X



【サッカー】<クラブW杯>アジア王者鹿島アントラーズ、後半3発でグアダラハラ(メキシコ)に逆転勝利!準決勝はレアル・マドリード★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/16(日) 10:32:33.28ID:CAP_USER9
 FIFAクラブワールドカップ2018準々決勝が15日に行われ、鹿島アントラーズとグアダラハラ(メキシコ)が対戦した。

 開始3分、イサーク・ブリスエラのドリブル突破を許すとクロスをアンヘル・サルディバルに決められ、立ち上がりに失点を喫してしまう。前半は鹿島の1点ビハインドで折り返す。

 鹿島は後半開始からレアンドロに代えて安部裕葵を投入する。すると後半開始早々の49分、土居聖真のグラウンダーのクロスを永木亮太が詰めて同点に追いつく。さらに69分、土居がペナルティエリア内で倒されてPKを獲得。セルジーニョが落ち着いて決め、逆転に成功した。終了間際の84分には途中出場の安部が貴重な追加点を奪う。後半アディショナルタイム、アラン・プリードのPKはクォン・スンテがストップしたが、こぼれ球を押し込まれた。

 試合は3−2で終了。逆転勝利の鹿島が準決勝に進出した。準決勝の相手は欧州王者のレアル・マドリード。鹿島にとっては2016年のクラブW杯決勝で対戦した以来の顔合わせとなる。鹿島対レアルの一戦は19日(水)、日本時間25時30分(20日 1時30分)キックオフ。試合の模様は日本テレビ系列で生中継される。

【スコア】
鹿島アントラーズ 3−2 グアダラハラ

【得点者】
0−1 3分 アンヘル・サルディバル(グアダラハラ)
1−1 49分 永木亮太(鹿島)
2−1 69分 セルジーニョ(PK/鹿島)
3−1 84分 安部裕葵(鹿島)
3−2 90+4分 アラン・プリード(グアダラハラ)

【スターティングメンバー】
鹿島(4−4−2)
クォン・スンテ;内田篤人、チョン・スンヒョン、昌子源、山本脩斗;レオ・シルバ、永木亮太、レアンドロ(45分 安部裕葵)、遠藤康(87分 西大伍);土居聖真(80分 安西幸輝)、セルジーニョ

サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/world/cwc/20181215/877476.html?cx_top=topix

写真https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2018/12/GettyImages-1073616502.jpg


1 ★ 2018/12/15(土) 23:55:42.01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544890384/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:03:41.04ID:d33kleum0
グアダラハラに勝ってレアルマドリーと対戦
Jリーグ凄すぎ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:05:55.60ID:1L1eqaEl0
シメオネってマドリーに弱くないか?こっそり対策聞いたれとおもってたがw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:15:26.47ID:yi399+XD0
サッカーの2万は野球の4万と揶揄されるくらい
水増し・タダ券で実際はJリーグのほうがテロ野球より客はいってるからな
テロ野球みたいな詐欺競技ではなくJリーグは正しいから無料観客もカウントしてないし
正しいほうがバッシングされるって糞みたいな世界だよね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:16:24.33ID:P0lA+gGl0
大岩「マドリーにリベンジ」って言ってたしな
マドリーって呼んでるあたりラ・リーガよく見てるんだなと思ったw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:21:45.91ID:S9yqPi4s0
リバープレートてリーガのどのへんだろう
奇跡的に勝ってもまだまだビハインドだなー
山王戦の湘北はやめてー
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:26:50.00ID:Tt5/ntXe0
けっこうアルアインあるんじゃね
欧州南米じゃなかったのはインテル・マゼンベ、レアルマドリー・アントラーズだけだから前回の偉業は凄すぎ
勝てれば仮に「優勝」できなくても前回超えで良いとおもふ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:41:47.71ID:Dx5SD4V70
ドキドキしてきた
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:45:14.13ID:sgnVeLov0
>>860
バイエルンvsラージャもあったが
アフリカは基本弱いが何気に二回決勝行ってる
ラージャは開催国枠だったが
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:52:56.67ID:bUtHmX590
まだフロンターレじゃCWC上手くいかないだろうな
アントラーズだから勝ちに持っていける
スタイルや強さも大事だが勝者のメンタリティーが根付いてるというか...
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:54:55.61ID:bUtHmX590
期待
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 05:57:20.62ID:g3dNgEuc0
今時海外房なんて言ってるのは焼豚ジジイだけだな
とにかく知恵おくれで脳死してんのよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:00:46.65ID:8PCLryum0
気持ちの高揚もあるだろうが
序盤からゲーゲンプレスでガス欠は避けてほしいな
仮にG取れても逆転される

鹿島はうまくやってくれると信じてる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:13:51.00ID:M9xcwmva0
いいねえ。
サッカーこういう場で欧州の一流チームと本気の戦いが出来る。
それが素晴らしい。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:22:03.35ID:sgnVeLov0
まあ非欧州のチームでレアルと二回も真剣の試合やれる鹿島は相当なレアケース
CWCどうなるか分からないし現状も狭き門すぎる
CWC毎年やった上でチーム数拡大とかCL世界規模にするとかしてほしいわな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:27:14.89ID:EKlsWvhn0
J他クラブオタだが鹿島全力応援
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:34:44.85ID:ErMijbb20
ウイイレみたいw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:36:17.92ID:ErMijbb20
そういえばヴィッセルはビジャ取ったんだっけ
三木谷すげー
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:40:03.18ID:u5WM45F50
JのレベルはK、CSL、Aとかよりは確実に上
少なくともアジアでナンバーワン
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:41:19.85ID:Aw5u1Qp50
>>840
札幌って川崎より先に国際タイトル取ってたんだね。親善試合とはいえ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 06:54:00.14ID:QzqvNa3T0
シルバスペ気味(?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:02:58.18ID:f8gIhbfk0
前回思わぬ苦戦を強いられたのが記憶に新しい、今回はのっけから本気で来てくれますかねぇ?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:06:19.06ID:QzqvNa3T0
体力きついだろうがガンバレー
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 07:28:24.31ID:W/wK4C1C0
ナンバーワンスポーツで世界と戦えるって夢があるな〜
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:00:36.21ID:806Gj1vo0
大都市でもない人口七万の田舎が日本のみならず
アジア背負ってレアルにリベンジとか主人公過ぎるだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:13:24.47ID:77Harge00
この大会やってる事すら知らんかった
サッカーのクラブ世界一決める試合なのに高校野球以下の注目度じゃん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:15:39.33ID:TQ6C7ftA0
>>881
そらゴミ大会やからな
優勝しても無冠扱いされるんやで
国内カップ戦以下の扱いや
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:18:41.55ID:aHx8sp9r0
>>857
CWCって本当に世界的なイベントなんだな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 08:22:59.10ID:/aVzylTJ0
>>881-882
焼き豚バレバレの自演で草
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:46:25.65ID:+9g0aORM0
>>851
鹿島が16年〜18年で破った相手
オセアニア王者、アフリカ王者、南米王者、北中米カリブ王者←new
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:52:30.95ID:IwXRNMPj0
>>857
やめたれw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 09:54:09.28ID:WUmGrGyy0
>>883
決勝戦は180の国と地域で生中継されるイベントだからな
それであんな試合やったら知らないクラブでも印象に残る
まして相手がレアルだからな
2016年の鹿島はあの時完璧にゲームプランを実行してそれでも及ばなかったが
レアル相手にゲームプラン通りの試合を展開できるクラブがどれだけあることか
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 10:00:38.17ID:Z+BEwPmZ0
レアル相手に死んだふり作戦をやって世界を驚かしてくれ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 11:21:19.60ID:7w/w6P+W0
>>888
浦和でないから
そんな情けないことしないよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 11:35:53.41ID:idRSj2s90
鹿島の順位2018年終了時点
1位8回
2位3回
3位4回
4位2回
5位3回
6位3回
7位1回
8位0回
9位1回
10位0回
11位1回

平均は約3.6位
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 11:39:00.67ID:SWiJ6BsR0
鹿島アントラーズ感動をありがとう
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 11:43:54.39ID:t3C9SxvC0
>>890
鹿島に奇策はないからね
いつもどおり鹿島のサッカーをするだけ
前回にレアルと対戦した時も、まるでJリーグと変わらなかった
アレには衝撃を受けた
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 11:57:53.96ID:uucgFdQK0
>>836
阿部の退場って終了間際に足引っ掛けにいったやつか
どう見ても赤覚悟のプレーだったろ
あれが無かったらキーパーと二対一を作れてた
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 12:36:50.42ID:073xUVfM0
鹿島サポはレアルとの再戦も楽しみにしてるけどその先に待つカイオがいるアルアインと戦うことも楽しみにしてるよね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 12:47:28.56ID:zbKZxL4l0
>>836
阿部の退場って馬鹿かよw
あれファウルしなかったら川崎負けてたぞ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 13:02:43.48ID:laWf2fAv0
そういえば本田がパチューカにいた時、メキシコリーグはJリーグより上だって言い張ってたホンシンがいっぱい居たよな
まだ生きてるなら、今どういう気持ちか聞かせてほしい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 13:06:23.08ID:M0K9gaVT0
>>376
まるでW杯優勝したかのような盛り上がりだなw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 13:13:26.76ID:YaLUZtFX0
前半 レアル3−0鹿島

でみんな夢から覚めそうだけどな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 13:16:49.79ID:BPAJZHhd0
まあ日本国内は卓球&バドミントンの日本勢のグランドファイナルでの活躍に興奮しているからな。
アントラーズがCWCでグアダラに勝って次マドリーとやることも、安部裕葵という選手が活躍していることも誰も知らない、興味もない(笑)
世界50位・日本最弱球技の不人気も極まったな(笑)
球蹴るアレももうオシマイ、再起不能だな(笑)
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 13:49:06.44ID:KTu2Dma/0
>>836
そういうの川崎スレでやってくんない?
レアルと対戦しろとは言わないからせめてACLでGL突破くらいしてくれよ
国内で忖度されまくってるからACL勝てないとか言い訳にもならないだろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 13:53:15.84ID:Rq2QCuGp0
川崎サポって自分のチームの選手のナイスプレーすら分からないんだな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:15:18.28ID:UJ/xKDn90
>>893
西の舐めプとかホントびっくりした
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:23:15.80ID:hWV6ap6S0
>>781
ミラン、EL敗退してるけど?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:26:45.85ID:hWV6ap6S0
>>902
今のレアルにロナウドはいないのだが。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:35:14.03ID:hWV6ap6S0
>>911
人種差別する糞クラブがあるから。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 14:38:27.84ID:xlllsrUz0
人種差別すりゃ移民が出て行ってくれるなら人種差別に賛成するわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:14:17.62ID:PanHq/Gz0
ごめん ど素人で申し訳ないんだけど3点目の安部のシュートってボールがゴールに入った後に転がってゴールの外に出てしまってるんだけどそれでも得点が認められるの?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:18:19.68ID:BPssjcma0
まーたクソジャップが八百長か審判買収したのか
低レベルJが逆転とか誰がどう見ても不自然だからな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:31:42.74ID:Kx8SlbgH0
個人的には川崎vs欧州クラブの真剣勝負も見たかった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:35:52.68ID:806Gj1vo0
>>916
親善で0−6だから恐ろしい事になるぞ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:37:32.66ID:rkjI/XD00
クリロナいないし意外と勝ったりして
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:54:51.51ID:SyEQLT990
>>914
サッカー競技規則における得点とは

ゴールポストの間とクロスバーの下でボールの全体がゴールラインを越えたとき、
ゴールにボールを入れたチームが反則を犯していなければ、1得点となる。

要するに、ゴールラインを越えた時点で得点が成立する。
そのボールが戻ってきたかどうかは何も関係がない。

とマジレス。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 15:59:20.17ID:bxb1Bzdu0
今回が欧州王者に勝つ唯一のチャンスかもしれん
このチャンス逃したらしばらくはないだろう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:12:54.69ID:Bg7cSJ5E0
☆4大タイトル獲得数 -2018.12 (☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
20 鹿島 ☆◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 浦和 ☆☆◎○○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
05 横鞠 ◎◎◎○◇
04 木白 ◎○◇◇
03 広島 ◎◎◎
03 名鯱 ◎○○
03 瓦斯 ○◇◇
02 川崎 ◎◎ ←←←ゴキブリ(笑)
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 京都 ○
01 大分 ◇




ゴキブリの巣(笑)↓


http://livedoor.blogimg.jp/anfierd-arukikata/imgs/f/b/fb6cc4b5.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/04/Todoroki_15031401.JPG/1200px-Todoroki_15031401.JPG
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:14:31.12ID:Bg7cSJ5E0
>>903
20 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/14(水) 22:25:28.17
まぁ、なかなか野球の真似はサッカーには出来ないから
ユースからオーバーエージまで、全カテゴリーで台湾に負けるとか、
5億年くらいかかるかもしれない


プロ野球 侍ジャパン国際大会2018

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾




                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|             }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  / <涙拭けよww
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━a┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛
       '                 ┗━┛
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:23:43.86ID:hWV6ap6S0
>>913
さすが劣頭。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:26:10.09ID:PYGI+TeO0
大岩はファシリテーター
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 16:42:51.93ID:GQ6R50om0
J2以下のリーグのチームが相手だとそりゃ勝つでしょ
次が本番
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:10:45.99ID:U7MwI9jf0
楽しみだ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:22:17.99ID:xn3An6ds0
>>916
>>917
川崎フロンターレ0-6ボルシアドルトムント(1.5軍アジア観光中)
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:39:09.17ID:xn3An6ds0
次戦、鹿島は序盤から激しい猛攻を受けるんじゃないかな。セビージャ戦以上の。そこでどこまで凌ぎきれるか。

逆にマドリーが緩く入ってきた場合、水原が2ndleg後半序盤に奇襲をかけてきたように何かしてくるはず。

何れにしても前回のような舐めプはもうないはず。いや〜。今から興奮してきた。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:42:31.47ID:PYGI+TeO0
723U-名無しさん (アークセー Sx79-1QP9 [126.165.69.142])2018/12/17(月) 18:35:17.88ID:hbuS7SbSx>>724
激闘を繰り広げた仲として近い将来、ベルナベウで親善試合招待してくれないかなーと期待している
そういう軽い試合だとフルボッコにされそうな気がしなくもないが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:42:41.36ID:+fnVKPLB0
>>748
C・ロナウドいないとはいえ
ベイルとヴィニシウスの爆速コンビを鹿のDFで止められるのか?
そこにクロースとモドリッチがビシバシ良いパス出す
C・ロナウドいてジダンが監督の時の舐めプしてくれたレアルより今の方が怖い気がする
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:46:42.99ID:sI0/gCuJ0
今G+の録画放送を見てて前半23分なんどけど
よく後半盛り返せたな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:16.84ID:Rq2QCuGp0
前半ははっきり言ってフルボッコちゃんだったからな
ハーフタイムでかなり話し合ったみたいね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:18.82ID:9i8v1iXR0
前回はスコア的には接戦してたけど本気出されたら内容ではかなり負けてたからな。
今の鹿島と前回の鹿島どっちが強いの?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:52:31.12ID:oskmCJbG0
>>934
それ以前に前回はセルヒオラモスは間違いなく警告二枚で退場だったよ
あれこそビッククラブへの忖度という奴だな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:52:38.04ID:QCqhVl450
>>934
前回
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:54:49.77ID:bxb1Bzdu0
いや、うちの母ちゃんでさえ前半終了時にチーバスはネガティヴトランジションが遅くなってるから後半カウンターから逆転されるだろうって言ってたし時間の問題だったと思うわ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 18:55:12.75ID:tjd7evNg0
メキシコのチーム前半強かったけどな。
嫌らしいほど上手かった。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:09:40.38ID:PYGI+TeO0
☆鹿乃足跡◆jwXzI9XArI
海外からの報道をみると、もはや鹿島のライバルは、磐田とか浦和とか川崎の次元を超えて、レアルになったね。

打倒レアル!!!
そして世界一へリベンジ!!

世界一へリベンジって、凄すぎる....
25年前、こんな日が来るなんて思ってもいなかった。

生涯、鹿島アントラーズをサポート致します!!!

世界は鹿島とレアルとその他なんだぜ・・・・・・・
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:49:32.14ID:JBxEHtTg0
レアルじゃ鹿島には勝てない
ロナウドがいて五分だったじゃないか
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:50:12.41ID:xn3An6ds0
>>934
マジレスするとトントンか前回。
前回は柴崎、金崎、植田に加えて動ける小笠原、覚醒した曽ヶ神がいた。時間帯によっては柴崎が下がって433とかもしてた。
とはいえ、抜けた穴は十分に埋めて一回りスケールアップしたのも事実。やはり優磨、三竿の離脱は大きい・・。

と書いたが、マドリー戦ではセル様が大爆発するんじゃないかと思っている。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 19:59:48.45ID:xyfuDYTP0
>>941
レアンドロのコンディションがイマイチ
安部も若干不安
遠藤康の出来が悪い
昌子もイマイチ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:46.24ID:5sJEfmaK0
>>934
そもそも今の鹿島って今年の中で見ても弱い時期だぞ
過酷すぎるシーズンの終盤で疲労溜まってる上にエースと代表ボランチが負傷で不在という厳しい状況
ピークを持ってきてたあの時の鹿島と比べたらやっぱ期待値は落ちる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 00:21:57.65ID:0ktL7db00
>>903
■スポーツ年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」 ★★★シドニー五輪の年
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」 ★★★アテネ五輪の年
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」 ★★★第1回WBCの年
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式 ★★★北京五輪の年  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅 ★★★第2回WBCの年
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 ★★★第3回WBCの年
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路) ★★★第1回プレミア12の年
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝 (復路) ★★★第4回WBCの年
18年 48.7% サッカー    ワールドカップ 「日本×コロンビア」  




↑ゴキブリ今年も入れなかったね(笑)
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 06:10:47.02ID:NpXnhDfm0
>>946
スペックで期待しちゃうが伸びるかは不明

数年前日本一のユース組の期待順
町田190
垣田186
小泉190
平戸177

今は
平戸 復帰
町田 控え

垣田 J2


小泉 J3
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/18(火) 07:07:28.55ID:heXbWWjB0
びっくりするほど注目されてないけどなぜ?
国の世界一を決めるのがFIFAワールドカップでクラブ世界一を決めるのがクラブワールドカップだろ?
なぜここまで報道量や熱気に差が出るんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況