X



【プロレス】ダイナマイト・キッド 「ステロイド」に生命を奪われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/23(日) 07:42:23.50ID:CAP_USER9
「ステロイドを使った直後に、酒を飲んではいけないんだ。悪影響が大きいからね。
キッドはステロイドを打ってから、酒を大量に飲むという最悪の組み合わせをした。身体はボロボロだっただろう」

こう証言するのは、プロレスラーのタイガー戸口氏だ。

米国WWFなどで活躍したプロレス界のスーパースター、ダイナマイト・キッド氏が亡くなった。
12月5日、自身60回目の誕生日のことだ。’96年の引退後は、ドーピング(ステロイドなど薬物による筋力や運動能力の向上行為)の影響で車イス生活を送っていた。
キッド氏と親交のあった戸口氏が続ける。

「キッドと初めて会ったのは、初代タイガーマスクと試合した’81年ごろだったと思う。
異様に盛り上がった筋肉を見て『ステロイドをやっているな』とピンときたよ。当時ニューヨークで活躍していたレスラーは、ほぼ100%ステロイドをやっていたからね。
筋肉ムキムキの見栄えが求められたし、ヘビー級のデカいレスラーたちと戦わなければならなかったから。
当時は(注射)1本10ドルぐらいで購入できて、WWFの専属医も何も言わなかった。
組織ぐるみで使用を認めていたんだ。ただやり過ぎると、脳や心臓に必ず悪影響が出る。
オレもやっていた当時は頭がハゲ上がり、今でも左の心臓が大きい『心肥大』の病気にかかっている」

前述の通り、キッド氏は薬を使用するだけでなく酒も大量に飲んでいた。

「その影響で性格も変わってしまった。もう別人さ。オレたちの専門用語で『ハイパー』って意味わかる? 気が荒くなって急に怒り出す状態のこと。
会った当初のキッドは気さくに世間話をするナイスガイだったけど、酒と薬の影響でハイパーになったね。
オレもニューヨークでからまれたことがある。酒を飲んでいたら、突然つかみかかってきた。
オレが冷静に対応したから収まったけど、あのままケンカになったら両者血まみれだろう。
キッドが持っていたカバンには、大量のステロイドが入っていた。他の筋肉増強剤も使っていたと思うよ」(戸口氏)

戸口氏は、ステロイド地獄から抜け出せなかったキッド氏を偲ぶ。

「当時のファンは、キッドの跳躍力や技の美しさに魅了された。
自分より大きなレスラーを相手に、そうしたパフォーマンスを維持するためにステロイドに頼らざるをえなかったんだろう」

己のプレースタイルを貫くために、キッド氏は生命を縮めてしまったのだ。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181223-00010001-friday-fight
12/23(日) 7:06配信

http://messiah208.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/09/20/o0417034612489288282.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/funiyanma/20150927/20150927175304.jpg
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000107562/19/imge67f4ad7zikezj.jpeg
http://s.boku-pro.com/puroresu/Topic/20181210/Topic_5c0d3ec6b0921.jpg
https://i.ytimg.com/vi/mstpmLZHhqU/maxresdefault.jpg
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:12:25.68ID:I9r1ZPuq0
ミッキー・ロークの「レスラー」よかった
思い出したわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:13:22.56ID:zKHjAPQZ0
>>56
あれはプロレスファンは号泣だよなあ。
レスリング・ウィズ・シャドウズも泣けるが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:13:52.04ID:Itx7oJm70
>>1
ザ・バンピードがマスク脱いでキッドコールが起こったような間違われ方か<2枚目の写真
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:14:42.42ID:BYsO+GIz0
>>9
マジかよwww てっきり白人黒人は筋肉がつきやすいのかと思ってたwww
ステロイドはハゲとインポは聞いてたけど そのほかもろもろの副作用もキッツイな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:16:43.96ID:2jUnCFyg0
>>52
そうだよ。
ワールドプロレスリングは昭和63年4月までゴールデンでやってたが
土曜夕方4時になり、全日本プロレス中継も昭和63年3月まで
ゴールデンでやってたのが日曜夜10時30分からになった。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:16:56.34ID:zKHjAPQZ0
>>60
別にちょっとやる分にはたいしたことない。
いっぱいやることが問題
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:16:58.05ID:ouJnc65u0
>今でも左の心臓が大きい『心肥大』の病気にかかっている

右にも心臓あるのか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:17:12.62ID:hD3INsQL0
これタイガーのデビュー戦だけど佐山も天才だがキッドもレスリングの天才だよねぇ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:17:20.46ID:AeadXIyX0
左の心臓?
右の心臓は正常なのかな?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:19:22.13ID:Dgp5mN5I0
デイビーボーイスミスはもっと早く亡くなった
本当にステロイドはロクなもんじゃない
日本人レスラーだって使ってる奴居ただろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:20:54.10ID:iKoPIDWA0
カネキンはお酒飲まないからセーフだよwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:21:23.90ID:zKHjAPQZ0
>>70
ありー、デイビーって亡くなってたの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:22:15.62ID:TNf2gS9e0
室伏広治みたいな生活しないとナチュラルではあんな身体は保てないって事だな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:23:24.86ID:Gv5i9cdK0
>>36
佐山の優しさが溢れてるよな
いろいろ問題もある人だけど根はいい人だと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:24:11.44ID:YvT+Qjif0
>>67
シーツにマジックでペイントして作ったらしいw
マントもそうw
会場にいた客に笑われたってw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:24:29.49ID:zKHjAPQZ0
>>73
プロレスラーには無理ってことだよ。
年に数回しか試合がない陸上選手とか生活が違う
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:25:55.94ID:Gs5Gk/L90
ヒューマンが発売したプロレスリングで隠しキャラとして出てきて直角ダイビングヘッドが凄いなと思ってたな。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:28:10.43ID:FnPo8Nld0
「プロレスは偽物、僕がやってるシューティングが本物」
「プロレスみたいなショーは僕はプライドがあるからやらない」
「芝居をやってきました」

コイツこんな事言ってたくせに、いまだにプロレスにしがみ付いててワロタw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:32:13.40ID:lqxS3TCL0
ステロイドによって筋肉の終着駅にたどり着いたのか。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:32:55.85ID:2jUnCFyg0
>>79
自分が創設した修斗から追い出されて
結局頼るところはプロレスしかなかったんだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:34:30.75ID:Or61jTVi0
>>25
脂肪が衝撃から身を護るのは事実
交通事故だって脂肪が多いほうがクッションとなって
内蔵守ってるくれてると言われてる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:34:45.95ID:XuT5tSKz0
晩年は肉離ればかりしてたな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:35:15.16ID:4oU6VqDd0
60歳ならただの老化だと思いなすよ。

スポーツ選手や格闘家なら引退する頃には誰だって身体はボロボロですよ。身体は消耗品ですから。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:36:27.29ID:nLKIt3d30
享年60なんてステロイダーにしては長生きの方だぜ
クリス・ベノワ、エディ・げレロ、リック・ルード、ディック・マードック、ゲイリー・オブライト、クロサワ、デイビー・ボーイ・スミス、ランディー・サベージ、
ホーク・ウオーリアー、パワー・ウオーリアー、ジョニー・グランジ、ボビー・ダンカンjr、ジョン・テンタ、ジャマール、ザ・グラジエーター・・・
みんな60もならず逝っちゃったじゃん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:36:33.06ID:dL9Azo890
ステロイドと言うより鎮痛剤中毒になったのが致命傷だろ。
そりゃ固いマットであれだけやれば鎮痛剤飲まないとやってられないだろう。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:37:29.18ID:TKyNAfAv0
>>85
軽いほうが逆に助かることのほうが多いよ
それは考えれば分かる
但しプロレスラーみたいに鍛えてる場合は少し違ってくるかもしれん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:39:26.48ID:FnPo8Nld0
>>82
そう
アイツ、草柳や川口、中井ユウキ達にシュウト追い出されず
借金も無かったら

今でもプロレスの悪口言ってるはずww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:39:46.67ID:XGjIvQKl0
古い話だが、ジョイナーも早死にだったね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:44:20.11ID:rW00wKS90
>>37
大まかな意味で言ったか、誤植じゃないかな。それより、誤訳って・・・
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:46:13.80ID:DGmOHJPg0
>>89
まて、何かがおかしい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:46:24.68ID:FnPo8Nld0
なにが「トミー、ウェイクアップ!」じゃww

「プロレスするのは生き恥」「プロレスラーは弱い、ボクの技術は教えない」とかプロレスラー馬鹿にしてたくせにww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:46:56.59ID:avP4vr920
キム・ドク?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:20.62ID:Gv5i9cdK0
>>79
「私にとってタイガーマスクは通過点でしかなかったと思っていましたが、いまでも駆け寄って握手してください、と言われると考えが改まりました」
こう話すようになってから随分長いだろ
都合のいい部分ばかり強調する卑怯者
若気の至りを許せない奴
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:38.35ID:gkXGEBC90
当時はプロテインの有害性がまだきちんと認識されていなかったからな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:00.67ID:rqVI24bZ0
>>12
これ誰?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:30.13ID:IKcQFc9q0
>>33
華麗でダイナミックなプロレスやってた船木が、
ただの筋肉ゴリラ的プロレスラーに堕落して悲しかったよ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:49.65ID:6sHCrg1p0
ステロイド自体でも問題だけど、酒をプラスすると
具体的にどうなるの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:59.39ID:degI6TdF0
角田もやべーな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:09.12ID:x4Rqd7Q30
ここでいうステロイドとはアナポリックステロイドの事で
医者とかが処方するステロイド(ステロイド系抗炎症薬)とはまったくの別物だからな
スポーツ選手のステロイド使用による副作用で
ステロイド系抗炎症薬のイメージを悪くするバカが多すぎる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:52:29.15ID:5P2QUIyg0
男なら小池友仁や金子駿より三土手大介を目指せ。
よほど健全だ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:52:48.00ID:dkoeMlKe0
動画見たらかっこいい人じゃん。プロレスラーにしか出せないオーラを持ってる人なんだな。ルーテーズ、ホーガンもかっこいいが。でもダイナマイトキッドみたいな人は女運はなさそうだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:52:52.99ID:CiMRYt5J0
>>102
禿げるだろ、ハルクホーガン見てもそうだし
男性ホルモンなんだからハゲたり、
睾丸が縮んでインポになったり、
内臓の筋肉まで大きくなって心臓を悪くしたり
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:54.93ID:dkoeMlKe0
つかハルクホーガンはステロイドなのに元気なんだな。ルーテーズはステロイドじゃないな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:55.49ID:Or61jTVi0
>>94
サッカーだけがあればそれでいい
そのために他スポーツを排除するのが自分の使命と思ってるからな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:54:06.60ID:SDd53/dx0
ナチュラルなんて3年もすれば成長止まるからな
NFLとか選手は勿論、チアのメスどももやってるぞステロイド
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:54:17.73ID:NmidHS6y0
>>89
げレロ

クロサワ

パワー・ウオーリアー

に一応ツッコんでおく
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:57:00.51ID:2jUnCFyg0
>>109
筋肉つけたのはWWF入りしてからかな。
昭和60年10月までWWFは新日と提携してたので
昭和59年新日のMSGタッグリーグに参戦するはずだった
キッド、スミス組が全日の世界最強タッグに参戦したから
揉めてたな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:57:52.67ID:adLexlnE0
>>56
プロレスラーはプロレスでしか生きれない、スポットライトを浴びないと生きた心地がしない、てのを現した映画で、プロレスファンの琴線にふれないわけがない、というかあの映画で何とも思わないのはファンでは無い。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:59:42.53ID:W6Rrx0T40
全日本でリング上から選手全員が客席にカラーボールを投げるサービスやってて、キッドだけが親の敵みたいに全力投球で客に投げつけてたけどあれも酒のせいか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:00:08.79ID:IKcQFc9q0
>>67
そうなんだけど、遠くらだとあまり気にならないが、
双眼鏡で見て失笑したよ。

蔵前国技館でのデビュー戦を現場で見たからね。試合は感動した。
遠くの2階席だったから、双眼鏡は持って行った。
まあ、タイガーとダイナマイトキッドの感動的試合だったよ。

メインエベントがなんだったか、忘れてしまったが、
この試合の印象だけは強烈だった。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:00:51.63ID:bvxCp5kb0
>>1
2枚目はスミスやん
ブリティッシュブルドッグスで組んでたな
あと、なんでファイプロの画像?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:01:16.49ID:CLqNGA+10
ドキュメント観たらレスラー時代知らない人柄で結婚したっていう奥さんと一緒で、晩年は幸せそうだった
根はいいヤツなんだろうな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:01:33.07ID:FnPo8Nld0
>>100
だからそれは格闘技界からポイされたからやろww

アイツも嫁さん子供養って行かにゃならんから
食っていくためにプロレスしてるだけだよww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:02:23.93ID:nBfgLBpN0
>>54
この漫画で虎の穴は実在するって螺旋階段がある塔の絵が載っていた
あれ本当だと思ったよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:07:25.14ID:dkoeMlKe0
>>124 純粋そうな人だよね。良かった、晩年は穏やかで。あえて画像見ないけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:14:16.33ID:VIOk4saz0
キッドは凄かったな。佐山はキッドの引き立て役ぐらいに思ってた。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:14:37.70ID:IKn+UhvG0
キッドの命を縮めたのはステロイドよりダイビングヘッドバッドだろうなぁ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:16:53.51ID:zKHjAPQZ0
>>132
相互作用じゃん?
ベノワも・・・
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:17:10.42ID:D+WkuVwO0
>>75
それは一部のプオタから広まったデマ
マスクは大手玩具メーカーが作ったもの
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:18:21.04ID:x4Rqd7Q30
>>127
蛇の穴 スネークピットにはいろんな意味があるんだよね
スネーク(ちんちん)の入る所 つまり女性器や売春宿の意味もある
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:18:40.94ID:jWRxsTCq0
この場合の奪われたって表現は正しいのかい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:22:23.37ID:H2AjBXef0
完全ナチュラルだろうとステロイド等の違反薬物使用者だろうと
筋肉のバルクありすぎなのがキモいだけ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:22:37.53ID:zKHjAPQZ0
タイガー自身は元気なんかね。
大好きなレスラーだったけど。

ほんとプロレスラーには長生きしてほしい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:24:33.06ID:zKHjAPQZ0
>>140
やってねーよww
どんだけドーピング検査厳しいか知らないんだなw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:25:35.05ID:CiMRYt5J0
>>141
アメリカのプロビルダーはやってるだろ
薬抜きであの体は無いかと
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:26:29.29ID:x4Rqd7Q30
>>140
日本でもブラジリアン柔術やっている人はステロイドやっている人多い
本国はもっとすごい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:26:59.71ID:zKHjAPQZ0
>>142
団体による
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:27:18.34ID:x4Rqd7Q30
ビルダーは薬入れてる部門と入れてない部門で分かれてる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:33:22.07ID:CiMRYt5J0
スポクラの更衣室で60過ぎの大柄な爺さんに話しかけられてな
昔のゴールドジムでのステロイドの蔓延の話を聞かされたわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:33:39.42ID:0ea6WnT20
タイガー戸口 「気の毒に」

タイガー戸口は最初の漫画タイガーマスクにも登場しているんだ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:35:10.50ID:cIpm7twq0
タイガー戸口がいつのまにかキムドクになってシュワの映画に出てた
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:35:46.13ID:zKHjAPQZ0
>>148
そこまで蔓延はしてなかったけどなw
まあでも、趣味で使う分には別にいいのよ。
大したことはない。
やりすぎないでほどほどならね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:35:54.25ID:CiMRYt5J0
天龍のガチガチについた筋肉なのに妙にオッパイだけ脂肪がついてるのはステロイドか
千代の富士の僧帽筋とかもそうか
野球だと一茂と愛甲はやってたと白状したな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:36:08.45ID:xIShVcXq0
>>1
>オレもやっていた当時は頭がハゲ上がり

A関係ない。ハゲる人はハゲる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況