X



【テレビ】 前澤社長 建設中「100億円豪邸」をTVで初公開…檜の寿司カウンターに日本庭園も ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/23(日) 10:20:00.32ID:CAP_USER9
通販サイト「ZOZO」の前澤友作社長が22日放送のフジテレビ系「出川と爆笑田中と岡村のスモール3」(午後9・00)に出演。千葉県内に建設中の「100億円豪邸」の一部を初公開した。

 出川哲朗、田中裕二、岡村隆史を現地に案内した前澤社長は「計画からいうと8年、9年くらい経ってまして」と説明。

 エントランスは最高級石材の庵治石を使った石垣があり、前面ガラス張りのエレベーターや、1個の巨大な大理石から作ったキッチンカウンターなどを披露し、「業者さんもおもしろがってやってくださいますね」と話した。

 日本庭園や、屋久杉の机が置かれた書斎、舞台がある客をもてなすための大広間、檜で作った寿司カウンターまで設置していた。

 ロケの移動車にはマイバッハプルマン(推定8800万円)が使われた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000131-dal-ent

★1が立った日時:2018/12/22(土) 23:04:30.07

前スレ
【テレビ】 前澤社長 建設中「100億円豪邸」をTVで初公開…檜の寿司カウンターに日本庭園も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545487470/
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:14:46.92ID:msVO8Yhh0
>>82
スポンサーに直接言えば?
お前の言うことが正しいと認識しされれば芸能人とアスリートに金出す企業がいなくなって
お前のお望みどおりになるぞ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:15:08.02ID:B1bKCcun0
千葉に住んでる知り合いが100億出せば千葉県の半分以上買えると
言ってた

どんだけ広い家なんだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:17:41.98ID:iem2p0nW0
>>29
南青山のあのBBAのことかな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:19:46.53ID:X9O8LW6W0
ゴーリキーで女体盛り
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:19:53.12ID:ih9Rl0TW0
昔成金が建てた贅を凝らした邸宅は今じゃ貴重な文化財になってるしいいんじゃない
これから何百年先まで一部残っていればロストテクノロジーで今だと作れないってなりそうな物限定だけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:20:26.15ID:CIg9yuth0
固定資産税凄そうだな。前沢社長は国内でお金を沢山使ってくれるから良い金持ちだよな。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:21:08.83ID:/bUdwW6i0
千葉にこだわっていて嬉しい
南青山とかでなくて好感もてる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:21:21.85ID:vOLEWXUb0
前澤の成功はすごいけど、前澤信者がきもいから怖いわ
社員かネット企業に書き込ませてるんだろうのかね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:21:23.90ID:+hF6UvEU0
まぁ金持ってるのに持ってないような振りする金持ちより潔いわな(´・ω・`)
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:23:07.67ID:mEHDJt/i0
豊臣秀吉の生まれ変わり
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:23:09.35ID:qFBvZbOx0
あそこらへん道路が狭いから前澤のために整備されそう
千葉に相当金落として貢献してるからなあ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:24:26.64ID:ov+/qtjq0
税務署の飯のタネを自ら提供とは偉いなあ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:25:18.04ID:C20iGto00
現在文化財として保護されている近代建築の邸宅も元は旧財閥がビジネスで成功してから欧州の建築家に造らせたもの
バカが成金趣味だと批判する行為の結果だよ
ブリジストンやトヨタの創業家も成り上がりだしな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:26:12.70ID:UJvj1xYC0
>>262
平均年齢が31で年収が500万だったかな
週休三日で六時間勤務なら悪いとは思えないけど
意識高かったり金が目当ての奴はさっさと転職すんじゃない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:27:20.62ID:C20iGto00
>>263
前澤の報酬の多くは経営する会社からの役員報酬と株式配当
有価証券報告書など公式文書に記載されているものだから誤魔化しようがない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:29:12.96ID:d4yWHwRX0
一般的には総工費と言ったら、土地代を含まないみたいだから
上モノだけで100億円の住居って想像すらできない。
番組見てみたいわ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:29:31.73ID:4fnqzPK00
前澤は自分で会社立ち上げて成功して金持ちになってるんだからもっと尊敬されるべきだよ
芸能人や政治家なんかよりもよっぽど社会に還元してるし立派だ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:32:19.77ID:JVtrrf180
>>116
七光りの意味をググれ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:32:33.37ID:WOQmPeOF0
>>1
品性は下劣だけど、国民の税金を
蚕食しているわけでもない。客は
納得してZOZOで買い物しているし
社員も望んで奴隷となって勤務。
 株を買っている連中も、自己責
任と判断で購入している。 野党
の連中みたいなごく潰しじゃない。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:33:19.88ID:/yyM4pEZ0
そんなに儲かってるのにZOZO倉庫バイトの時給が1000円というのは可哀想過ぎるな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:33:46.03ID:ZYWuol2e0
>>16
お前安倍侮辱罪で死刑な
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:35:38.13ID:c3ZhGOjR0
>>22
そりゃいい側面だけ映せばそう見えるだろうw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:36:11.61ID:IEjSNLPy0
このおっさん
社員に利益を還元しているの?
無駄づかいばかりしていたらそのうち罰があたるぞ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:37:11.90ID:s7MuEYcE0
>>261
前澤のためかは分からないが、
幹線道路からZOZO御殿に向かう
ちょうど良い道が整備された。

鳥山明ばりの待遇だで
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:38:06.00ID:G3WVyWo80
>>276
イヤなら社員は辞めるだけだろう
そんな選択もできないなら黙ってくれる分だけもらっとけってハナシ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:38:27.27ID:OpimMXKm0
>>273
バイトや代わりの利く社員を好待遇したら、会社潰れてまう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:38:42.24ID:c3ZhGOjR0
>>82
まずは地代で儲けてる奴が先だな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:39:42.53ID:8MG1cMWW0
家に100億使い切るのって相当たいへんだぞ。
30億もあればとんでもない豪邸が建つからな。
100億の内訳どうなってんだ?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:39:56.29ID:flAih9Qk0
帰って寝るだけのために100億使うのって無駄じゃね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:40:46.64ID:/rwpkKeJ0
チビ4人でシュールだった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:43:26.01ID:X6mfi3MR0
>>282
そもそも首相に、それらを決めれる権限が無いから無理
それすらもわかってないアホ共が、前澤を妬んでんだね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:43:29.43ID:3PZfrBTM0
祇園精舎の鐘の声が聞こえる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:43:31.19ID:GUGPPetv0
ゴーンより前澤を早く豚箱に放り込め。不愉快だ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:44:52.81ID:JHCIq9KZ0
乾いた雑巾を搾り取るように下請けから搾取する企業よりはマシだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:46:01.56ID:stGmviQF0
その金あればどれだけの助っ人外国人を補強できたか考えると涎
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:47:25.69ID:lGNE9j/K0
>>38
悔しいな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:47:55.75ID:AQJpCMEI0
金持ちは僻みコメントなんぞ気にせず、好きなだけ金使ってくれ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:48:47.05ID:CFtcbbAM0
名前は知ってたけど実際見たのは初めてだったけど
そこまで嫌な感じはしなかったなー。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:49:06.08ID:ZMvNIQEm0
風呂が意外としょぼかったな
なんでや
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:50:19.97ID:GyOO9eO50
早く牢屋に入って欲しい
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:51:15.11ID:RYLRXieS0
こういう感覚が金を呼ぶのかね
代官山や松濤でできなくもないのに千葉や剛力に行って
叩きたいやつの気勢を削ぐ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:51:28.68ID:X6mfi3MR0
>>296
風呂好きの日本人が風呂に金かけないとは思えないから
数あるうちの一つを映してたんじゃないのかな?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:51:45.07ID:K2VEmtKY0
自分の惨めな人生には目も当てられず
他人の人生ばっかり気になって気になって仕方がない愚民猿達wwwwwwww
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:51:59.41ID:/yyM4pEZ0
>>279
最低待遇の底辺バイトがたくさんいる以上、本当の尊敬はできないなあ。
他人事として成功者を見るという意味では面白いけど。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:34.20ID:YSeDiEpD0
DQNの大工がカウンターで寝てる写真Twitterにあげたりしたら面白いのにな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:55:35.22ID:T2Fp7Hgx0
家賃だけで言えば
100億あれば月額750万のとこに住んでも100年以上住める
1泊25万のスイートルームでも100年以上泊まれる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:55:38.42ID:sA71Xt5W0
>>265
社長はヘンな家建てられたくなかったんだろうけど、建築家に頼んで好き勝手にやらせたほうが良かった
この家は金持ちの贅沢な家というだけで、関係ない他人にとってはあまり価値がない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:56:35.92ID:b+/Hbhwx0
前澤程の金持ちでも日本で14番目らしい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:56:47.02ID:jzwWWUC40
清々しいまでの成り上がりっぷり王道だな
時代が変わっても、人の精神構造は
大して変わらないのかも
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:58:21.28ID:VYTCVtFe0
もう、無意味に拘り素材満載で、完全に建築家や建設会社の玩具状態って感じだな。
ここの壁を仕上げるのにどんだけ高い金取れるかゲームみたいな感じ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:59:01.86ID:8Xpvmq0O0
豪邸なら掃除する業者やらお手伝いさん雇わんといかんわな
ホテル住まいは他人が入るから嫌な気もするけど、豪邸も掃除オバハンや庭師やらいるわなー
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:00:14.67ID:m54TDqaJ0
金持ちでも西武の堤や商工ファンドの大島に比べればかなり善人に感じる
昔の経営者みたいに無茶苦茶な奴はメディアに出てこなくなった
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:01:12.89ID:3sQ1sT510
壁がお城の石垣みたいな積まれ方してて、秀吉みたいだった
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:04:00.73ID:ubLbN3800
秀吉は"大坂城'' 作るのに現代の価格で5兆円使ったらしい
同じ猿でもまだまだだな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:04:33.29ID:X1YGswZd0
金持ちが金使って世の中に回してるからいいよ
逆に金持ちなのに質素を売りにしてるヤツの方が嫌い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:06:06.92ID:Vr6o0dm+0
後15年ぐらいは人生最高だろうな
60過ぎたら金持ってもジジイで70ぐらいでぽっくり逝ったりするからな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:08:31.22ID:ZixEMKvP0
金の使い方がなんかつまんねえよなこの人
大金で面白い事しでかすバイタリティは無いのね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:09:51.52ID:cd74AcH10
金持ちとえばゲイツだけどマイクロソフトが未だに時価総額1位なのに驚いた
トランプが貿易戦争とIT企業攻撃で株価暴落してるとはいえ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:11:54.48ID:ZtlXRAlE0
大河ドラマで秀吉やるとしたら前澤しかいない
黄金の茶室
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:12:35.28ID:zZHenTc90
金持ち芸w
マツコが千葉に豪邸建てたいとか言ってたけど
ZOZOに100億で先越されたらなえるだろうなあ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:13:11.06ID:ZixEMKvP0
>>319
つまんないやろ庶民の発想やん
もっと常人離れした発想で金使ってほしいんだが
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:15:23.71ID:AFr/RCHV0
家っていうより素材な博覧会の会場って感じだったな
住み心地とかあまり考えず他人に自慢出来ればそれでいいみたいだね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:15:25.85ID:xZ/lOAEF0
金使ってるからいいわ。
富の集中の問題点は金持ちが金を使わない事だ。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:17:13.70ID:DmZol60a0
>>315
昔、城というのは重要な施設だったんだね
5兆円かw
平地における山だもんなぁ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:18:47.79ID:951Xe72U0
>>16
日本を理解してないこの馬鹿にマジレスしてやると

@支持率の低下
Aメディアを敵に回す
B海外流出
C宗教家の大反発

そして日本の首相にそこまでの権限はない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:19:19.64ID:wkzMFhgJ0
>>38
前澤であんまり魅力感じないレベルだとお前の魅力はマイナスに振り切ってるよなぁ、、
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:19:30.24ID:L5DfjhZb0
>>221
千葉市じゃなくて千葉県だね。
今度ゴルフのUSツアー開くのは千葉市内ではなく、北総にある習志野カントリークラブだし。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:24:18.22ID:C20iGto00
>>327
前澤は千葉にバンバン寄付してるが
あと欧米の金持ちはタックスヘイブンを活用しまくって納税額を圧縮している上に自分が作った財団に寄付してる
ビルゲイツも寄付先は自分が運営する財団
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:25:07.88ID:HBUh2Cjm0
>>161
結婚しないと公言している以上生セックスを受け入れた時点で女も同意してるだろうし認知してそれなりの養育費をちゃんとくれるんならいいんじゃないかな?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:25:21.29ID:k/GYfKZX0
>>181
そうだよ
ドンキもそれでかなり儲けている
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:25:40.52ID:O13xZW+c0
趣向が昭和のスターだし、女はブサイクだし何か憎めないね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:25:48.16ID:p5+Duomh0
>>331

むちっとしたゼンカモンがいい。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:26:58.33ID:L5DfjhZb0
>>302
その倉庫バイトは「髪型自由、服装自由、サークルのノリ」ってことで割と奴隷生活を楽しんでるっぽい。
本人は元々プロのバンドやってた人間だから、若者の扱い方は天才的に上手いと思うよ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:28:27.71ID:bAQ7naRE0
>>327
稲盛や山内のように晩年になって最後のご奉仕で寄付する人が多いと思う
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:30:08.17ID:hrzD/VIu0
氷河期世代で成功した人は
他の世代に比べると自己顕示欲が強いな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:30:53.38ID:JQPDo4ox0
世界一高い個人宅は日本円で2000億円以上だと
高さも高い
上には上がいるものだ

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Antilia_(building)
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:32:06.23ID:ZixEMKvP0
>本人は元々プロのバンドやってた人間だから、若者の扱い方は天才的に上手いと思うよ

なんだその理屈ww
そこいらのオッサンよりは分かってんじゃね?ぐらいならまだしも
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:33:28.60ID:O+ZvexkD0
>>318
使い方が“下品”なんだよ
言っちゃえば中国人みたいな金の使い方
「爆買い」とかって同じものを何個も何個も買っちゃうような
そりゃ金持ってからこそ出来るんだろうけどさ、何て言うか全然羨ましくないんだよね
中国人とかこの社長を見てると、金の使い方一つにしても“センス”って出るんだな、って思わされるな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:35:55.97ID:XzCXMaFk0
この人の笑えるところは女の趣味くらいだな
やっぱすげーわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:38:08.71ID:ueHCwz1Q0
>>4
同じこと思ってた、3人の無駄遣い過ぎたわ
前沢の接待なんて若手芸人でよかっただろうし、別番組にしてほしかった
3人だけでロケとかやらせてほしかったし、そういうのみたかった
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:38:10.43ID:2mwFCvpw0
成金らしい金遣いと使い方
自分の好きな高いものにドーン
で、世間から注目されたい

新興萌芽起業や大学の有望研究だと、数十億数億どころか、数千万どころか、数百万の投資でも、なんとかなるものまである
夕暮菜なんてそんな感じだったはず
ま、芽が出るか否かを見る目があるかどうかが問われるから、土台無理な話かも知れないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況