X



【プロレス】小橋健太さんが明かす 先輩レスラーたちの凄まじい飲み方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/17(月) 10:04:36.45ID:CAP_USER9
コラム【今だから語れる涙と笑いの酒人生】

長州力が語る“専大時代と酒” ツケ数十万円は優勝でチャラ

全日本プロレス、プロレスリング・ノアで活躍した元プロレスラーの小橋建太(51)さん。
意外や意外、レスラー時代より引退後の方が酒量が増えた。その訳は……。

◇  ◇  ◇

全日本プロレスに入門した1987年当時、お酒の強要、いまでいうところの“アルハラ”は日常茶飯事でした。
悪い意味での“体育会系のノリ”が横行していた時代でしたから、それが当たり前って感覚でしたし、覚悟してましたけどね。

ただし、アルハラが問題視されている昨今、プロレス業界も健全になってますよ。

僕はもともと、お酒は好きじゃないんです。高校卒業後に、社会人を約2年経験してますから、まったく飲まなかったわけではありません。
むしろその気になれば強い方でした。

それは最初に付け人をさせていただいた(ジャイアント)馬場さんに似てるんです。隠れ酒豪といわれた馬場さんが口にしなくなったのは、師匠の力道山さんからのアルハラが原因と聞いています。
まだ入門4年くらいの新人だった63年夏の札幌。
試合後の酒席でジョニ黒(ジョニーウォーカー黒ラベル)のボトルをストレートで丸々一気飲みさせられたそうです。
そして、ようやく飲み切ったら力道山さんがチェイサーがわりに差し出したのがビール。
当然断れませんからそれも空けたのですが、以来、酒嫌いになった……。

それまでも、何度も何度も力道山さんからアルハラを受けていたので、ついに堪忍袋の緒が切れたんですね。
もちろんその場を盛り上げるためのひとつの方法だったり、親交を結ぶ通過儀礼としての飲み方もあるでしょう。


http://news.livedoor.com/article/detail/15750593/
2018年12月17日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/1/61702_28_625e9484_fdf3b2ed.jpg
http://will-kishin.com/wp-content/uploads/2018/01/d0257690_16155426.jpg
http://bw-smp.nikkansports.com/battle/photo/news/00000004/27921/1125069-1.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=4M3gLs8JgU4
小橋建太入場曲 - GRAND SWORD
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:50:16.60ID:y77HRtIY0
プロレス関係なく、あのへんの世代は飲み食いて基本酒だよな
水お茶ジュースなんて選択は中高生まで
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:56:09.85ID:9astCtUK0
>>55
全員ひでえ目にあってるだけじゃねえかw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:04:12.08ID:RRuz9YNN0
>>4
酒生産地でそれ言うと
消されるらしいから気を付けろw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:04:51.69ID:9LT9M9130
>>97
バカだね〜誰に吹き込まれたか知らないがあんたがこのスレでほざいてるような
糖尿病食みたいな和食とやらで長生きなんてできるわけないじゃん
90100まで生きてる人はみんな肉食いまくってるよ 肉食えなきゃ長生きできないよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:05:17.18ID:7jRaAf8J0
力道山の孫弟子兼弟弟子の天龍もマスコミを集めての飲み会では
アイスペール一気飲み攻撃をしたとか何とか。
金沢「天龍さんは強面だけど基本的にマスコミには優しい」とのことだが。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:08:21.92ID:AXL8IluP0
>>171
後輩の朝鮮人を「この朝鮮人が!」といじめてたらしいな。
自分はバレてないとでも思ってたのか?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:11:06.68ID:7jRaAf8J0
>>202
猪木に対しては「この移民のガキ、ブラジルへ追い返すぞ」と罵っていたとのこと。
猪木本人が自伝に書いている。
自分は北朝鮮の移民というか密航者だったのに。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:34:16.88ID:tpTllRv40
>>39
しかも「飲め」とは一言も言わず黙ーってグラスを睨むんだよ
で、後輩レスラーが「あ、飲まなきゃ」と察して少し飲む、まだ黙ってグラスを睨む天龍、仕方なく一気に飲み干すと「お!いい飲みっぷりだな!」とニコニコ笑顔で酒をつぐ天龍
で、また黙って睨む。これの繰り返しらしい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 17:07:22.52ID:BkOspPJS0
>>168
一気飲みって言ったら昔、早稲田政経に受かった
大道塾の東師範の優秀な息子がそれで死んだらしいな。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 17:15:54.95ID:4C2NanHR0
アルハラとか昭和だなあ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 17:23:12.76ID:BkOspPJS0
>>200
中年以降はあんまりご飯を食うな、というのは
昔から言われてるが、糖尿病を警戒する戒めの
教えなんだろうな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 17:37:02.38ID:ruRSc+NO0
>>104
あの非日常のデカさは、晩年のスローな動きのおかげで
怖さが緩和されてるのな。

全盛期はあの巨体が本当に走って飛んでして
同じリングで見たらそりゃ怖かったと思う。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 17:37:35.79ID:Zs16Jx7v0
前田らが初期UWFから新日に戻ってきて
仲直りの席を旅館で開催した時
武藤が前田に絡んでその後殆どの選手が喧嘩し始めて
旅館一軒壊したって逸話好きだわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 17:50:36.05ID:X//wzIFv0
>>213
いろんな語り部がいて、話が一致してないけど、そこに古舘伊知郎もいて古舘の話が一番まとまってる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:02:53.49ID:ntJgnH+10
ガキの頃にジンギスカン屋でアンドレ見た事あるけど、ピッチャーで10杯以上は飲み干してたのも驚いたたけど、ピッチャーが中ジョッキくらいにしか見えない手のデカさも驚いたわ

でも恐る恐る近付いたら、しゃがみ込んでタッチしてくれて心優しき大巨人ってイメージ通りの奴だったな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:29:58.16ID:PyQfVMsj0
力道山は若手にダンベル持たせたまま電車移動を課してた
地方遠征は何時間も立ちっぱなしでダンベル待たされるんだもん
力道山も自分の手にハンマーを打ち付けさせて硬くする練習してた
大木金太郎は壁に頭を打ち付けられ頭突きを強くさせられ
猪木は船から海に突き落とされ放置されて死にかけた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:38:56.91ID:MjW775K+0
近頃のレスラーは、見せる身体作るためにササミばっか食ったり暴飲暴食なんてしないやつばかりだが、個人的にはプロレスラーの凄さを伝えるため飲食店でガラスのコップをバリバリ食べ始めるような奴の方が好き
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:41:05.52ID:MjW775K+0
>>214
話が一致してないが、前田と武藤が旅館壊してゲロまみれにして女将さんが泣いて止めたってのだけは本当なんだよなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:29.43ID:+PCXn7ev0
三沢がエースの頃の全日は、忘年会だかに志村けんとかが参加したりして、良い時代があったんだよなァ
今じゃ志村なんかと飲めるのは渕ぐらいなモンだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:00:02.90ID:HOqMjWdS0
小橋と言ったら、男のイッキだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:03:25.81ID:9lDSiWVm0
力道山とかただのチョンカスだろ
みっともない死にざまがそのまま生き様に繋がってるわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:15:59.19ID:KZeQfmqy0
>>220
猪木が逃げたのは藤原喜明だかヒロ斎藤だかが床の間に飾ってあった模造刀掴んで猪木出て来いコラとそこら中のもの叩き壊してたからだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:17:47.35ID:/Gd45IBi0
その割にはレスラーは肝臓では死なないよな
他の理由で若死にするけど
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:18:13.59ID:oDkg2VlsO
>>220
猪木と藤波はあの騒ぎの最中旅館の人達と一緒に掃除していたんじゃなかったっけ?
それはたぶん翌日の朝殆どのレスラーが泥酔してグロッキー状態だった中
一人日課になっていたジョギングに出かけていた話とゴッチャになってる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:10:37.38ID:pFpkW7XX0
ジョニ黒の一気飲みとか、プロレスラーでも普通は死ぬわ
まあ馬場は体を鍛えていたから平気だったんだろうけど
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:10:53.02ID:L3YUfPnY0
日本人だと高田と天龍がとんでもなく酒強いらしいな
外人ならアンドレか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:41:59.62ID:jvqISbhu0
酔っ払った川田が三沢さんをブン殴るエピソードが好き
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 20:52:29.90ID:KZeQfmqy0
プロレスラーに混じって飲んで負けなかったのが
野口五郎らしいね
二日酔いのままやっとと思いで試合した前田がホテルに帰ってテレビを付けたら何食わぬ顔で野口五郎が歌ってるのを見て負けたと思ったそうな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:06:50.73ID:3cuHaZ3a0
>>25
身内には外道だけど、外ヅラは異常に良いから
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:13:40.52ID:ZXrOyjo00
馬場もその辺の外面の良さはしっかり受け継いだな
逆に猪木は外に対しては挑戦的でも理不尽なしごきなどは決してやらなかった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:16:41.68ID:SlRsB8+D0
肝臓なんか

鍛えれんぞ

酒が強いといっても
神経が強いだけで

肝臓のダメージは蓄積されてる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:18:02.80ID:MoQx68Zr0
川田の三沢への歪んだ愛情
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:23:30.74ID:+8qDCDARO
猪木はヤクザの前で一升ビンを一気飲みさせられたんだっけ
力道山がレスラーの凄さを見せつける為に
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:28:32.46ID:Kap8jVwN0
小橋といえば
VS スティーブ・ウイリアムス(1993年 豊橋)

VS 川田 利明 (1995年 大阪府立)
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:31:39.99ID:Py2eG9yU0
力道山が諸悪の根源だな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:33:41.06ID:YnU8ljGe0
>>235
最強タッグを欠場するほどの怪我させたんだよな 
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:35:06.40ID:jdeI5GVN0
>>16
ホントにゆとりって盛るって言葉が好きだよな

見抜いてる俺偉いとでも思ってるんだろうか?w
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:36:05.60ID:iDnxpLNE0
>>25
力道山は取り入る時はすごく愛想がいい営業マン的センスがあった
用無しになったら手のひらを返すが
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:36:56.18ID:ENcIkIs60
猪木の一気飲みはで自分が思ってる一気飲みと全く違っててインパクトあったなw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:43:02.96ID:35UxW8Iy0
>>245
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:45:47.61ID:5vrtDqvt0
もう時代は変わった
変わる事が出来ないなら
相撲みたいになっちゃうよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:25.31ID:AlS7t9Sb0
千代の富士は自称ゲコらしいけど
リポーターが聞いたら、「日本酒一升くらいかな」って
格闘家は次元が違うw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:05.59ID:xv+WDUWI0
>>34
逆だ。猪木は何かに付け力道山から暴行を受けていた。殴る蹴るは当たり前でひどい時は
下駄はまだしもトンカチで殴られ失神していたそうだ。 あと船に乗っている時に猪木が力道山
に「お前はここで降りろ」と言われて、どこの海かは忘れたが海に突き落とされて十何キロ
くらいの距離を陸まで死ぬ思いで泳ぎ切ったという話もある。もちろん力道山は見守りもせず
船で帰ったという残忍さ。 時代関係無しに殺人レベルの所業!

無理もないよ力道山はヒロポンやっていたんだから頭が逝かれていたんだよ。
それでもジャイアント馬場はプロ野球の巨人からの選手だから猪木よりはひどい目に
合わなかった。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:57:35.64ID:tfkYqoj10
>>225
それはゴタツで、猪木が来たらお疲れ様ですって日和った話だろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:01:56.77ID:xv+WDUWI0
>>39
天竜はストレス解消でアルコールを飲んでいるだけで周りの人間にアイスペールで
一気飲みを強要するなんてアルハラそのもの。 酒の味なんかどうでもいいって
飲み方は最低な奴だよ天竜は!量だけをを回し飲みするゲーム的な飲み方は
最低だと言える!天竜は酒の味を解っていない味障だと言える!
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:03:28.09ID:ENcIkIs60
>>104
たまに街中とかで200pくらいある人を見るけどすれ違うだけで何とも言えない恐怖心があるからなぁ
俺なんかチビだから余計にそう思うんだろうけど
若い頃の馬場みたいな分厚い体をした巨人だったら尚更怖いだろうな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:12:34.38ID:u0EtIstp0
>>238
猪木が身内のレスラーからどれほど嫌われたか
なんとか新日から追い出したんだぞ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:21:58.94ID:xv+WDUWI0
>>44
当たり前だよ鶴田のスタミナは長州 力なんかとは比べ物にならない!
大人と子供くらいの差がある。 何せホテルに7〜8人の女を別々の
個室に連れ込んで全員の部屋に入ってやりまくったんだから、どんだけ
怪物的な体力があるという事が解る。鶴田は実際に日本人レスラーの
中では最強だったと言える! 小橋 健太が鶴田といい勝負しそうだが
あとの日本人レスラーで鶴田より強いレスラーはいないな。
猪木もジャイアント馬場も鶴田よりは実際は弱い!
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:26:06.49ID:WIdlT9v90
>>25
チョン
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:27:35.70ID:MeTof2+X0
死人に口なし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 22:34:39.49ID:oY/tIDxR0
ペチハラ= 全く効かないチョップをペチペチ打たれても効いたふりを強要する嫌がらせ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:09:09.03ID:NvlBISCsO
>>258 チンピラに刺されて亡くなった時
ざまあみろ!って思った人も沢山居たのかもね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:20:12.00ID:5pbEFODL0
>>50
三沢にコンロの五徳をぶつけたのはグレート小鹿。
馬場から小鹿の苛めによる新人の退団増を叱責された際、
何の責任もない若手の三沢へ八つ当たりした。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:24:46.56ID:xv+WDUWI0
ビールが大好きなアンドレ・ザ・ジャイアントがビールを飲ませてくれるな取材を
させてもいいという事でサッポロビール園で大ジョッキを80杯くらい余裕で飲んで
いたら周りの一般人にぞろぞろ興味の目で見られて恥ずかしくなったアンドレ・ザジャイアント
は場所を変えて札幌の飲み屋に場所を変えてビールを飲み直したそうだが、その店の
ビールを全部飲み干してしまったという逸話がある。 あとこんな酒豪のアンドレでも
一升瓶の日本酒を30数本飲んだ時は二日酔いで「もう日本酒は飲まない」という
逸話もあった。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 23:27:36.33ID:xv+WDUWI0
ビールが大好きなアンドレ・ザ・ジャイアントがビールを飲ませてくれるなら取材を
させてもいいという事でサッポロビール園で大ジョッキを80杯くらい余裕で飲んで
いたら周りの一般人にぞろぞろ興味の目で見られて恥ずかしくなったアンドレ・ザジャイアント
は場所を変えて札幌の飲み屋に場所を変えてビールを飲み直したそうだが、その店の
ビールを全部飲み干してしまったという逸話がある。 あとこんな酒豪のアンドレでも
一升瓶の日本酒を30数本飲んだ時は二日酔いで「もう日本酒は飲まない」という
逸話もあった。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:16:28.47ID:HPrK/LMaO
>>263
> 猪木が身内のレスラーからどれほど嫌われたか
> なんとか新日から追い出したんだぞ

その癖困った時は猪木の御威光を楯にする
ネタ枯れした時は猪木が売物にしていた闘魂やストロングスタイルといったキーワードを臆面も無く商売のネタに利用するのが今の新日

>>265
ネタでも皮肉混じりでも痛々しさばかりが漂うな鶴田の豪快さん伝説と信者のヨイショっぷりは

>>269
高田延彦の何がスゴいかってどんな話をさせても全く面白くない事にある
ここまでツマラナイのに業界をサバイブし続けているのはある意味稀有な才能と謂うしかない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:47:05.39ID:+UsSsNfZ0
>>3
w
あの台詞、唐突なのが笑える
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:49:15.66ID:mG9zYJzj0
>>25
おとといのスポーツ新聞で猪木が力道山はとにかく厳しくて夢に出てきてうなされる時があると話してた
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:52:31.17ID:OpfW7gJc0
酒が弱い?飲んで吐いて飲んで吐いて
そして酒は強くなるだ!なーんて言われた時代
今考えると恐ろしいけど肝臓がね(´・ω・)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:55:52.87ID:wvBy7E9z0
最低だな力道山・・・ぶっ殺してやる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:59:32.77ID:YcRFzmtQ0
それなりに飲めるクチでも内臓がいきなり悲鳴あげるから酒は強要しちゃダメだわ。危ない危ない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 01:00:44.58ID:0plUZgu60
>>25
猪木は力道山にゴルフクラブでフルスイングされて三日三晩、死の淵をさまよった
って自伝に書いてた
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 01:06:47.18ID:mG9zYJzj0
>>282
醤油イッキ飲みすると熱が出たり最悪昏睡状態になる
兵役逃れとかダウンタウンの浜田が高校休みたい時に手段として使ってた
熱が出たりしてなかったら嘘
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 01:55:34.97ID:T428iZ1S0
天龍とコミュニケーションとるには、天龍の言われるままに飲まされなきゃならなかったから、大変だったはず。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 02:34:25.19ID:yVL94U6A0
この前、海外で醤油が体にいいからと1リットル飲んだ
アホ女が重体になってなかったか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 03:46:08.59ID:MYV50wpW0
>>10
下戸のレスラーといえばオカダと外道
試合後のバックステージにビール置いてあっても乾杯はするけど口はつけない
スポンサーの関係でビールじゃなくてエナジードリンクが置いてあった時はめっちゃ飲んだ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 08:02:17.04ID:9C8j+fwc0
馬場さん本人はいくら飲んでも酔わなくてちっとも気持ちよくならないからバカバカしくて飲まなくなったとか言ってるな
酒豪でなるレイスに飲み比べを挑まれて、酩酊したレイスを担いでホテルまで戻ったとか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 08:17:16.70ID:ze8H/ZMQ0
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」とか読むと
力道山って完全にサイコパスというか純粋な悪人だな

人間としてまともなとこがゼロに近い

木村側からの描写だからそうなるのかもしれないがそれにしても酷すぎる
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 08:39:03.28ID:wLDi01J90
>>274
高田延彦は神輿としては最高の素材で、バカ
そーじゃなきゃ、ふんどしで太鼓やサックスなんか吹くわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況