X



【テレビ】<激震>「イッテQ」疑惑で日テレ冬の時代へ…構造的問題の指摘も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/10(土) 06:17:42.61ID:CAP_USER9
汐留に激震が走っている。人気バラエティー「世界の果てまでイッテQ!」の企画にヤラセ疑惑が浮上。日本テレビは否定にヤッキだが、これは氷山の一角ではないかという声も聞こえてくる。

問題となっているのは芸人の宮川大輔が世界のお祭りに体当たりで参加する名物企画で、ヤラセ疑惑が浮上したのは5月20日に放送されたラオスの「橋祭り」。
番組では「今、橋祭りは東南アジアで大流行」「回転する玉が障害物の目玉」などと伝えたが、週刊文春の取材に対して日本人駐在員や駐日ラオス大使館は「そんな祭りは聞いたことがない」とコメントしている。

これが事実なら祭り自体をでっち上げた完全なヤラセだが、同局は「今回の企画は、現地からの提案を受けて成立したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はなく」としつつも、
情報・制作局長の加藤幸二郎氏は「開催実績について毎年今回の撮影場所で実施されているような、放送上、誤解を招く表現があったことに関しまして、ご批判を真摯に受け止めております」とコメント。
疑惑の一部については暗に認めた格好だ。日テレの番組制作関係者はこう言う。

「今回のケースはヤラセというより過剰演出の範疇では。ヤラセにはカネがかかるわけで、コーディネーターのギャラを考慮すれば、祭りそのものをつくることがギャラに見合うとは思えない。
通常はリサーチ会社の調査結果を見てGOを出していくのが一般的で、コーディネーターが祭りの説明や現地の人の言葉を大げさに意訳したとか、一部表現が拡大解釈だったということではないでしょうか」

「イッテQ」は局の看板バラエティーだけに、VTRチェックを含めて制作には慎重の上にも慎重を期すという。しかしながら、日々、視聴率という結果を求められる現場は数字のプレッシャーに苦しめられている。

「どの企画であれ、実現するかどうかは番組プロデューサーの判断に委ねられています。採用されるのはエッジが立って面白い、つまり高視聴率を稼げる企画。
スポンサーをはじめ、若者を中心としたテレビ離れが止まらない中、番組制作会社など企画を提案する側には、もっと面白い、もっと過激なものを求められるようになっています。

制作会社などは、いわば下請け。企画を通さないと仕事にならない。まさに死活問題ですから、プロデューサーに満足してもらえるようにと、
より高くなるばかりのハードルを越えるべく、より過激な企画へと走っていってしまいがちです」(別の日テレ関係者)

こうした土壌がひいてはヤラセを生むことになるわけだが、これはテレビ番組が抱える構造的問題である。芸能プロデューサーの野島茂朗氏からは別の番組についてこんな証言も。

「番組出演のオファーをもらって準備しているときに、ヤラセ的なものをやるようにといった条件や要求があり、困ってしまうことがあります。
番組を面白くするために台本を練っているのでしょうけど、そのシナリオありきで進行させようとするあまり、現実や事象との間に齟齬が生じてしまうのでしょうか。台本通りの言動をする出演者集めを相談されたこともあります」

日テレは2013年12月以来続いていた「3冠王」の記録が10月で途切れたばかり。家族向けの人気番組「イッテQ」のヤラセ疑惑は、これから始まる冬の時代を告げる“風の音”といえないだろうか。

2018/11/10 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/241364
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:46:40.42ID:zw/23xeC0
シナチョン以下の捏造

メンタルが日本人ではない

擁護してる奴も同罪
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:46:51.96ID:XtC66L5e0
お前ら騒ぎすぎだろ
これのせいでイッテQが終わったらどうすんだよ
一生恨むぞ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:47:19.06ID:d4tKLavZO
やらせなんか日本人相手だけにしとけ
対日イメージ悪くして何がしたいの?
打ち切れ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:47:27.16ID:nt7hJ0ttO
法則発動したんだよww
ヒルナンデスでチーズダッカルビとか紹介してるから
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:47:29.82ID:i3WGBz+r0
フジとかテレ朝とかこの話題をニュースで取り上げてるし
フジなんかかなりの時間この話題に時間取ってるし
本気で潰したいんだろうな
あれだけ高視聴率の番組が潰れてくれたら嬉しいもんな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:47:49.62ID:XShcTbyP0
スポンサーのメーカーなんて20年前のファンヒーターが不具合って事で200億も使って通知してる世の中なのに、何でTV局はこんな幼稚で無責任で反省がないのかな
バラエティにでてる芸人なんて日テレ持ちあげて馬鹿だろ、お前らのお得意さんになれば 手のひらかえして、ヤラセなんて普通とかな恥を知れバイキング、
アジアを馬鹿にしてラオスに リスペクトない捏造番組を放送して、弁明も嘘、こんな反社会的な放送局はいらない。 総務省は日テレ免許剥奪しろよ、日本の恥。
ラオスにも日本メーカー多く進出しているし国益のためだ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:47:56.82ID:fvMWIoFz0
笑いのネタにするってのあるよな、日本の番組
昔やってた世界丸見えだっけか他国の事故映像見せながら面白おかしく見せてるのとか
幼心にもこの国はおかしいんじゃないかと思ってたわ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:48:27.57ID:9fpNdgcv0
>>787
あるよ
フジのウッチャンナンチャンのやるならやらねばで当時人気だった香港のグループがゲストで来て収録中の落下事故で死亡(内村自身も大怪我)で番組打ちきりになってる
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:48:37.11ID:LiXnsFa/0
>>800
ほこたても終わったわやらせで
悪いことやったら打ち切られるのは人気があろうがなかろうが当然の話
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:49:29.32ID:705uIirj0
素直に認めて仕込みましたすいませんって言えばここまで大事にならなかったのに
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:50:15.15ID:H4dVwhZN0
>>779
近所のスーパーで韓国祭りやってたけど
これ国際問題になるのか?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:50:42.31ID:5kSSE3U20
>>22
8〜9歳の頃に見て
真に受けてたなあ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:50:47.08ID:qTlfcgzQ0
スッキリも韓国推し強くなったしなー
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:50:51.40ID:fzQ2TrLV0
なんか高視聴率番組のイッテQを潰そうと云う勢力の
薄汚さを感じるな
特に大した事の無いモノをやたらヤラセ連呼してな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:50:52.21ID:y+Fp9Cq40
>>786
祭りに参加させられた少年は自転車初体験だったかもな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:52:01.45ID:xp2bL86L0
宮川の祭りは最初はチーズ転がし、牛追い、花火とヤバそうな祭りに参加してたけど
程なく宮川本人が言ってたように祭りと言うよりは大会に出るようになり
レースもの、大食いいろいろやってたけど
それも2年ぐらい前からネタ切れ感出てた
最近ので恐らくガチなのは人間の塔祭りだけど
それは全然面白くなかったな
スタッフも辛かったろうに
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:52:14.64ID:H4dVwhZN0
>>783
他国の文化ねつ造??
お前の祭りの定義がおかしい
この番組は小さい催しモノもずっと祭りと言ってきてる
ただ素人参加のなんかの大会も全部祭りと言ってきてるんだよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:52:18.16ID:I3M/6iLZ0
芸能界は社会不適合者が集まって、偽り、騙す商売だから
アイドルならば、男を作らないキャラを演出して、
オタクたちを騙して金を巻き上げる

映画の「道」とか「スティング」とか「マイリトルロマンス」とか「バロン」とかは、
そういう芸能の世界を描いているんだと思うけど、
昔の人はそういうことを知っていたけど、
今の人はそういう映画を見ないから、
騙されたって言って怒るんだろうね

もちろんテレビ番組もアイドルも上手く騙さないといけないわけで、
イッテQの場合は海外の祭りなのに、日本のセットだって分かりやすすぎだけど
ミスがあるとしたら、バレバレだったってことだと思う
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:52:31.17ID:Bau9stCZ0
>>780
>>787
擁護派の意見は間違っていないと思う。
それはそれであっているから。
ただ決定的に視点が浅い。
その奥にある嫌らしい部分が見えていない
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:52:48.36ID:k4sClexZ0
よく見たら大して面白くないのに視聴率無意味に高いのが不思議でしょうがなかった。
あとDASHも山口事件以前の「俺男だけどTOKIOだけは許せる。ジャニ唯一の良心」みたいなわけのわからない書き込みが生理的にキモかった
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:52:57.36ID:RT6u43pj0
>>812
羽鳥のモーニングショーでトップで取り上げてたみたいだけど
古巣の人気番組の不祥事を取り上げるのは羽鳥も心中苦しかったろうな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:53:06.31ID:jGi9eOef0
みんなサボろうなんて思わず真面目に働こうぜ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:53:35.38ID:fwL1DqoW0
>>787
日テレ結構やらかしてるんだよね

1 :藤木直人:02/02/25 19:21 ID:UxUg9N3t
2月13日、スキージャンプ・ラージヒル個人決勝の休憩時間のこと。
日本テレビのオリンピック報道でメインキャスターを務める長嶋一茂と松岡修造が、
ジャンプ台のカンテ(踏み切り台)付近に侵入し、信じられないことに局のクルーと
記念撮影を始めたという。

現場にいた「本物の」取材陣や競技関係者は、10人以上が集団ではしゃぐのを見て
唖然とし、ただちにオリンピック組織委員会へ知らせた。
驚いた担当者は日本テレビの取材チーム全員に、ジャンプ会場から
即刻退去するように命じた。しかも、近くにいた一部の関係ない日本のマスコミまでが、
日本人だという理由だけで同罪と見なされ、追い出されたというのだ。
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=121016


まあ同じようなのはTBSもやってるんだけど
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:53:44.54ID:H4dVwhZN0
>>788
ポルチーニこそ祭りじゃないだろ
あれは素人が参加するただのイベントだ
どこに祭りの要素あるんだよw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:26.61ID:KK6HSg0Y0
調査します、ねつ造確認しました、担当者を処分、祭コーナー廃止

これで乗り切れたかもしれんのに文春記事否定から入ったから全て終わった
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:40.99ID:ZRbgj0/O0
>>823
どんな企画の番組でも賞味期限てあるよね
特に地域のネタ系は
ケンミンショーでもそうだし秘密発見でもそうだけど、ネタなんか限られてるんだが、食い尽くしたときに
すっぱりやめる度量が必要
視聴率がいいからやめられない、でもネタがない、じゃあ捏造じゃあな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:53.61ID:mGlFCUv50
『世界の果てで宮川挑戦』
でいいんだよ。

世界のどこかで祭りがあればそこに行って挑戦
なければ、海外のコーディネーターと企画して設営して外国人と競い合う 
それだけでいいのに


ただ、海外でニセの祭りをでっち上げて伝統的祭りとか
違うイベントの人をあたかもこの祭りに集まった人とか
嘘情報を流すな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:55:14.03ID:hdRIBLAA0
>>819
過去にやらせ疑惑や番組収録事故があったときは日テレが散々他局を叩いてきたからね
そりゃあやられるでしょ
当然、自分に返って来るよね
ざまあ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:55:31.67ID:zw/23xeC0
>>810
それや
作り手が傲慢
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:55:44.48ID:euLGkfN20
PV数かせぎたいイッテQ記事が多くて
くだらないバラエティの一企画の捏造どうたらで盛り上がってる風だけども
擁護する著名人全然出てきていないのな
明日の放送休止になっていないけど
お前らの頑張り足りないんじゃねw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:46.06ID:Bau9stCZ0
>>824
祭とはその地の文化に根ざしたものなんだけどね。
普通の人が捉える意味では。
つまり、伝統的に何年も前から行われていて地域の人々から
愛されている行事。
それが、番組目線で祭を定義しなおしてこちらがの方だと
定義するお前の方がおかしくないか?
どこまで自分中心なんだw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:48.31ID:uU55FprI0
>>752
やりたい事が結局『風雲たけし城』だもんね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:49.43ID:ff4NDt3P0
>>825
知らない幸せはわかるんだが
そのフェイクが現代では通用しなかったというだけ
気づいてたとしても裏まで取らないが文春が制裁をくだした
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:50.79ID:H4dVwhZN0
批判してる奴らの言ってる祭りの定義なら
ずっとヤラセだよこの番組
ただのイベントを祭りってずっと言ってきてるんだよ
日本語で祭りとはただのイベントでも使われるからな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:57:00.64ID:Am/Dlcxn0
他国の文化を捏造するような犯罪的なことをやってるのに単なる演出とか仕込みレベルと思い込んでる奴はただの馬鹿。
これは文化の捏造だから。
誤解やヤラセの一言では済まない話。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:57:02.43ID:F3oktX9z0
>>50
ラオスの物価によるな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:57:51.82ID:CwHyndZX0
最悪だわ……俺は日テレからずっと騙されていたんだ……馬鹿にされていたんだ……信じていたのに……

世界丸見えの外人の吹き替えや字幕も捏造なんじゃないか?
本当は言っていないことを吹き替えや字幕で面白可笑しく歪曲してんじゃねぇの?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:58:18.54ID:QP7rMiEq0
>>844
犯罪なら訴訟でも起こせばええやん
個別案件で
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:58:54.60ID:H4dVwhZN0
>>840
その定義なら番組始まってすぐからずっと祭りではないものを祭りと言って参加してきてるぞw
お前番組見てないだろw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:59:41.86ID:YYbwCCuR0
どうしようも無いだろうな、局の上層部には。
なぜなら、番組内容なんて下請に丸投げだから、
民放事業者が番組制作能力を消失してから久しいが、
現時点では監修監督能力すら無いからな。
数字の取れそうな企画が上がって来たら、代理店にスポンサーさがしてもらって番組制作を許可する、
それを彼ら自身は「資金調達能力でありこれが番組製作能力だ」といってるみたいだが、
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 09:59:53.77ID:rZJZBvBH0
イッテQのヤラセを巡り東国原英夫氏「80、90年代は当たり前」
坂上忍、『イッテQ』やらせ疑惑報道に「もうちょっと寛容な目で…」
尾木ママ「報道番組ではない。子供達たくさん見ていて毎週楽しみにしてるんだから、あんまりこんなこと言わなくてもいいんじゃないかしら」
高橋克実、イッテQやらせ疑惑に川口浩探検隊を重ね…「憤り感じたことない」
岡村隆史、イッテQやらせ疑惑に「ほじくらん方が夢ある」
梅沢富美男、やらせ疑惑浮上の「イッテQ」に同情 「ガチでやっているバラエティー番組なんて日本にないよ」
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:00:07.55ID:QG6E1+vr0
>>832
やるからからめちゃイケの間に3年ぐらいあるんだがお前の頭はボケてんのかゴミ野郎
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:00:33.09ID:18rWFelT0
宮川や日本のタレントだけでやってればよかったものを、ラオスの子供たちを引っ張り出して現地の祭りに仕立てたのはまずいだろ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:01:07.04ID:h/dYfnW30
日刊ゲンダイは
逆神だから
今年も日テレが年間視聴率3冠だな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:01:30.80ID:XsE1q2cd0
これって海外のテレビ局で
日本人は全員イルカを食ってるって放送されてるのと同じだろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:01.24ID:N762E8Ne0
だからってフジも見ないぞ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:08.11ID:7Ry3TIIv0
>>850
女優…。イッテQの人気者って看板あってこそだったしどうなんだろ。
でも日テレの視聴率アップに貢献したのは間違いないから冷遇はされないか…。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:32.66ID:XR1YxXV70
ぶらり途中下車の旅

大江戸線東新宿駅で途中下車、新大久保コリアンタウンへ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:44.22ID:v2Zq8JSv0
>>11
まぁでも、キムチは日本全国どころか世界中で愛されてる食べ物だからねぇ。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:48.04ID:RT6u43pj0
>>849
祭でない物を祭として定義している→わかる
そもそも実体のないイベントをでっち上げた→えっ?
ラオス政府「日本人は誠実だと思っていたのに(裏切られた)」→えええ・・・

これが祭かそうじゃないかとかそう言うレベルの話じゃなくなってるんだけど?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:48.26ID:H4dVwhZN0
>>855
それは日テレが否定
なんかやってるなら地元コーディネーター
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:02:50.83ID:QP7rMiEq0
>>853
芸能界で仕事してる人はだいたいそんなモン
スポンサーもできるだけ穏便にすませたい
熱心な視聴者はなくなって欲しくない
日テレも所属タレント事務所も踏ん張りどころ

では打ち切り打ち切りと騒いでる連中は?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:10.97ID:yxDON9MU0
バラエティなんてどれもヤラセばっかなのになんでこの番組だけタゲられてんの
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:13.99ID:Bau9stCZ0
>>849
それ、ラオス政府と国民に言って納得してもらえると思うの
バカじゃない?
問題は当事者は日テレと、ラオス国民と政府
日本の視聴者じゃない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:18.17ID:XR1YxXV70
今日のぶらり途中下車の旅

舞の海が大江戸線東新宿駅で途中下車、新大久保コリアンタウンへ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:32.34ID:ZRbgj0/O0
>>853
テレビ局様に食わしてもらっているから仕方ないけど今回の件は養護しないほうがいいと思うけどなあ
ヤラセじゃないからね
捏造
例えばこの番組見て、お?なんだかローカルなまつりで面白うそう、ぜひラオスに行ってみようって現地に遊びに行って
そんなお祭り、実はありませんでした。捏造ですってってなったら日テレは旅費返還するのか?
仕込みヤラセとは次元が違う
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:46.36ID:ph+0pC6C0
>>ヤラセにはカネがかかるわけで、コーディネーターのギャラを考慮すれば、祭りそのものをつくることがギャラに見合うとは思えない。


イッテQは1コーナーで2000万の予算って今、せやねんで言っていたんで、金は余裕。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:47.75ID:F3oktX9z0
>>149
まあ飯代はギャラで後から支払われる
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:03:59.24ID:16wy0Lun0
テレビ関係者がいくら擁護しても視聴者はドン引きしてますよ
イッテQ=ヤラセのイメージは定着した
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:04:06.86ID:5U+ibDWH0
ZIP・バケット・ヒルナンデス・ミヤネ屋・・・・・・・・・低迷
ロリコンダッシュ・・・打ち切り
イッテQ・・・・・打ち切り
ニュース・ゼロ・・打ち切り
低視聴率日テレ糞ドラマ・・・・打ち切り
巨人戦・・・・できるだけ中継しない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:04:10.67ID:H4dVwhZN0
>>863
ねつ造は否定してるぞ
地元コーディネーターのやった事
あとラオス政府には細かく内容を説明し許可を貰ってる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:04:25.21ID:j98Xav9n0
おまえらキチガイクレーマーは説得力なさすぎ。
BTSファンレベル。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:04:25.48ID:R/oqDQf+0
訴訟沙汰の笹崎嬢に続いて新人疫病神市来の呪い、色々変わっていくのはこの二匹の退職後
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:04:50.61ID:EyaNbWLg0
>>853
凄い感覚だな
まあイッテQはそういう常識外だから人気あったんだろうけど
結局こうだったってことだ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:04:59.97ID:H4dVwhZN0
>>867
ラオス政府の許可は貰ってる
ラオス人の勝手な祭りの定義で文句言われたらたまらんわw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:05:00.82ID:euLGkfN20
擁護派:ミタパン、高橋克実、尾木ママ、ふかわ、梅沢富美男、岡村、坂上、東国原、土田、アンガ田中、木村太郎

批判派:安藤優子、デーブ、上西小百合、ラオス政府、玉川

擁護メンバーもあれだけども
それを上回る批判メンバーの胡散臭さw

くだらない話題にコメントするような人いないのな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:05:08.28ID:nDoT9+1E0
嘘をついて、嘘がばれたらさらに嘘をついて隠蔽しようとする
これは放送免許はく奪でも問題ない重大案件ですよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:05:38.07ID:RT6u43pj0
>>874
https://www.fnn.jp/posts/00405146CX
>しかし、ラオス情報文化観光省の関係者は、「“祭り”を紹介する企画だと事前に知っていたら、
>許可は出さなかった。なぜなら、このイベントは本当の祭りではないからだ」とコメント。

祭を紹介する企画だと知ってたら許可は出さなかったと言ってますが
これもフジの捏造だと?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:05:40.45ID:QP7rMiEq0
>>872
視聴率が証明することになるのかね?
下がっていけばドン引きということで
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:05:45.12ID:lj7SKOfG0
打ち切りなるわけねーだろ
手越の事だって適当に濁した番組なんだから
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:05:51.22ID:XtC66L5e0
イッテQ終わったらお前らのこと一生恨んでやるからな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:07.61ID:jkVjyIOg0
笑点だってヤラセだからな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:10.24ID:Am/Dlcxn0
見てもいないなんの関係もない俺でもラオス人にこの件で詰められたら謝るしかないわ。
この番組はどこまで日本に迷惑かければ気が済むんだよ。
日テレごと潰れて欲しい。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:21.57ID:MrmN0HDb0
こんだけ日テレたたいて他局も絶対やらせするなよ

どこがフライングするかな?
フジかな、テレ朝かな

古い言い方だけど、
ブーメラン、倍返し
になるぜ

今から楽しみ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:32.59ID:705uIirj0
>>853
別にバラエティだから良いけど
それなら日テレは仕込みましたすいませんって謝れば良かったんだよ

否定したから大事になって叩かれるんだよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:32.75ID:YYbwCCuR0
まあ、関係者は「ウゼエw早いとこ騒ぎ納めろ」
位の感覚だろな、役所なんて屁とも思ってない。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:33.00ID:Bau9stCZ0
>>878
だめだこりゃ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:41.75ID:Oxvzlg3A0
別にいいと思うが。
外国のバラエティー班が日本に来てセットを組んで、架空の祭りを作って自国の人たちを笑わせて何が悪いの?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:58.29ID:QP7rMiEq0
>>882
その後は?その後に関係者の新しいコメントは何か出てるの?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:07:25.08ID:JFXS6drZ0
いってQは、あくまでガチでやって感動させる路線なんだろ
川口探検隊みたいに、インチキさを楽しむのとはまた違うわな

イモトが登った山が、実は存在してません、なんていうのと同じ
感動してた視聴者が覚める
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:07:55.49ID:Yd19OrXF0
ラオスにない祭りをでっち上げたんだろ?ねつ造じゃねーか
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:08:35.97ID:CwHyndZX0
悔しい……裏切られた……日テレだけは信じていたのに……もう何も信じられない……

24時間テレビに出演する障害を背負った子供たち、あれも本当は健常者の劇団所属の子役が演技してんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況