X



【サッカー】<ヴィッセル神戸ファンが抱える不安>ビジャ獲得も「優勝できる気しない...」ポドルスキ加入で9位、イニエスタ入っても10位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/04(火) 19:46:47.39ID:CAP_USER9
サッカー元スペイン代表FWダビド・ビジャ(36)がJ1・ヴィッセル神戸に加入するとツイッターで明かした。チーム側の正式発表を待つ段階だが、実現すればMFアンドレス・イニエスタ(34)、FWルーカス・ポドルスキ(33)に続く、3人目の「超大物」となる。

ただ、ヴィッセルファン全員が素直に喜んでいるわけではなさそうだ。振り返れば、世界レベルの選手がそろえながら惨敗したチームは少なくない。

🌑ポドルスキ加入で9位、イニエスタ入っても10位

ビジャは、スペイン代表として優勝した2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会では5ゴールをあげ得点王。08年の欧州選手権(ユーロ)でも優勝と4ゴールでの得点王を獲得しており、スペイン黄金時代の中心選手となった。クラブではスペインの名門バルセロナで、かつてイニエスタと「共演」。14年からは米国MLSのニューヨーク・シティでプレーし、今季は23試合14ゴールと得点力は健在である。

ヴィッセル神戸は今季、世界的名手のイニエスタを獲得したことで、国内外で話題をさらった。17年に加入のポドルスキと合わせて、ビジャまで加われば前線の戦力はJ1でズバ抜ける。

だが来季のJ1優勝を予想する人ばかりではなさそうだ。ツイッター上では、

「それでも優勝出来ないのが神戸」
「ビジャ取っても神戸が優勝できる気がしないのは俺だけか? 生え抜きが根を生やさないチームはどうかと...」
「イニエスタとのホットラインはすごく観たいけど、それでも神戸が優勝出来るとは思えない不思議さ」
などと冷めた意見も数多い。

というのも、神戸のリーグ順位はポドルスキ加入の17年が9位、イニエスタが加わった18年は10位と、優勝争いに絡めていない。

海外スター選手の加入は話題性こそあれ、それだけではチーム強化にとって限定的だ。記憶に新しいのは14〜15年のセレッソ大阪。10年南アW杯得点王でMVPの元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランが加入したうえ、元ドイツ代表のFWカカウも加わり、注目を集めた。だが14年はJ1でまさかの17位。優勝どころかJ2降格となってしまった。

失点数はリーグワースト、「守備がザルなんだよ」

潤沢な資金力による助っ人外国人の獲得が目立つのは中国のクラブだが、必ずしも強化に直結しているわけではない。上海申花は今季、元コロンビア代表のMFフレディ・グアリン、同MFジョバンニ・モレノ、パラグアイ代表FWロメロ、元ナイジェリア代表FWオバフェミ・マルティンスら強力攻撃陣を擁したが、終わってみれば7位。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権にも届かなかった。

共通するのは、攻撃陣にビッグネームがそろうのに比べ、守備の選手の獲得があまり図られていない点といえる。神戸もDF陣に日本代表クラスはゼロ。単純に失点数でみれば今季リーグワースト6位の52失点。優勝した川崎フロンターレの27失点とは約2倍の開きがある。ツイッターでは、「ヴィッセル神戸はDFを強化しろよ 守備がザルなんだよ」「神戸はビジャも来るけど守備の方が大事なんじゃねえのか」といった声もあがっている。

欧州主要リーグでも、スポンサーの資金力を背景に「多国籍軍」となっているクラブはある。英プレミアリーグのマンチェスター・シティや、仏リーグアンのパリ・サンジェルマンだ。ただし、いずれも今季は国内リーグで暫定1位。好成績なのは前線のタレントだけでなく、当然のようにボランチ、DFと世界的選手をバランスよく整えているからだと考えられる。

神戸は今回、ビジャに限らずロシアW杯代表のボランチ山口蛍の獲得にも動いていると報じられた。攻撃陣にワールドクラスをそろえ、今後はいよいよ守備陣の強化にも本格的に取り組んでくる可能性はある。

2018年12月1日 18時34分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15677458/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:48:52.71ID:a3d1mXqh0
優勝争いしててガラガラのサンフレッチェより遥かに良いな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:48:56.78ID:BlL4gtkV0
クラブとしての軸がない
鹿島を見習え
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:49:10.98ID:gJ6WJJV40
リージョはすげー評判いいみたいだぞ
なんせ噂を聞きつけた他のクラブのJリーガーが売り込みかけるぐらいに
スポルティーバのコラムで小宮山が書いてたぞ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:51:33.47ID:ofiEDefp0
最初から勝ちまくったらつまらんやん
来年からぶっちぎりの優勝ですわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:51:59.41ID:8bra4NOk0
>>1
今年もイニさん前にポルディがケガで抜けてチマウェリ2トップの頃は一応上位のボトムまで来てたからな
イニポル揃ってどれだけ負けて失速していったのか話よ


ノロマが揃うと普通に弱い
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:53:13.25ID:ZQEPIz/OO
神戸にいる外国人選手の名前は出てても日本人選手の名前は出て来ないって人は多そう
そう言いたくなるぐらい神戸には影の薄い日本人選手しかいない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:53:16.68ID:wuHvesdf0
優勝なんてしなくていいんだよ
ホームもアウェーも客が増えてwin-win
三木谷の金がある限り、神戸は美しき墓場
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:53:32.30ID:yCwVtSYU0
一時期のレアルと一緒、守備陣にも金かけないと駄目
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:05.55ID:pfdjni6Z0
そこ目指してねーだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:26.27ID:xYWQWYrY0
三木谷氏の所有欲を満たすためのクラブなんだから、サポが優勝なんて夢を見ない方が良い。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:49.07ID:0GflX4/B0
他サポは全員喜んでるから問題ない。
アウェー満員でありがとう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:55:25.74ID:OXpMnFhB0
ポドルスキ加入で9位、イニエスタ加入で10位ならビジャ入ったら11位だな・・
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:56:37.18ID:pXqnlVwX0
1点取られたら2点取れ
マンガでよくあるだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:56:58.24ID:/x3IEIim0
稼働率が低いから代わりの日本人が有能じゃないと厳しいな
盛り上げる為にあと1チームくらい大物揃えるチームがあってもいいけど
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:57:16.23ID:hly2B5fy0
そもそも神戸は優勝なんて目指してない
引退間際の名選手並べて、動く博物館、動く美術館を作ろうとしている
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:57:40.27ID:xYWQWYrY0
神戸サポは、三木谷さんは、次はどんな世界的選手を獲得してくれるのだろうか?的な楽しみ方をするのが正解。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:58:00.04ID:+Q/AJ/mP0
>>6
軸を作ろうとしている段階なんだよ
そのスピードを速めるためのイニエスタ・ビジャ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:58:01.69ID:26/H/k+r0
イニエスタ来る前は優勝争いしてたのに
なぜチームをバラバラにしたんだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:58:07.35ID:SqJnVlyGO
世界レベルじゃなくていいからCBとアンカーとれよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:58:09.64ID:WPZ63+kk0
イニエスタは西日本豪雨に北海道地震に猛暑に台風と日本にはビビってたしおれも外人ならなんだこの国ってなるよね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:58:29.32ID:Fo3rapkn0
大物取るのはいいけどその代わり動ける若手がいないとチームは死ぬ
ビジャ、ポドルスキー、イニエスタが揃ってスタメンになるならボランチ2人を山口蛍と井手口にすればいい
井手口もチームで出れないならレンタルでもいいから取ってこい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:58:44.06ID:xYWQWYrY0
>>26
そこに三木谷は金を出さない。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:59:14.61ID:TYyC2ipQ0
マスコミ露出は優勝した川崎よりも神戸のほうが見た
三木谷の戦略は良い
おもしろい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:59:22.46ID:V9DQJdrQ0
>>6
軸を作ってる作業なんだよ
ビジャは「ヴィッセル神戸のプロジェクトが〜」とか言ってたから
長期的なビジョンがあるんだよ

目先の順位なんてどうでもいいんだよ
10年後20年後にヴィッセル神戸がJリーグで1強になってるよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:59:23.67ID:JZHP2Hxw0
それでも優勝しない
じゃ無く
優勝する為じゃなく楽天の世界宣伝だろ
優勝狙うなら若手のブラジル5人連れて来たほうのが優勝出来るだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:00:37.93ID:RejYgiEI0
だまってメッシつれてこい
優勝楽勝だわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:01:15.06ID:snTAbrMP0
他チームが成金のツギハギチームを華麗にボコる試合を楽しめばいいのか
たまにはJリーグ見てやるか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:01:57.03ID:mYebpNYa0
>>24
鹿島のジーコラインのブラジル並にイニエスタのスペインラインができればいいけどね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:32.53ID:MWsO+xDQ0
ポゼッションサッカーでタイトルを狙うのはハードルが高い
守備を整備してカップタイトルから取って勝ちなれする必要がある
川崎はカップタイトルは無いがファイナリストの経験を積んだうえで
リーグ優勝につながっている
正直、リージョサッカーではむしろタイトルから遠ざかると思う
有力助っ人を並べてもシーズン通して全員フル稼働するのはかなり難しいし
ポゼッション志向はショートカウンターが得意な川崎、鹿島、浦和のカモになるだけ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:33.97ID:QfVwUQBG0
出る杭は打たれる
出すぎた杭は打たれない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:45.76ID:CI5js6hz0
優勝しなくても面白いから良いじゃねーか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:03:06.65ID:ofiEDefp0
>>11
すまん、播戸とカズ以降は全く知らん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:03:46.42ID:tXDFzJFb0
どんな監督が来てもどんな選手が来ても最終順位は中位
それが神戸というクラブだwwwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:04:34.66ID:l3rXTE150
イニエスタ「カンテ欲しいなあ…」
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:23.51ID:2JaSU3AA0
そんだけ金あるならもっとマシな日本人選手も獲れよw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:37.14ID:IeiwfpkF0
5-0で負けてても笑うようなチームの体質の悪さとか、日本人選手が行きたがらない雰囲気とか
レジェンド級を集めたはいいが、日本人選手との質の差が激しくてチームにならないとか
走る選手が見当たらずに夏場はバテバテでゲームにならんとか
年俸の差が比較にもならなくて、レジェンド外国人選手のために他の選手が自己犠牲の精神を
発揮してくれるのか
いくら日本人選手が頑張っても一将功成りて万骨枯るで報われないんじゃないかとか

強烈なリーダーシップで全部上記を吹き飛ばせるくらいのキャラクターが居ないと変わらんのじゃ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:45.10ID:vXIWDGQe0
優勝するよりもチームの人気が大事
強くても客入らなかったら終わり

そういうスポーツやチームがあるだろ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:06:01.77ID:8Bpv642T0
神戸を優勝させる・千葉をJ1昇格させる
これが出来る監督こそ真の名将だからな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:06:06.67ID:BtNr29wf0
え?優勝狙ってたの?w
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:06:22.83ID:KdNyDU7b0
野球もそうだが、日本人がショボ過ぎる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:06:43.70ID:0z89zRb00
次はグアルディオラを監督として迎え入れなきゃ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:06:45.19ID:ETErCpho0
大物を 獲る度下がる 年間順位
         
          神戸市  谷川浩司
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:06:58.92ID:OXpMnFhB0
こんな高齢の選手ばっか取って、後にはなにも残らないだろう。だが、それがいい!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:35.26ID:OrFTzox10
どんなに大物とっても今後10年間優勝はないだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:11.01ID:dr+9OIHv0
真面目な話イニエスタよりチャナティップの方が凄くないか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:44.99ID:ETErCpho0
>>47
圧倒的に後者の方の難易度が高いぞ^^;
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:59.19ID:0ox7AD5z0
Jリーグで優勝してもテレビ露出は1日だけだからな。
川崎なんて優勝したのにぜんぜん無い
神戸イニエスタは連日テレビで報道されてた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:08.58ID:tXDFzJFb0
>>49
代表レベルの日本人選手は神戸は選手の墓場だって思ってるから
年俸いくら高くても行きたがらないよね
中国リーグと同じ感覚か
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:34.96ID:NaGglGkA0
ルーニーと岡崎も引き抜け
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:47.61ID:U7cYatRv0
優勝したらそこで補強終了ですよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:10:01.41ID:9NCARwEF0
三木谷が買わなきゃ潰れてたクラブなんだろ
潰れる不安に比べりゃ大したことないのでは
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:10:02.55ID:1nhDmLee0
>>1
よく分かってんじゃん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:10:56.83ID:XkwAszwe0
外人に出場契約ついてるから日本人が集まらないんだろう
ネタクラブに徹すればいいよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:11:34.32ID:czcTJ8CP0
イニエスタ入る前は上位争いしてたのにイニエスタのせいで負けまくりやん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:11:35.75ID:WgAy0UTW0
クラブで差はあれど守備と運動量がそれなりでないとじき使われなくなるんだが
メジャーすぎてそれができない神戸は悲惨だな
1人ぐらいならなんとかなるのに
DFは日本代表クラスでも無理かもしれないがとりあえず槙野とかも強奪してみたらどうよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:11:42.68ID:CDo59MQJ0
ジョーを取った名古屋は上手い補強だったな
ジョーいなければ二部落ちしてる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:03.00ID:NjHrxa1v0
カシージャス獲得できないの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:52.84ID:l3rXTE150
>>61
優勝しちゃったら三木谷飽きちゃいそうだな
なら今のままでいいw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:53.48ID:wuHvesdf0
他サポからすると有名選手見れるし、それをボコボコにできるし楽しくて仕方ない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:28.19ID:A/kXmEZ60
定位置乙w
元カノが神戸サポだったから神戸記事出るたび複雑な心境になるわ
三木谷も乙
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:49.21ID:cDjF1r5c0
ジョー、ファンウィジョ、パトリックとれよ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:22.20ID:xhnCL2Rg0
伝説級のタレント買い漁ってギリ中位とか、ほんと愉快なクラブだよ。
こういう軽薄な当て馬はスポコン物には不可欠だからがんばって欲しい。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:49.90ID:E01equ6Q0
まず日本人を全員クビにしろよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:56.44ID:BWOdt7RC0
フッw
リーグ優勝なんてそんなちっぽけな目先の事のためにやってるわけじゃないだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:03.86ID:UzkP9EQK0
世界レベルのロートル取ってきて直ぐに結果出されたらそれこそJリーグの立場ないし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:08.60ID:N51k6YI60
加入する時期がポドルスキーとイニエスタと違って今度は最初からだから大分違うかもな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:34.12ID:mI5D6lTI0
サッカーは勝利だけが全てじゃない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:55.00ID:5kgN5cqB0
槙野取るしかないな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:29.24ID:E01equ6Q0
ウィイレならGKだけ金かければそこそこ戦える
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:53.15ID:PNzsFzfa0
ガンダム一機で選局を変えられると思うのが甘すぎる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:10.74ID:E01equ6Q0
GKを引退した川口にすればそこそこ勝てるようになるよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:28.42ID:cMLQKbyS0
レベルの低いJリーグでも、むし暑い日本の夏があるから
30過ぎのロートルで成績を上げるのははきつい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:59.58ID:gc5tAP9B0
神戸は優勝を狙う必要はない
ネタクラブとして楽しませる存在
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:31.21ID:DvDgnRUO0
J優勝なんてゴミだろ
川崎が優勝したことを知ってる日本人がどれだけいるんだよ
それよりもイニエスタのほうが注目される日本の現状
フジのドラマにもイニエスタが出てきて笑った
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:37.61ID:5kgN5cqB0
でも正直CBよりSBだと思うよ
GKも前川には期待しているが権田が欲しいねー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:40.28ID:E01equ6Q0
ドゥンガみたいなのを取って来いよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:21:40.66ID:NjHrxa1v0
>>87
神戸は楢崎狙ってるらしいぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:22:10.02ID:etjvI42/0
>>91
君にとってはゴミに見えても三木谷にとっては欲しいもんじゃね。

G1レースを勝ちたくないなんて馬主がいないのと同じで。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:22:29.02ID:E01equ6Q0
神戸の守備陣ってゴミばかり。廃棄しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況