X



【テレビ】立川志らく 笑点メンバーに毒づいた!…「無くなればいい」、その結果…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/12/17(月) 05:16:25.81ID:CAP_USER9
2018.12.16.
立川志らく 笑点メンバーに毒づいた!…「無くなればいい」、その結果…

 落語家の立川志らく(55)が15日深夜にTBS系で放送された「人生最高レストラン」(土曜、後11・00)に出演し、真打ちになった時に「笑点メンバー」に毒づき、全員と「しくじった」と明かした。

 番組MCのチュートリアル徳井義実が志らくに、「下積み時代に今の多忙状況を想像できましたか」と尋ねた。志らくは「落語家になる前から、なった時から落語界のトップに立つ、有名になるんだと勝手に思っていた」と振り返り、
「それが鼻につくってずいぶんいじめられました。生意気だって」と先輩たちからのウケは良くなかったと話した。

 続けて志らくは「真打ちになったとき」のこととして、当時の落語界が「低迷している」と指摘し、その理由は日本テレビの人気番組「笑点」にあると主張した本を出版したことを述べた。

 志らくは「『笑点』があまりにも有名すぎるからだと本を書いたことがあるんです。『落語』イコール『笑点』になってしまってる。お年寄りにとって最高の娯楽だけど若者は興味ない。だから『笑点』が無くなってくれればいいと本に書いた」と振り返った。
その結果、「笑点メンバー全員としくじっちゃって…」と苦笑いを浮かべた。


立川志らく
https://i.daily.jp/gossip/2018/12/16/Images/d_11909964.jpg

https://www.daily.co.jp/gossip/2018/12/16/0011909963.shtml
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 10:31:42.52ID:4+TBjWr30
>>537
立川ボーイズやってた若い頃は、大喜利的なセンスはかなりあったと思う
今もそういうセンスがあるかは分からん
実際の話、大喜利的なセンスって落語のセンスとはまた別物だし
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 10:35:51.58ID:7LeQ3zP10
「しくじった」って言葉使いたいだけ
志らくはそういうところだけ談志っぽい
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:40:24.39ID:hfGA2zCR0
>>539
立川ボーイズで思い出したけど昔若手の落語家がチームで競う深夜番組なかったっけ?
落協エシャレットとか
あれに志らくも出てたかな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 13:01:51.26ID:eXljXHaS0
こいつと水道橋が被る
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 16:37:01.65ID:ochllR7C0
>>543
ネット上に多数の工作員を送りこんでゴリ押しするのが、いつものナベプロのやり方

動物虐待女の中川翔子をネットでゴリ押ししていた時と同じ流れ


立川志らくも化けの皮が剥がれて、面白い展開になる事を期待している
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:04:56.48ID:5z0WY79p0
>>541
「たまにはキンゴロー」かな
高田文夫がプロデュースしてた番組で、松村邦洋とかもこの番組がテレビ初レギュラーだったはず
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:06:42.48ID:jo1vviSn0
>>285
歌丸が抜けて昇太が司会に回ったとき、芸協から誰か入ると思いきや、何の力が働いたのか三平が入り込んで一気にバランスが崩れた
三遊亭は小遊三と好楽・円楽は別系統、林家は木久扇とたい平・三平は別系統とはいえ、五代圓楽と初代三平の弟子筋が強すぎる
やはり三平が入り込んだのが余計だったとしか思えない
先々、木久扇に代わり木久蔵、好楽に代わり王楽とか入るなら、確かに無くなった方がいいだろうな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:09:18.66ID:jo1vviSn0
志らくも海老名家に噛み付けば応援するがな
三平ねじ込み、九蔵襲名妨害
最近だって問題起こしまくりだし
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 20:36:46.74ID:tUB5UEMo0
>>549
団体を問わず落語家ほぼ全員海老名家をネタにしたり、馬鹿にしたりしてる。

それでもビクともしないのが、海老名家の凄さ。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:02:16.15ID:6mVHd+VN0
あのこぶ平よりも、その愚弟よりも笑いの才能の無い志らく
落語会広しと云えど極めて珍しいほどの存在の癖に・・・
お前が何を言うや(笑)
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:22:54.56ID:npgFJjTY0
台本あるもの

ばかな番組
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:23:56.07ID:FYVVc5Um0
立川ボーイズのときは談春よりも人気があった。志らくちゃんなんて女に呼ばれたり
シネマ落語が変に評価されて勘違いしたのが運のつき。伸びしろがなかった
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:24:38.23ID:q7NwJaA30
談志に似てる
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:28:49.27ID:v4fd7x6l0
>>546
ヨタローでしょ、土曜深夜族の
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:30:18.70ID:iq0Xu7lk0
才能的に落語会のトップにはなれんよ。でも、笑点の司会者にはなれるかも知れん、皮肉な事に。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:35:16.41ID:iq0Xu7lk0
>>525
俺の中では三波伸介が最高だった。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:46:16.16ID:GFwIBaCH0
お前ら能見たことあるか?
誤解どころかどんなものかもわからないだろ
イロモノ笑点でも毎週露出があるだけマシ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:51:22.85ID:wjh6tdKT0
NHKの落語心中ドラマ面白かったよ

岡田将生、竜星涼、山崎育三郎は上手いなと思った素人だけど、詳しい人から見ても上手かった?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:13.05ID:VD01/BsO0
マジ何なんこいつM1もめちゃくちゃにしやがって談志が天国で泣いてるわ
嫁と子供捨てて地下アイドルに走るし業界から抹殺したほうがいいよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 22:24:23.41ID:TLSDxnku0
ひるおびでは、和装してるし、落語家だから、
世の中の8割くらいの人が肯定してる事を、毒舌でピシャっと締める
ご意見番的な事を求められてるんだろうけど

頭の中が面白い中学生レベルだから空回り 
数年前、麻生がたたかれてた時、調子に乗って毒舌かまして 麻生の歪んだ口真似しらがら
「口なんて、こんなんで、ウエーなんて言っちゃって」
子供か?テレビでそれ言うか?
ひるおびメンバー 聞いてないふりしてたな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 23:33:26.23ID:k44dYFS10
>>566
2016年2月ぐらいの録画を整理しててたまたま見たら、ひるおびに普通のジャケットで出てたな。
まあ和装のほうが落語家らしいそこそこの大物感出せて良いかもしれんがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況