X



【ワイドナショー】指原莉乃、美容室での会話は「一言もしない」「ていうか、しゃべることあります?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/11/12(月) 13:37:32.77ID:CAP_USER9
https://news.careerconnection.jp/?p=62296
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/11/181112sshr1.jpg
2018.11.12 キャリコネ編集部

HKT48の指原莉乃さん(25)が、11月11日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で「美容室で会話を一言もしない」と発言した。

番組で、「オタクに優しい美容室」として東京・秋葉原にある美容室「OFF-KAI」が紹介された。店内にはイラストや美少女フィギュアが飾ってあり、2500冊以上の漫画、ゲーム機などがすべて無料で利用できる。
オーナーの茂木賢太さんは「僕がオタクだったので、美容室入りにくかった」といい、オタクでも入りやすい美容室をコンセプトに始めた。

利用客からは、
「他の美容室はオシャレなところが多くてキツかった」
「トークの幅が広くて、苦痛の1時間がなくなった」
という声が寄せられ出ているという。予約客のリピート率は80%を超えるといい、かなりの人気ぶりだ。

■「休みですか?」「そうです」「よかったですね」で会話終了

画像はツイッターをキャプチャ

で指原さんは、美容室の選び方を聞かれ「馴染みのところにずっと行っている」と回答。カットやカラーなどで2時間程度かかるというが、美容師との会話について聞かれると、

「一言もしないです。緊張しません? っていうかしゃべることありますか?」

と言い切る。あまりにもキッパリとして物言いだったため、松本人志さんは「怖」「絶対(店員に)嫌われてるよ」とコメントしていた。指原さんは、

「向こうはしゃべらない人って分かってくれてるんで『休みですか?』『そうです』『よかったですね』ぐらい」
「お互い気を使っちゃうじゃないですか。だから私は喋りませんって感じ。大人しいひとなんだなって思われてると思います」
と返答していた。
ちなみに指原さん行きつけの美容室はいくつかあるようだ。表参道や原宿にある美容室のブログでも度々「指原莉乃さんご来店」と紹介されている。

普段テレビではよく喋る指原さんが美容室では無言、ということに対してツイッターでは、
「指原莉乃も美容室で会話しないって言っててちょっとだけ心に余裕ができた」
「さっしーと同じで美容室では基本喋らんなぁ」
などの声が寄せられた。

またオタク向け美容室については「美容室の話はめちゃ共感した」「私 オタクじゃないけど 美容室にいる時間が苦痛なのは分かるわ。早く帰りたいから カットしかしない」など共感の声が相次いだ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:56:21.42ID:ghaT5Ya40
保険の窓口 大打撃
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:05:08.58ID:iGFtM+Rt0
指原莉乃のさし御飯♪
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:09:28.87ID:f5i73fFo0
>>14
これ
世間話くらいするだろ
担当になって何度も会えばなおさら
髪型や手入れの相談したりいろいろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:10:58.17ID:zkxQVMR70
1000円カット行けば喋る必要なんて無いぞ(^o^)
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:21:06.31ID:S3oaKYCU0
喋る事ないが、1つ聞かれたら2つ3つは返すようにしてる
美容師さんの方もたぶん気を使って話しかけてくるんだし
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:21:59.73ID:EH9xnUJ20
>>582
何がコレだよw
普通におしゃべり苦手な人はいるよ、もちろん私がソース。

最低限喋るだけよ。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:22:52.04ID:nIZN76Gv0
>>582
しねーよ
髪切りに行ってるのであってお喋りしに行ってるんじゃない
若い女の美容師指名してペチャクチャ楽しそうに喋ってるおっさんは気持ち悪い
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:22:56.65ID:HpsmBkWv0
どんなに腕が良くても喋りすぎな美容師は指名しない。自分も話しすぎて疲れるから。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:26:27.34ID:tWZctbUi0
美容室の迷惑も考えろ
無能3流芸人に来られたら本物のセレブが来なくなる
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:28:05.60ID:k3YrI3fu0
トークのサービスとかいらねえから
そんな暇があったらさっさと終わらせろ
こっちが聞いたときに答えればいい
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:41:39.21ID:vkH8k7E40
俺は会話したくないから自分からは話しかけないけど
美容師さんも一日中無言で仕事するのもストレス溜まるだろうし
気分良くいい仕事ができた方が良いから話しかけられたら普通に会話する。
ただ、身ぶり手振りを交えて話してくるのだけはやめてほしい。
会話くらいするから手を止めるなと
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:43:50.70ID:O8p9yx3D0
おまえいつもうっすらヒゲ生えてるな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:44:47.36ID:g2xBwWvL0
地元の美容院行った時、「このあと歯医者行くからカットだけで良いです」って言ったら
「あそこの歯医者の先生、この前離婚して新しい奥さん貰ったんですよ」とか
「パーマとカラーしても大丈夫なように予約の時間遅らせるように電話します」とか怖いくらい地元の話題に詳しかった
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:12:48.57ID:yfb5r31e0
いつもスマホでマンガ読んでるからわかってくれて、時折ちょっと世間話するくらいで基本話しかけてこないから楽
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:15:10.27ID:F3O/nUGU0
会話は良いにしても聞かれたから答えたのにそれに無反応は辞めてくれそれなら話しかけるなと言うのはある
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:26:53.67ID:YaZhrXdT0
毎回違う人にすれば指示出してるだけで喋る事とか全く気にならない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:38:25.01ID:yuoJLy1X0
間が持たないから1500円の床屋に変えたわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:59:12.23ID:ajuoWp+40
>>23
わたしも書かれてたの見えてやな気持ちになった
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 00:34:08.67ID:7nNkEbev0
美容師「休みですか」
客「無職です」
美容師「あ・・・」
客「あ?」
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 00:35:25.43ID:EpEa4cG10
行く度「今日は休みな感じですか〜?」って言われる
休みだから行くし、仕事中に髪は切らない
ほんと話したくない
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 00:36:47.11ID:EpEa4cG10
>>594
スピーカー美容院か
あなたの噂もされかねない
関わらないのが吉
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 00:49:40.56ID:MpuDzYIe0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://twiio.site/post/1113.html
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 00:57:10.41ID:07vIaDPH0
>>5
かなやまんおつ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 00:59:42.17ID:dNwlBke+0
>>175
田舎だから地元には1000円カットが無いんだよ
だから仕事中に出先でやってくる
なんか言われたら給料めっちゃ安いんで〜って言うわ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:03:11.63ID:x7HA9y1Y0
たまにおしゃべりな美容師や理容師っているからなー
でもほとんどの人はプロなんで、客の様子や雰囲気を見て判断してくれるよね
ごく稀に、こっちがしゃべりかけないでくれっていう空気出しても気づかない鈍感な奴いるけどw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:04:50.93ID:h50qrrLf0
会話の振り方が面倒くさい新人がたまにつくようになって
店に行くのやめた事あるわ
動けない空間であれは拷問
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:05:07.84ID:Pv8o5Cs+0
これは共感する

アイツらダブルブッキングしてるから
無駄に話しかけてくるよな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:06:21.38ID:0hn5nWCy0
指原なら指定の美容師にやってもらってんだろ
それでガン無視はないかと
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:07:15.07ID:pA6TvKOk0
整形室では喋るのか?
鼻、尖らせ過ぎで気持ち悪いよ、ゲスブス。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:09:25.01ID:tqQUpaG70
>>1
そりゃギャラも出ないのに話す必要は微塵も無いわな。
もう総選挙にも出ないから高感度を気にすることも無い。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:12:33.29ID:wp7MAH98O
喋らなくてもいいけどそんな言い方しなくてもいいんじゃないの
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:18:34.29ID:x84y9Vyo0
>>485
自動洗髪機投入された事ならあるぞw
2000円の安いとこ行ったらそれだった。
食洗機に頭突っ込んだような洗い方で
超恥ずかしかったわ。
二度とその店には行かないことを誓ったわ。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:27:31.89ID:pcHsBRoq0
>>608
指名してるのにカットだけやって違う人のとこ行くのは感じ悪いよな〜。
そうは言っても髪型の説明するの面倒だから毎回同じ人にお願いしてるんだけどね。
店長人気だから仕方ないけども。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:29:00.46ID:XUbY2AvA0
こいつが鏡の前に座ったらそっちに夢中だろねw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:29:46.95ID:jg3w7s3q0
クソゴミブス音痴集団のヤリマンクソドブスとは美容師の方が口も利きたくないだろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:35:46.79ID:h3ZkrN/g0
髪かファッションの話してほしい。美容師が今がこってるものとか。こっちプライベート聞いてくるのは疲れるわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:36:01.60ID:Clzwz1fF0
顔変えすぎやろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:43:40.42ID:Bodn4mJb0
仕事について事細かに聴いてくるババアに掴まってウンザリさせられたことあるわ
一回切りで他所に行ったけど
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:52:07.56ID:L96/v8hn0
>>619
何を言ってるんだ。AKB関連はみんな天使なんだぞ。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:54:03.03ID:L96/v8hn0
>>590
何でそんなに喋りたいんだ?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 01:58:46.22ID:b/Lsr52d0
外見は変わっても中身はブスのまんま
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:00:59.54ID:chTqTvbP0
そりゃ美容院の人に「それにしてもブスですよねw」って言われたらしゃべることなくなるよな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:03:21.23ID:Owe1M05z0
この反日野郎めが
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:03:55.07ID:ZGnK9Uwa0
>>31
仮に明日いきなり飲酒人身事故を起こして
その後薬だの絡めてやっとAV堕ちまで行ったとしても
なんやかんやで6年くらいかかるから
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:31:17.57ID:M4jlWD/20
あれ?また顔変わった?
と言われるのが怖いんだろうよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:50:56.46ID:D8wsD2GaO
美容室・床屋の人間は頭が悪いせいか、客に喋りかけるのがサービスだと勘違いした店が多い。当然、
カット技術は下手。いちいち、客に話しかけるなよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 03:10:24.41ID:4ICyp0nxO
>>551
確かに義務感や仕事意識で話しかけられてもね
二時間は長い

しゃべらない をスタンダードにしておいたら、沈黙も楽な二時間になる
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 05:54:36.77ID:xF9tyemZ0
>>1
ギャラも出ないのに喋るかって感じやな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 05:59:20.01ID:cm2HbR530
別に話を合わそうと思えば何とか合わせられるが根本的には話が合わない人が多いからな美容師は
映画の話題で大日本人だよが面白かったとか言った美容師は一度限りでサヨナラした
基本的に低学歴だからかな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 06:01:14.48ID:Sh9hkQ/V0
小さい時から言ってる床屋に限るね
別に必要最低限くらいしか話さないし、楽でいいわ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 06:14:31.12ID:q7++KIIu0
渋谷とか喋る人がいるけど喋る美容師は
全員腕がない。
つーかウザい。
センター街前の美容師は接客が徹底して喋らないから行きつけになってる。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 06:19:11.04ID:WucNP+zc0
>>635
見習い中に、
カットの技術だけじゃなくて、トーク力も磨けって言われてるんだろうね
ホントのトーク力って、やたら話す事じゃなくって
客がどんな会話を求めてるか見抜いて合わせる事なのに
そこをわかってない連中が多いんだよなぁ

ま、今は黙っててくれって言えない俺も、トーク力が無いんだがw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 06:28:35.62ID:1UWZ56p9O
なんで髪切るだけで職業聞いてくるねんあいつら!!!!!!!
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 06:59:24.11ID:AvnOMmGg0
>>609
別にガン無視ではないだろ。
聞かれれば答えるけど、話しかけるなオーラ出してるから無言になる、自分はそれが心地良いってだけの話で。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:00:49.65ID:giYATqAw0
話しかけられないようにずっと寝たふりしてる
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:04:01.90ID:Lm3waFaT0
俺は
まずは天気の話から、という教科書通りの話の振り方をしてくる人を逆に信用しないめんどくさい人です
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:31:36.65ID:JobaK5ZV0
なにしろ刺し腹の口はでかいんだ。

美容室でしゃべると
口が後頭部までめくれるからカットできないの。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:04:01.12ID:WbhZbaff0
下品な下ネタと他人の悪口しか言わないんだから
そりゃ話が合わないだろw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:16:00.33ID:HMpb9A2u0
>>615
こないだ長年通ってた床屋が潰れて、急遽QBハウスに行ったんだが、
あんな掃除機で吸い取っても首回りや顔や頭の中も毛だらけで
家に帰ってシャワー浴びないと出かけられない状況。
近隣を調べたら新鋭のチェーン店が2000円でカット+自動洗浄。
あおむけになったまま頭だけを突っ込む写真が映っていた。
今度行ってみようと思っていたが、少し恥ずかしいと悩んでいたんだよ。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:22:37.34ID:Xll7EaHD0
話しかけてくる新担当と3回ぐらいほとんど話さなかったら次回からは「一月ぶりですねー。それくらい切りますか」
だけの会話になった
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:38:35.14ID:Oz9dAjlH0
美容師、理容師、は基本中卒なんやからウザいトーク許したって
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 09:19:35.30ID:/vJW7tf+0
どんな風に切ってほしいか伝えたら 後は目を閉じて終わるのを待つ 
切った髪の毛をブラシとかで落とし始めたら終了の合図 ちょっとウトウトしていましたの体で
目を開ける 目を閉じていても話かけるって人極稀 そんな人のところには次行かないかな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 10:57:53.75ID:/QSCbE4i0
床屋だから余計な話せずにちゃっちゃとやってくれるから快適
昔、すげー安いからと美容室に行ったことあったがやたら話しかけてくるわ、置いてある雑誌がおしゃれ系だけだわ、ストレスだらけだった
安すぎて潰れちゃったけどね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 11:24:35.32ID:Mhcws9220
>>653
中卒じゃ免許取れないだろ最近は
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 11:27:09.00ID:a+Y1zXkK0
ハゲ専用美容室ってどっかある?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 11:44:09.97ID:OFeCO1dp0
こんなブスが一位のアイドルグループなんて終わるに決まってんだろ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 11:49:35.01ID:QmYTYVR00
視力悪すぎて雑誌読めないし美容師と話すしかないんだよな〜
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 11:49:59.44ID:jNKepck+0
haihai,
kobinaikyara
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 11:51:59.79ID:W8p0GS/u0
美容師「(・・・あ,こいつ整形)(・・・ここも整形)」
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 11:54:55.66ID:0D36eeWN0
行きつけならともかく飛び込みで入った店なら、客が指原じゃ舞い上がってあれこれ話しかけてくるだろうし、ユックリしたいと思ってたら鬱陶しいだろ
単なるコミュ障の俺たちとは事情が違うんだよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 12:00:14.91ID:40FLY4L/0
散髪でスヤスヤ眠るの好きだからトークはしたくないな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 12:10:41.93ID:QZuQg3mkO
>>659あるよ
薄毛特集の番組で観た
目立たないように、今風にかっこよく切ってあげてて良さそうだったよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 12:37:36.26ID:5Pcf0OE40
うちの近所の床屋は猫がいるよ。そいつ眺めてるだけで楽しい。たまに外で昼寝してて、床屋行くとき鉢合わせになると一緒に店内へ入ったりもする。もう12年いる猫(ФωФ)
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 13:43:19.04ID:g6MMbNOY0
おしゃべりなマッサージ師が嫌いウザい
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 13:47:50.54ID:DliBLP+D0
何年も同じく所に行ってるが美容師やアシスタント多く、俺を良く知らない人がシャンプーとかセールスがウザいな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 13:51:44.25ID:Ka2TjBN20
指原なんか特に露出多くおしゃべりなイメージだからひとこともしゃべらないと
裏でいろいろ言われてそうだけどな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 13:58:06.99ID:XnvkGDIp0
蛭子さんは美容院や歯医者のような1対1のサービスは全部苦手らしい。
施術中に笑いが止まらなくなってしまうと言っていた。
同様の理由で、蛭子さんは風俗にも行かない。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 15:26:22.16ID:WSJRry0B0
美容員のほうが気を使ってるの思うぞ
整形バレバレだから
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 15:32:27.71ID:8fsVbc2d0
>ていうか、しゃべることあります?

ない
そもそも喋りに来てるわけではないので
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 15:39:45.53ID:4rgTCnZh0
2ヶ月に一度くらい特に指名もせず行ってる美容院でそのたびに自分の設定を変えたトークをしてる
たしか年齢で10個くらいの揺らぎがあるけど向こうの人は気にしたりしてるのかな?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 16:19:33.76ID:R9BnBXNd0
同じ理由で、おされな美容室から1000円カットに変えた。

で、QBが劣悪で他系列に行ってるんだが
ここはカットはまともなんだが、
なにをトチ狂ったか、話しかけてくるんだよな。つまらん世間話を
多分マニュアル化されてるんだろうけど

1000円カット行く連中は、値段だけじゃないって知らないのかねえ>運営
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 16:23:12.63ID:R9BnBXNd0
>>654

それが苦手なんだよ

いい天気ですねーとか、ホークス2連覇ですよねとか
話が続かないの

だから、俺は会社の歓送迎会・忘年会は、乾杯・中締めだけいて
その間、本屋とかに行って抜けてる。

アメトーク人見知り芸人の気持ちがよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況