X



【サッカー】 後半ATは約20分、負傷&退場者続出、暴れるポドルスキ、奇跡の同点弾GK六反も相手に投げ飛ばされる★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真実は一つ ★
垢版 |
2018/11/24(土) 23:12:28.42ID:CAP_USER9
11.24 J1第33節 清水3-3神戸 アイスタ]

近年まれに見る荒れた試合となった。J1第33節が24日に行われ、清水エスパルスはホームでヴィッセル神戸と3-3のドロー。終盤に負傷者や退場者が続出したほか、両チームがエキサイトする場面もあり、19分のアディショナルタイムの末にタイムアップの笛が吹かれた。

 引き分け以上で残留が決まる神戸は終盤まで3-1でリードしていたが、後半38分にMF藤田直之が2度目の警告で退場。同42分に清水のFWドウグラスに決められて1点差になると、ここから試合は激動の展開を見せる。

 後半アディショナルタイム4分、清水のMF河井陽介がDF橋本和との空中戦で頭部を負傷。ピッチ上で治療が行われ、表示されたアディショナルタイム4分を大きく過ぎた8分、今季限りで引退するMF兵働昭弘が代わってピッチに送られる。

 後半アディショナルタイム9分にはMFルーカス・ポドルスキがボールに関係のないところでDF立田悠悟の胸付近に激突し、倒れた立田は起き上がれなくなる。そのまま担架でピッチの外に運び出された。

 試合が荒れていく中、清水は後半アディショナルタイム14分にMF白崎凌兵の左CKからGK六反勇治がヘディングを決め、土壇場で3-3と同点に追いつく。

 その後もゲームは続き、後半アディショナルタイム15分にはピッチ脇で両チームの選手やスタッフがエキサイト。もみ合いの中でポドルスキが熱くなり、味方陣営に止めに入られる一幕もあった。

 この小競り合いが落ち着いた後半アディショナルタイム18分、主審に呼ばれたFWウェリントンが2枚目のイエローカードを受けて退場。納得が行かない様子で主審に抗議し、仲裁に入った六反を投げ飛ばす暴挙に出てしまう。

 大荒れとなった試合は。後半アディショナルタイム19分を迎えたところで終了。スタジアムに大ブーイングが響く中、ポドルスキが整列中に相手に食って掛かりそうになり、味方選手に止められるなど、最後まで怒りが収まらず。
ピッチには警備員も入り、物々しい雰囲気で清水の今季ホーム最終戦が終わった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-06385382-gekisaka-socc

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543054727/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:13:49.21ID:Z0WWxHm10
今日ポドルスキが壊した選手

立田悠悟 1998.06.21 189cm/75kg 清水エスパルス


最近ようやくポツポツと出てくるようになった日本人大型DF
その中でも期待されてる若手選手の一人
日本サッカーの未来なんだが。。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:14:38.05ID:yGClXK0L0
【新春BIG対談 なぜサッカーはつまらないのか?】

鈴木「結局、日本のフィジカル・エリートは野球を選択し、それ以外の層が他のスポーツを選択するという現象なんですね」

山田「そういうこと。ま、球技ってのは他にもあるけど、日本の野球が世界レベルで強いのはそこに理由がある」

鈴木「考えてみれば、日本が強い球技って野球くらいのものですよね」

山田「スポーツってのは突き詰めれば、最後は体の差だからな。強い子供たちのほとんどが野球に流れた結果
    サッカーは憧れのスポーツではなく等身大の趣味になり、元々弱かったのがもっと弱くなってしまった」

鈴木「強靭な肉体と鋭敏な反射神経、瞬発力。世界に匹敵する素材がみな野球を選択したと。
    でも、山田さん、サッカー嫌いなんでしょ?」

山田「確かに、俺はサッカー好きじゃないよ。だけどね、海外の選手たちのことは素直にアスリートとして尊敬してるよ。
    彼らはすごいよね。パワー、スピード、器用さ、すべてにおいて日本のサッカー選手を凌駕している」

鈴木「海外サッカーを観たあとのJリーグのつまらなさは異常です(笑)」

山田「海外のサッカー選手はやはり、ドリブルの技術が違いすぎるよ。体に吸いついてるもん、ボールが(笑)」

鈴木「速さも違います。日本人選手のドリブルはドタドタと遅くて不器用ですが、海外の選手は忍者のように速い。いやNINJAか(笑)」

山田「あと、日本のサッカー選手はボールを持っても、近くに味方がいたらすぐにパス出しちゃうじゃん。あれじゃダメよ」

鈴木「組織サッカーの重要性は認めますが、もちょっと個人技で切り込まないと勝てませんね」

山田「そういうことが出来る才能が野球サイドに流れた結果、日本の野球は世界レベルで発展し、サッカーのほうは
    部活の延長レベルで停滞することとなった。ただ、競技人口が増えただけ」

鈴木「フィジカル・エリートは本能的にスポーツで生きていこうとする。だから強くて年俸も高い野球に進むわけですね」

山田「日本のサッカー界にとっては致命的ダメージだったね。もし、プロ野球で大成した選手たちがサッカーを選択していたら・・・」

鈴木「サッカー日本代表がWカップを制していたでしょうからね。WBCのように・・・」

   〜 民明書房刊 『月刊DandyIntelligence 新春特大号 世界に誇れるニッポンとは』 より 〜
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:17:46.70ID:FvXKKCTX0
清水の選手二人
まじでやばそうだったな
さすがに神戸やりすぎでは?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:18:38.62ID:9HIRYjab0
スレタイだけ見ると、格闘技でもやったのか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:18:57.90ID:LDCMQgTz0
スレタイだけで凄惨な状況が伝わってくる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:19:25.23ID:t4KygwSc0
勝ってるチームからしたら不当にロスタイム長かったらストレスたまるだろ。
Jリーグはは審判に甘すぎるわ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:20:44.74ID:ybt4Ksw20
子供も観てるのにこんな試合やりやがって

審判のゲームコントロールもダメだけど両チーム制裁金払わされるんじゃないか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:20:58.16ID:iNE7icLT0
懲罰委員会
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:21:39.17ID:MrL4YIpH0
ATはアームドトルーパーだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:22:16.59ID:ksPNFs7X0
スペイン人がまったく役に立たない

韓国以下

お前らも気付いてるだろ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:22:31.01ID:ZFa+hyDy0
三木谷のポケットマネーが足りない
もっと出せ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:23:17.36ID:CBTOhqFy0
柏降格よりこっちのほうが盛り上がってるの笑える
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:23:35.72ID:g99vOfAJ0
まあ降格しないし水に流そう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:23:48.09ID:dsupT0Ut0
投げたらアカン~ 投げたらアカン~
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:25:24.76ID:AHFy/MH20
投げ飛ばすって柔道かよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:26:46.76ID:+CHg2s7p0
柿なんとかって主審は資格剥奪レベルでやばいだろ。完全に試合壊してたしあのロスタイムの長さはいい恥さらしだわ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:27:36.24ID:U+jwylsn0
投げばっかり言われてるけど本当にやばいのって担架で運ばれた二人なんじゃないのか?
やばそうな痛がり方してたけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:27:37.10ID:WVZRVop00
2人目が怪我したロスタイム9分辺りで終わらせないとダメだろ。この審判はさすがに追放するよね??
村上とかのクソカスも早く処分しろと思うけど。
この試合に限らずJの審判は世界最底辺レベルだわ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:29:17.40ID:CJ04pBqc0
ゴロツキーは免罪かよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:31:53.20ID:iaDcBZCa0
ケガ人続出で悪い方向にエキサイトしているのは明らかなのに
なんで試合をさっさと終わらせようってならなかったんだろう
残留がかかってる神戸が勝ち点を積めそうな状況なんだしそれでみんな納得だろうに
ここまで後味の悪い試合にする意味があったのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:31:55.65ID:fYDKqLVw0
主審が悪いだろ。3分40秒まで普通に進行していて
残り20秒だったのに いつまで続けるんだよ
という感じだった。もっと早く笛を吹いていたら
けが人も出ないで済んだのに

清水だって 今更勝ち点1もらうより
けが人を二人も増やしたことの方が痛いだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:31:57.39ID:WVZRVop00
て言うかきっちり試合動いてた4分で終わらせてれば2人目は怪我してないだろ?ほんと審判クソやぞ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:32:16.71ID:tbZEBjyi0
スレタイ、カオスっぽくて好き
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:33:45.73ID:a/Uz5WEL0
>>34
河井はその3分40秒で怪我したのにお前はアホか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:34:36.11ID:nJKmRWpT0
>>32
最初に頭から出血した選手は、治療中も朦朧として自分から動こうとして止められてたな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:34:47.95ID:i6yXS6nZ0
神戸は荒くて悪い
清水はお行儀悪い
審判団は公平公正に判断判定できなかったので一番悪い
全部制裁するのが吉
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:35:59.87ID:ELWrzZh00
もう今までの最終節まで優勝争いってのをDAZNマネーでする必要がなくなった代わりに
どのチームを降格させないようにするかって方にジャッジが動き始めてゴミみたいな状態
まだ前の方がまし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:37:28.00ID:T6JXbs0I0
男はハゲたら終わり。女の10割はハゲは嫌い
フサフササラサラの男に行く
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:37:34.91ID:WVZRVop00
神戸の選手も2人目搬出された後、普通にプレーしてないで審判にもう終わりだろってしつこく声掛けないとダメだよ。何普通にプレーしてんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:38:00.64ID:9eYLcXQr0
>>2
急にゴミを日本の宝とか言い出すなよwwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:41:26.07ID:MkVitT3S0
主審が間抜けで試合を壊した
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:42:31.70ID:/KblbDFG0
ウェリントンの複数試合出場停止は納得するけど審判が裁かれないのはおかしい
柿沼主審は持病で意識を失っていたのか?
誰がどうみても試合をぶち壊してたのは柿沼主審
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:49:10.36ID:j/EPGmnN0
昔から思うけど日本人は怒らなさすぎなんじゃね?
リトバルスキーは怒るイメージ無いけど、リネカー怪我、
ジーコ、スキラッチ、ピクシー等
世界の超一流はキレまくる!
ラモスは、また違うけど…
人間は怒る感情出さないと詰むぜ? ブラックにキレろ。
俺は素直に怒り、間違えば謝る。
怒らないのも良くない!
日本なめられすぎだし。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:49:20.99ID:ymhdvqGu0
サカ豚がまた暴れたのかよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:49:51.00ID:iaDcBZCa0
ウェリントンは明らかにダメなことをやらかしちゃったけど
あの投げ技ばかりに注目があつまって、そこまでに至る過程のダメさの印象が薄くなるのはダメよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:54:20.37ID:FqeLwEPX0
>>17

韓国へぼキーパーいらないね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 23:56:14.62ID:jSN84Ygj0
選手が意識朦朧としてたのにゲーム止めなかった主審に問題あるがそれ以外は自分の感情コントロールできねえ選手たちが悪いのに審判のせいにすんなよみっともない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:04:30.88ID:6c+51DRi0
100万歩譲って六反のゴール後のキックオフで試合終了しないとおかしい

異論は認めない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:07:36.59ID:KGJDUZDm0
>>55
いや、寧ろ騒ぎになった方が良い
あんな理不尽を大人しく受け入れたらサカオタ以外の世間には
こんなことあったと全く知られないままだし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:07:41.40ID:ZMBHxbPk0
そもそも、ゲームをコントロールできなかったレフリーの責任だよ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:07:43.33ID:6BR9IfaK0
DAZN見逃し見ても確かに神戸の選手が文句言いたくなる気持ちはわかる
仮にずーっと清水側がボール持ち続けてたら切りどころがないのもわかるけど
実際は実質4分過ぎてからGKが2回もキャッチしてるのに笛吹かないんだもんな
でもだからって清水ベンチに殴りかかるのは完全に意味不明
向こうが挑発してきたニダ!俺は悪くないニダ!って言いたいのか?去年のACL済州の馬鹿と一緒じゃん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:09:23.60ID:X5+Zt2WZ0
降格したならブチギレ案件だが残留出来たんだろ?なら別に良いじゃん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:10:21.76ID:43TVGvYq0
>>62
相手を2人も病院送りにした神戸のラフなプレー
そういう荒れた試合をコントロールできない審判

こういうのの積み重ねがウェリントンの暴挙に現れたんだろうけど
その過程こそダメなんだから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:11:03.34ID:AuaKqZfC0
何があった?
何でボドルスキー切れてんだ?
経緯を書けやゴミ共
0068トンデモ陰謀説でも書いてみる
垢版 |
2018/11/25(日) 00:11:06.13ID:+Rc2UMzE0
イニエスタが来たことが気に食わない勢力が金積んでこの試合神戸に負けてもらって
J2落ち、イニ帰国を目論んだ、とかw

勢力は言わずもがな隣の国民族
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:13:48.19ID:VUFNV9Ag0
日本の審判のヤバさは
金もらって八百長してんじゃなくて、本人は真面目にやってるつもりで本当に下手くそなこと

ある意味、コロンビアや特アより末期的症状
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:13:51.84ID:+Rc2UMzE0
>>67
ポドルスキ他神戸の選手が切れたのは、セーブしたGKがロングキック何度もして
AT4分過ぎたから試合を終わらせようとしてるのに、主神が笛吹かないから
ウェリントンも手で「4」示して時間来たアピールしてた

ラストプレーなんて、同点後の清水直接FKだぜ?
入ってたら神戸負けてた
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:14:18.50ID:qb1hTVPB0
Jリーグ審判へただって言うんだったら主審2人制にしたらいいやん
それだと今日みたいな審判制御不能とかならないし、雇用も生まれて日本経済に貢献できる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:15:35.13ID:BX2i/Gox0
ウェリントンのファウルに対して清水ベンチから何人も飛び出してきてさらにペットボトルか何かを投げ込んでる

それにウェリントンが激高して詰め寄ると清水スタッフに押し返される
ポドルスキもなぜか参加
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:16:17.61ID:bQtSZbiD0
バックパス普通に見逃してるよな
柿沼は論外だが、左サイドの副審の清水も無能極まりない。
主審が見逃してたら副審が止めろよ
どこ見てんだカス
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:17:06.87ID:iw1Zl/A/0
審判が壊した
これは間違いない
海外の選手は皆言うよね
レベルの低さについて
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:17:28.30ID:nE/Le7ZC0
>>70
日本だけ審判は全部カメラ判定にしてもええんじゃないか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:21:24.61ID:yUl+Tjou0
柿沼とハゲ野田は審判剥奪しろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:21:40.33ID:9J38HPTG0
神戸は荒くて糞なのは紛れもない
ただ審判がコントロール出来てなくて荒さに拍車がかかったのもかなり糞
何のための審判なんだか
審判が選手にびびって基準作れなきゃ荒れるに決まってる
清水はとばっちりだな
なんで味方と揉めてるわけでもない六反が止めに入ったのかは謎だがw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:21:48.08ID:86JkLsnK0
キレたポドルスキが清水ベンチに突っ込む、
清水スタッフがポドルスキに手を出す。
さらにキレたポドルスキも手を出す。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:21:52.00ID:QevFtGti0
>>2
死ねばいいのに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:22:12.84ID:+Rc2UMzE0
サカオタが直接的な声を上げないとダメなんだろうな、ウンコ審判がのさばるのは
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:23:20.84ID:+Rc2UMzE0
それと、審判になりたい、と思わせるような演出をJの主催団体がしないと、
優秀な審判も出てこないか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:23:46.89ID:XJ0EjoVt0
治療で試合止まったらロスタイム長くなるのは当たり前だろ
審判の時計で45分過ぎてないのを止めろって勝手に選手が判断するのおかしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:25:08.23ID:KGJDUZDm0
>>66
乱闘が起きたことにより滅多にJリーグ取り上げないスポーツニュースでも放送された
ほとんどの視聴者は選手同士の揉め事を面白がるだけだろうけど何割かは
何故こんなことが起きたのか気になってネット等で調べるはず
それで主審のせいだったということが少しでも世間に知られれば良い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:26:30.32ID:6c+51DRi0
>>86
見てから喋れゴミカス
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:29:42.71ID:yMZa5CCa0
>>90
なんなのこういう馬鹿は
暴行なんて論外に決まってんだろ
誰もそこ論じてねーよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:30:53.44ID:43TVGvYq0
ウェリントンは石毛を突き飛ばして清水ベンチと揉み合いになってたプレーでそれで退場が普通だよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:32:36.09ID:tYb0rWMJ0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.hlink.pommpie.com/18.jpg
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:32:51.05ID:VUFNV9Ag0
>>90
バカなんだからもう喋るな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:33:32.49ID:XJ0EjoVt0
例えば審判がオフサイドの判定してないのにプレー止めたら選手が悪いだろ
審判が45分過ぎてないって判断してるのに勝手に試合を止めようと詰め寄るのは
オフサイドの判定に文句言ってるようなもの
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:34:33.72ID:vugw7cgy0
ウェリントンよりポドルスキの方が根は深そうだなあ
通常のプレーで相手怪我させてるしあれどういう神経してんだ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:35:09.44ID:KOyosV6K0
審判がコントロールできない程度で相手を病院送りにするレベルの暴力振るうってのがそもそもダメだろ

逆に言うとコントロールされないと相手を殺しかねないクラブだって事だ。
審判云々の以前にそこの異常さに気が付いてくれw

審判にコントロールしてもらわないと殺人未遂(下手すりゃ殺人)しちゃうんだぜw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:35:10.27ID:6c+51DRi0
>>98
・・・で???
喋んなよゴミカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況