X



【野球】張本勲氏、侍ジャパンに1勝5敗のMLBに「はっきり言って、旅行みたいなもんですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/18(日) 11:11:26.70ID:CAP_USER9
野球評論家・張本勲氏(78)が18日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。
15日に終わった日米野球で侍ジャパンがMLBオールスターに5勝1敗と大きく勝ち越したことに「アメリカも一流選手が出ていませんから。若い選手ばかりですからね。
これからもこういう状態が続くと思います。日本も主力が出ない場合がありますから。本番が大事だからね。ケガでもしたらという気持ちが強いと思います」と示した。

その上でMLBオールスターについて「はっきり言って、旅行みたいなもんですよ。
旅行に来て、若手がどういう野球をやるのかと。そういう視察も兼ねてやったゲームだと思います」と指摘していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000072-sph-base
11/18(日) 9:15配信
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:12:29.23ID:8zXNv/qO0
>>1
祖国でやれ、バカチョン。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:14:15.97ID:7ghXJ7Ko0
中継ぎと抑えいないからこういう展開になるよなって試合だった日米野球止めたら?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:14:18.35ID:ijn9NscY0
昔だって旅行だったじゃないかよ
そんなチームにも勝てないかったのに
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:15:14.42ID:d25P4wna0
もっと面白い事を言える人、他にいないの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:15:39.35ID:9MyUn6Xf0
誰もが思ってる当たり前の事を言い出して語ることがない
芸スポ困惑w
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:16:25.79ID:7dkHMpzB0
むしろ日本がいけよ向こうまで
そしたらもう少しいいメンバーが出てくれるだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:17:34.16ID:2pE1aKnL0
>>10
視聴率が惨敗な日本やきうも楽しくなさそうw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:17:38.16ID:o51JE/Z40
天晴喝以前の問題だってことか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:17:47.40ID:Z4ZpwqgL0
>>15
スポンサーがつかないだろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:18:17.32ID:fzUsW6hB0
気にすんな

アメリカでもサッカーの方が人気になる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:19:20.79ID:PHYPBcrH0
お侍なんて毎試合日本国内での試合だからな 外国で試合出来ない やきう不人気だから
バレーやん まんま
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:19:37.26ID:oNbVBXmY0
>>1
スターを呼ぶ金がないし観光目的の人しか来てくれないよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:20:04.95ID:aNgedclG0
もう帰りにソープには行かないの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:20:13.32ID:PHYPBcrH0
内弁慶侍
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:20:17.76ID:oNbVBXmY0
>>20
なるってか日本同様なってる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:20:56.16ID:EFHiwMCr0
投手の肩は消耗品だから無駄使い出来ないね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:21:13.75ID:cdBzL6m/0
昔も今も観光旅行です。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:22:13.31ID:PHYPBcrH0
ぶれみあなんとか 日本開催
wbc 4回連続日本開催
東京五輪日本開催
練習試合 25戦連続日本開催
お侍wwww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:22:32.07ID:neXh28V30
ほんと観光気分のメジャーの5軍に勝って何が嬉しいんだ焼豚
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:23:05.35ID:6kO13I5r0
張本はテレビ出て好き勝手文句言うだけでギャラもらえるんだからいいよなw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:23:25.42ID:bQ7jNHMs0
>>16
さっかぁよりはマシ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:23:34.35ID:PHYPBcrH0
こんなのを話題にしてるこの番組も時代遅れ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:23:40.73ID:KH8GZsLt0
イニエスタも観光気分で日本に来ているようなものだな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:23:46.61ID:h/XRdBDa0
張本さん、客が喜べばそれでいいじゃないの
それがプロでしょ?
未来のスター選手になる子供たちに夢を与えられればいいと思う
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:24:00.54ID:b+RAn4E00
この爺さんは大リーグに恨みでも有るのか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:24:23.10ID:PHYPBcrH0
土曜日 ドッキリ10.4%
お侍10.1%
ドッキリに負ける日本人に不人気な侍wwww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:24:26.62ID:JGELTwKf0
バラバラのユニフォームw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:24:42.95ID:sZhR+0Xw0
なんかつまらん意見
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:24:46.25ID:fzUsW6hB0
というか、やってたんだ

見た奴いる?
どんな感じ?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:25:31.35ID:943d+RV20
お前はその旅行気分のピッチャーの球も撃てなかったんだな
張本の日米野球の打率の酷さ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:26:06.01ID:OUr+k7f80
>>15
これは明治期から続いてる伝統行事なんだよ、まあベーブルースが来た時は明らかにアメリカが格上で来てもらって試合をしてくれたっていう部分を大切にしてる
ただアメリカはメキシカンとか多様化して普通のエキジビションマッチになったのは残念だけどね
アメリカへ行ってやったら歴史的な価値が無くなる、スポンサーも大事だけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:26:06.89ID:r77QUvGt0
>本番が大事だからね

本番?いつだ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:26:19.06ID:LfCR/+0f0
まったく同意だな
アメリカはもちろん、日本側だってそんなに本気じゃなかったろ
両方をガチでやらせるにはどうしたらいい?
やっぱり金か?それも勝ったチームだけが大金を貰えるシステム
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:26:26.99ID:jFITQAZb0
そりゃ、日本に来ているんだから旅行だろうよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:27:22.13ID:/EsKjE7P0
野球界のセルジオ越後みたいになってるな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:27:22.48ID:gu/gKozv0
旅費、滞在費、お土産代、

全部、日本持ちだからなあ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:27:24.47ID:hElY1Cgw0
はっきり言って獅子唐みたいなもんですよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:27:32.81ID:PHYPBcrH0
視聴率悪いから見てないし本気とかも知らんわwwww
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:28:05.53ID:NQmcwrvp0
みんな知ってるだろさすがに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:28:14.05ID:1XBcOcio0
>>9
昔はバカンスでもいわゆるスターは来てた

メジャーの年俸が超インフレ状態になって、日米野球は年俸少ない若手しか来なくなったなw

20年くらい前ならバリー・ボンズがフル出場してたんだけどなw その頃はボンズの全盛期でも年俸は日本円で10億円くらいだったそうな

今、メジャーの最高年棒は、大谷の同僚のトラウトで年俸35億円くらいw そりゃーシーズン終了後にわざわざ日本に出稼ぎになんて来ないわw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:28:33.90ID:4RX3EozH0
>>12
打者はそれなりだったよ
ってかアメリカ代表対日本代表ではなく、メジャー対日本でやるとどうしても日本のが不利でしょ
世界連合軍と単独国チームで戦うわけなだから
サッカーで言うならユーロ選抜対国代表じゃ選抜のが強い、みたいなもん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:28:39.10ID:PHYPBcrH0
読売新聞の売り上げ半減してるから若手しか呼べない そんなのを相手にしてるお侍wwww
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:29:10.19ID:Z09tjy+E0
低視聴率見たらわかるよ

極小数のボケ老人が騙されて見てただけ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:29:32.50ID:3yWFSnP80
もうちょい褒めてやれよ
怪我しないように無理しないようにプレーしていたのは分かるが
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:29:34.09ID:PHYPBcrH0
視聴率悪いもんな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:30:01.83ID:52qmY0pF0
投手が特に酷い
マエケンの8勝が勝ち頭って
こんなに酷いメンバーは過去になかった話かも
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:30:20.55ID:AnjckyOe0
スポーツというよりM3層の爺さん向けのお祭りだからね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:31:08.87ID:PHYPBcrH0
伊東四朗が夢中になってたらしいな ジジイ向けコンテンツだな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:31:09.40ID:hWdL9YvQ0
ピッチャーなんてクビスレスレばっかかき集めてきてくれたからな
次回は野手が投げるかもしれん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:32:56.29ID:AkLL/+k/0
ナベツネ没と共に野球は終わる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:33:50.35ID:tGSgptkS0
>>10
温泉卓球でボロ負けしても良い思い出になるだろ
その程度の感覚
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:33:53.53ID:aZD08sWc0
たまには的を得た事を言うな。
米国内でも関心無いし、日本の為のイベントに本気でやって怪我をしたらただの馬鹿だからな。
メジャー選手にとっちゃ息抜きでしかない。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:34:25.49ID:1mFKoLLc0
6試合もやるとか何のありがたみもないやん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:34:58.31ID:visW4Us2O
昔は旅行でも超一流が来てたからまったく手も足も出ないほど負け越してたものだが若手ではやっぱりダメだな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:35:08.98ID:XiF1VFSL0
メジャーに肩強いキャッチャーいたけどあいつは伸びると思うぞ
甲斐よりも強肩に見えた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:35:28.66ID:sw8yAwi20
ほんとにそうなんだろうがそこはこんな下らん興行うってる連中に言えよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:36:24.26ID:ABpOupsY0
朝鮮式玉蹴り豚じゃないんだから敬意を払おうよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:36:37.84ID:X5Iw6xju0
せやな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:37:06.40ID:PTYjYoZK0
日米野球って、昔からつまらん
やめたらいいのにと思う
それでもサッカーより面白いのはなんでだろ?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:37:07.00ID:1XBcOcio0
>>73
20年くらい前に比べたらかなりレベルの差は縮まってるとは思う。
大谷は別格として、柳田や秋山や甲斐や上林あたりはメジャーでもそこそこやれるだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:37:22.80ID:Fjg+/g8E0
喝だ!(カーツ!)
なんですかMLB?それと?侍ジャパン?
試合する必要ありますか?ありませんよ〜
私たちの時代にねそんなの見たいなんて人いませんでしたよ
やるならねMLBじゃなくて大リーグとやらにゃ
そうでしょ?
だいたいね大人が飛行機に?乗って?日本にきて
ボール遊びとかねぇ…何が面白いのかねぇ
おやめなさい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:37:35.13ID:Rd57EJtI0
まあ、一流の選手はそんな来てないし、来てくれる選手は観光気分だろう
でも昔はそれにすら勝てなかったんだから成長したよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:38:14.02ID:208iinta0
>>80
メジャーに行くやつがどんどん減ってるのに
よくまぁアホみたいな妄想出来るな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:39:03.87ID:OlEFUYsj0
サッカーと野球の大きな違い
代表に選ばれて嬉しいかどうかが決定的に違うw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:39:05.16ID:LLz11hVG0
辞退者ばかりで敵地で観光気分だったとしても
NPBも投手は若手中心でしか出してないんだし
その相手に1勝5敗っていうのは昔のようにはMLBでも勝てなくなってるね
台湾も強くなってるし五輪はアメリカ以外は主力出すだろうし
アジア3カ国でメダル独占あるかもとちょっと思ったわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:39:12.25ID:OJn/W5lI0
本番だってMLBは3流しか出て来ないでしょ?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:39:55.83ID:PHYPBcrH0
本番ていつだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:40:28.77ID:6aORP7DcO
連れてこようにもメジャーはチーム数増えていいピッチャーが足りないのよ
登板間隔短くて故障も多いし一流は呼べないよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:40:55.13ID:1mFKoLLc0
>>89
メジャーってチーム数増えてんのか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:40:59.99ID:Rc1znQOx0
MLB、勝てば「さすがメジャー!」。
負けたら「本気じゃない」
サッカーキリンチャレンジ参加國、勝ったら「さすがFIFAランク上位!
負けたら「本気じゃない。主力いない」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:41:09.84ID:RtO9HpaY0
実際そうだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:41:12.88ID:gMBBzNmB0
原爆シャツ着そうなジジイだなこいつ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:41:40.58ID:1mFKoLLc0
>>95
被爆者だぞ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:41:41.29ID:0c7F9C8R0
こういうとこで手を抜いて「この程度か」と思われることは
損だと思う
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:43.06ID:6zDZdnRG0
>>82
昔と今じゃメンバー違いすぎる
昔はボンズ、ソーサ、ランディジョンソンみたいな超一流がズラリだからな
今は一軍半くらい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 11:43:18.67ID:28ATCNdw0
日本でもアメリカでも野球人気が下落の一途なんだけど
この老害はそれを分かってるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況