X



【サッカー】<鹿島アントラーズ>「全冠制覇」へ横浜M・伊藤翔&清水・白崎凌兵の攻撃陣W獲り!昌子、近く仏移籍発表!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/23(日) 09:07:45.92ID:CAP_USER9
鹿島が来季の新戦力として、横浜MのFW伊藤翔(30)、清水のMF白崎凌兵(25)の獲得に乗り出していることが22日、分かった。既に正式オファーを出しており、交渉を進めている。ACL(アジア・チャンピオンズリーグ)で優勝し、クラブ悲願のアジア制覇を成し遂げた今季だが、新たにJリーグなど「全4冠制覇」の実現を目指し、さらなる戦力の充実を目指す。

 鹿島がFW伊藤、MF白崎の即戦力2人の獲得に乗り出していることが判明した。今季はACLこそ制したが、J1が34試合制になった2005年以降、歴代2番目に多い60試合の公式戦をこなす中でけが人が続出。J1で3位、ルヴァン杯と天皇杯で準決勝敗退と、2年連続で国内タイトル無冠に終わった。過密日程を見越したさらなる戦力の充実を目指し、アジア連覇を含めた「全冠制覇」を成し遂げるための陣容を整える。

 伊藤はポストプレーを得意とする184センチの大型FW。主に1トップとして今季は26試合の出場(先発14試合)で自己最多タイの8得点を挙げた。巧みな駆け引きでDFの前に入り、シュートまで持っていく得点感覚にも優れる。現有戦力で空中戦に強いポストプレーヤータイプのFWは鈴木優磨(22)のみと、補強ポイントの一つだった。

 清水で10番を背負う白崎は、攻撃センスに秀でる「10番タイプ」のMF。今季はボランチや左MFでプレーした。鹿島の中盤に欠かせない運動量や対人能力の高さも有しており、ゲームメイクができる存在として白羽の矢が立った。

 横浜M、清水の両クラブは慰留に努める方針だが、鹿島側も既に具体的な条件を提示し交渉を進めている。今季J2町田で8得点17アシストをマークしたMF平戸太貴(21)の期限付き移籍からの復帰、順大の即戦力ボランチ名古新太郎(22)の獲得も発表済み。ポジション争いを激化させ、全タイトルで頂点に立つための戦力アップを目指す。

 ◆伊藤 翔(いとう・しょう)1988年7月24日、愛知・春日井市生まれ。30歳。4歳でサッカーを始め、FCフェルポール愛知を経て中京大中京高へ。2007年に当時フランス2部のグルノーブルに入団。10年から清水でプレーし、14年に横浜Mへ移籍。今季は26試合に出場し、自己最多タイの8得点を挙げた。J1通算182試合37得点。184センチ、76キロ。右利き。

 ◆白崎 凌兵(しらさき・りょうへい)1993年5月18日、東京・調布市生まれ。25歳。横河武蔵野ジュニアでサッカーを始め、F東京U―15むさしを経て山梨学院大付へ進学。J7クラブの争奪戦の末に2012年、清水に入団。13年途中から14年まで富山に期限付き移籍し、15年から清水に復帰。17年から10番を背負う。今季はボランチや左MFとして27試合に出場し2得点。J1通算79試合7得点、J2通算85試合13得点。181センチ、70キロ。右利き。

 ◆昌子、近く仏移籍発表!年明け渡欧へ

 DF昌子のフランス1部・トゥールーズへの完全移籍は近日中に発表される見通し。既にクラブ間で合意に達しており、関係者によると年明けにも渡欧する。早ければ1月12日にホームで行われるリーグ第20節・ストラスブール戦がデビュー戦となる見込みだ。

12/23(日) 5:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000191-sph-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:08:33.18ID:HQecoCSK0
雑魚
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:11:39.26ID:dHu2/eba0
微妙すぎる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:13:36.15ID:e79grFeF0
翔さんか〜垣田戻してほしかったな〜
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:15:27.45ID:sxIu1J4u0
え?翔さん?
伊藤翔??
ショウ・イトウ???
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:15:35.00ID:ZYWuol2e0
誰が来たってあの脳筋馬鹿が監督やってりゃ無駄に決まってるだろww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:22:17.64ID:xXpXmMH40
翔さんとは鹿島らしいな。まあまあ計算できるし、鹿島に合いそうなプレースタイルだ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:23:39.44ID:A6WbJpfJ0
中途半端な補強だなー
両方金森レベルじゃん
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:24:12.89ID:JPSgIy5L0
CBがいないやん
関川くんまだ無理やぞ
昌子につづいて韓国人も移籍しそうな感じだし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:24:55.41ID:jK9gcbtK0
翔さん移籍かマリノスピンチだけど浦和から李忠成取るし何とかなるか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:26:29.37ID:vP+m+YcB0
札幌→都倉→桜→杉本→浦和→李→横浜→伊藤→鹿島
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:26:40.15ID:ov+/qtjq0
今になって翔さんかよ
それより昌子の後釜どうすんだよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:26:58.70ID:o+ZgxzC/0
イラネー
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:27:50.84ID:8cSilE/s0
>>17
そういう玉突きだったのかw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:28:29.75ID:hOn/wpUm0
微妙な補強だなあ
川崎一強時代はしばらく続きそう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:28:36.38ID:stGmviQF0
翔さん鹿キラーだからな 味方なら頼もしい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:29:43.05ID:8cSilE/s0
鈴木優磨の酷使がなくなる…
かどうかは監督次第かな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:30:20.42ID:e79grFeF0
CBは柏の中山に食指を伸ばしてもらいたいね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:30:52.29ID:dVKH9GY40
鹿島伝統のショートカウンターが下手くそになってるからビュンビュン丸一人取った方がいいのに
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:33:55.11ID:/Ie8qL9s0
白崎ってもう25だったのか
鈴木優磨はいつ移籍するかもわからんからなぁ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:34:32.41ID:dHu2/eba0
>>17
これで完成やな

札幌→都倉→C大阪→杉本→浦和→李
↑               ↓
岩崎             横浜
↑               ↓
京都←金森←鹿島←伊藤←鹿島←伊藤
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:35:19.60ID:KH8J6S7k0
鹿島は層が厚いと思ってたけど、一部ダブつく程若手がいるだけで薄いじゃねえか。

ガンガン金使っていけよ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:35:40.22ID:KH8J6S7k0
でも翔はねえだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:36:44.85ID:jvMilqlD0
>>21
川崎はブラジル代表獲得してるからな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:36:51.54ID:yC9gOH230
北川撮るならともかく白崎は将来性も考えると微妙過ぎないか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:38:02.70ID:l9bwIOmd0
とりあえずFWがいないと勝てないってことがよくわかるCWCだったもんな
金ア戻すって発想はクラブにはなさそうだな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:38:59.89ID:o+ZgxzC/0
白崎いらねえよ
OMFは余剰気味だし、DMFとしては強度弱いし

土居
安部
遠藤
レアンドロ
中村
平戸(J2アシスト王 町田からレンタルバック)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:39:57.95ID:YDqHKxZI0
欧州と南米にフルボッコにあったのにこんな補強はないだろう。
川崎のほうがマシじゃん。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:42:16.41ID:o+ZgxzC/0
FWは層薄いが翔さん獲るぐらいだったら鈴木武蔵とか杉本狙えばよかったのに

鈴木
セルジーニョ
金森
山口
(安部)
(土居)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:44:32.66ID:Gu0enZK+0
清水サポが鹿島が清水を弱体化させようとしてるとか言ってるけど、鹿島は清水なんて眼中にないだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:45:03.59ID:AOavLDTP0
移籍金かからない選手でとりあえず頭数集めて本命の補強は他にあるんでないの?
怪我人多かったし、終盤はガス欠気味だったし、選手層考えると悪くないと思うけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:46:39.65ID:rzbD3jgD0
高崎二世か
広州戦あるのかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:47:00.20ID:Gmuj5D9nO
伊藤翔もJパス即海外行った選手がほとんど成功してない中で
海外ではダメだったがJでここまでやれるのは成功の部類だね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:50:21.44ID:8VpLOB/h0
まあ鹿島は選手層が薄すぎるしターンオーバーで戦えないとACLも厳しいしな
安西もまあまあ使えるレベルになってきたので鹿島の環境はやっぱりいいんだろう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:53:13.91ID:8hQk3+rK0
伊藤笑に白崎じゃ補充にはなっても補強にはならんだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:53:47.48ID:8hQk3+rK0
町田はちゃんと育てろよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:53:56.40ID:ZL+v2Kwy0
オナイウとれよ
後外人CBも
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:54:30.12ID:o8LHZ71Q0
>>38
過去に何度か杉本にはオファーしてたけど、感触良くなかったから諦めたんじゃないか?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:55:28.49ID:HrAIEfNF0
翔さん監督にけっこう不満あるみたいだしそんなのもあるんだろうなぁ 
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:59:36.51ID:FH5m8jJ60
いや、翔さん鹿島にフィットしないだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:00:37.62ID:X9iNPOVZ0
三竿レオシルバだと刈った後の展開がショボいからな
ゲームメーカーがほしいところ
名古はまだ未知数だし白崎というのははいい補強かも
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:01:20.06ID:1QZGlfCM0
森昌子がフランスのレコード会社に移籍する、ってキチガイ沙汰じゃないのか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:02:01.50ID:2+4vaPZU0
全冠制覇とか言ってるから満身創痍でCWCでボコられる。
まぁ、来年からないから関係ないかも知れないけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:02:47.61ID:GeMSbflZ0
>>9
結局監督の質だよなあ
石井ちゃんは自分のメンタルに潰される形になって辞任したけど
選手固定気味・交代が遅いだけで意図は分かったし勝負師としての勘はあった
大岩は若手起用で柔軟性は認めるけれどあちこちいじろうとして
約束が選手間で共有できてないうえに選手起用の意図が見えない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:04:44.41ID:8cSilE/s0
>>60
無くなるという報道もあったが逆に出場クラブを増やして毎年開催という報道もあった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:05:14.13ID:GeMSbflZ0
>>38
今鹿島に必要なのはポストもある程度できる選手
鈴木優磨不在は今回本当に痛かった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:07:39.37ID:DEnkXyau0
得点ランク争いに関わる選手入れなきゃ「補強」ではなく「補充」にすぎない。

伊藤も白崎も得点力低いし、今のメンツと戦力変わらない。

結局、決めるべきところでキッチリ決めれるFWが必要。

それだけで勝てるんだよ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:07:43.25ID:MN43zbLH0
DFが抜けるのに翔さんとな?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:08:34.00ID:DEnkXyau0
>>63
レギュラー無理。

ベルギーやポルトガルで活躍しててもJよりDF緩いからね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:08:36.85ID:deV1WnBe0
実用的で良い補強だな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:10:47.47ID:DEnkXyau0
>>70
犬飼は1対1でファールで止めるしか止めれないよね。

昌子なら勝率高いけど犬飼の勝率って・・・
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:12:03.56ID:D8VLESHL0
>>5
山村の引き戻しだよな、まずは。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:12:08.23ID:jWwDp/aK0
鹿島としては編成やカネの面で問題があるのかもしれないが
昌子も移籍するなら来年の夏まで待った方がいい気がするんだけどなあ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:12:30.70ID:dRC9otzn0
>>14
町田に期待してる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:18:06.98ID:GeMSbflZ0
情報管理が行き届いてる鹿島なら移籍情報なんて
相手のおもらし以外で出てこないと思ったが報知なのか
こりゃまた微妙だな、報知は鹿島関連の報道は精度が高め
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:20:16.38ID:wu2j4ZcY0
監督変えなきゃ誰とっても同じだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:22:02.55ID:Y3rrWe7t0
笑さんや消さんって言われてたこともあったのに出世したな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:23:17.43ID:D78Qqu150
てか翔さん取るくらいなら金崎頑張って残したほうがよかったんじゃ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:24:42.97ID:2mwFCvpw0
レアルにもリバーにも4失点で虐殺されてるんだろ
攻撃は最大の防御ってか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:24:56.71ID:ozYMi7TQ0
全冠制覇!って威勢はいいが補強がしょぼくないか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:24:59.03ID:KUkao0BO0
和製アンリとか呼ばれてた翔さん あのまま消えることも多い中でよく生き残ったな
なんだかんだで才能はあるってことか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:27:06.43ID:BNw9CwcD0
>>45
白崎、山梨学院時代の山口の先輩なのな
後輩の前田も獲ろうぜ

93年生まれ 白崎凌兵

95年生まれ 山口一真

97年生まれ 前田大然

99年生まれ 加藤拓己
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:28:06.79ID:mBMSl7mi0
清水から鹿島に移籍した人に
大成したひといないよね

白崎どうなるの
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:31:34.33ID:I2aIjLin0
伊藤翔レベルでも鹿島に来たら点を取りまくるんだろうか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:32:25.31ID:Y718vajf0
どうにかしなきゃいけないのはまず監督なんだが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:33:29.79ID:8cSilE/s0
>>71
犬飼はスピードがないから下がると振り切られる
だったらその前にということで、ボールを獲りに行くが交わされるかファールで止めるかになっちゃう
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:33:48.61ID:T9oWABtP0
白崎は複数ポジこなせるのは便利だけどここってポジションがないんだよな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:34:54.70ID:yQ8ECTry0
この二人で全冠制覇できるんだ?
だから馬鹿島って言われてんだろな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:38:16.89ID:Udgmo+Zo0
日本人が欧州五大リーグに移籍してもまず試合に出れないのにアホなのかな
Jリーグ(笑)と大差ないベルギーオランダポルトガル程度で頑張るのが妥当だよ日本人はね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:40:48.51ID:uAi1z2Nk0
もう昌子ダメだと思う
怪我して完全に終わった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:41:34.26ID:bn5mfvug0
「全冠制覇」へ

は??
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:42:07.72ID:HNSIIpQy0
ここに来ての翔さん獲りか

どうみても相手の弱体化狙っての獲得にしか映らんな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:44:20.21ID:bn5mfvug0
鹿島
とうとうJ2へ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:44:57.26ID:/vTZ7Jp80
>>86
櫛引、本拓は活躍できなかったね
犬飼もどうなるか
( ゚д゚)ハッ!
伊藤笑さんも元清水
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:46:40.52ID:ozYMi7TQ0
>>96
鞠なんかほっといても弱体化の一途やないか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:47:43.09ID:bn5mfvug0
遠藤カスシ「まずはスピリットオブジーコやで、鹿島にドリブルはいらん、タメやキープやで」
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:48:09.34ID:vTTPwmuQ0
>>77
行き届いてないのではw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:49:16.16ID:ctC5FSD/0
草刈り場、清水

育てても育てても刈り取られる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 10:54:30.71ID:2mwFCvpw0
下請けの下請け
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:01:48.99ID:bn5mfvug0
高崎、赤崎「バカ崎いわれるで」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:02:11.77ID:GeMSbflZ0
>>101
鹿島からは出ないってこと。
代理人の観測気球だったり本人の周囲が漏らすとか。
海外の場合選手や所属クラブがフライングすることはある。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:10:38.93ID:4C5cfX32O
>>96
来年鹿島は残留争いをする気なのか?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:13:03.17ID:bn5mfvug0
☆ああ
でもセルジは2列目で守備やりながら上下動できる運動量もスタミナもなくない?
2列目下がったら一気に良さが消える恐れもあるような…
1トップにしてトップ下が1番合ってるように思う
(iPhone ios12.0.1)
2018/12/23 11:02

こういうこと言うやつ多いけど
主将の遠藤カスシは2列目で守備やりながら上下動やってるの??
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:13:08.41ID:4C5cfX32O
>>111
ACLなんて穫ってしまったからな
2年はクビを切れないな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:14:16.58ID:gm0Un51R0
散々言われてるが"補強"にはなってないよな
補弱良くて補充程度じゃん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:15:16.14ID:DEnkXyau0
伊藤・白崎不要なので
オマケに中村と曽ヶ端と伊東もお付けするのでそのお金で
ドウグラス1人取ってくれればその方がよっぽど補強になるんだけどな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:16:00.27ID:JBREnUFt0
出たー
鹿島の微妙なやつ狩り
鹿島独特の、他では使えないけど鹿島では出られる謎の選手の誕生だあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:16:24.13ID:KnyJl7Og0
微妙な補強だけど伊藤は控えとしていいんじゃね
高崎とかよりJ1でやれてる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:17:48.46ID:DEnkXyau0
ベルギーやポルトガルリーグってJリーグより劣っている部分多々ある。
スカパーで見ててJリーグの方がレベル高いんじゃ・・・?って思う。

海外だからって移籍渇望する若手は海外に憧れすぎだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:18:35.11ID:T/oHRKdX0
とばしだろ
ちょっとありえんわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:20:11.20ID:L9kyyCa70
しみサポですが、ホンタク、櫛引、犬飼と持ってく割に使い切れない金の無駄使いはやめてくれませんかね?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:23:44.99ID:hUB7GyIa0
伊藤翔は金森の代わり
白崎は中村の代わり

優磨と昌子の抜けた穴を塞ぐ補強なんて出きるのか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:23:58.08ID:L9kyyCa70
>>58
えっと、なら代わりに三竿ください
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:24:07.40ID:j5aBipOH0
柴崎、赤崎、高崎、金崎
みんないなくなったな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:24:34.23ID:8VpLOB/h0
>>116
世界では名将扱いやで
メキシコのグアダラハラ相手に後半チームを立て直した手腕でさらに評価は高まったw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:24:44.23ID:L9kyyCa70
>>124
ダメです
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:25:09.32ID:KAa/TZ9A0
これでタイトル取れると?w
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:28:05.28ID:DEnkXyau0
昨日ポスト・バー何回当たったんだよ。全部それが入ってたら勝ってただろ。
シュート決定率高い外国産FWいれろよ、微妙過ぎるだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:28:47.01ID:0kof0lWw0
怪我でCWCも代表も出なかった鈴木にオファーなんかないから心配すんな
来年もいるよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:30:04.60ID:yB97+ZL70
鹿島は強力なFWとCBを補強しないといけないから無理
両方当たりを引くなんて確率的に有り得ない
柴崎昌子植田が出て行っちゃうようなチームの時点で
既に詰んでる
これからは古豪の道しか待ってない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:30:21.85ID:DEnkXyau0
>>134
この前の試合の出来からすると、
行っても活躍できないだろううな。

安部もスタミナがまだない。
スタメンだとイマイチ、途中出場でスピードでは勝てるけどスタメンで後半はスピード落ちるからな〜
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:30:55.78ID:L9kyyCa70
>>130
北川の友達の方、ください
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:31:02.06ID:NHghVWw/0
>>38
武蔵は知らんが杉本にはフラれてる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:32:52.38ID:fTE67ur20
>>60
全部でベスト4以上だぞ
リーグ以外惨敗してる忖度とは大違い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:33:26.88ID:DEnkXyau0
ドウグラスみたいな上手くて高さある選手入れろって。

伊藤なんて鈴木の劣化したバージョンでしかない。
せいぜいコンディション良くてシーズン8点の選手
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:33:32.50ID:K0kOKuVd0
今回のクラブW杯で2年前との違いって、金崎と柴崎がいたかいないかの差なんだよな。
トップでポイント作れるFWと、チャンスを作れるボランチが必要だよ鹿島は。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:33:42.30ID:6Y0jHdji0
>>133
マジで攻撃の組み立てだけなら現状でも全然通用するからなぁ。
得点取れるFWが一人いれば全然違うわな。
ただ他のチームで点取りまくってても鹿島に来るとなぜか得点力が激減するという・・・
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:34:48.88ID:81oU3DHZ0
白崎は残るよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:35:51.66ID:g96S3Lj6O
鹿島は外国人のビッグネーム獲得出来ないもんかな
ブラジル人でいいんだけれども
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:30.75ID:6Y0jHdji0
>>145
金が無いから無理じゃね?
土居、遠藤、西あたりだって他所から引っ張ったら余裕で1億超えするぞ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:42:05.04ID:vktvjVRs0
白崎は未だに適正ポジションが定まってないようではなあ
どこやっても微妙という評価なんだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:44:05.61ID:8cSilE/s0
湘南が武富、岡本、フレイレ、イブスキー獲得だとさ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:46:38.59ID:rIsIqif60
白崎もヨンソンだからまあまあ活躍できただけで
犬飼みたいな扱いになるだろうな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:48:51.45ID:GbWIahfY0
田代を活かせなかったのに大型だからってとっても意味ねえし
長谷川みたいに点もバカスカ取れないとポスト屋はすぐスタメン外すじゃん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:50:43.14ID:JhI1vsT20
西とか遠藤とか
どうなるん?
放出?
西はサイドバック専念?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:51:33.20ID:JhI1vsT20
オナイウとれ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:52:09.80ID:2L+bOOpf0
翔さんって184cmもあったのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:56:58.95ID:FulWALtQ0
CWC失点ランキング

鹿島アントラーズ(9失点/2018・3試合)
アル・アイン(9失点/2018・4試合)
城南一和(8失点/2010・3試合)

??
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:57:52.50ID:kmnCIg3tO
実質アーセナル翔さん>>>>>>>>>>>>>>>>自称バルセロナ久保くんさん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 11:59:08.35ID:AvREsVjd0
伊藤翔もう30歳か
アーセナルの練習に参加しただけで和製アンリと呼ばれた頃がなつかしいな(アーセナルと契約はしていない)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:00:36.28ID:Co9pf7jW0
10番は欠番でええやろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:01:01.14ID:bn5mfvug0
たまには他クラブも

遠藤カスシにオファーしてこいよ

鹿島の主将だぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:03:58.08ID:6Y0jHdji0
>>162
なんでカスシなんだよ。
見た目熱量に欠けるように見えるから損してるけど、プレーはレベル高かっただろ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:04:40.91ID:DEnkXyau0
素人で遠藤叩きが多いが、遠藤がスタメンの理由はサッカーをした事のないやつにはわからんのかな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:05:34.15ID:bn5mfvug0
カスシンwwwwwww
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:07:36.11ID:bn5mfvug0
白崎
↓3か月後
また黒崎かよ
↓半年後
バカ崎しねよ

白崎はこれ覚悟しておけよ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:09:17.09ID:6Y0jHdji0
>>165
いやいや、ここ2戦の遠藤は守備のタスクが多すぎたけど
攻撃もそれなりにアクセントになってただろ。
対面との力関係考えれば、並の選手ならベタ引きになってもおかしくないぞ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:15:43.42ID:XuR1TzP+0
伊藤翔が鹿島w
すげー変な感じ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:34:17.19ID:dUb5EDTg0
いずれにしても鹿島は今シーズンサッカーやりすぎw
来シーズン、ボロボロでスタートするのは目に見えてる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:37:46.94ID:73ePwNA40
>>171
昨日の試合で公式戦60試合目だってさw鹿島
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:40:42.39ID:5JQ1cFvA0
もう30なのかよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:41:42.12ID:vr2mTfE/0
安部裕葵はクラブW杯で世界の厳しさを思い知らされた今こそ
スタメンで出られる可能性があるレベルの欧州のクラブへ早く移籍した方が良いのでは
欧州のクラブでスタメンを確保している同学年の堂安・冨安はもうA代表でも活躍しているし
その方が東京五輪代表のスタメン候補にも入れるしね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:52:21.95ID:LK0RwikV0
中島翔さんの間違いだよな?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:52:57.03ID:LK0RwikV0
>>171
しかもACLプレイオフからだからなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:55:11.22ID:a/gLg6rI0
清水の10番が鹿島さんからすると
評価低いのが悲しいな
犬飼とセットで返してあげれば?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:58:24.47ID:qMAFDmcu0
犬飼は実際昌子とはかなり差があるからしゃーない
清水戻っても控えにしかならんと思うで
昨日の試合も犬飼のところかなり狙われてたしあげく1対1で対応できずにアフターで削りにいってPKだからな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 12:59:34.54ID:bn5mfvug0
今の鹿島はタイタニックだけど
それでも乗船するアホがいるんだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:00:25.42ID:oJt5GXYf0
二人とも学生時代にオファー出したが断ってきたという共通点
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:03:47.22ID:p4EPi4Xw0
横浜のアンリから鹿島のアンリへ
あれ?なんかショボくなった気が(´・ω・`)
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:05:58.98ID:a28wNjFb0
お断りだな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:06:50.85ID:DMl+Ypr60
>>183
これな
流石に試合出てるメンバーはパリッとしてるけどベンチがゴミ箱と化してる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:08:38.03ID:a28wNjFb0
給料大幅UPじゃないと鹿島なんて行かないよ
鹿島は適正価格しか出さないからお断り
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:11:34.20ID:a28wNjFb0
杉本太郎をちゃんと育てろよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:12:43.87ID:DMl+Ypr60
白崎なんて微妙なの取るなら町田の奴を育てろよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:14:38.82ID:rz+hOhF80
清水はほんと選手に逃げられるなあ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:19:58.89ID:fTE67ur20
>>171
昨シーズンよりいいんじゃね?
天皇杯決勝までやったのに謎のタイ遠征でシーズンスタートも早かった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:20:57.05ID:fTE67ur20
しかし鹿島は○崎が好きだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:22:19.79ID:f6+aGVxm0
>>171
このまま大岩続投ならACLのプレーオフで負ける可能性が高いから日程的にはすごく楽になる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:24:21.68ID:fQsCDg270
>>152
逆。田代はポスト下手だった。ポストができると多少点取れなくても使ってもらえる。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:26:02.59ID:ZfghKeHL0
横浜清水は主力とられる
鹿島的には戦力アップなのか微妙
移籍した選手はベンチ
代理人会社のみが高笑い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:32:46.39ID:a28wNjFb0
>>194
ACLのプレーオフなんて負けようがないよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:34:49.05ID:NNAXOqhL0
>>198
植田をTwitterでdisったヤンキーかw
たまに使われてるみたいだけど活躍してるって話は聞かないね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:35:39.37ID:twy8Y7gL0
リバープレートにボロクソにやられる名門wwww ジーコが絡むとジーコジャパンみたいに失点増えて惨敗するんだなwwww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:47:50.60ID:3mLJGJFl0
欧州南米のチャンプへの挑戦権すら得られないクラブのサポがなんか言ってるなw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:49:54.29ID:FtXIFFay0
>>40
ないなぁ
そもそも既に弱いだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:54:47.00ID:2mwFCvpw0
自分の補強より、他者の戦力ダウソ(キリッ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 13:56:16.52ID:GbWIahfY0
>>195
そんなことはない
ただ鹿島はポストプレーに要求する幅がでかいから
単なるポストプレーが上手いだけだとすぐベンチ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:01:01.20ID:7Rg4lcgC0
2チーム分の戦力そろえようとして
1チーム分の戦力が微妙になってる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:12:09.87ID:+Gvr6Egr0
金崎がいればCWCであそこまで無様な負けも笑さんも必要なかったのに
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:27:15.17ID:BdYUP9xT0
久保君のマリノス退団はまだ?
来年6月4日に18歳になるから春にはスペインに戻るんだろ?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:28:29.62ID:Y8M7jKAF0
伊藤翔ってふざけてんのか
UMAの代わりなんだろうけど30過ぎの完全下位互換とってどうすんだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:35:20.27ID:ZzHK5SpH0
ディフェンスどうするんだよ?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:46:09.61ID:EE6qQhu40
翔さんは鹿島キラーだからね
そういう意味じゃ川崎の家長も獲ってほしかったが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:47:07.09ID:byQVZjBC0
伊藤翔はなんだかんだでJ屈指の選手になったな
フランス3部行かずに最初からJだったら代表選手になってた気がする
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:47:30.22ID:I36+Jgfg0
翔さんJで見たらかなり上位のキャリア築いてるよね?
最初はただネタにされていたけど一流クラスに手が届く評価の選手になったのでは?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:47:41.80ID:tquGhFlI0
昌子フランスで通用するのかな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:54:45.19ID:r0V2fYHc0
結局国内クラブは代表クラス欧州移籍未満の中堅どころの争奪戦に勝つしかなくなってしまうな
せめて下部リーグからの引き抜きが盛んになって欲しい
へんなところで自前主義生え抜き主義なんだよ
ジャパニーズドリームがない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:56:40.77ID:JhI1vsT20
欧州とか
鹿島みたいな田舎に
リーグで強豪なクラブが
あるとかあるんかな

鹿島なんていつまでも
強豪クラブでやっていけるんかな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 14:58:41.97ID:byQVZjBC0
>>218
めちゃくちゃ盛んだが
ヴィッセルの古橋なんてJ2の選手だったとはとても思えない
一番イニエスタと合ってるのが古橋
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:02:06.38ID:K13aDCNy0
ちょっと主力が怪我したら出てくるのがしょぼい年寄りばっかだったもんなCWC見ても
しょぼいけどJのこれくらいの選手を集めておくのは大事だな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:02:26.89ID:Mc1S50o5O
>>211
スタジアムが埋まらない地方クラブなんだから仕方ない
金はブラジル人に使うんだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:06:12.12ID:Y8M7jKAF0
>>216
おい調べたら9年で37点しかとってねえぞ!FWで平均4.11点でJ屈指なのかよ
J1最高で8点、去年は2点じゃねーかよw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:10:46.65ID:byQVZjBC0
>>224
去年は怪我な
てか上でも書いてるやついたけどポストが欲しいんだから得点数はそれほど問題じゃないだろ
セルジーニョいるんだしブラジルからFWもとるだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:15:02.36ID:UhRVou6f0
>>1
おいおいおいおいおいおいおいおいいおおおい
伊藤獲るのかよw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:19:18.25ID:UhRVou6f0
鹿島はボランチとDFをブラジルから引っ張ってこれるかが勝負
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:19:28.71ID:hWLVkA1b0
来年の12月は鹿島降格
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:22:13.08ID:UhRVou6f0
でもしょーじクラスはなかなかいねーぞ
あいつ上背は無いけどタイマンだとかなり強いから
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:31:58.64ID:K13aDCNy0
昌子よりでかい若手が次々と鹿島で控えてるからまあ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:35:38.14ID:UhRVou6f0
>>230
町田だっけ?
見込みありそう?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:35:57.31ID:Wy7RP76M0
チビの昌子はぜひ、ボランチかサイドバックになっていただきたい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:40:34.52ID:K13aDCNy0
GKやボランチとか他のが出かければ190と180のDFコンビでも別に問題ないんだけど
フランス代表のDFとかもそこまで高くないしセットプレーで他のポジションで高さ補うことができればまあバランスやな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:42:28.43ID:Tj+QirbB0
コンサドーレみたいに稲本とか河合みたいに年寄り全部切った方がいい
曽ヶ端も小笠原もいらんだろ
老人ホームの同窓会かよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:18:20.57ID:RSYEd1d90
鹿島気づいたらおっさんばっかだな
鈴木、昌子、安部が海外いったら本当に終わるな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:38:27.38ID:0XK1Xhwy0
代わりに金森、中村なんかが退団するのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:44:02.12ID:kHVWrrPK0
翔さん、リーグ8/ルヴァン8/天皇杯1で
なにげに2018がキャリアハイだからな。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:44:17.83ID:DEnkXyau0
金森、中村は不要だな。

後年俸高い曽ヶ端・小笠原・内田も切って
ドウグラスあたり1人入れろって話だ。5人切れば充分取れるはずだが

微妙な日本人選手とっても仕方ないだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:30:09.97ID:HlLbikrs0
白崎はいたら便利だがルーキーの西沢2年目になる西村、高橋、滝あたりもいるし若手はやる気出ていいんじゃないか。

と思ったら松原が1列上がってたとかありそうだが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:31:59.85ID:ZKsUXT/F0
岩崎も鹿島断って札幌行ったし鹿島の凋落か始まったか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:35:02.76ID:bn5mfvug0
無冠が毎年全冠宣言したり
レアル相手に負けは許されないとかさ
なんか
新興宗教くせえよなここって
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:37:01.04ID:v1OA98tX0
浦和みたいなショボい補強してんじゃねーよw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:40:01.11ID:q+ZtEVBS0
>>247
本人が鈴木優磨より序列下ってのは耐えられなかったんだろう
鹿島としても鳥栖との実質トレードでスンヒョンを獲得して植田の穴を埋められたわけだし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:42:03.70ID:Kz2fzk/30
何ベンチの入れ替えしてんだよw
スンヒョン居ないかもしれんしCBの補強に金出せよ、ブエノじゃどうなるか分からんぞ

てか、監督とフィジコの補強いつだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:43:27.95ID:0OCH2OMv0
伊藤翔はすっかり勝ち組になったな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:53:39.35ID:zCcbLi5S0
遠藤なんてサポから一番嫌われてお荷物扱いじゃん
マジでポンコツ代表らしい
遠藤は生え抜き歴代最低2列目って言うのはサポの総意なんだってさ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:30:09.56ID:WrOXdHjI0
誰取ってもいいけど、切るべき選手を切れないとズルズル落ちていくだけかもな
若い選手だって出場時間が増えないと育っていかない
勝ちに拘る鹿島で選手起用の難しさもわかるが育てる気があるなら必要なこと
ただ鹿島の芯を遺せるかも大事だよなぁ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:54:29.28ID:d8xvTiTP0
もっと本気の補強しないと厳しいと思う
どこもそうだけど
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:04:59.25ID:fld3hPqH0
鹿島って地域がダサすぎるだけにどうにか実績でもってたとこあるが、来季以降ちょっとヤバそうだね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:26:31.61ID:DEnkXyau0
過去に清水から取った選手で良い選手ってマルキ以外誰もいないからね。

ホンタクとか論外、犬飼もインターセプト成功率低すぎてお荷物でしかない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 23:05:17.33ID:hIuzri1D0
>>5
ユウマの後釜だろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 23:14:30.64ID:NFtiVZVm0
>>14
良かったじゃん
あいつ二戦連続で大ポカやらかしてたし、所詮アジアの雑魚専なんだから出てってもらった方がいいだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 23:33:45.72ID:wTqknoTh0
伊藤は去年二年契約かかるから
移籍金かかるみたいだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 23:33:59.80ID:ov1fzfHu0
最近争奪戦激しいし、なかなか代表クラスの代わりは難しいよな
しかしUMAの代わりが翔さんとはw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 23:45:02.64ID:a28wNjFb0
伊藤もはたして田舎に行くかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 23:56:50.16ID:2jMn9PZN0
また鹿島の0円移籍狙いかよ
本当にせこいなあ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 00:09:02.07ID:b1Rt2r8Q0
大岩続投
昌子移籍
西移籍

オファー0だけど遠藤残留
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 00:16:54.97ID:FrpkbFio0
黒崎
柴崎
赤崎
金崎
高崎
岩崎(獲得失敗)
白崎←次なるターゲット
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 01:22:00.24ID:Qdiy0a1v0
翔さん空中戦が強いイメージないけどなぁ
クロスにニアに走り込んで足で合わせるかバイタル辺りからのミドルでしか点取ってないような

あとポスト言ってもFWがやるタイプじゃなくてトップ下くらいに落ちてきて捌く感じのポストが多い
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 01:23:39.20ID:kckwgzLz0
川崎からのオファー3度断って鹿島のオファー受けたのな白崎。
担当の西澤が今まで清水残留すすめてたんで残ってたが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 03:47:11.05ID:pxyToP/d0
塩谷とってみたら
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 04:28:24.91ID:VtLlJmi10
昌子の穴どうにかしたほうがいい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 04:41:40.38ID:srznndat0
言うてもレッドスターの元得点王とのレギュラー争いに勝った選手だからな。伊藤翔は。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:50:16.97ID:/pjb+aP20
伊藤翔が昔見せた、
キーパーつりだしてパスを受けたにもかかわらず、
ガラ空きのゴールに対してこねくり回して
シュート打たなかった伝説の試合があると聞いたんだけど
どこかに動画ありませんか?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:24:37.92ID:d3NuUPS30
鹿島って、いまだに清水を恨んでるのかい?
今ではもう十分、清水に勝ち越してるはずなんだし、清水を標的にして何度も何度も選手を略奪しなくてもいいだろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:59:12.20ID:d3NuUPS30
そう言えば、天下の大巨人様は、あの憎い広島の丸のほっぺたを札束でひっぱたいて略奪したねぇ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:59:33.89ID:OYiqmlnu0
来年もあれもこれもって目指して
怪我人続出だったりしてな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 15:06:35.63ID:FU1rYtSP0
>>283
今までのはSARCLE(本田、櫛引、犬飼)のご意向兼ねての選手転がしが強い。今回はまた違う代理人
久米氏がいると選手に手が出しづらい側面あるのも事実。
昌子の代わりに三浦玄太売り込みかなと思ったが動きなしだな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 15:29:25.00ID:/6DD1u1l0
>>286
メディカルスタッフも強化するみたいだし、W杯イヤーじゃないから少しはましになると思いたい
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 18:59:11.94ID:TVkm9Hgz0
しょぼっ
この時点ですでに川崎三連覇確定
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 19:05:27.91ID:FJVNdGYM0
>>278
内田が復帰して序列が下がったから
移籍するんじゃないかという外野の推測
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 19:52:07.87ID:w4+XyYgn0
西は推測に過ぎないけど永木は桜がオファー出してるって記事があったな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 21:36:45.28ID:xunO9JKH0
西としては内田が計算できるようになれば一列前で出られて願ったり叶ったりなんでは
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/26(水) 23:57:38.49ID:p4H1LfaH0
またアントラーズの0円移籍乞食か
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:11.27ID:ZSEUIcbN0
>>272
次は岡崎だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況