X



【プロレス】ダイナマイト・キッド 「ステロイド」に生命を奪われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/23(日) 07:42:23.50ID:CAP_USER9
「ステロイドを使った直後に、酒を飲んではいけないんだ。悪影響が大きいからね。
キッドはステロイドを打ってから、酒を大量に飲むという最悪の組み合わせをした。身体はボロボロだっただろう」

こう証言するのは、プロレスラーのタイガー戸口氏だ。

米国WWFなどで活躍したプロレス界のスーパースター、ダイナマイト・キッド氏が亡くなった。
12月5日、自身60回目の誕生日のことだ。’96年の引退後は、ドーピング(ステロイドなど薬物による筋力や運動能力の向上行為)の影響で車イス生活を送っていた。
キッド氏と親交のあった戸口氏が続ける。

「キッドと初めて会ったのは、初代タイガーマスクと試合した’81年ごろだったと思う。
異様に盛り上がった筋肉を見て『ステロイドをやっているな』とピンときたよ。当時ニューヨークで活躍していたレスラーは、ほぼ100%ステロイドをやっていたからね。
筋肉ムキムキの見栄えが求められたし、ヘビー級のデカいレスラーたちと戦わなければならなかったから。
当時は(注射)1本10ドルぐらいで購入できて、WWFの専属医も何も言わなかった。
組織ぐるみで使用を認めていたんだ。ただやり過ぎると、脳や心臓に必ず悪影響が出る。
オレもやっていた当時は頭がハゲ上がり、今でも左の心臓が大きい『心肥大』の病気にかかっている」

前述の通り、キッド氏は薬を使用するだけでなく酒も大量に飲んでいた。

「その影響で性格も変わってしまった。もう別人さ。オレたちの専門用語で『ハイパー』って意味わかる? 気が荒くなって急に怒り出す状態のこと。
会った当初のキッドは気さくに世間話をするナイスガイだったけど、酒と薬の影響でハイパーになったね。
オレもニューヨークでからまれたことがある。酒を飲んでいたら、突然つかみかかってきた。
オレが冷静に対応したから収まったけど、あのままケンカになったら両者血まみれだろう。
キッドが持っていたカバンには、大量のステロイドが入っていた。他の筋肉増強剤も使っていたと思うよ」(戸口氏)

戸口氏は、ステロイド地獄から抜け出せなかったキッド氏を偲ぶ。

「当時のファンは、キッドの跳躍力や技の美しさに魅了された。
自分より大きなレスラーを相手に、そうしたパフォーマンスを維持するためにステロイドに頼らざるをえなかったんだろう」

己のプレースタイルを貫くために、キッド氏は生命を縮めてしまったのだ。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181223-00010001-friday-fight
12/23(日) 7:06配信

http://messiah208.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/09/20/o0417034612489288282.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/funiyanma/20150927/20150927175304.jpg
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000107562/19/imge67f4ad7zikezj.jpeg
http://s.boku-pro.com/puroresu/Topic/20181210/Topic_5c0d3ec6b0921.jpg
https://i.ytimg.com/vi/mstpmLZHhqU/maxresdefault.jpg
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:24:44.20ID:BfM4tzbE0
>>363,>>368
やっぱり、丸顔になるんか。

>>365
ハゲで丸顔の集団のなかでオジサンひとりだけが
「俺は若い頃は顔がシュッとして紅顔の美少年と呼ばれていた」
「でも薬のせいで他の奴らと同じになっちまった」
と大真面目に話すんだよなぁ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:28:06.38ID:PghTuaUu0
>>315
いいね〜。
天龍とオカダの試合は泣けたな。
平成もいいけど、俺は昭和のレスラーが好きだな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:32:01.30ID:3Saqxu2E0
>>359
これからは糖質と脂肪ビルドだな!!
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:37:37.30ID:LCUtMnaG0
>>372,>>374
そう言われてもなぁ
名前は覚えてないし
ビルダー界隈には全く知識ないからどの程度の人か判らないし
ちょっとググったくらいじゃ見あたらないね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:51:11.11ID:WKg2pNc/0
田所もステロイドハゲだったしな
リアルに悪影響ありまくりってはっきりわかんだね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:53:30.69ID:zKHjAPQZ0
>>382
君の勘違いだよw
ビルダー夫婦なんてそうはいないし、そんな話はない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:54:21.29ID:/F6lZxoA0
マッスル北村「俺は餓死だけどな」
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:56:31.98ID:C4cm1PR50
キッドの高速ブレンバスターは凄かったな。
動きの切れでタイガーと互角だったのはキッドくらいだろ。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:57:15.36ID:LOFVNOJg0
タイガー戸口ってまだ生きてたんか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:59:01.14ID:E+PCbzxZ0
性格も変わるんか。
ハイパーか。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 15:59:42.59ID:LCUtMnaG0
>>388
カッコよかったよねー
>>390
そういうこっちゃなくて雪雪崩(ゆきなだれ)になっちゃうよと言いたいのではw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:00:15.30ID:+Lf6s37f0
今も多くのスポーツ選手がステロイドを使ってる
ステロイドを使いステロイドの副作用を抑える薬を使い薬まみれで身体能力を引き上げてる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:01:24.50ID:LFmOphDH0
日本人は薬の効果にびびってすぐに止めてしまうってミスター高橋が言ってた
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:01:42.84ID:UbRiFMwY0
>>389
地元が浅草だからヤクザの見本市、三社祭で生存確認出来る。
酒癖の悪いエニモー浜口も居る。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:04:16.61ID:2Ms7v/040
藤波と戦ってた頃のヒョロっとして激しい技をやってるほうが好きだったんだけどアメリカじゃ筋肉ないとウケなかったんだろうな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:13:35.31ID:c1EVtoPC0
アトピーの薬のせいでムキムキの肉体になっちゃったやついたな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:17:25.02ID:BrVERqh30
>オレもやっていた当時は頭がハゲ上がり、

彡 ⌒ ミ
( ´・ω・)
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:36:02.13ID:GdMCGbtb0
病気でいつステロイドを使うか分からんけど
知り合いの話を聞く限り酷い副作用で苦しんでる人が多い
目眩、腎機能低下、腎臓機能の低下により皮膚炎、高血圧とかな
ムーンフェースもそうだけど気軽に使う薬じゃないよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:36:20.43ID:IqbjoNM40
>>392
こんな言葉ないって事?
当時は古舘がやたら連呼してたけど「これはー雪なだれ式に持って行くのか とか」
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:50:37.39ID:qGUmvHmn0
>>402
治療で筋肉増強剤使う病気って
筋ジスとかか?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:52:33.78ID:sl9cilCF0
あの時代はしらんが今は副作用の弱いステロイドも多いだろうし
時代が悪かったな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 16:53:46.60ID:qGUmvHmn0
>>403
それじゃあ
「ゆきなだれしき」
になってるぞ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:06:12.39ID:zKHjAPQZ0
>>406
ないなw
基本ステロイドって何十年も同じだよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:21.26ID:2Ms7v/040
昔の新日は若手がカナダに修行に行くとムキムキになって帰ってきてたな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:11:17.26ID:V6dyzyRT0
キッドは家畜用のやつ打ってたんだっけか
動物用のやつは人間用の薬と違って医療用の規制から外れることがあるから
今じゃアメリカの中高生が通販で手をだしてしまうという…
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:12:24.39ID:vZeuYAcz0
>>400
マスカラスは10年ちょっと前に急に萎んでから、それを保ってるね。
何かあったんだろうね。
しかし、現代マッチョの先駆け、スーパースタービリーグラハムとマスカラスが70代半ばだというのに存命というのが不思議。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:15:10.25ID:XUysNrUx0
ステロイドで心臓や内臓を壊すくらいならまだ自分だけの問題だけど、
脳を壊して狂暴化して家族を手にかけるのが恐ろしい
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:16:03.83ID:ICXkvTW40
>>352
は?橋本はブヨブヨ、蝶野はガリガリ
四天王の方がいいからだしてたろ
田上は酷いけど
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:21:44.43ID:zrYN9+uO0
>>417
具体的に何だよ?
副作用低かったら効果も低いだろ
そんなもん何の為に使うんだ?
糞ニワカが、今でも一番人気はダイアナボルなんだよ
シュワが世界に広めたアメ公産の経口ステロイドな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:30:09.46ID:PgEa7ZpM0
>>407
古舘はそう言ってた気がするんだけど俺の勘違いかなあ もう40年近く前の話だからなあ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:40:15.70ID:DyHkgO7i0
>>68
文字通りプロレスの進化が始まった試合だった
手をとってからのタイガースピンは美しいね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:43:39.42ID:iTdlkOo30
『反骨のプロレス魂 〜いまは亡き、あの人へ〜』2018年12月23日(日) 19:00〜19:55
http://www.bsfuji.tv/hankotsu/pub/index.html


おまいら必見だぞ(´・ω・`)
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:44:33.63ID:JofYBu4D0
治療でステロイド飲んでるけど禿げるのかよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 17:45:51.57ID:h6ZE3bxn0
簡単にハゲさす薬って山程あるのに
生えさす薬ってほぼないし
誰にでも効くっわけでもないのがハゲが絶滅しない理由だ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:09:54.13ID:0FcLniQy0
>>94,114
頭大丈夫か?サッカーは関係無いだろ。ステロイドの話だ
ステロイドとコルクバットと八百長、これが野球のイメージだしな
ちなみにプロレスは演劇のようなものだし八百長と言うのはナンセンス
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:13:32.19ID:PgEa7ZpM0
>>424
録画予約した
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:29:17.59ID:ikqLC6Sv0
ハイパー化してたのか
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:41:26.83ID:sSyXh4VT0
>>385
桧垣だっけ? 船木モチーフにしたキャラいたよね
掌底に閂スープレックス
プロレス知らなかったけどファイプロにハマってプロレス見るようになったわ

正確には三沢がハンセンとやり合ってた頃、タイガードライバーからのタイガースープレックスで決めた試合を友達に見せられて
ゲームの必殺技マジでやってんだ、三沢は二代目タイガー? からかな
それ以外にもキャプチュードに魔神風車固め、映像として初めて見た時は感動したよ
今じゃ検索すれば一発でヒットするけど、90年代は好きなもの見るのに労力と金がかかるから大変だったよね
でも90年代のプロレス界はuwfを始め混沌としてて凄くよかった

初めて観戦したプロレスで日本海式竜巻原爆固めを生で観れたのはいい思い出
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:46:25.12ID:GlHvDNu5O
懐かしいな、タイガー戸口
別名、キム・ドクな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:47:31.76ID:0FcLniQy0
>>220
危険な仕事は全部男性に押し付けているだけ
本当に男女平等になれば差が縮まる。今は差があり過ぎ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:50:15.53ID:0FcLniQy0
>>217
女性はステロイド関係無しに旦那さんや恋人に暴力や暴言を振るい、子供を殺しているけどね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:51:48.09ID:ZalinqVc0
タイガー戸口とキラーカーンのタッグは
なかなか大陸的な試合運びで新日っぽくなかったな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:59:20.83ID:eIHQsXlu0
千代の富士も色々使ってたんじゃないかって言われてるね
次に早世するのは貴ノ花辺りか
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 18:59:58.02ID:3vH7xx980
>>436
タイトル戦線にはあまり出てこなかったけど
当時のトップレスラーたちより強そうに見えたな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:01:07.90ID:eb0nSG2b0
>>437
体を見ればわかるよね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:05:28.47ID:ZalinqVc0
>>438
ハンセン・ホーガンあたりと並んでも引けを取ってなかった
まるで海外の試合見てるような錯覚
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:12:48.92ID:oxkzw61b0
>>431
当時の全日本は武道館のチケットが即日完売とか、今じゃありえないほどの人気だった。
90年代はプロレス界全体がすごかったけどな。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:15:15.35ID:eb0nSG2b0
松本もヒト成長ホルモンとかとって性格が激変したよな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:27:51.02ID:XgdrOSr20
>>385>>398
その頃のファイプロで一番強いのはベイダー(セイバー)だよ
離れて裏拳(流血効果もあったかな)、走ってボディアタック、倒れたところに超肉弾プレスと、組まなくとも自爆やダウンのない強力な技を持っていた
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:37:43.60ID:rmpQuXZM0
病人が飲んでるステロイドもヤバイんか?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:40:31.85ID:1QAQJibC0
>>230
そういうキャラだったからね。
昔見に行った新日でも、ダイナマイト・キッドの入場の時に
触りに行った奴が張り手喰らってた。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:41:45.18ID:zKHjAPQZ0
>>417
なんて薬?それ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:43:22.07ID:zKHjAPQZ0
>>439
すげーなw
全然わからんわ、どうやったらわかるの?
いろいろステロイドやってるやつも知ってる元ビルダーだが、
身体見ただけでわかるってのはすごいな。

どこで見分けるの?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:48:35.56ID:s+eoTbyiO
>>441
日テレの全日本プロレス中継も
日曜の深夜なのに視聴率が8%、9%あたりの数字が
当たり前だったからなあ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:57:39.59ID:IjIR/U+E0
>>450
金定規使うとゲーム台が短命だよな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 19:59:24.02ID:+eHVUxr70
これがステハゲってやつか
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:00:02.06ID:eb0nSG2b0
>>444
松本のステロイド説を書くとすぐ火消しが現れるだわ^^

これは松本薬物中毒決定だわww
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:01:59.94ID:eb0nSG2b0
藤波は皮膚に斑点
天竜は胸部が女性化
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:02:36.33ID:CYyZYcIH0
>>1
アルティメット、ウォーリァーはやばかった
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:02:42.57ID:HVq2bXuz0
ザ・コブラの決死の場外プランチャーを
受け止めもせず見捨てたのはステロイドのせいか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:04:58.61ID:r0RaJRSj0
キッドは馬に使う筋肉増強剤使ってたと読んだことがある
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:06:03.42ID:CYyZYcIH0
>>416
小橋のムーンサルトはカエルが、その場で飛んで裏返るようなビターン!って感じで、失笑もんだったけどね
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:08:36.62ID:c7+Bd7F50
まあキム・ドクもステ使用告白してるからね
キム・ドクは朝鮮人レスラーの中でも出しゃばりの方なので要注意
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:08:44.59ID:Bj6BNRNK0
>>461
ザ・コブラといえば技はずされて自滅ムーヴがお約束w
ジョージ高野は佐山にひけをとらないぐらい運動神経がよかったけどな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:08:57.88ID:i8ztb1Ii0
TAJIRIが言うにはアメリカのステレスラーは生活態度でわかるという
筋肉の超超回復状態が常態化してるせいですぐ喉が乾くからペットボトルの水が手放せなくて
いつもガブ飲みしてて水が飲めない時間帯だと露骨にイライラし始めるみたいだ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:09:40.20ID:CYyZYcIH0
>>462
馬用のステロイドは打った後に筋トレして寝て起きると筋肉が盛り上がってたって言ってたな
キッドもタイガーマスク戦で敗れてから
再来日して凄い筋肉だった記憶がある
タイガーをパワーリフトで持ち上げたからな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:10:38.48ID:Bj6BNRNK0
風船おばさんも亡くなったしね
薬品などの過剰な改造はやるもんじゃない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:10:49.76ID:GxPkP5Iv0
知り合いに格闘技やってる人がいて、興味からステロイド使用を聞いたら、
アマでも使っている人はいるし、自分でも使っていた。
って、使うと疲れを知らない体になった気がして、筋肉がついてくるんだが、
薬が切れると鬱になる。って
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:13:09.88ID://r9tz6F0
>>465
リングネームを公募した時に「ビッグマウス戸口」というのが
複数来たというからね。
結局タイガー戸口に落ち着いたが。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:17:55.05ID:E8gtGpRm0
>>197
そりゃあチビじゃあの体躯のスパイビーに喧嘩じゃ勝てないよ。

>>213
ハンセンなんて只の腰の悪い爺いだよ。ガイジンを纏めていた訳じゃ無い。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 20:24:17.78ID:eb0nSG2b0
90年代の新日はカナダの大剛さんのところに遠征しにいって帰ってくると
みんな体がでかくなって帰ってきた
特殊なトレーニング法でも知ってるのかなと思ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況