X



【芸能】 京都・平安神宮に秋元康氏プロデュース新劇場 19日に開業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悪魔のいけにえ ★
垢版 |
2018/11/08(木) 02:19:12.04ID:CAP_USER9
秋元康氏が総合プロデュースする新劇場「京都SUSHI劇場」が、京都・平安神宮境内の商業施設、時代祭館十二十二(トニトニ)で19日に開業する。

 日本を代表するクリエーター陣が集結し、日本文化を紹介するエンターテインメントショーを繰り広げる。

19日から始まる11月公演のタイトルは「寿司は別腹」。チケットは8日午前10時からEMTG、ローソンチケットで全国一斉に販売が開始される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000164-spnannex-ent
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:26:30.34ID:vi6iTBMi0
二年坂48
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:27:37.67ID:kkU+ctYl0
平安神宮って本当糞だな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:28:52.60ID:yCJIJkw70
平安神宮って国が所有してるの?
ぶっちゃけ歴史もないしあってもなくてもいいよね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:38:11.61ID:cqGNdj4u0
>平安神宮境内の商業施設
凄いな
さすが元がイベントパビリオン
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:53:26.84ID:4SpqrM+P0
センスわりー
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:03:08.67ID:kkU+ctYl0
>>4
宗教法人神社本庁の持ち物
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:29:09.25ID:PMxZdQRi0
>>9
宗教法人平安神宮の持ち物だよ
神社本庁は単なる包括法人
全体を取りまとめる組織というだけで、1つとして神社を所有などしていない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:05:30.93ID:YiJjWlc40
なんでもかんでも
やんなよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:12:30.35ID:Nvp2/5Wx0
京都観光で平安神宮行くやつは情弱
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:13:44.63ID:BtG5DS8T0
終わったな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:40:35.54ID:Sy+H5FJM0
また秋元かよ
いい加減にしてくれ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 05:37:10.52ID:X4p4k2yS0
十二十二できた時からずっとガラガラやからな、秋元にでもすがりつきたくなったんだろな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 05:59:08.11ID:/f0QOFWe0
>>17
平安神宮に参って、近所の『六盛』で飯を食って帰るのが、オレの例年の初詣コース。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 06:02:48.34ID:6XfA4hOf0
平安神宮って結婚式場でしょ
別に何やってもいいわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 06:05:31.49ID:HvRvlQ0s0
うわぁ…またakb系列が増えたりするのか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 06:32:57.46ID:rcM6NjD50
近くにロームシアターあるやん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 06:35:31.50ID:os9eCFsB0
伊勢神宮・平安神宮・穴場は、奈良の橿原神宮。
なぜか、落ち着く。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 06:40:33.21ID:e7FVIZ9c0
>>17
確かにそうだけど(笑)
平安神宮の敷地を横切ることはあっても参りすることはないな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:19:25.54ID:KHshq2io0
宗教法人のやることなのか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:28:43.55ID:CBPckNOS0
秋元康の名前出すと企画が通りやすいんだろうな
他の放送作家や作詞家だと誰それになるから
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:07:32.57ID:e7FVIZ9c0
>>27
歴史的にみても神社と芸能は関係が深いけど
出雲阿国も巫女さん出身だし
平安神宮みたいに歴史が浅いとこならAKBもアリなんじゃね(笑)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:12:44.38ID:ooji/hEDO
寿司ってw
もうなんでもありの滅茶苦茶だな豚もそれを利用する輩も
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:15:42.23ID:BhczbhRU0
宗教法人なので税金はかかりません
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:19:02.80ID:lIERE1fQ0
金儲けの為には手段を選ばない秋元の、文化破壊は見境なさすぎて反吐が出る。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 08:28:39.30ID:OBVYWwwy0
>>30
アンチ活動やってる奴はそういうの全然知らんだろ
単に空いたテナントに入っただけだろうが
北野天満宮とは御所を挟んだ反対側なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況