーズ系とか最悪 学芸会
0006名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 06:30:21.28ID:i/X1dyij0
ちびなジャニタレは映えないもんね
同じちびなら水谷豊のほうがマシw
0008名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 06:34:37.70ID:ZiROtvvB0
杉下警部とっくに定年ですよ
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 06:36:54.82ID:S520RZIQ0
43は高齢なんか
0015名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 06:45:38.70ID:XNw8pyjH0
右京さんもうそんな歳なのか
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 06:45:49.17ID:YT7uHRMU0
下町ロケット54歳、リーガルV43歳
この辺はドラマの役どころからして適齢だろ

杉下右京は定年だが
0017名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 06:45:51.74ID:dU/9qnyI0
若手で主演するのはどこかの事務所のごり押しアイドルで視聴率がとれないから結局ベテランが主演になる
そこにもごり押ししてくるからドラマが学芸会になる
0018名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 06:51:08.34ID:uReOgKg40
野島伸司が書きそうな若者がたむろってグチャグチャあって
若気の至りで人が死ぬような恋愛ドラマに飽きただけじゃね。
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 06:52:47.49ID:IQSCvIkp0
>>16
ほんこれ

仮に下町ロケットがジャニの若手、
リーガルVがAKB系だったらヲタしか見ないだろ
0022名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:01:28.86ID:bbSVzk8+0
昭和芸能人復帰が多いのも原因
0023名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:03:56.40ID:PI3Ryd040
生きてるかどうか判別不能のじじばば向けドラマな
0025名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:07:55.90ID:pGHXg2RT0
>>1
「下町ロケット」も
そういう高い年齢がメインとなってる設定の
ドラマなんだし仕方ないだろ

あの役は20代では無理だろ。違和感がある

若い人がメインのドラマもあるけど
ヒットしないから知らないだけ

高齢の役者のドラマは安定してヒットしている
0026名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:08:14.48ID:BJLv+kAN0
主役張れるような若手が居ないだろ
0028名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:12:17.63ID:FH+jA6zR0
最近は内藤剛志という若手が主役の枠を埋めるように出てきたから問題はないな。
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:13:43.93ID:1ok9MebO0
役者が歳を取っていても、違和感がなければ問題ないだろ。
高齢なのに若作りして、共演者に若い女優えらんで、会社の力で
主役やらせてもらっているのは見苦しい。
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:14:57.13ID:0OvyVyDZ0
これの何が問題なの?
スポンサーが納得してるんだから問題ないだろ

せいぜい制作ノウハウは引き継がれてない恐れがある程度
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:18:36.16ID:PI3Ryd040
>>31
じじばば向けは常にスポンサーが入らない
これから致命傷になるかもね若年層のテレビ離れを助長させてるじじばば向けシフトが
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:19:02.15ID:ZUwhNVUm0
水戸黄門だって主役はお爺ちゃんじゃん。
キモイのは中年の恋愛ドラマだろ。
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:22:10.86ID:PI3Ryd040
>>32
そりゃ実態はないけどVRの使用率調査で数字だけはとれるからだよ
でも実態のないことがバレてるからスポンサーがつかないそれだけのこと
現実からにげちゃダメだ
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:27:14.83ID:1P53Y+qq0
ゴミみたいなカテゴリー分けヤメロよ。
クソみたいな業界人がF1にアピール〜〜とか抜かしてるだけだろゴミが!!!
そんなの関係ねーんだよゴミ業界人ども!!!!!!!!!!!!!!!!!
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:31:29.22ID:urcXc1SL0
植えてるんだから年齢は関係ないよ

というスポンサーさまの後方支援を受けてる間は大丈夫だろ
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:31:49.69ID:hoS1Hvid0
テレビなんてジジババの物だしな
平成の次の次の年号の頃には廃れてるだろうな
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:33:34.84ID:JikjoUZ20
キャストありきのクソ芸能界を表したような記事だなー。
内容に合わせたキャスティングしないから爆死すんだろ。
0045名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:37:12.01ID:mQPaAWoo0
現状に対する問題意識もないバカな年寄りが意味も分からず反発しているレスが多すぎてワロタw
老害とはよく言ったものだ
日本を滅ぼす寄生虫どもめ
0046名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:37:53.71ID:n7PKzeKP0
>>1
深夜枠で若者が主役張ってお試しされてるよ
誰が生き残るかな?
今日から俺はの賀来賢人とか伊藤健太郎は残りそう
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:39:39.89ID:teUe1KiB0
>>43
思い出せ
フジテレビ版カバチタレ!は常盤貴子と深津絵里のW主演体制だったんだぜ
常盤深津ありきで進めてた女2人主役の原作モノがポシャって急遽充てがったとしか思えんわ
0050名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:42:46.95ID:unvCCdrb0
テレビ見てるやつらの大半がこの年代だからな
近いうちにこのテレビ自体が消えるね、メインから
0051名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:43:10.62ID:7/vlSa3J0
>>1
逆じゃないの?
主人公が高齢化だから若者は
見ないじゃなくて若者が見ない
から主人公が高齢化したんだろ
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:43:31.72ID:fJ/5/QRL0
時代劇が少なくなったからな
昔だったら水戸黄門や東山の金さんを演じてたクラスの俳優が現代ドラマの主演やってるのでは
0053名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:44:57.88ID:SDU/RaNF0
若手メインの日テレ土9枠が死んだ辺りから流れが変わったよね

ジャニと若手女優で数字のとれた野ブタとかTBS日9の大学生ネタのオレンジデイズとか
今なら爆死もんだろ
0054名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:47:06.07ID:unvCCdrb0
若い奴らはみなネットだからな
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:48:54.29ID:uuT4aImd0
>>1

シリーズ物とかだと、そうなるのよ。
アメドラもそうだもん。
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:51:38.50ID:7sEUDbw10
そらまあ、TVドラマを見てる層が高齢者だから仕方あるまい
「大恋愛」だって相方のムロツヨシをはじめ周りはみんな40代より上だし
0058名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:53:09.37ID:HvEilNnY0
>>57
見てるやつらがこの世からいなくなったらテレビの地獄だよな
10年したら半分以上はいなくなるから、視聴率10%以上なんて滅多に見れなくなりそう
0060名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:55:29.64ID:UgpMVj750
今日から俺はの主人公が吉田栄作と江口洋介だったら
おかしいと思うけど、相棒や下町ロケットやリーガルVは
若い人がやったらおかしいよね?
0062名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 07:58:39.19ID:1ok9MebO0
>>51
お前の方が間違ってるわ。芸能界は年功序列で年寄りほど偉いんだよ。
しかも、事務所やテレビ関係者や映画関係者がそれを容認してる。
いつまでもジジイがのさばってるから若手が出てこれない。
0063名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:00:01.83ID:e6zT3drh0
>>16
役と実際の年齢を同じにするバカが必ずいるな
10〜20歳若い役をやるのは当たり前
ドラマの高校生は、みんな10代の役者がやってると思ってるんだろ?
0066名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:02:11.40ID:gZCsw+mh0
今日から俺はがジャニタレやAKBエグザイル系が主演だったら3%も取れずに爆死してただろう
0067名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:02:32.48ID:8QwKbkzV0
>>38
ないんじゃね?
CMばっかり CM流すために番組作ってる
ちょうど今の新聞 身開き3分の1以上が広告状態
と同じ そのうちどっかの宗教団体が買いとって
宗教放送やるだろう
0068名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:03:07.56ID:vgud18QS0
はぐれ刑事の安浦とか72だっただろ
テレ朝の刑事ドラマは元からそんなもん
0069名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:04:05.42ID:APmdR8bi0
下町とかは社長なんだから年相応なんじゃね
もう少し歳でも良いぐらい
0070名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:05:57.87ID:Z686MiUB0
>>36
最近本当にそんな感じだな
バラエティ番組はヤラセばっかだしスポーツは数字の取れない
野球のゴリ押しか糞つまらないフィギュアだけ
そら観る番組ないんだから視聴者離れるって
0072名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:06:52.30ID:YkWiAQcZO
世の中に四十代の医者や弁護士、五十代の中小企業の社長って多いだろ
そんなに若き天才って肩書きの主役を望むの?
0074名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:08:17.32ID:B24q74vo0
そりゃ見てる側に寄せて作んなきゃ視聴率とれないからな
0075名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:09:53.77ID:kyfnD97I0
43で高齢ってw
0076名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:13:02.82ID:tpN7UKuo0
ていうか、若さ偏重になったのは、若者や子供が少額にしても総体としてはバカにならない形で
消費市場に現れてきたからだろ。もともと社会は成人、大人の男のものであり続けてきたんで、ガ
キなんて這い入る隙はほとんどなかったんだろ。十代なんて、まさにお祭りのはっぴにあるように、
小若身分で、まったくのガキ扱いだったんだろ。今だって現に、社会を形作ってるのは成人、大人
だろうよ。ガキの納めた消費税で造った道路なんて一本もないだろ。学校だって役所だって、全て
お膳立ては大人や高齢者がしたんであって、若者やガキはその上で勝手に踊ってるだけだろ。
0077名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:13:25.14ID:I8NOrm880
原作を知らなければ有村架純・中学聖日記なんて有村のコスプレ物と認知して最初から敬遠されそう。
松嶋菜々子・魔女の条件だと内容知らなくても松嶋が魔女(魔性)の役どころとして初回は興味惹き、
それではまれば視聴率が回を重ねてあがりそうに思う。家政婦のミタのようにあとから上がるパターン。

下町ロケットが20年前に題材としてあったら今の竹内涼真の役どころに木村拓哉をあてがった若手主演の
ドラマに書き換えられていたんじゃないだろうか?原作は参考程度のキャストありきで脚本・演出任せ。
いまは原作のないオリジナルなドラマを作れなくなってきてる点で脚本家の不足が問題じゃないかな
0078(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2018/12/31(月) 08:13:33.18ID:Q7yqPjjz0
相棒の右京はそろそろ定年退職させるべき
(´・ω・`)
0079名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:14:29.73ID:EyLIsPRU0
テレビを終わらせるのがネットなら、そのネットを終わらせる「何か」も、いずれ出てくるのだろうか?
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:15:00.02ID:tk0eSKVN0
>>66
エグザ系は出てたろ
0081名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:16:25.03ID:tk0eSKVN0
>>64
あれは赤いきつねのCMで黄門のパロディーをやるのが目的だから
0082名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:16:34.94ID:1RGa+iUJ0
日本自体が高齢者
平均年齢50くらいか
0083名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:18:59.94ID:xY+F2d2C0
30代後半でも若手芸人と呼ばれるのもなー。
ダウンタウンとかウンナンとかとんねるずは、20代でゴールデン冠持ってたし。
0084名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:19:40.81ID:tk0eSKVN0
>>40
おかしな刑事
伊東四朗81歳
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:20:46.07ID:tk0eSKVN0
>>83
落語界は還暦手前でも若手扱い
昇太とか
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:21:33.64ID:BiaWaMtv0
テレビ見てる層も高齢化してるからだと思ってた
若い役者は舞台や映画にいるイメージ
0089名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:22:50.36ID:HIsSaTx00
ジャニの学芸会なんか一切見る気ないけど味のあるおっさん俳優ならとりあえず見てみるかって気になるし
0090名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:24:33.21ID:ZrCXaHbP0
>>86
テレビは今のラジオのポジションになるだろうね。
その時は今テレビ見てるやつらは大半がこの世からいなくなるから。
0091名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:26:02.84ID:eFWmmnmT0
ゴミみたいな脚本でも演技力があればカバーできるが、
ゴミ脚本にバカ演技じゃ無理だろ。

実力よりコネや事務所の力で勝ち取った末路だね
0093名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:27:45.20ID:AE4Nbk3j0
若い子は映画、そうでない人はドラマって感じで
住み分けしてるように思う
0094名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:31:17.59ID:8I2BmlhbO
昭和の映画やドラマ見てると俳優が老けてる
昔の俳優は今の俳優より顔つきがしっかりしていた
昔の作品をリメイクするとして、当時の俳優の年齢に10歳足してもやたら若く見えて貫禄が足りない
0095名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:31:37.65ID:2eMmDU7z0
ジャニタレ使うよりはマシだけどね
堺雅人みたいなのを発掘してくればいい
0096名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:31:50.70ID:574UhKpj0
阿部ちゃんってもう54歳なんだ
0097名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:32:24.12ID:qWi419Zs0
少子化の影響だね

トレンディドラマ(笑)とかで恋愛史上主義を掲げてきた訳だからテレビ側の自業自得とも言えるね
0098名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:32:38.84ID:bZrf0n4u0
若い人はYouTube見ててテレビは年寄りしか見てない
有名YouTuberはほぼ20代
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:34:48.46ID:H2F3ceim0
40代の恋愛物とか出たら、終わりだな。
0100名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:35:33.91ID:314F0KoY0
夢のない業界に有能な若者は集まってこないからだよ
今の20代なんて2000年代以降のテレビを見て育ってるから
夢がないんだな
80年代のテレビとか今見たらちゃち臭いけど
確実に夢を売ってたことだけは伝わってくるよ
こういうの見て入ってくる若者とはバックボーンが違うんじゃないか
0101名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:37:11.25ID:LzMIQpxU0
ちょw米倉って43歳なのかよw
0102名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:37:38.19ID:FeHy5zDm0
おっさんおばさんの恋愛は気持ち悪い
0103名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:38:17.88ID:VEJ4l20h0
GTOの反町や松嶋って当時24かそこらだったんだよな

今だにもう社会人10年目の自分より年上なイメージだわ
0104名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:38:49.92ID:V8+TD+Q70
30代の俳優で内容は20代みたいなのも多いよな
30代なのに職場で若手然としてたり
20代ノリで恋愛したりと
0106名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:39:59.66ID:RPD7k2GB0
さすがに60代と40代を比べるのはどうなんだ?
米倉に失礼過ぎるわ
0107名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:41:12.55ID:/UBytYXW0
70代はいないんだから
0108名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:41:27.54ID:F7AE8YxW0
ジャニーズに人生ドラマの主役張られてもなw いい加減わかってくれよ!
0109名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:41:44.74ID:fndstEOQ0
>>68
そうだな
最後のレギュラー版(2005年)では72歳
最後のスペシャル版(2009年)では76歳
0110名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:41:57.62ID:1sFPJiPv0
ジジババしか出ないんだから、若い奴テレビ見ないよ、お笑い芸人も30代で若手なんだろ?
0111名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:43:10.66ID:TRGRa2LKO
若い奴が主役なんてヒーロー物しか無くなったりして
0113名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:45:38.43ID:+Xm8DNj60
テレビを喜んで見てる人たちが高齢化だからね
テレビ俳優だけじゃなくテレビアイドルだってテレビ芸人だって高齢化でしょ
テレビ芸能人で高齢化じゃないのはスポンサーやテレビマンやらのひひ爺の枕の餌食になれる女のテレビアイドルだけ。
0114名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:46:09.29ID:5X1n5R9x0
伊丹米沢大河内角田も実年齢だとそろそろ定年なんだよな
0115名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:46:35.86ID:UrZafurz0
杉下右京66歳って
定年だろ
0116名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:47:49.64ID:n1ZuIFLe0
テレビ見るのが高齢者だからちょうどいいだろ
0117名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:48:36.98ID:+WJ0PHGb0
視聴率なんて爺婆アンケートだから
0118名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:50:04.88ID:WzVFOaFh0
>>90
ワールドカップ、箱根駅伝、オリンピック、日本シリーズみたいなのは、タブレットやラップトップで見ても迫力ないから、スクリーンとしては生き残るな アマゾンプライムみたいなのも相変わらず使われてるはず
まあテレビ普及率や最高視聴率のラインは堕ちるだろうね
0119名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:50:19.85ID:LSksYruo0
科捜研の女は50代だっけ
0120名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:51:52.10ID:U+e2Xmz50
アメドラだってジジイ多いわ
ていうか視聴者層に合わせないトレンディなドラマが頭おかしいんだよ
0121名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:52:25.55ID:jA4mgdtx0
ジャニタレとか役者もどきじゃ無いとなるとそこら辺の年代が強いからな
0122名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:52:45.58ID:TL3jFiXC0
脚本次第だな
0123名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:53:29.48ID:9CeNW55J0
>>70
Jリーグとかバスケとかやっても数字取らないからな 関東視聴率で強いはずの浦和レッズたかFC東京が出てもあんまり数字変わらない視聴率3%前後
0126名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:54:43.45ID:/UBytYXW0
芸人 若手が40代だから 
0127名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 08:55:31.77ID:6wdIsQ2q0
阿部ちゃんと米倉はそもそも当たり役に出会ったのが
年取ってからのの遅咲きだしな水谷、織田と違って
0131名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:01:52.90ID:WzVFOaFh0
>>123
海外(ヨーロッパ)至上主義の行き着くところが国内コンテンツの空洞化だっただけ ウエファの名門と日本のクラブが当たるだけで数字は倍にも三倍にもなる
対策は日本のリーグのレベル、コンテンツとしての価値を上げるしかない
0132名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:03:05.21ID:U+yWRZNf0
若い子たちが韓国のポップカルチャーに夢中になるわけだ
0133名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:05:08.60ID:Z686MiUB0
>>104
全世代共通で見た目年齢は20年前より10歳若返ってるな
今の子いわく逆に昔の30歳とか何であんなに老けてるのか
意味分からないらしい
0134名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:07:18.01ID:PAA5h2aa0
>>84
そりゃおかしいな

>>16
昔は若い奴が破天荒に活躍するドラマとか多かったけどリアリティ無くて見向きもされなくなったな
0135名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:09:36.07ID:qsOLP47E0
昭和の頃の30代は小学生の子供いる親だったろ
今みたいな未婚とっつぁん坊やだらけの時代とは違うがな
0136名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:09:54.39ID:OsrVPo1n0
氷河期世代はネタがなかったからドラマ作れない
0137名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:10:13.91ID:Ee6xzJGi0
>>103
確かに今の吉高やら新垣より歳上に見えるな
老けてるというか落ち着いてる
0141名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:16:34.56ID:1KCeS8K+0
演技力と年齢がつりあいがとれてる役者を使うんだからしょうがないだろ
0144名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:19:59.59ID:Y6zdFB480
死ぬまで寅さん
死ぬまで右京
0145名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:21:43.91ID:ylnfvJRo0
スクールウォーズの時の松村雄基は22歳、伊藤かずえはなんと19歳で「馬上から失礼します!」って言ってたんだぞw
今のジャニーズや佐藤健はもはや詐欺だわ
0146名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:23:31.54ID:jglCK/N3O
視聴者と同じ年齢層だからだろう
0147名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:24:21.80ID:W5kzHu9i0
>>3
幼すぎて貫禄皆無だからな
お子様が必死に背伸びしてる感じ
小栗とか瑛太とか30代半ばのあのあたりですらガキにしか見えないし
0148名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:25:37.76ID:RUljEkjc0
>>94
波平さんやフネさんが50代の設定だけど、昔はあの年齢であの容姿が普通だったんだからな・・・。
0150名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:28:30.53ID:G+9FJapQ0
>>148
アナゴくん が28とかだっけ…
0151名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:29:37.81ID:wDeAAzf20
>>145
今は20代半ばの女までが高校の制服もどきを着てアイドルやってる時代だもんな。
0152名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:30:48.59ID:Rs21Fu7t0
それ言い出したらNCISのマーク・ハーモンだってとっくに退官してる年齢で
海軍の広報がジョークに使ってるくらいだし
0153名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:31:12.78ID:uuT4aImd0
アメドラなんて、50代のベッドシーンとか多いやん。
0154名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:32:17.06ID:3PUgRLb7O
広瀬すず(20)がやらかしたからね!
0155名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:32:42.73ID:Y6zdFB480
役どころからすれば、相棒は定年退職相当の年齢
下町は年相応ってところか
43歳の弁護士はまだ若手の部類
ラブコメや青春ものじゃないんだから、別に構わない
そういう若年層向けのドラマが少なくなったってことだろう
0156名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:34:00.23ID:8D73kisT0
>>153
アメドラも所詮高齢向けだしな
刑事、医療、法廷が」主力なのも日本と同じw
アメドラみて日本叩きしゅてドヤ顔してるやつもたいていジジイだしw
0157名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:34:58.70ID:EyLIsPRU0
映画(邦画)の世界では、いわゆる「スイーツ映画」が増産されてるが、あれは何故なんだろう?
0159名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:35:50.23ID:EyLIsPRU0
テレビを見るのは年寄りばかりってのは全世界的なんじゃないの?少なくともアメリカではそのようだ
0160名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:36:53.76ID:8D73kisT0
>>157
安い投資でヒットが狙えたから
でもここ数年はスイーツももうダメになってる。代変わりしたんだろう。
0161名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:36:55.14ID:6wdIsQ2q0
前に相棒のセリフで柄本明が水谷と反町を警視庁の若い者と言ってて笑った
0162名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:38:05.57ID:1ok9MebO0
>>63
そういうことじゃないんだよな。年齢が多くても、
メイクや髪形や衣装などでそれ相応に見せるのが役者。水谷豊の相棒とか、
米倉涼子のドクターXとか、沢口靖子の科捜研の女なんか今やっても
全然違和感ないだろ。
0163名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:40:11.05ID:JAU1g+FJ0
>>1
スマホいじってるだけのドラマ作れば若者観てくれんじゃね?www
0164名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:40:57.19ID:8D73kisT0
テレ朝のやり方は正しいといえば正しいんだよな
まずパイロット版みたいのを作り、感触があれば
連ドラ化し、続編を作るみたいな
0165名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:41:53.27ID:J7qnLUCt0
相棒は定年だよな。延長して70才になったのかな。
0166名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:42:11.13ID:JO+209pl0
ジャニーズのガキみたいなのを主人公にしてたのが受けなくなっただけだろ
0167名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:42:39.89ID:8D73kisT0
>>163
逆にいうとスマホ操作しててもTVは見れるはずなんだよ。
そこを製作陣はわかってないね。おまえみたいに
ただ若者を罵倒していきがってる年寄り製作陣の多いこと、多いこと。
0169名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:46:05.33ID:AZXUasPL0
右京さん走らなくなったもんな
速いんだよ右京さん
0170名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:47:02.20ID:gO/rAWtP0
原作(脚本)と俳優の低レベル化・・・    おっさんなのか。
0171名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:50:23.46ID:8D73kisT0
刑事ものとか無茶苦茶ができなくなったからな
かといってアメリカみたく超能力刑事ものとかも
日本じゃあまりうけつけないらしい。困ったもんじゃ。
0173名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:52:14.35ID:gXv3vpGv0
・「相棒」66歳
そろそろ卒業して探偵もの「相棒」を
ポワロとヘイスティングズのようなコンビで
0174名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:53:05.90ID:vsWF37G80
高齢化っつーか、一度人気が出たら同じ人ばっかり、同じものばっかりになるから
起用された人が変わらなくなるだけの話
0175名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:53:13.01ID:8D73kisT0
今ははぐれ刑事純情派ですらいろいろクレームがくるはず。
はぐれて一人で捜査するしw
0176名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 09:54:06.53ID:WK3aeE3u0
お笑いだって、昔は若手と言えば20代だけだったもんな
30代や40代なんて中堅から大御所の地位にいたのに、
今30代でその地位にいるのなんか殆どいないよ
下手したら40代前半でも若手とか言われているし言っているパターンすらある
0177名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:02:20.76ID:DroJwiQQ0
時代劇が少なくなったのはカツラが似合う俳優がいないって証明してる
コストがどうだとか視聴率が取れないとか関係ない
すべて業界が悪い
0178名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:02:24.29ID:6Xy6oK0Y0
若手でも事務所ゴリ押しじゃない実力ある人を「恋愛モノ以外」で主演にすえたドラマなら数字もとれるじゃろ
若い=恋愛モノ主演みたいな形が足引っ張てる
0179名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:03:39.99ID:MahXAqsI0
昔は日本のドラマを、若い役者ばかり人気で演技が上手くなって来た頃に仕事がなくなる
って叩いてたのに
今度はベテラン化を叩くwwww
0180名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:05:29.68ID:8D73kisT0
>>177
時代劇は映画の時代劇人気がTVにスライドしたって
感じだったからねえ。あとなんといってもネタがもうない。
0181名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:07:35.81ID:+RZGtKvC0
>>172
相棒しか知らない若い人たちに
傷だらけの天使や熱中時代の頃の水谷豊を見てほしい
0182名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:10:54.78ID:J+7pSW1J0
日本もアメリカ映画も、ある程度の年重ねたベテランが主役だろ
0183名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:11:28.85ID:dZ03LTfX0
その代わり低予算邦画は漫画原作でジャニタレとか若いやつら使ったのばかりじゃないか
0185名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:13:09.80ID:8TqbwEd10
>>38
垂れ流しに付き合えるのは老人だけ
0186名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:14:39.12ID:unvCCdrb0
テレビ自体がメインから消えるだろうね
0187名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:14:50.17ID:6wdIsQ2q0
水谷は木梨との番組で70歳になったら監督業だけに絞るっていってたから
相棒もどんなく長くてもあと3シーズン程度だろ
0188名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:15:28.43ID:W5kzHu9i0
そういえば岡田が財前教授やるんだよな・・・
0189名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:18:49.52ID:QTkIG7Bh0
広告を取りやすくなるから、と若手の役どころにジャニーズを入れ続けた弊害だよ
出演できないから、芸能事務所も若い俳優を減らして、タレントを増やして収益を維持しようとする
0190名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:21:49.19ID:RFvJn8Ds0
リーガルVも下町も別にその年齢で問題なくないか?

右京さんの高齢化はそろそろ気になるところではあるけど
0191名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:22:21.03ID:p5HX7+q70
>>42
文句いう奴ほどTV見てるからね
0193名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:26:10.47ID:022+i6Rp0
>>181
軽快さを求めるなら事件記者チャボか熱中時代刑事編じゃろう
チャップリン並の軽快さ
0194名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:26:21.15ID:HUoFCoo00
下町ロケットの社長が20代だったらダメだろ
0197名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:32:19.74ID:unvCCdrb0
今テレビ見てるやつらは10年したら大半いなくなるんだろ
その時は誰もテレビ見てないことになるな
0198名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:33:42.79ID:yiQQs//r0
>>196
伊東四朗なんか最近まで刑事だった
0199名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:36:02.57ID:BFRhdz8G0
十年前くらいかな
長澤まさみの全盛の頃は二十歳前後の女性主役ばかりだった
それもどうかと思うが
0201名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:41:09.11ID:uuT4aImd0
アメドラだと、男女のバディ物は大概くっつく。
0202名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:42:09.95ID:fG5tZ4cn0
制作陣と感情移入する視聴者層が同年代ってだけ、テレビはやっぱりオワコン
0203名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:45:52.71ID:n3Dz0eKi0
>>1
下ロケの的場は何歳設定なんだ?
0204名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:46:30.12ID:QipHP/xM0
ジャニタレばっかり使ってるからこうなったんだよ、自業自得
0205名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:47:23.74ID:6wrESA/j0
実力ある若手が居ないしな
TV見る層に合わせてってとこだろ
若者は見ないから
0206名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:51:34.59ID:yuACD9tZ0
キツイな
マァ若手俳優も演技つまらないの多いから仕方ないけどさ
0207名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:53:05.00ID:de53deDz0
若者じたいかねねーよ
自公小泉馬鹿親子安倍竹中麻生石破消費税増税野田民主維新橋下
こいつらの政策のせい
だからどの業界もジジババ外国人目当てに商売
0208名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:53:35.59ID:O1tmawL80
年末のテレビ番組が糞
パチンコと同じで国民を阿呆骨抜きにする手段
0209名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 10:55:51.90ID:ujsXNMIB0
じじばばがテレビを見てるというのがサンプル調査の偏向だとバレてきたから
スポンサーも逃げてるわけ
勘違いしてじじばば向け番組量産してしまったテレビ局は
本来、時代が代わっても常に大事にすべきファミリーコア層をすててしまって大混乱中

視聴習慣の崩壊は立て直すのがすごく困難、どうすればいいのだろうという段階
0210名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:02:20.49ID:PcLIbwhS0
相棒は岸部一徳さんが居なくなってから一気にクオリティが落ちた
あんな形で杉下右京と小野田公顕の因縁を終わらせるとか思いもしなかった
0211名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:02:41.62ID:iUG4w/KJ0
TBS 新・十津川警部シリーズ
十津川警部:内藤剛志(63歳)
亀井刑事:石丸謙二郎(65歳)
テレ朝 西村京太郎トラベルミステリー
十津川警部:高橋英樹(74歳)
亀井刑事:高田純次(71歳)←なお設定では十津川より亀さんが年上
テレ朝 科捜研の女
榊マリコ:沢口靖子(53歳)
土門刑事:内藤剛志(63歳)
0212名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:05:13.75ID:miCmVlNs0
ドラマ高齢化よりもガチンコみたいな番組がないのが寂しい。これも少子化だからなのか
0213名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:06:35.35ID:eHd0k0po0
>>181
傷だらけの天使を知ってるとS2の最終回はより感慨深いよね。
あの水谷豊(アキラ)が岸田今日子に挑むって・・・
0214名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:06:53.57ID:UrZafurz0
ここ数年の相棒ってワンパターンで飽きてきたなあ
0215名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:07:06.64ID:+WIzrxg/0
今池袋ウエストゲートパークや木更津キャッツアイみたいなドラマをやったとしてみんな見るかな?
0217名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:09:24.30ID:cB4xNxVGO
>>190
いくら若く見えると言っても、水谷豊はそろそろ限界だと思う。現実ならもう警察を退職してる年齢だから。
『はぐれ刑事』も最後のほうは、高齢の藤田まことが現役の刑事を演じてるのが違和感あったわ。
0218名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:10:10.74ID:on7PfEqa0
10年したら今テレビ見てるやつらがいなくなって、ドラマの視聴率が1〜5%あたりをうろつくことになるんだが、お前らはそんなニッチな数字をチマチマ言い争うのか?
0219名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:11:14.29ID:JPqYIG0Y0
若い人主役のドラマは視聴率とれないって
散々結果でてるんだから
0220名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:12:13.46ID:t0bxqsYC0
>>219
10年したらテレビ自体が見られなくなるよ、それでもチマチマ言い争うのか?
0221名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:13:34.49ID:cB4xNxVGO
>>216
三橋達也の十津川警部も、年齢的にかなり無理があったよな。
ドラマは面白かったけど。
0222名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:14:08.01ID:JPqYIG0Y0
>>220
言い争ってませんが
0223名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:14:24.15ID:gXJ4TDKj0
今の若手は量産型ばかりで個性的なワンオフ感がないからな
0224名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:14:25.93ID:+sl93tWi0
自業自得なのでは?演歌マンセー
0225名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:15:44.82ID:eHd0k0po0
水谷豊より片桐竜次よ。
普通に年金もらえる歳なのにいまだに「我々の天下りに影響が出る!」とか言ってるんだもん。
0226名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:16:38.42ID:US33Jb/E0
高齢化だけじゃないよなぁ。

若いやつのレベルが低いうえに
さらに大根のジャニーズ起用してるのが問題なんだろ。
0227名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:17:06.06ID:Qgs2DizZ0
高齢化社会だから仕方ないね。
普通に高齢者の恋愛とかのドラマもやったりしてるし。
0228名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:17:07.20ID:+sl93tWi0
じゃあ剛力でみたいな一昔感
0229名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:18:12.15ID:w+8+IWky0
右京はタカユージや金八みたいにとっとと定年しろよ。
0230名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:18:40.58ID:SqKFuaDX0
孤独のグルメが一番つらい
もともと老け顔の松重が年取りすぎてもはやおじいちゃん
0231名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:18:56.42ID:gXyVFPiR0
>>227
今テレビ見てるやつらに不老不死の治療を施せばそれが永遠に成り立つんだけどね。
0233名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:19:08.87ID:gdAMYraq0
ここまで狩矢警部の話が出ないとか…
若林豪さんは80歳
伊東四朗さん(81)の鴨志田警部ももう止めてやって。
0234名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:20:26.52ID:XtEQmWRB0
≫1
駄文乙
0235オクタゴン垢版2018/12/31(月) 11:21:15.58ID:2/8V2DBe0
結局4K8Kの時代で超高解像度のテレビで見るから主役主要キャストは若いほうが良い
だが結局は長時間ドラマが幅を利かす時代
感情移入ができない棒読み大根に任せられない
場数や経験が物を言うんだよ
0236名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:21:25.81ID:cj0KTJr60
事務所が力で仕事取って来てくれて月9出られてるような若い奴らを集めたドラマと
中高年主役のドラマ交互にやってたけど、若い奴ら目当てで見る子達は
テレビじゃなくて録画したり配信で好きな時に見るから数字に直結しない
結局は、楽しみが少なくてテレビを見る為に頑張って帰宅する中高年をターゲットにドラマ作るしかない
0237名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:21:55.30ID:cB4xNxVGO
>>211
内藤剛志は大活躍だな。もう刑事役の印象しかないわ。
『相棒』で演じた犯人の刑事役も良かった。
0238名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:22:32.09ID:XWhHtjrE0
視聴率というサンプル自体が日本の状況を反映させたものではないからな
関東以外の日本の3分の2世帯の数字だし
機械を置いてくれるような昼間から在宅しているような高齢者や専業主婦家庭を念頭においた数値
しかもスマホなどではなくリアルタイムでテレビの前に座ってくれる暇な高齢者の数字
0239名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:24:00.53ID:Zkc3CRR70
>>236
その中高年に全員石仮面被せたらその理論は成り立つけど、いなくなったらどうすんの、テレビ
0240名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:25:46.59ID:XWhHtjrE0
オリコンと同じで終わった指標
オリコン上位がカラオケでまったく歌われておらす、上位は配信系の米津玄師とかback numberとか

そういうのと同じ
0241名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:25:49.54ID:F+vmW9Ud0
>>209
けど、若者向けのネット広告も飛ばす若い奴らは多いけどなw
0243名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:26:46.49ID:F+vmW9Ud0
>>214
つ水戸黄門

水戸黄門の、テレ朝現代バージョンだろw
0244名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:27:32.25ID:eW9zvEQw0
右京「薫さん、尊さん、やっておしまいなさい」
0246名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:29:36.88ID:ujsXNMIB0
>>238
その偏向の結果が混乱の原因なんだよね
すでにネット接続したテレビや録画機からの視聴データが数百万件以上取得出来てる状況だから
スポンサーはあっさりそれとスマホなどでの見逃し配信の状況を参考に
出稿決めるようになったのですよ
0247名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:30:04.96ID:F+vmW9Ud0
>>226
更に言えば、事務所も俳優も拘束時間が少ない手軽なバラエティーや、知的チックを売りに出来る報道(ワイドショー込み)に軸足を向けてるからな。

日テレは元々バラエティーが社内カースト的にも上だし、テレ朝は報道も強いからなw
0248名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:31:30.45ID:K7aPYMf20
大手事務所が実力皆無のやつらをゴリ押しして呆れてテレビから離れたのに、テレビ側はそれを改めずテレビに洗脳されてる老人ばかりを視聴サンプルにして、結果老人ばかりがみる番組が地上波にはびこり、それ以外のやつらはテレビに寄り付かなくなった。
このテレビに洗脳されてる老人がこの世からいなくなったらテレビはネットに取って代わられる運命しかない、もう遅いけど。
0249名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:32:30.57ID:eHd0k0po0
昔の相棒はカルト的な作風で面白かったんだけどなぁ・・・
いつの間にか、ありふれた刑事ドラマに成り下がった。
0251名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:34:26.93ID:eHd0k0po0
>>245
作中の時間軸がよくわかんないんだよね。
リアルタイムと同じかな?と思ったら、
S3とかは初回から4年しかたってないのに亀山が来て7年以上たってるって設定になってるし。
0252名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:37:26.76ID:+WJ0PHGb0
視聴率という指標自体が日本の状況を反映させたものではないからな
関東以外の日本の3分の2世帯の数字だし
機械を置いてくれるような昼間から在宅しているような高齢者や専業主婦家庭を念頭においた数値
しかもスマホなどではなくリアルタイムでテレビの前に座ってくれる暇な高齢者の数字

デバイスや視聴形態が変化してるのに全くそれについていけていないんだよね
オリコンと同じで
オリコンもそう CDなんて誰も買ってないし東京の主要ターミナルなんかでもCD店が消え失せているのに、CDの実売枚数をカウント
いまどきCDなんて誰が買っているのかという
0253名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:37:42.28ID:Kdt2U+Ny0
桑野信介も老けたな
0254名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:40:02.12ID:+WJ0PHGb0
https://news.yahoo.co.jp/byline/jaykogami/20181229-00109465/

「CD離れ」の始まったグラミー賞。CDスルーする新世代が追い風に

2018年アメリカの音楽状況

75% ストリーミング
12% ダウンロード
10% CDやレコード(フィジカル)

11年前の2007年にCDは米国の音楽売上で90%を占めていたことを考えれば、この10年で音楽の消費形態が一変したことが分かる。
0256名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:42:53.80ID:Q//Y+zXd0
警部殿って何歳だっけ?
0257名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:43:24.71ID:iUG4w/KJ0
>>242
フジ 赤い霊柩車:若林豪(79歳)(片平59歳 神田68歳 崑さん87歳)
テレ朝 狩矢父娘:田村亮(72歳)(藤谷45歳、原田48歳)
TBSの狩矢警部シリーズは打ち切りで松居棒歓喜
0258名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:44:03.97ID:a9nhRxPq0
伊東四朗なんて80歳過ぎても刑事
0259名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:45:48.20ID:eu5gjMom0
他にはふわっとした恋愛かドロドロ不倫と浮気しかないから見る気しない
0260名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:48:25.65ID:a9nhRxPq0
定年過ぎてんだからマーロウ矢木と探偵相棒で存続すれば良いじゃん
特命係相棒は神戸と冠城が丁度二人、警察内で動けるよう残ってるし
0261名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:48:47.43ID:XWhHtjrE0
視聴率という指標自体が日本の状況を反映させたものではないからな
関東以外の日本の3分の2世帯を無視した数字だし
機械を置いてくれるような昼間から在宅しているような高齢者や専業主婦家庭を念頭においた数値
しかもスマホなどではなくリアルタイムでテレビの前に座ってくれる暇な高齢者の数字

デバイスや視聴形態が変化してるのに全くそれについていけていないんだよね
オリコンと同じで
オリコンもそう CDなんて誰も買ってないし東京の主要ターミナルなんかでもCD店が消え失せているのに、CDの実売枚数をカウント
いまどきCDなんて誰が買っているのかという
オリコン上位なんてカラオケランキング上位にはまったくいないし誰も知らない
だから紅白だって彼らは何年も前のメドレーでごまかすしかない
0262名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:51:23.89ID:Sw1ZhsNS0
今の若手だと、時代劇やるとしてもルックスが合わない。
綺麗すぎるから。
0263名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:52:16.86ID:XWhHtjrE0
>>262
時代劇自体金がかかるからやらない
0264名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:52:51.91ID:cB4xNxVGO
私が好きだった『タクシードライバーの推理日誌』も、最後は高齢化でいろいろおかしくなっていた

夜明日出夫→70代で完全に老化。発声もおかしかった
あゆみ→30代後半なのに就活中
東山→50代でも若手刑事(一応警部補には昇進していた)
0265名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:53:32.98ID:ulxrj0d+0
海外ドラマは役者歴長い人が主役やるのが多い  日本もそれでいい 若手は脇役でいい
0266名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:53:59.04ID:iUG4w/KJ0
>>262
激しい殺陣をやろうとすると役者はおk出しても事務所がストップするからできないんだと
千葉真一だったかな?誰かが言ってたんだけど
0269名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:56:09.22ID:Jys/MjL90
もう40代なんだし素足卒業してパンティストッキング穿いた方が良いよと言ってくれる知人いないのかな米倉…
0270名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:56:53.20ID:XWhHtjrE0
「チャンバラ」と時代劇の衰退の理由
立ち回りのあるなしにかかわらず、時代劇が衰退している原因の1つに制作費の問題があります。時代劇は、カツラ・衣装・セット・馬や駕籠(かご)など、とにかく現代劇と比べて制作費がかかります。

更に時代劇では「主演俳優が、スポンサーとなっている会社の携帯電話などを劇中で持つ」などの演出はできないこともあり、携帯電話会社などの花形企業のスポンサーが付きづらくなる傾向があります。

そのためCM効果の高いゴールデンタイムには放送できなくなり、視聴率が低下することでスポンサーが離れ、予算的に更に厳しくなるという悪循環に陥ってしまうのです。
0271名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:58:45.03ID:a9nhRxPq0
カイト役がモノになったら引き継がせたんだろうになあ
0272名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 11:59:01.77ID:xOo1s7Ps0
でも光彦さんシリーズとか金田一シリーズとかの古典は、
「お前がか?」的な若手を配して、各局いろいろ試してるよね。
物足りなくはあるけど、新陳代謝のためにも失敗を恐れず続けたら良い
0274名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:02:08.12ID:XWhHtjrE0
というか視聴形態やデバイスが変化してるのに昭和の専業主婦家庭やおじいちゃんおばあちゃんと一緒に住んでるようなサザエさんみたいな時代を念頭においた数値を基準に動くこと自体がナンセンスで

消費者の生活の変化に気づかないスポンサーは早晩消えるだろうね
0275名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:03:31.77ID:iUG4w/KJ0
>>272
浅見光彦は設定が33歳だから適当なところで代替わりさせてるので問題ない
問題は浅見光彦の原作が戦争が背景だったり戦後すぐの風習が因縁だったりすると
おいおい今21世紀なのにお前何歳だよ、って話になってしまう
0276名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:08:47.69ID:/54Ruhwo0
長年ブサいジャニやブスのゴミアイドルグループと
キモいお笑い芸人達にTVが制圧されてるんだから
当然こうなるに決まってる
0277名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:10:32.03ID:D2AbyYis0
衰退高齢化国家の宿命
若い人が少ない上に非正規労働者で薄給だから
その層が喜ぶ話作っても見てくれない
0279名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:14:37.54ID:8EwE+9ua0
おっさんズラブがふいたのに何をいってるんだか
0280名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:15:55.99ID:rVunX82e0
>>277
と言うか、単純にエンタメ業界も高齢化してるって事だろ
たぶんプロデューサーとかディレクターとか脚本家なんかのスタッフも高齢化してると思う
0281名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:16:09.41ID:YRFLd6In0
ボリューム層が50代以上 信頼する重厚感の世代はもう定年退職してる年齢wwww
もう70代でも働いてもらおう
0283名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:21:22.62ID:9S+aHLD50
>>250
ジャニタレと違って俳優女優は一応俳優として育成されてるから
いい駒は揃ってるけど数字取れる訳じゃないからね
0284名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:21:45.20ID:WBZhtUhf0
「太陽にほえろ!」第一話の時点で37歳くらいだったんだっけ>石原裕次郎
0285名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:22:33.57ID:38p3ZLvk0
ゴールデンのドラマで
主役はれるような若手が少ないものあるが、
も一つはスタッフの高齢化もあるのかも?
0286名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:26:49.18ID:iVMzr5cWO
若者はTVなんて見てないからね
50代以上のコンテンツなので若者には関係ないですよ
0288名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:27:45.66ID:CeNFGcXl0
https://kids.yahoo.co.jp/event/mag/ranking2018/

ヤフーキッズ有名人年間検索ランキング

1位  ルイ・ブライユ   教科書かなにかに書いてある点字を発明した人らしい
2位 TWICE(トゥワイス)
3位 HIKAKIN(ヒカキン)  YouTuber
4位 織田信長
5位 Fischer's(フィッシャーズ) YouTuber


テレビの影響力皆無
彼らがみているのはスマホの動画

子供たちがテレビを全くみなくなってる
0歳〜20歳くらいまでほんとにみなくなってるよ
スポーツで有名な子とかもテレビみてないし
宇野昌磨なんてスマップも知らなかったらしい

まあ、視聴率なんか指標にしてたらあと10年もテレビはもたないな
0290名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:32:54.71ID:CeNFGcXl0
テレビみない世代の子供は家庭でテレビをみる習慣がなくなるからそのあと全部テレビみない世代になるしね
0291名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:36:55.91ID:6wdIsQ2q0
ボヘミアンラプソディーみたいに若い奴らが後からおかっけてくる場合もあるけどな
0293名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:39:06.26ID:66ivs8vU0
>>270
仮面ライダーやプリキュア見てる子供ならまだしも
ドラマ見てる大人がそれほど「作中で主人公が使ってるから同じ製品ほしい!」ってなるやろか
0294名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:40:53.95ID:1CblOVHn0
大河ドラマでも若手ばかり使ったのは袋叩きになるからな
0296名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:43:41.79ID:ujsXNMIB0
>>294
それって5chにいるようなこじらせ60代70代がデカい声出してるだけ
マジョリティは違うよ
0297名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:44:56.05ID:cj0KTJr60
>>239
テレビはもうとっくにオワコン
0298名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:46:52.24ID:Sw1ZhsNS0
>>263
金があっても顔が合わんと思う。
いかにも現代っ子って感じ。
0299名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:47:26.43ID:Sw1ZhsNS0
>>266
スーパー戦隊シリーズもそうらしいね。
昭和と平成のルックスの違うことw
0300名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:50:32.39ID:Sw1ZhsNS0
>>236
中高年は人数が多いからな。
団塊、団塊ジュニア。
第3次ベビーブームを潰してしまったツケでもある。
マスコミも煽ったからね、少子化を。
0302名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:52:06.78ID:iUG4w/KJ0
>>293
絶対零度で本田翼が詰め所で肩に乗っけてたクッションがずっと品切れだったぞ
ピープルロングアームってやつ
0303名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:53:59.70ID:Sw1ZhsNS0
>>270
他の原因として、セリフが作れない。
時代劇に合わせた日本語ができない。
0305名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:55:48.14ID:ujsXNMIB0
>>300
だからマーケティングのミスリードなんだって

じじばばはじじばば番組を見る
これが間違い
じじばばも若い子が好き
20代30代のいい男、いい女が出る番組が見たいのだよ

ちゃんと筋を戻せってことなんだわ
0306名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 12:58:32.10ID:lXCRnx+e0
>>305
ところが若いもんのいちゃこら見たいかってーと
見たくないんだよなあ。
0308名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 13:00:43.95ID:RERABYos0
華麗なる白い手帖みたいに、過去の名作をリバイバルしろ。
お金がないとか、もう一度見たいわ。
0309名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 13:06:18.83ID:XxkESr3R0
25過ぎて学生高校生役もありだし、70過ぎて会社員役もいる
別にいいだろ。身形が若ければ役相応の演技ができるし
0310名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 13:14:32.10ID:q+m3ok6Y0
ドラマは昔のを再放送する形でいいよ。東京ラブストーリー面白くてハマったし
0311名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 13:21:40.30ID:DR8gwoHA0
右京さんは定年で引退してマーロウと探偵やれよ
相棒探偵編
0312名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 13:33:05.66ID:uytO/3J50
相棒は右京が引退して冠城と別の誰かで相棒やれるようにお膳立てすべきや
0313名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 13:45:41.47ID:3IkgvoRV0
高齢化社会だし、ええやんか
0315名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:12:01.67ID:dw4K/9kQ0
海外ドラマも主役がおっさんおばさんのやつが多いし、
そういうやつの方が割と安心して見られる

日本のドラマは事務所忖度でどんなに下手くそなアイドルでも主役ができるシステムだから、
そらまともなドラマが作れるわけないわな
0316名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:14:43.33ID:RdFgAkTK0
   
これが、日本のテレビ芸能界を仕切っている組織の正体です。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35
 
全国の飲食店のみなさん。

あなたは日本を浄化する神の仕事に就いているのです。

フクシマ産の食材には、邪悪なものを浄化する聖なるチカラが宿っている。

そう、神のお告げがありました。

韓国系や芸能関係の客が訪れた際には、フクシマ産の食材を使った料理でもてなしましょう。

特に宿泊施設は念入りに準備しましょう。

これは、神のお告げです。
0317名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:20:47.09ID:3ioy9sdp0
昔も中高年向けのドラマは出演者も年齢層高かっただろう
トレンディドラマは若者が見てたものだし
今はTV見てるのが中高年主体だからそっち向けの方が高視聴率になる
0319名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:35:49.67ID:mwt6yDQj0
ただ若い人向けのドラマの視聴率が取れてないってだけで
人のせい、世代のせいにするんだな
原因と結果が逆だな
0320名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:38:15.04ID:YKvMF/W40
高齢化シフトした方が世帯視聴率は取れるのだが
それすら10年前だったら「打ち切られない」程度の平凡な数字が今やヒット番組扱いされるほど
全体的に数字が取れなくなってるからねえ
0321名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:41:53.61ID:ujsXNMIB0
>>319
VRの視聴率調査の結果がおかしく出るだけで
ビッグデータではそうではないから問題なの
スポンサーは死活問題だからビッグデータのほうを利用して枠を買う

じじばば向けはVR視聴率の数字が良くても評価されない時代になってるのです

サンプル選択の段階で問題があるといわれてます
世論調査のランダム電話調査と同じ問題ね
0322名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:49:46.33ID:4KXQEn8h0
66歳の高齢者が刑事って
いったい公務員に定年はないのかよwwwww
0323名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:51:36.06ID:ydWkNSVr0
>>319
視聴サンプルがジジババだらけになってるいびつな構造なんだよ
0324名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:56:00.71ID:XWhHtjrE0
むしろ視聴率の高い番組はネットでまったく話題になっていないという反比例構造になっている
0325名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 14:58:01.03ID:mwt6yDQj0
>>323
90年代は団塊ジュニアが10代で多かったいびつな時代だよ
そこを基準にしたらなんでもいびつに見えるよ
0326名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 15:01:37.48ID:XWhHtjrE0
もう2019年
明日から始まる年にオリンピック前にネット同時配信が始まる
ネットに強くない番組はあっという間に相手にされなくなるだろうね
視聴率という指標とともに
0327名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 15:04:06.93ID:cQej4InN0
>>322
高田純次「歳とってやっちゃいけないことは、説教、昔話、自慢話。この3つが出来ないから僕はエロ話しかできないんだ」
0329名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 15:09:18.79ID:dmFaQjda0
テレビの性能が良くなっているのにジジババを出すとかなんにもわかっとらん
0332名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 15:35:31.92ID:V4GzStJt0
テレ朝刑事連続ドラマ主演

相棒     水谷豊(66歳)
捜査一課長 内藤剛志(63歳)
科捜研の女 沢口靖子(53歳)
遺留捜査  上川隆也(53歳)
刑事7人   東山紀之(52歳)

すごいね、皆50代
0333名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 15:45:41.00ID:rhhHinEU0
最近亡くなった金八の校長先生も当時は50代だったんだよな
おじいちゃみたいな教頭役の人は50歳だし
0335名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 15:51:05.24ID:C1Br0g910
スポンサーが欲いのは若い視聴者というのが理解できない
若者なんて頭数もいないし一人あたりの購買力もないじゃないか
年金もて余してる団塊爺婆にターゲットを絞るのがドラマもCMも一番だと思うけど
0336名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 15:51:50.45ID:KikXjbB50
今日から俺はがよかったから今度はスケバン刑事やってほしいわ^^
0338名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 15:52:47.86ID:MWXaovOA0
視聴率いいんだから仕方ない
0339名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 15:58:10.25ID:CH/l+T+u0
高齢化て、今頃気付いたんかい!
0340名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 16:23:46.44ID:10cb/2QH0
>トレンディドラマが一世を風靡した90〜2000年代

何ねつ造してんだよ
トレンディドラマは80年後半〜90年前半までだから
0342名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 16:31:09.79ID:5XiuZmWI0
>>1
若年層と働き世代は録画か配信で自分の好きな時間、空いた時間に見るから視聴率低くても話題になったりバズるドラマがたくさんある

お年寄りはリアルタイムで見るからお年寄りからの支持率高い番組はリアルタイム視聴率高い
0343名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 16:36:34.58ID:sF4SysFL0
見てる人が70以上だから、年が離れると見てくれない
0344名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 16:55:25.34ID:d1ja7Yex0
見てるのか50代以上だろ(´・ω・`)
30代後半だけど見るドラマがないわ
リーガルハイ大好きだけど
0345名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 16:55:28.39ID:WzVFOaFh0
>>340
ロンバケラブジェネ辺りカウントすれば90年代後半も入るかな
0348名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 17:49:31.02ID:iUG4w/KJ0
>>324
水曜日のダウンタウンが起こしたとしまえんのクロちゃんの件も
視聴率が悪いからそんなに人は集まらないだろうと高をくくってたのかもしれんな
0349名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 17:59:02.52ID:VUuxtm0y0
>>348
水曜日は普通は低視聴率だけどモンスターハウスだけは高かった
放送終了が0時近いというのが油断やろ
0350名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 18:00:57.17ID:de53deDz0
>>315
海外は大人社会とか非ロリコン社会とか言って賞賛してるけど
タダ単に若者向け作りのノウハウがないだけな気がする
0351名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 18:09:42.52ID:/W6+orDi0
右京さんの定年的にも相棒は畳み方を考えないといけない時期に入ってるんだな
0352名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 18:09:44.63ID:de53deDz0
>>340
トレンディが流行ってからワンクールばかりになって今もそれを引きずってる
0353名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 18:10:25.93ID:585X0r8t0
>>350
アホかお前は
海外は海外でティーン向けのドラマやポップカルチャーが充実してるんだが
日本も若者向けにアニメ・マンガ・アイドルで間に合ってるからこっちに来ないだけで
0355名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 18:36:19.46ID:Zw1WTm6f0
下町ロケットって20歳越えた娘がいる町工場の社長が主人公なんだから
20代30代の俳優だとおかしいだろアホな記事だな
0356名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 18:46:26.33ID:1U+Au6Ld0
芸能界全体が高齢化なだけだろ

ただ、この業界のクソ悪い所は徹底した年功序列
0357名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 18:57:23.61ID:gU3WILyq0
視聴者層の高齢化ってwww

日本社会が超高齢化になっただけのこと
それ以上でもそれ以下でもない
0359名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 19:01:12.28ID:gy8g3pcuO
赤い霊柩車はマジでヤバい
0360名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 19:21:24.27ID:XZy/Af0D0
若者の多くがテレビドラマを見なくなった
世帯視聴率を取るために幼児向けや小学生向け番組を減らしたから習慣になってない
0361名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 19:27:11.72ID:13Xfw35a0
山手中央署の安浦さんが定年を遥かに越えて刑事やってたからなぁ
右京さんの年齢なんてまだまだ
0363名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 19:39:18.34ID:8D73kisT0
>>360
なあ、ゴールデンのアニメ、特撮だけじゃなくて
昔は朝が子どもタイムだったのに、今は横並びで情報番組だもんな
なんとかしろよとw
0364名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 19:44:21.77ID:6GCXNbBQ0
キムタクも最近は苦戦してるけど
最後の砦HEROがあるからな 2期も結局20%越え連発
だったし
平成の裕次郎にして〇○(次の元号)の水谷豊だったりして
0365名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 19:47:12.27ID:6GCXNbBQ0
>>262
顔小さすぎて甲冑姿がなんか異様なんだよな 向井理とか
あと顎が尖りすぎててなんか強そうに見えない 松坂桃李とか
0367名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 21:22:29.65ID:8sxj+eto0
色々なジャンル(時代劇、アクション刑事もの、ホームドラマ、恋愛ドラマ)が絶滅して
今残ってるのが推理物と医療物ということだな。
0368名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 21:33:28.05ID:vH0rWs0T0
脚本が悪くなってるし後釜据えるより終わらせた方が良いね
さみしいけど…
0370名無しさん@恐縮です垢版2018/12/31(月) 22:38:39.58ID:X+Mwi75B0
刑事ドラマ最終回時の年齢

特捜最前線…二谷英明(57歳)
太陽にほえろ…石原裕次郎(52歳)
西部警察part3…渡哲也(43歳)
Gメン’82…丹波哲郎(61歳)
古畑任三郎3rd season…田村正和(56歳)
もっとあぶない刑事…舘ひろし(39歳) 柴田恭兵(38歳)
0371名無しさん@恐縮です垢版2019/01/01(火) 02:03:16.18ID:T/RLH+rQO
>>325
この著者も懐かしがってるトレンディ恋愛ドラマ全盛時代ってのは
バブル的な世相と人口が多くて当時若者だった団塊ジュニア世代との合わせ技で高視聴率を稼いだ、
コレはコレで70年代80年代と比べてもテレビ史的に一つの特殊な時代だったからな。
この頃はアクション刑事ドラマとか時代劇、ホームドラマ、
ゴールデン帯のアニメとかが段々廃れ始めてた時期だし。
0372名無しさん@恐縮です垢版2019/01/01(火) 08:22:45.32ID:C2K8OwOK0
最近の若手俳優は魅力的な人が少ないんだろう
観たいって気にさせる力がある人が主役をやるべき
0377名無しさん@恐縮です垢版2019/01/01(火) 23:08:46.07ID:UOBjJw8f0
嵐やSMAPばかり起用してたからその世代の俳優が育たなかったんだよね
潰されたから
0378名無しさん@恐縮です垢版2019/01/02(水) 02:40:31.59ID:Lqj7RXAs0
5ちゃんに高齢化の波

5ちゃんに書き込む年齢層とチュイッターに書き込む年齢層の比較は
0379名無しさん@恐縮です垢版2019/01/02(水) 05:57:26.53ID:lnkTFKws0
なんかこの記事の書き方って単純に、年齢の高い役者のドラマはダメで、若い俳優のドラマは優れてるみたいな論点のすり替えしてるよね
本音はただ単に若いもんに仕事くれ!ってことだろう?
0380名無しさん@恐縮です垢版2019/01/02(水) 07:35:55.99ID:/kpvFvqr0
うちの爺さんは石坂浩二や武田鉄矢の水戸黄門にあんな若いのにやらせるのかみたいなことブツブツ言ってたけど、過去の黄門様もそんなに老齢じゃないよね
0381名無しさん@恐縮です垢版2019/01/02(水) 09:41:19.20ID:jfqziNbv0
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみて
ください。国会の改憲初議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
0382名無しさん@恐縮です垢版2019/01/02(水) 10:27:09.91ID:c+5HIiJb0
>>379
赤い霊柩車と狩矢父娘の2組は結婚してない設定が無理すぎるから
シリーズ完結させるか事務所の後輩に譲るべきだと思う
十津川もフジは高嶋弟で若返らせてるけど亀さんは古谷一行だし

若い俳優を使った若い人向けのドラマはアニメみたいに深夜にやって
abemaTVやTVerでも配信ってことをやってるからそこで経験を積めばいい
仮面ライダーや戦隊ものはあるし、そこから他のドラマに行く俳優も多い
0383名無しさん@恐縮です垢版2019/01/02(水) 12:24:56.54ID:5isoQhSP0
テレ朝では、特撮枠の若手刑事てのが有るよね
科捜研とかは単独が多いのライダ出で内藤さんとかの上司に絶対的な信頼を置いているのが戦隊出てイメージ
0385名無しさん@恐縮です垢版2019/01/02(水) 16:16:10.76ID:hap7A5TO0
正月でアンナチュラルの再放送やってたので見てたんだけど、な〜んか学園ドラマ見てるみたいで途中で恥ずかしくなってリタイアした
やっぱり科捜研の方が面白いわ(まあ科捜研も始まった時は沢口靖子は34歳だったが)
0386名無しさん@恐縮です垢版2019/01/02(水) 18:21:22.90ID:Ip2zDLzq0
主演が老害しかいない
つまらん
0388名無しさん@恐縮です垢版2019/01/03(木) 02:53:12.84ID:cx4l5eec0
>>1
老害が新しい人間認めないからでしょ
いつの時代もそうだけど
いつもかわらないのな
0389名無しさん@恐縮です垢版2019/01/03(木) 04:14:53.77ID:yBREPm3W0
というか、若いもんと年配者の対立を煽って日本人を分断支配しようとする外国勢力の謀略工作やろこれは
それにまんまと乗せられるって情けないわ
0391名無しさん@恐縮です垢版2019/01/03(木) 14:37:43.20ID:cHk7/mab0
それぞれの役、20代には無理だろ。
0392名無しさん@恐縮です垢版2019/01/03(木) 14:42:37.60ID:T922aYJ40
>>356
80年、90年代の芸能界って高齢タレントが幅利かせてたっけ
ドラマでもなんでも活躍してたのは若い人たち中心だったような
0393名無しさん@恐縮です垢版2019/01/03(木) 15:13:58.29ID:W+wSZ9Z00
>>392
90年代は明らかに若者よりだな。
70年代はアイドルや子役の主演のドラマがある一方、森繁とか芦田伸介、進藤英太郎など主演ドラマとかもあったし
老若男女のバランスが最も取れていた感じ。
80年代は70年代と90年代の中間、若干若者よりな感じかな。
バラエティに関しては70代のタモリとたけしが未だにメインの番組持ってるとかは
昔なら考えられないと思う。
0396名無しさん@恐縮です垢版2019/01/03(木) 19:56:45.63ID:rYyo8MZO0
安易にアイドルを起用するだけで人材を育てなかったツケだろ
0397名無しさん@恐縮です垢版2019/01/03(木) 19:57:49.00ID:ZfyeTX430
見てるほうも高齢化だから問題ないだろ
0398名無しさん@恐縮です垢版2019/01/03(木) 20:16:43.54ID:xIn3q7Ai0
右京さんは作中で履歴書に生年月日出てるから本来なら定年なんだよな
謎時空に入っちゃったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況