X



【野球】<金村義明>「内海が本当にジャイアンツ愛がすごいなら『引退します』と言うはず。喜んで西武で活躍するはず」と太鼓判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/22(土) 09:40:59.42ID:CAP_USER9
野球解説者の金村義明氏(55)が21日、TOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・0)に生出演。
西武からフリーエージェント(FA)で巨人に移籍した炭谷銀仁朗捕手(31)の人的補償として、西武に移籍する内海哲也投手(36)にエールを送った。

今季は15試合に登板して5勝5敗、防御率4・17だった内海について、金村氏は「記者会見を見たら、ハツラツとしていた。
ローテーションに入るんじゃないですか。西武にとっても良かった」と評価。
を押した。

内海は福井・敦賀気比高から東京ガスを経て2004年に自由獲得枠で巨人入り。
11、12年には最多勝を獲得。通算成績は133勝101敗、防御率3・21だった。

2018年12月22日 8時1分 サンケイスポーツ
http://news.livedoor.com/article/detail/15777227/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/2/829c2_456_012341cecbe5c4acdae9b4e1e53237e3.jpg
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:07:14.12ID:ch2HUFHh0
>>32
まあトレードとは完全に同じでもないな
トレードの方がチームとしての構想外という意味合いがかなり強い
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:07:33.51ID:lBqpcY2M0
ジャイアンツ愛があっても呼ばれれば他球団に移籍するのもプロ野球選手なんだよな。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:08:41.32ID:RHsDG2sBO
金村義明の話は文章にしたら駄目
実際の会話の音声を聞かないと駄目
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:09:04.98ID:ra/NjZSd0
ジャイアンツ愛があったのは定岡くらいだな。
ドラゴンズ愛があったのは藤波と岩瀬。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:10:21.62ID:TPjNSAXJ0
きょうび他球団の経験や他業界の経験は
コーチとか監督になるのにむしろプラスの要素になってるからな
巨人は気持ち悪いくらい純血主義なんだよな
それはいい部分もあるが野球が進化しないという大きなマイナスがある
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:10:41.81ID:MxxlqYfc0
巨人はバカだょなぁ
ドラフトで前年あれだけ捕手とったんにまた捕手
岩隈みたいな使えるか分からないのを獲って内海外す
上原迂回させて一人多くプロテクトしたんに、内海が外れる

内海がFAして炭谷が保証と考えてもおかしかないわな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:16:55.96ID:D02DkzOa0
金村は阪神に所属したこともないのに阪神の犬で仕事してるから
阪神ファンが喜びそうなことなら何でも言う
真面目に聞く方がおかしい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:17:32.72ID:h4m1edlB0
金村の話はどーでもいいが、内海はやってくれると思う
巨人から離れて変な重石が外れるだろうしFAで自分から出ていくのではなく、ライオンズから必要とされて行くんだからモチベーション上げていけるだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:19:01.87ID:bJFI1nZ/0
わざと内海のプロテクトを外したんじゃないか
コーチになるズムサタの宮本が、内海から軽く見られるのを嫌がったとか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:26:05.17ID:v9ICuSlN0
大体、岩瀬がクソなんで仕事として西武で結果を出すのがプロ 内海はビミョーだが…
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:28:17.69ID:3B+mi9Qg0
移籍してもやれるって自信が残ってたんだろう
伊達に130勝はしてない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:29:01.17ID:TPjNSAXJ0
>>46
まあそういう見方もありうるわな
選手に実力のあるうちは選手の気持ちが重視されるが
力の衰えた選手であれば話は変わってくるからな
とにもかくにもフロントとして考えることは
優勝するために何が重要かってことだな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:29:09.22ID:gXsAclRmO
いくらチーム愛があろうがどっか体が悪い訳でもなくさらに億貰えている選手がこんな事で辞める訳ないだろ
それに内海はまだ小さい子も含めて子供が4人もいるんだから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:30:26.79ID:KD03DvnH0
何もしなくても1億もらえるんだし引退なんてするわけない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:33:38.95ID:tBZZ+ZhM0
流石自分から干される為にFAした人は言うことが違うわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:35:40.45ID:IwdZR/Ds0
金村は早いとこ死なせてさしあげてもよろしくてよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:38:54.26ID:fT7gTQ/d0
こいつは何を言ってるんだw
巨人ネタは適当極まりないな、笠原と大違い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:39:19.41ID:ivMZBrat0
ロッテから西武に人的補償で移籍した中後ろって奴が
ロッテに未練たらたらなコメントしてたけど案の定活躍できなかった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:41:31.98ID:fT7gTQ/d0
>>32
後藤みたいな雑魚、オリックスで4番打った四条のほうが上だろ
でも讀賣に残れるのは後藤なのな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:42:00.49ID:eBstUGHs0
内海は西武でどれくらい活躍するかやな
阪神で言ったら藤浪くらいかな?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:43:34.48ID:knWffsMV0
最近知らんけど巨人正捕手いないの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:50:06.18ID:fT7gTQ/d0
堀内「巨人に戻るは言うな」って、堀内曰く巨人の監督には残念ながらなれませんよって意味だな
堀内は讀賣ナベツネの下の人だしね
ナベQや辻の下で頑張って西武やパの監督、鹿取みたいに巨人GMになって、追い出した原を見返せと言ってるんだろうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:00:35.42ID:ImZPk/cs0
巨人はファンも頭がおかしいのか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:04:13.87ID:q9zjNbwf0
不倫して球団に尻拭いしてもらったんだから仕方ないよ
原は金払い続けて自分で何とかしようと思ったんだろうけど、この人は早々に泣きついたじゃん
矢野とか二岡とか、球団に借りがある人は何らかの方法で遅かれ早かれ飛ばされてる
特別なのは金注ぎ込みまくった高橋や阿部くらいでしょ
田口や山口は成績落ちない様にがんばらないと
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:06:44.30ID:0rQoDM2r0
「3年目の金本(知憲)監督が妥協なく鍛え上げてきた若手が成長している。あと、ロサリオ(29)は19年間キャンプを見てきたなかでトップクラスのバッターだと思います。広島も戦力的に互角だが、投手陣に不安があるので3連覇はないとみました」(金村義明)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:08:59.09ID:eMf/XLNA0
>>25
また、別の選手になるだけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:09:02.37ID:Gtj5N7pC0
これがやきう脳か
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:10:30.77ID:H/nQ9rmS0
ジャイアンツ愛なんて言ってんの原一派だけだろ
巨人ブランドの寄生虫ども
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:10:32.09ID:yiS5doFY0
落合中日が優勝したら野球から身を引くといった嘘つきば金村
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:12:06.91ID:ZtxXFwaU0
>>73
多和田「せやろか」
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:13:07.15ID:prnqLxCf0
ジャイアンツ愛が凄けりゃ引退って言うのか?
今の時代は巨人一筋で終わったから云々の時代じゃないし
どうせ引退すればまた巨人に戻ってくるのは確実だからそれまでは現役続けるんじゃないの
内海は監督候補ではないだろうから巨人一筋に拘る必要無さそう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:14:27.15ID:fxovughW0
>>73
メジャーだとヤンキース時代のランディ・ジョンソンが43歳のシーズンのとき
防御率5.00で33先発205イニングで17勝11敗というのがある
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:16:47.27ID:VrB4Co4KO
中継ぎ登板で勝ち星重ねて吉見と見苦しい最多勝争いしたやつか
中継ぎで吉見2勝内海3勝してタイトル分けた

金本新井と同じ顔
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:17:18.66ID:OFPuqVjS0
1年たったらFAで帰れるからって言いくるめられたんだろう
ただ、江川とトレードした小林もいろいろ約束したらしいが、全部反故にされたんだよな。仕事人に殺されるレベル
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:17:40.77ID:n/fYvXAe0
定坊www
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:18:07.60ID:2Ktfy1tcO
>>1
昔、深夜バラエティ(全国?関東ローカル?)で
プロ野球OBが現役時代のユニホーム着て
集合する企画、金村は西武ユニ。
テレ朝(西武と仲良し)とは言え、なんか切ない。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:19:05.51ID:AHUGTQ9b0
><金村義明>「内海が本当にジャイアンツ愛がすごいなら『引退します』と言うはず。喜んで西武で活躍する

テレビコメンテーターって、「この方向でコメントして下さい」って連絡が来て、
オッケーだとカメラ持って撮りに来るからね。
誰かの指示があったんだろう。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:20:06.83ID:WwrfoGRD0
西武だから良かったんだろうな
岩瀬が拒絶したのはハムだから
ハムって入団拒否だけじゃなく人的補償拒否もされるんだよなwwwwwwwwwwwwww
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:20:58.11ID:1wxUPBqk0
朝鮮人w
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:22:07.09ID:DFoBo1W60
>>82
メジャーと2Aもどき比べんなよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:22:54.23ID:YmL5pygB0
現巨人内海哲也投手の祖父内海五十雄はプロ野球に2年間在籍して通算23打数1安打で引退することとなる。本日のタイムリー二塁打がその1本です。

http://shokuyakyu.blogspot.com/2011/04/vs_1012.html
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:38:15.33ID:BRneNha60
西武の方が優勝の可能性が高いし打線が強力だからね
本人としても西武の方が活躍できると思っているかもよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:45:09.88ID:prnqLxCf0
>>83
内海 最多勝2回
2011 18勝 登板28 先発26
2012 15勝 登板28 先発28

2011年の話だろうけど、どうやって中継ぎで3勝するの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:49:37.89ID:h79SCXYV0
>>1
この人逆張りばかりだから逆の方に取っておけばOK
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:50:53.07ID:j78yhCdL0
>>92
江川卓が1985年に防御率5.28で11勝7敗の成績残してる、内海でも西武打線の援護があれば出来そうな数字だね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:56:17.04ID:2Ktfy1tcO
>>100
この年の防御率を即答できるほどショックが強く
この年に「俺、完全に終わった」と思ったらしい。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:56:50.24ID:fsiO4EgX0
あーその通りだわな
過去にこの程度の成績なら引退した投手は何人もいたし
本当に拘るなら辞めてるよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 11:56:52.55ID:prnqLxCf0
>>100
5点台で11勝くらいなら過去に結構例があるぞ
斉藤和巳とか6点台で10勝したことあったし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:03:21.99ID:ERAm+Agd0
ジャイアンツ愛なんかより1億の年俸を選んだんだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:04:38.40ID:hCDtJ8ZW0
内海のジャイアンツ愛はジャイアンツに入ることで満たされたから
いったん入ってしまうとどうでもよくなる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:09:26.56ID:4Y8FRMpS0
金村というと
あのWJの屋形船で
おいあれは元プロ野球の金村と金石た
の金村ですかね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:11:12.73ID:pgS2BaKq0
戦力外でもトレードでも、応じた方が球団に恩を売ることができるんじゃない?

最近だと脇谷が選手として、二岡、村田がコーチとして呼び戻されたしね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:13:19.44ID:XDSZie4H0
もう選手生命も終わりが見えてるから指名されたら
喜んで西武でがんばるだろ
それが結果に反映されるかわからんとこがかわいそうだけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:21:05.87ID:v+iYl1lr0
さすがFA移籍で唯一大減俸された金村さん
中日に移籍した時に当時の高木監督から
「アンタ腹出てるねウチには前原も仁村弟もおるでね」と嫌み言われる

>>1
昨日はその話よりも仲宗根元総理が一時住んでた家の大家が
長嶋茂雄だった件の方がビックリだったわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:29:05.82ID:8AIr75jR0
37の岩隈とって36の内海に出ていかれるって微妙だな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:34:11.09ID:oIKA1uQE0
パの方がレベル高いから大変だろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:44:14.07ID:PR8Dy/DF0
>>32
元木は、ドラフトで他球団の指名受けた際に留学詐欺やってまで巨人愛一筋だったのになw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:47:28.86ID:Oz5EYT840
ジャイアンツ愛より野球愛が勝ると言われればそれまで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 12:58:58.35ID:V+XD7k8A0
>>61
中郷
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:04:30.04ID:V+XD7k8A0
>>82
ランディ・ジョンソンは前の年もヤンキースで17勝
でもNYメディアに「金額に見合わない」「終わった投手」
と散々ボロクソ書かれて怒って出ていった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:24:56.08ID:fHXgV22k0
オマエ他の選手の時生活かかってるからしゃーないみたいな事言ってたやろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:46:09.51ID:LIcp/qCC0
高木勇人は西武行ってどうなったの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:54:04.23ID:JWs+oJfF0
偉そうに語る前にコケにしてた松坂に土下座しろ
金村、江本、山崎、張本
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:57:25.00ID:prnqLxCf0
.>>126
人的補償決まった時、アンチが嬉しそうに「巨人アホwwwww」とか言ってたから
きっと活躍したと思うよ。野上がたったの4勝だったから、それ以上は勝ってるんじゃね?
知らんけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:37:45.65ID:1kV1eGjO0
この金村っておっさんガサツで精神年齢がクソガキと大差ないよね
丸の巨人入団も「ぶっちゃけ金ですよ!」ってドヤってたし
そんなこと実際は本人にしかわからないし自分の意見を押し付けてきて見てて不快
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 14:58:29.32ID:gh5e7TUo0
「愛国者ならお国の為に喜んで死ねるはず!」って言ってるキチガイと同じ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:27:05.07ID:9YqW54LL0
>>127
松坂のことそんな手放しで応援できないけどなぁ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 15:31:26.52ID:2WBBZ2kp0
>>71
どう考えても今回の件を巨人を叩くネタとしか考えてないアンチのが頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況