X



【芸能】実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/09(金) 16:15:31.32ID:CAP_USER9
芸能界には“インテリ芸能人”と呼ばれる高学歴を持つ有名人が多数存在し、クイズ番組等で活躍しています。また、あまり知られていないけれど「実は高学歴」という隠れ高学歴有名人も存在します。
そこで今回は、実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人について探ってみました。

1位 ひょっこりはん 早稲田大学人間科学部
2位 デーモン閣下 早稲田大学社会科学部
3位 香川照之(九代目 市川中車) 東京大学文学部社会心理学科
4位 ふかわりょう 慶應義塾大学経済学部
4位 小島よしお 早稲田大学教育学部
6位 藤木直人 早稲田大学理工学部情報工学科
7位 假屋崎省吾 フラワーアーティスト早稲田大学文学部
7位 岩田剛典 EXILE、三代目J Soul Brothers慶應義塾大学法学部
9位 前山田健一(ヒャダイン)京都大学総合人間学部
10位 マリウス葉 Sexy Zone上智大学国際教養学部(在学中)
11位 水嶋ヒロ 慶應義塾大学環境情報学部
11位 佐々木蔵之介 神戸大学農学部
13位 中丸雄一 KAT-TUN早稲田大学人間科学部(通信教育課程)
14位 鈴木亮平東京外国語大学外国語学部英語専攻
14位 内野聖陽 早稲田大学政治経済学部
14位 伊藤淳史 法政大学経営学部
17位 中村雅俊 慶應義塾大学経済学部
18位 水野良樹 いきものがかり一橋大学社会学部
19位 小沢健二東京大学文学部
20位 KREVA KICK THE CAN CREW慶應義塾大学環境情報学部
21位 加山雄三 慶應義塾大学法学部政治学科
22位 櫻井翔 嵐慶應義塾大学経済学部
22位 草野仁 司会者東京大学文学部社会学科
24位 春風亭昇吉東京大学経済学部
24位 波岡一喜早稲田大学政治経済学部
26位 菊池風磨Sexy Zone慶應義塾大学総合政策学部
27位 桝太一日本テレビアナウンサー東京大学大学院農学生命科学研究科
27位 藤森慎吾オリエンタルラジオ明治大学政治経済学部
29位 中田敦彦オリエンタルラジオ、RADIO FISH慶應義塾大学経済学部
30位 やくみつる漫画家早稲田大学商学部
30位 宮沢和史明治大学経営学部
32位 北大路欣也早稲田大学第二文学部演劇学科
32位 東国原英夫政治評論家早稲田大学第二文学部
34位 石坂浩二慶應義塾大学法学部
35位 羽鳥慎一フリーアナウンサー早稲田大学政治経済学部経済学科
35位 古川雄輝慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
35位 石原良純慶應義塾大学経済学部
35位 村上春樹小説家早稲田大学第一文学部
35位 池上彰ジャーナリスト慶應義塾大学経済学部
35位 崎本大海慶應義塾大学法学部政治学科
35位 藤本淳史田畑藤本東京大学工学部機械工学科
42位 尾木直樹(尾木ママ)教育評論家早稲田大学教育学部

http://news.livedoor.com/article/detail/15568993/
2018年11月9日 7時30分 gooランキング
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:16:55.25ID:Y4kM0JaA0
中退だけど加瀬亮が入ってない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:16:57.23ID:2f41WCMz0
>>635
山城新伍でしょ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:16:59.67ID:LGVyUyYs0
こういうの全然わかんないんだけど、いろんな学科がある中でどれがレベル高いの?
知り合いが法学部なんだけど頭いいのかなと思って。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:36.67ID:BVct829I0
埼玉】業務スーパーで強盗、…逃走中/三郷市

2018/11/05(月) 16:50:49.86
ネットで人気あるけど、実際に行くと
ほとんど買うものが無い店として有名だよね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:41.13ID:cMWwRJeL0
通信で卒業難しいとかアホかよ
こんなん芸能人枠に決まってんだろ
そんなに凄けりゃそもそも通信にしてない
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:46.01ID:M2+zlA+d0
富永昌宏 灘高校→東京大学医学部(『大学への数学』誌の学力コンテストで3期連続全国1位を記録)
石川公一 灘高校→東京大学医学部
野田成人 東京大学理学部物理学科
豊田亨 東京大学理学部物理学科→東京大学大学院
青山吉伸 京都大学法学部 (在学中に旧司法試験当時最年少合格)
荒木浩 京都大学文学部
村井秀夫 大阪大学理学部物理学科→大阪大学大学院
渡部和実 東京工業大学
中川智正 京都府立医科大学医学部医学科
遠藤誠一 帯広畜産大学畜産学部獣医学科→京都大学大学院医学研究科
土谷正実 筑波大学農林学類→筑波大学大学院
林郁夫 慶應義塾大学医学部
林りら 慶應義塾大学医学部
上祐史浩 早稲田大学理工学部電子通信学科→早稲田大学大学院修士課程
広瀬健一 早稲田大学理工学部応用物理学科 (主席卒業)
端本悟 早稲田大学法学部
高山勇三 早稲田大学商学部
森正文 大阪市立大学医学部
佐々木正光 産業医科大学医学部
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:48.81ID:x933duxA0
早慶マーチの人文系は、高学歴?、、って思うが、
旧帝大卒や早慶の理系卒は確かに高学歴だわん。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:51.65ID:Fd74lqF00
なんか私学のアホ大学出身者が多いんだなあとしか
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:52.24ID:MXfm6XPV0
>>637
道重については手抜きすぎだろw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:53.18ID:b9vj+R8/0
>>602
首都圏では高学歴。
どんなアホでも参戦する高校入試で偏差値表を見れば上位独占の早慶の付属。
だからバカでも早慶は頭が良いと認識される。

田舎にはわからんだろうw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:58.95ID:UyQZ6HxM0
小室カップルの国際基督大学は高学歴に入るの?
あと、前田姉妹の桜美林からの法政大学(亜季)、明治大学(愛)は高学歴に入る?
AOだとは思うけど一般なら凄いよね。桜美林自体偏差値まぁまぁ高いし
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:13.27ID:kxC8bbjj0
池上彰が慶応で「高学歴でびっくり」ってやつは、
じゃあどこだったら驚かなかったの?

東大出だと思ってて
「思ったほどじゃなくて(慶応で)びっくり」
っていうならわかるけどさ。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:13.83ID:GRVRsx5z0
>>627
今ちょろっと調べたら
「亡くなった蜷川幸雄さん(享年80)は、関東の最高峰、開成高校の出身です。偏差値は78。
野田秀樹さん(61)も筑波大学附属駒場高校で偏差値は78。舞台関係で活躍する人には、
名門校出身の方が多いかもしれません」

とかいう割にはこれしかあげていないw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:19.56ID:WtRBim+DO
マリウス上智はバイリンガルなら誰でも入れるし頭よくない
中丸は偏差値40の工業高校からの通信教育だけど?
菊地はジャニさん直筆推薦のAOだから頭悪い
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:21.93ID:m76lrZQB0
>>427
先にも書いたが

早慶の一般入試組は東大一工落ちが殆ど

で、地底や横国、千葉と併願してる人達はかなり特殊
つまり地元の国立大学なら実家からローコストで通えるが、早慶だと下宿&私立の学費になってしまう層
それだと早慶より国立を選ぶだろう
ただ、学力的には、元々東大落ちよりも期待値は劣る
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:46.16ID:J1lAGxrQ0
元アナの天気予報士は理学部(酒井とか
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:55.84ID:9rDT2RAI0
>>631
平田昭彦は陸幼陸士からの東大編入組だな
戦後まもなくまで旧帝大への編入が認められたと聞いた
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:12.43ID:V+2ZK0GY0
早慶より同志社のほうが頭良さそうだわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:24.62ID:PdOIdM180
RHYMESTERがない!早稲田やぞ!!!
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:34.03ID:LYoysjo/0
>>654
大学による
昔なら中央法とかはブランドだったし
慶応なら経済(医学部は別格)とか
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:39.20ID:LwWyYEuC0
男性有名人は割りと知られてるパターン多いんで女性有名人バージョンをよろしく
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:48.59ID:NRgX00rM0
法政の場違い感wwwwwwwwwwww
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:53.02ID:cHZfJ0qb0
>>1
> 13位 中丸雄一 KAT-TUN早稲田大学人間科学部(通信教育課程)
   
これは高学歴なの?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:53.22ID:BVct829I0
2018/11/05(月) 17:23:15.60
>>39
>徳用ウインナー

それって、ピリ辛ウインナーの隣ある奴だろ?・・・・

それ、すげぇ品質が悪いよ。
そのまま食っても味は、まあまあだが、おもっきり下痢した
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:53.55ID:3nsLjeGs0
>>659
大学で勧誘してたからな
白いベンツに乗った麻原が大学祭に来てたわ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:54.20ID:Pc5Wx4Vc0
そもそも旧帝もピンキリ
医学部は別格としても市場価値がほぼない学部もある
京大とかも学部差激しいし
最近では東大もクイズ専門校だしw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:19:56.66ID:tMLnNMUH0
ビートたけし 明治大学理工学部中退
甲本ヒロト  法政大学経済学部中退
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:02.63ID:2f41WCMz0
>>676
ないわ〜絶対w
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:04.56ID:pd4BuroR0
意外性はないなぁ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:05.70ID:xaXoouzG0
小田和正は東北大工だったよな

学歴 聖光学院中学校・高等学校卒業
    東北大学工学部建築学科卒業
    早稲田大学大学院理工学研究科修了
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:11.15ID:2awDqC6w0
テンプル大学は?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:14.80ID:/vjBK78M0
いくら高学歴でも社会に何も貢献出来ない高学歴はいらんわ
お笑いが高学歴(笑)www笑わしてくれるな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:29.26ID:J1lAGxrQ0
オウムwだろ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:48.51ID:K3kPuuQL0
>>676
それは100パーセント無い
今は関関同立よりMARCHの方が難度高い
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:12.69ID:xaXoouzG0
>>674
Fラン中のFラン
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:16.30ID:mBr2NJjL0
香川は東大出だから大和田常務とか勝ち組ポジションの配役が多いのかな?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:17.90ID:QT98eA380
>>664
いやいや、普通の田舎の高校から慶応、早稲田はなかなかエリートだよ。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:20.33ID:2f41WCMz0
法政は未だ中核派の拠点校だよな
すごいじゃん良かったね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:34.12ID:g/+g8I3Z0
明治?w
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:38.67ID:BVct829I0
2018/11/05(月) 19:45:48.
ここって 他店にない
独特な品揃えなんだよな

客層も東南アジア系とか
南米っぽい人が来るしw
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:40.34ID:2rvo7Z4o0
>>631>>635
あの年代は劇団とか俳優養成学校がなかったから手っ取り早く
台詞をすぐ覚えられそうな奴に奴に役者やらせたんじゃねーの?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:40.69ID:/VASOCFV0
早稲田が邪魔だな

入れなくていいだろ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:43.34ID:gQf0jgCA0
小椋佳 東大・法学部
加藤登紀子 東大・文学部西洋史学科
小沢健二 東大・文学部
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:51.65ID:WxCPxJhk0
そもそも早稲田は政経ならともかく
人間科学部とか高学歴に入るのかよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:54.58ID:MXfm6XPV0
>>676
凡庸な学部同士を比べるとそうかもしれんが
早慶のトップレベルの突き抜け度がエグいから
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:21:55.91ID:TqmSqyDB0
マーチが高学歴なら国公立の上位6割くらいが高学歴になっちゃうよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:02.13ID:PdOIdM180
>>24
北川景子「安住さんの後輩(明治)なんです」
安住「あなたはAOでしょ?フンッ」
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:12.86ID:vjYKIT9E0
>>669
早稲田出身のやつが言ってたけど、
東大落ちて早稲田に来るようなやつは
早稲田の中ではかなり優秀な部類らしい
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:25.26ID:J1lAGxrQ0
宇多田ヒカル
石坂浩二は、全国模試でも10番以内だったらしいな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:29.90ID:YG+XK8pT0
>>1
早慶未満はもちろん、早稲田の人科、社学、二文を入れんなよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:36.69ID:IU+wMzaZ0
わいが一番ビックリしたのは、トミー・リー・ジョーンズ(宇宙人)のハーバード大学やな。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:39.33ID:baltqUCw0
>>707
おぼちゃんとかなw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:47.51ID:QT98eA380
これは芸能人の中で高学歴って意味だから。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:53.37ID:DwxLBsNe0
一般入試とAO入試や内部進学じゃ学力差がありすぎるから
もう大学名だけじゃ判断できなくなってきてるね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:58.38ID:4oZrCSAH0
>>672
明治も立教も十分高学歴とは思うがマンモス私立は附属上がりや、AO入試あるし一括りに高学歴って言いにくい気持ちはわかる

この辺高学歴扱いするなら駅弁全部高学歴でいいと思うわ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:58.86ID:76eD4Lbf0
SEX MACHINEGUNS 第一工業大学
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:03.22ID:NijU6bYt0
>>668
嵐の櫻井も馬鹿だからな
干支が書けない伊能忠敬が読めないのにキャスターぶってますw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:04.07ID:p3dCqG6G0
丹波哲郎が中大
渡哲也が青学
天本英世が東大中退
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:06.40ID:BVct829I0
埼玉】業務スーパーで強盗、…逃走中/三郷市

2018/11/05(月) 23:44:20.
これ外国人だろww

お客のほとんど外国人じゃねーか
普段から下見してたんだろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:10.63ID:bIB1vzVq0
村上春樹は
よっぽど本読んで
低学歴の文章だと思われてたんだなあwwwww
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:42.94ID:EnWj5zq+0
>>676
同志社に通ってる人間では早慶はまず受からんよ
国立の神戸大学を受けても受からんし
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:55.28ID:i/F7OmDK0
>>667
その時代の開成や筑波大学附属の難易度知ってるかお前
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:08.06ID:8HR1EwSz0
>>686
そういや個人的にホントにびっくりしたのは甲本ヒロトだったわ
あと学歴詐称っていえば明治が多い気がする
中居パパのエピソードは忘れられん
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:08.13ID:LGVyUyYs0
>>678
へぇーありがと。学校によらないだいたいのレベルってないのかな…
医学部がすごいのはわかるけど
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:15.19ID:JCP3nNxx0
>>711
まったくそうでもない。
優秀な部類は付属上がりだよ。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:15.38ID:1pjwzerv0
林修先生が言うには
東大の学生は入る前よりも入った後の能力ヒエラルキーの差が凄まじいとか
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:22.01ID:3nsLjeGs0
>>706
世間的には何やってるかいまいちわかってないだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:27.81ID:4oZrCSAH0
>>441
芦田愛菜は人生強くてニューゲームしてる説あるくらいだしなw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:29.03ID:J1lAGxrQ0
フィギヤの宮原、野球大阪桐蔭の板尾?両親いしゃかなwだろう
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:32.86ID:RVldrroM0
東大・京大・早稲田政経・ICU以外はもはや高学歴とはいわないのでは?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:34.46ID:PdOIdM180
>>39
クドカンの少年メリケンサックでキム兄の若い頃を演じてたのが良かったわ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:24:43.79ID:2rvo7Z4o0
>>643
当時の社学は早稲田の中では一段落ちるとは言え、簡単には入れなかったぞ

>>644
ぶっちゃけ、年代による
入学が80年代90年代なら簡単には入れるような学校じゃなかったけど、その前後は大したことない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:07.62ID:BVct829I0
2018/11/06(火) 08:49:04.
三郷市って日本一でかいホームセンターと

日本一でかいショッピングモールがあるんだろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:08.40ID:8pJxFR5t0
いくら高学歴でも、中共の南京プロパガンダ映画に
嬉々として出ちゃうようでは何勉強してきたのかって
ことよね
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:17.12ID:qRjlIrnh0
デーモン閣下というか聖飢魔IIが早稲田の軽音サークル出身だからなあw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:26.38ID:xaXoouzG0
>>721
安住のころはMARCH入るのめっちゃ難しかったんだよー
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:26.83ID:c0LlDET60
放送大学のタレントはいないのか
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:35.87ID:J1lAGxrQ0
フィギヤは早稲田が多い(女子)
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:45.70ID:VPEa+Xdt0
どこの大学出ても
結局その後何を成し遂げたかだろー
お勉強が上手いんだなって印象かな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 17:25:58.20ID:76eD4Lbf0
一番大学に入るのが難しかった世代が浪人して入ってようやく卒業したら、バブルがはじけてました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況