X



【視聴率】賀来賢人主演「今日から俺は!!」第8話は9・4% 前回2ケタもダウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/12/03(月) 10:18:18.47ID:CAP_USER9
2日放送された俳優の賀来賢人(29)主演の日本テレビ系「今日から俺は!!」(日曜・後10時半)の第8話の平均視聴率が9・4%だったことが3日分かった。

初回は9・8%でスタートし、第2話は8・3%、第3話は8・9%、第4話は9・1%、第5話は9・8%、第6話は9・4%と推移。
第7話は番組最高の10・4%で初の2ケタ台に乗せ、今回は1ポイントダウンした。

「少年サンデー」で80年代後半から90年代前半にかけて連載され、累計4000万部超えの大ヒットを記録した西森博之氏による伝説の不良コミックの実写化。
ヤンキー学校である「軟葉(なんぱ)高校」とその周辺地域を舞台に、ツッパリたちがバトルを繰り広げていくコメディーで、「勇者ヨシヒコ」シリーズや「銀魂」などを手がけた鬼才・福田雄一氏(49)が脚本・監督を務める。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000072-sph-ent

浜辺美波登場 ドラマ「今日から俺は!!」
http://pbs.twimg.com/media/DtcTt8ZU4AA7L6N.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:28:14.37ID:zonL4xHN0
>>100
昨日初めて見たが、キッチンのシーンからつまんなくなってみるのやめた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:28:39.29ID:aihPtSjF0
伊藤と京子のイチャイチャちょいちょいあるけど役とはいえよくできるなあの二人
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:28:54.20ID:eirn/KAi0
昨日期待出来ないと思ってたが面白かったな
だがもう相良が本気出してくるとか中野無視か
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:29:24.09ID:StAworlh0
ムロと佐藤はどんどんしんどくなってるような感じ
同じようなやり取りなんだけどあれが面白いのだろうか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:57.63ID:yZT+JBt60
ムロその他は適度に入れる分には悪くはないと思うんだ。特に今回とか次回みたいな喧嘩シーンが多くなって殺伐とした回なんかは。

ただ初期はそれが無駄に多過ぎたのが問題だった。あと尺の長さ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:05.46ID:FwTTYVK30
【22】今日から俺は.*9.8__*8.3__*8.9__*9.1__*9.8__*9.4__10.6__*9.4__平均9.41

この枠では今年一番かな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:20.50ID:saE82/1UO
>>81
京子明美のコンビの登場の仕方がかなりかっこよかった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:36:28.58ID:Xvgs9ODD0
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:36:54.70ID:2XPK1P0L0
教師連中が最もつまらんだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:37.69ID:Xvgs9ODD0
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:23.38ID:X48/PGxO0
>>112
よほど他がひどいのかw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:40:06.49ID:pIK0XVWL0
今井の出番が少なかったからだろ。
つか今井主役でスピンアウトやってくれwwww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:40:22.95ID:mCSgmlhw0
小学生に人気あるぞ
ソースは小学校教師の友人
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:40:40.06ID:ylQbU4Sz0
ハシカンはむっちゃ目立つし美味しい役だな
コメディ部分はムロみたいにやり過ぎるとマイナスになることもあるから丁度いい塩梅だわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:42:20.15ID:lwe71fgA0
おしゃれイズムに若槻千夏なんか出してるからチャンネル変えられるんだよ日テレ
先週は中村倫也でドラマ繋がりもあって最高視聴率だろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:42:48.35ID:nJBKCy690
まだあれが長いこれが長いとグダグダ文句言ってるやついるのかw
もう終わるぞwww
いい加減視聴をやめろキチガイ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:43:13.49ID:KhlbgfhF0
今井が出ないとな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:44:03.13ID:cl0L7IEV0
ジジババ向けじゃないからな
相棒や下町ロケットのようには獲れないべ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:44:19.08ID:RbgzKUYl0
視聴率良いから続編ありそうな気がする
今井さんが主人公のスピンオフあったら面白そう
演じる太賀も喜んで参加してくれそうじゃね
宮藤官九郎のゆとりですがなにかで人気を博したゆとりモンスター山岸が主人公のやつウケたし
福田雄一作品では50回目のファーストキスで長澤まさみのゲイ弟が最高だった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:45:13.91ID:FOGu5te/0
何でいつもナンパ高校って書いてるの?
ドラマでも原作(初期除く)でもナンヨウなのに
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:45:22.73ID:5x8f3HlX0
>>123
俺も一回テレビ消した
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:48:25.82ID:g/gSpLp70
不良スタイルがどうにもかっこ悪すぎるのだが
昔はこんなのが良かったのか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:48:33.66ID:ve6tJ6kT0
剛田先生とかメット男とか、原作でもつまらん話をチョイスしているのがよーわからん
東京のチーマーが乗り込んだ話なんて原作でも上位に来るほどの胸糞だし
今井回は良かったけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:48:46.89ID:X48/PGxO0
>>126
普通にオッサン向けだろw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:48:58.25ID:saE82/1UO
>>121
家が通学路沿いにあるから下校時に児童たち『男の勲章』の歌声を聞いたのは一度じゃないw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:51:29.78ID:9FNa13Sg0
剛太郎と佐藤のシーンクソ面白かったけどな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:53:19.51ID:iRk8hZg00
小学生向けなのに10時半放送という謎
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:53:49.32ID:3jEQ9XFJ0
>>135
30年前に少年サンデー読んでた子供向け
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:55:00.97ID:2CRkccdJ0
>>131
不良とかギャルってのはそういうもんだろ
頭の悪いやつが大人が眉をしかめる変な格好して周りを牽制したり目立とうとしてるんだから
ある程度真っ当なセンスからすると酷いものになるのは当たり前
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:55:01.39ID:tzehIrHC0
>>132
剛田先生とか原作で読んだときは大笑いしたけどな。
校長の「だって怖いんだもん」とか、ヤンキーの「骨川がバイオテクノロジー使ってヤッチャンサイボーグ作りやがった」とか、本当に下らなくて大爆笑したが。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:55:25.91ID:eirn/KAi0
>>131
はい、しかも高校入試の面接でガン飛ばししてるような時代
靴下赤色はデフォルト
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:57:32.70ID:u5NsJtPK0
浜辺美波がまさかあんなチョイ役だとは思わなかった…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:58:28.37ID:sLOx2cm80
陰キャとかデブとか屁理屈野郎をバカにした話結構あるけど、
結局、虚弱教師のネタ以外は採用されてないな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:59:17.88ID:g/gSpLp70
>>142
>高校入試の面接でガン飛ばししてるような時代
合格できちゃうの?それで
すごい時代だな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:59:52.41ID:fLWnbijl0
>>127
今井が面白いのはすべて原作シーンだから
福田がスピンオフやっても面白い分けないよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:01:04.54ID:tpFLuR2hO
メット男が真面目にサイコ演じてて面白くなかったな
清野は下手で老けてるし
とにかく三橋と今井出せや、話はそれからだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:01:34.42ID:nJBKCy690
>>146
出た、噛み付く俺かっこいい!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:03:29.03ID:tpFLuR2hO
>>86
これ
役者としての力量の差か
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:05:55.60ID:9qw78tLR0
>>8
高校時代ビッチですでにヌードまで披露してるからな
清純な理子役にはちょっとね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:07:23.84ID:DrAUkL8t0
福田は天才だからクソみたいな原作使わずムロジロとどっか見えんとこでオリジナルやっとけよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:13:27.35ID:9V/L2lc40
学芸会レベルのドラマって聞いた
見てる奴は発達障害なんだろ
俺はカメレオン派だった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:15:36.46ID:BwRxHzv+0
>>139
同時期にマガジンで連載してたカメレオンや特攻の拓はアニメ化もドラマ化もされてないよな
もっというとスマホゲーのマガジンコラボ系にすら登場しない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:18:10.40ID:fLWnbijl0
>>153
ほんま大天才何だからそうして欲しい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:23:28.66ID:eYejhUhA0
誇張なしに学芸会レベルだけどなぜか小学生とかババア世代には人気あるんだよな
子供と一緒に見てるってパートのおばちゃんが職場にいっぱいいる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:26:29.91ID:iRk8hZg00
>>155
コメディなんだから学芸会でも問題ないやろw
まぁ視聴率3%くらいだと思ってたから健闘してるよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:28:14.12ID:VqwlAii+0
なんで毎週今日俺の視聴率スレ立つんだ?
同じやつが立てるのか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:28:48.58ID:wGYVgyfY0
このドラマの主題歌の主演が歌ってるドラマverほしいんだけど売ってないのね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:28:53.78ID:rXAMQZOV0
>>120
スピンオフ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:29:09.86ID:YJz/r/Sy0
賀来のアドリブは二郎まんま過ぎて面白くないな
清野と橋本がカワイイから見ていられるけど、野郎の過剰なアドリブは邪魔なだけだ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:30:13.30ID:ob8wvHo/0
今井は最初ビジュアルが発表されて時コレジャナイ感あったけど今は一番好き
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:30:57.02ID:FRdh4Pno0
前回が煽った割におもんなかったからなぁ
拍子抜けだったわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:33:12.76ID:HARnYmoP0
そりゃそうだろ
後からHuluで見たほうが楽しいし
Huluは大勝利だろうなー
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:33:41.19ID:CMLleoWL0
中野ぉ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:39:52.16ID:iPD+GtbE0
役者が高齢すぎ
学生だけでなく吉田鋼太郎は晩婚か?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:41:05.72ID:PzYiqvl30
今週は無理矢理話引き伸ばしてた感が半端なかった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:47:23.71ID:hZS3bfJN0
ヘルメット一年生を橋本環奈が蹴っ飛ばした後のでれでれの件は面白かった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:49:05.30ID:pC11vFCR0
上げ記事出しまくったのに1%もダウンw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:52:30.74ID:5zz0RLTJ0
>>179
今回はドラマ冒頭で浜辺美波を出したりしたから数字が落ちたんだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:54:20.34ID:ApgaJ9hr0
>>123
あの時間 苦痛だったわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:54:30.37ID:36H4h+xi0
そりゃ、ダウンするわ

前回と違って、原作へのリスペクトが全く感じられない糞回だった

最後の2回も予告の時点で無理矢理感満載だし、盛り下がって2度と二桁行かずに終わりそう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:54:57.82ID:36H4h+xi0
>>175
それな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:57:14.82ID:I5stkSbD0
はしかんの綺麗な顔あっての
変顔だからなあ
あれ他の女がやると放送事故になる
あのキャラをリコ役の女優では
痛くなりそう
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:17.24ID:w4dt0biX0
>>45
いやいや原作のギャグシーン入れときゃヤンキーにはならんぞ

やってないやつまだあったやろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:42.76ID:ApgaJ9hr0
何気に おっぱい握るシーンは 思わず「あっ」って言った
今のテレビじゃ 中々拝むことできないな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:01:06.69ID:rIf9/r/20
教師や親の出番要らねえわ
よくオリジナルで糞つまんねえの作れるな
三橋3年で智史が卒業してないのもあかんわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:02:57.96ID:++Z57KRn0
>>20
俺も昨日の放送見て、清野菜名の理子役納得したわ。
あのアクションシーンの時の綺麗な型は、武道の経験が無いと無理だな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:06:25.02ID:4NCBDzM70
アドリブパート入れないと間が持たないの分かるけどあれのせいで業覚めするんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況