X



【プロ野球】某助っ人選手がポロリ…熱心に練習する選手に限って喫煙者が多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/11/07(水) 11:46:18.50ID:CAP_USER9
11/7(水) 11:00配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1179277/

【広瀬真徳 球界こぼれ話】先日、クライマックスシリーズ(CS)を取材している最中のこと。某外国人選手との談笑の際、ある質問が投げかけられた。

「なぜ日本の野球選手の多くはたばこを吸うんだ? 熱心にトレーニングに励む選手ばかりなのに、そういう選手に限ってたばこを吸う。矛盾していると思わないか?」

 あまりに唐突だったため、思わず答えに窮してしまったが、確かに野球選手の喫煙率は他のスポーツ選手と比べて高い気がする。CS試合前に球場内の喫煙室をのぞくと、主力選手4〜5人が同時に一服している姿があった。おそらく助っ人はそんな光景をシーズン中、毎日見続けたこともあり、チームとは無関係の私に本音を漏らしたのだろう。スポーツ界や一般社会で禁煙が進む中、いまだに多くの野球選手がたばこに依存するのはいかがなものか。

 実はここ数年、各球団では体力維持や故障予防の観点から春季キャンプや新人研修等で積極的に禁煙を勧めている。パ・リーグのトレーナーに聞いたところ、1年に最低2回はトレーナーや栄養士が講師となり、たばこの有害性を選手に説明。一日でも長く選手生活が送れるよう助言を与えているという。にもかかわらず、「残念ながらやめる選手はあまりいない」(前出トレーナー)と嘆く。

 たばこは嗜好品ゆえに、吸うことは自由。ただ、サラリーマンやOLとは違い野球選手はアスリートであり、スポーツで大金を稼ぐプロである。「体が資本」の選手が運動機能を低下させるたばこを手放さない一方で、サプリやマシンを使って肉体強化に励むのは冒頭の助っ人でなくとも疑問に思えてしまう。

 以前、ヘビースモーカーである某チーム主力選手に禁煙を勧めたことがあるが、その選手は「野球はサッカーやバスケと違って持久力が重視されるスポーツじゃないので、たばこの害を意識しづらい。それにシーズン中に禁煙するとストレスがたまり、逆にたばこを我慢することでプレーにも影響が出る。だからやめたくてもやめられない人の方が多い」と胸の内を明かしてくれた。

 だが、シーズン中のパフォーマンス低下を恐れてたばこを吸うのであれば、オフを利用して禁煙を試みればいいだけのこと。シーズン中の成績のための喫煙は言い訳にすぎない。

 11、12月は野球選手にとって一年で最もストレスなく過ごせる時期と言える。選手寿命を伸ばすためにも今オフ、一人でも多くの選手が禁煙に取り組んでくれればいいのだが…。

 ☆ひろせ・まさのり=1973年愛知県名古屋市生まれ。大学在学中からスポーツ紙通信員として英国でサッカー・プレミアリーグ、格闘技を取材。卒業後、夕刊紙、一般紙記者として2001年から07年まで米国に在住。メジャーリーグを中心に、ゴルフ、格闘技、オリンピックを取材。08年に帰国後は主にプロ野球取材に従事。17年からフリーライターとして活動。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:13:31.84ID:XgWQOHN/0
アスリートが喫煙者てwwwwww
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:27.76ID:fnRaoV9o0
ポロリ画像 早よう
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:20:04.01ID:ld76DFyx0
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
http://bananews2018.jikikij.gq/eco/c201811071082833
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:26.70ID:DGOwClYI0
>>579
突然死しちゃったんだっけ
ごめん、あんまり詳しくないんだ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:34.17ID:IQ9/Wh6b0
ダルビッシュとか?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:18:07.21ID:QfX9Z7ht0
仕事出来る奴は大体吸ってるよな
俺は煙草吸わんけど身体壊しまくりだしコミュ障だし最悪な人生送ってるわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:21:38.94ID:DGOwClYI0
>>610
喫煙者かどうかと優秀な人材かどうかはまったく関係ないと思うよ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:22:36.36ID:DGOwClYI0
>>611
お気の毒に
で、その選手は球界を代表するヘビースモーカーだったとか?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:39:19.62ID:RQ1VhSCn0
高校の頃、公立でラグビーやってたけど、超強豪の大○大高に友人がいて
話を聞いたら部員のほとんどが喫煙者だと。
タバコ吸っててよくあんなに動けるなと言ったら「ニコチンパワーや!」って
ニッコリ言われました。

なので、持久力や心肺機能へのタバコの悪影響には懐疑的です。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:50:06.39ID:IBJYrjTy0
>>600
集中力が短時間しか続かないから
その瞬間だけ見るとすごい仕事頑張ってるように見える
一日トータルで見ると同じぐらいの仕事量
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:51:41.41ID:mNlHHyKj0
>>610
底辺ブラック企業の話か?
一流企業の社長や成功してる経営者で吸ってる奴なんかほとんどいないぞ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:25:24.30ID:hHf/9D6w0
外国人「日本人は他人に気を使う人達のはずなのに飲食店で平気でタバコを吸うことにショックを受けた」
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:51:29.94ID:+3mabrHN0
まぁ一人で吸ってそれで上手く行ってるなら別にいいんじゃないか?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:53:39.25ID:cv/zFKc40
サッカーでヘビースモーカーはさすがにキツイ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:55:52.28ID:AIbiUOpA0
ヤニカス多いよな プロ野球
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:43:36.13ID:pctElJIx0
>>590
しらん
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:45:55.78ID:pctElJIx0
>>274
まーなアスリートとは程遠いオッさんがプロだったりするしな
キャディーなしでバッグ担いでもひょうかするきにはならん
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:06:15.33ID:c1p3nYDe0
野球だろうがサッカーだろうが
とりあえずタバコ吸ってる選手に負けてまう非喫煙選手どもよ
恥ずかしいと思えや
おまいらが意識高そうに見せてもタバコの片手間にやってる選手が勝つからいかんのや
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:09:31.17ID:qkqk+LOiO
現役中は身体鍛えてるし気力もあるが
引退後に肺きしゅとかになりそうだなとは思う
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:13:28.78ID:+k/nH6uH0
別に身体に害とかはどうでもいいのよ
そいつの肺が真っ黒になろうと
とにかくダサいんだよ
いい大人が人前でタバコ吸ってる姿が
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:44:01.67ID:DF51xS5a0
>>14
山崎武司は酒もタバコもやらんからな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:47:01.06ID:DF51xS5a0
試合は関係ないのはわかる。トレーニングではスタミナいるんだよ
喫煙者は集中力あり、質の高いトレーニングなかなかできないでしょ
なので本番での技術、体力伸びないじゃん

こんなことすらもわからないのか
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:49:49.18ID:qBLV9SoJ0
そりゃ高校野球の時点から吸いまくってるからな
ヤニカスになってプロに入ってるし
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:58:44.28ID:gN8HkWT10
喫煙者は高額納税者
タバコ料金はほとんどが税金だからな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 05:01:18.16ID:vRUeTT4i0
助っ人選手がポロリ チンコでかかったか?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:24:45.68ID:D3kXdLS50
嫌煙厨ってなんですぐ発狂するのかな
言葉遣いも良くないし
タバコでも吸って落ち着いてくればいいのに
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:25:02.66ID:GcxhPCoy0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・米CIA
向精神薬(=麻薬)を野放し・・・厚生労働省・精神医療・政治家・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・米CIA
日本の国富の海外バラマキ・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
消費税増税・TPP加盟・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・米CIA
安倍政府とCIAの為の捏造報道・・マスコミ、電通、・・・・・・・米CIA
軍事費を増強し社会保障費カット・・安倍政府、財務省、防衛省・・・米CIA
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:28:39.00ID:P0Ueu73H0
近所に立派な会館があるんや、いつも「何ちゃら企業説明会」「何ちゃら医師学会発表会」的なイベントやってる。

その会館の横に灰皿があるんよ、まぁ多い事多い事、溜まり場になってる。若者はアイコスが増えて来た感じ、医者が吸うのは矛盾しとるやろが。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:30:29.63ID:GcxhPCoy0
テレビ局こそが税金泥棒だ!
テレビ局の電波利用料負担、携帯会社のわずか10分の1? テレビ局と総務省の利権か
https://biz-journal.jp/2013/05/post_2051.html

精神病はユダヤ人が開発したサギ商法。そんなモノに世界一騙され、金をふんだくられて殺されているのが日本人。

2013年夏 日本テレビは、世界仰天ニュースという番組で 集団ストーカー犯罪やテクノロジー犯罪による音声
送信被害者を統合失調症患者として扱っていた。日本テレビは、過去にも、集団ストーカー犯罪被害者を、統合
失調症患者として扱った悪質な番組を何度も垂れ流してきた。

集団ストーカー犯罪被害者を精神病だと報道したのは世界でただ一つ日本だけ。それもゴミ売り。世界一国民を
バカにしている報道機関だ。

読売新聞は読売CIA新聞といわれ、正力松太郎氏がCIAのエージェントだった事は、すでに有名な話でWiki Pedia
などにも普通に記載されています。ちなみに、正力松太郎氏のCIAのコードネームはポダム(podam)、日テレの
コードネームはポダルトン(podalton)。もちろん今も、日本国民のためのメディアではなく、日本国民を米国
の政策に従わせ、米国に利益誘導したり、情報統制したりするための新聞社・テレビ局という事になります。

協調性がないだけでサイコパス=”きちがい”扱いする恐ろしい国家、日本。 
読売ClAテレビ「それでも言って委員会」3月26日放送で協調性がない人間は”サイコパス”
国家がメディアを使って協調性がない奴は”サイコパス”=”きちがい”=日本人奴隷化洗脳

日本のテレビ報道は、国民に対する洗脳報道が目的。テレビは、アメリカ政府の「日本国民の遠隔支配装置」
なのだ。大手マスコミ各社は民間の一企業に過ぎないにもかかわらず、彼らは「客観・公平・中立」を掲げな
がら、毎日偏向した報道を流す。大手マスコミが設立された目的は世論誘導と営利追求である。
つまり、マスコミや通信社とは、国民の利益のために作られたものではなくユダヤCIAのための報道機関です。
そして、テレビはその最たるものである。

湯口事件
読売CIAジャイアンツに投手として所属した湯口敏彦が1972年にゲームでの不調から精神科医療への入院に
追い込まれ、翌年自殺した事件。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%8F%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:05:25.43ID:5KKWarze0
>>643
そりゃそうよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:14:52.30ID:i2YPtVMc0
高校の野球部室のボヤ騒ぎの多さ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:16:37.43ID:CFWv2teY0
>>645
最近の部室には消火器置いてるぞw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:18:22.92ID:AsK8qTcO0
まあそういうレクリエーションだから
観客も酒タバコだらけだし
そういう輩の集まりが野球
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:22:24.61ID:tdCApow20
アメリカ野球選手「日本の選手はタバコ吸いすぎ」
野球ファン「メッシがー、ジダンもー」

アホだろ。
日本人サッカー選手だったらフルボッコに叩かれるわ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:27:19.04ID:HaxQBO0p0
>>585
そら試合中暇だし
ドカベン全巻読破したったとか言いたいじゃん
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:39:04.09ID:NsX3UO+o0
お前ら自分が尊敬する人が喫煙者だったらどうするの?
一気に尊敬する人からゴミにかわるの?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:44:26.44ID:s9WMD+wt0
みんな高校時代から吸ってるだろ
喫煙者で大人になってから吸い始めた奴なんてほとんどいない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:49:59.95ID:alrUnBRm0
ニコチンはセロトニンやテストステロンブースターだからね
酒と違ってわりとアッパー系だし、似たようなものだとカフェインと似てる
まぁ人間が自然から作り出した諸刃の剣みたいなもの
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:51:54.15ID:9BUj303z0
>>650
ゴミとは言わないが、尊敬はしなくなるね。
そもそも尊敬に値する人は吸わないか、とっくに止めてるよ。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:53:19.88ID:Mjg3M+5+0
オッサン連中が止められないのはまだわかるけど
20代の若い選手が吸ってるのは理解できない
なんで世界的に禁煙ムードの中であえてタバコなんか吸うかね
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:53:22.66ID:1cV4l/190
ポツリじゃなくポロリなんだな
ポロリったらチンコでも出たのかと思うよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:56:46.23ID:UW0arqJN0
お前ら、そもそもタバコが運動能力の低下を招くってのが間違いだっていう思考はせんの?
お前らが騙されてる可能性については考えないの?
タバコ吸って下がるのなんて、持久力ぐらいのもんじゃん、野球には要らんわな
メッシですらタバコ吸ってんのに、嫌煙ファシストアホかいなw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:13:34.46ID:Trceiw8G0
タバコがプラスに働くはずもないが
プロ野球の投打それぞれの記録の頂点に立つ金田や王は現役のころから吸ってたんだよな……
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 12:57:30.53ID:gLOFaSS20
普通に臭い
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 13:30:46.15ID:26A8g+2P0
>>658
あの時代は吸わない方が珍しい
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 13:36:49.67ID:0PbycZWw0
野球部の後輩いじめグッズとしてタバコは欠かせないからな
先輩のたしなみなんだよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 13:40:25.37ID:OTzNz5cQ0
そりゃ台湾の若手に負けるわ
国歌歌わないわ負けてるのにニヤニヤしてるわで最悪
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 13:44:23.83ID:SyH31F2W0
>CS試合前に球場内の喫煙室をのぞくと、主力選手4〜5人が同時に一服している姿があった。おそらく助っ人はそんな光景をシーズン中
パジャマみたいなダボダボなユニの裾引き摺ってプレーする競技には
如何にも相応しい光景
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 13:49:26.90ID:4eww7GeO0
>>663
仙台育英の根性焼きだらけの腕の写真見たときゾッとしたわ

子供は絶対に野球に近づけちゃ駄目
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 14:51:15.41ID:IIDY2tAg0
>>633
前田智徳もそうだよね
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 15:23:35.77ID:PPpbzqdD0
プロ野球選手ってシーズン中でもキャバクラ行ったり暴飲暴食したり喫煙する奴が多すぎだから軽蔑してしまうよハッキリ言って
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 15:31:24.81ID:9oTx0OPC0
稲葉ジャパンのスタメンのヤニう選手たちもほとんどヤニカスだからな

なお0-6で負けた模様
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 15:37:42.81ID:jcPSUJ4w0
>>671
野球死ね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:10:50.10ID:qu+sahDI0
野球の常識はスポーツの非常識だからww


◆「試合中の喫煙は日常茶飯事」◆

プロになったら試合中でも飯が食べられます

試合中のロッカールームの様子
http://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg

  ↑
奥に見えますのが喫煙スペースと灰皿であります
世の中にはこんなスポーツもあるんですよ(^p^)


しかし試合中に選手の喫煙タイムが設定されていたスポーツは野球くらいだろう

「今年はシーズンでも試合中の三、五、七回に設けていた喫煙タイムを廃止。
一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿も撤廃する。
練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの禁煙化を進めていく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html

グラウンド調整とかファンサービスコーナーとか言ってたけど、あれって
選手の「喫煙タイム」になっていたんだなw
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:11:16.74ID:P0Ueu73H0
近所の医師はヘビースモーカー、医師学会の会館の灰皿にはたむろする。

矛盾してるし、どうなってんねん。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:11:22.33ID:qu+sahDI0
◆試合中喫煙できないと選手から不満続出、それが野球

【プロ野球】甲子園の落ちつける喫煙所が消えた!巨人ナイン愛煙家の嘆き「本当に困る」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461763602/ 

セ・リーグ首位の巨人は26日・阪神戦(甲子園)で5−3と逆転勝ち。
敵地での今季初の伝統の一戦で、見事に先勝した。高橋由伸監督(41)は
「チャンスだからじゃなく、常に甘い球には積極的にいこうと今年は最初から
言っている。みんなが集中してつないで、いい攻撃をしてくれた」とナインの
好球必打に満足感をにじませた。

実はこの日の試合前、ナインの集中力がかき乱されるような“事件”が起きていた。
遠征に帯同していた大田が兵庫・芦屋のチーム宿舎でインフルエンザ(B型)を発症。

さらに目に見える異変も発生。甲子園の選手ロッカールーム近くにあった喫煙スペースが
撤去された。今後はベンチ脇の通路に置かれた、スタッフや球団職員も使う喫煙
スペースを共用するしかなくなったのだ。

これには「(3月の)オープン戦まではあったのに、何でいきなり。本当に困る」と頭を
抱える選手がいたほど。さらにプライベート空間を奪われたことで「マスコミやえらい人
(球団幹部)から丸見え。人が行ったり来たりして落ち着かない」などと不満が噴出。

チームバスは禁煙と喫煙の2台に分かれるが、帰りの車内の一服はさぞやうまかったに
違いない。  (笹森倫)  夕刊フジ 4月27日(水)16時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000010-ykf-spo
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:11:48.74ID:qu+sahDI0
◆野球版「アウェーの洗礼」www

侍ジャパンの台湾遠征で、試合中に食べる食事として日本食を要求して、
揚げおにぎりとおでんが出てきて「アウェーの洗礼」と報道していて
笑われたことがあったけど、あの時も野球選手はタバコを吸っていたな

    ◆ ◆ ◆ 

小久保監督の初陣となる敵地での台湾戦を、3連勝で終えた新生「侍ジャパン」。
だがグラウンド外では海外遠征ならではの洗礼を受けていた。

台湾紙「自由時報」の11日付運動面には「日本代表の食事は高レベル。
和食が少ないのはダメ」という見出しが躍った。

「日本のメンバーは若い主力選手たちだが、求めるレベルは低くない。
球場での食事には専門の担当者がいたが、必ず和食を用意すること、試合開始と
5回に(食事を)更新すること、選手がいつでも温かいものを食べられることを要求
した」とあり、選手の食事代は1食につき約1200台湾ドル(約4000円)にのぼった
としている。

「高レベル」とされた“和食”だが、試合前の球場内の食事エリアに並んだのは、お
でんや油であげたおにぎりなど。これには侍戦士たちも「…」だった。

日本野球機構(NPB)関係者は「確かに選手からはそういうリクエストがあったが、
和食といっても試合前におでんは…。日本のケータリングが豪華すぎるのかもしれ
ませんね」と話した。むしろ問題視したのは記事に添えられた、日本の選手が球場
内で食事を取る写真。「ここはマスコミは入れないエリア。どうやって撮ったのか」と
渋い顔で首をひねった。

腹が減っては戦はできないが、侍ジャパンに専属シェフをつける余裕はない。口に
合わない食事でも、しっかり食べるたくましさが必要だ。

食事の後に一服つけたい愛煙家の選手は、さらなる試練を味わった。
台湾では厳格な「煙害防止法」が施行され、ホテルは自室でも喫煙が禁じられているのだ。

ホテル敷地内でタバコが吸えるのは、屋外に設置された喫煙スペース1カ所のみ。
一般客と一緒くたで、サインを求める現地のファンも待ち構えている。
ファンの前では喫煙禁止の球団もあり「何よりタバコがストレス」と嘆く選手の声も聞かれた。

ただ、公共スペースでの喫煙を禁じるのは世界的な流れ。敵地での国際試合に向けて、
喫煙者対策も避けては通れない。              (笹森倫)  夕刊フジ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:14:16.97ID:2+1hxyJd0
やきう日本代表に喫煙者がいるのは違和感がある
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:16:03.48ID:i0TV+WaA0
メッシがーとか言うけど行楽地で撮られた奴だからな。
バルサのロッカールームで撮られた訳じゃない
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:25:14.49ID:aJp6AlrK0
プロ野球選手は紫の煙のヤツだから体に害はない
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:26:56.88ID:W92lHfSD0
デブでもできる競技だから関係ない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:27:47.31ID:xTe98BbJ0
おっぱい見えたんじゃねえのにポロリとか付けんな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:28:36.63ID:I3USPZUs0
アスリートなのにヘビースモーカー。サッカー界の喫煙者12選
https://football-tribe.com/japan/2018/05/20/49933/


喫煙が発覚したサッカー選手一覧 C・ロナウドやメッシも
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9275281/
ジダン、バルテズ、バロテッリ、ルーニー、スナイデル
エジル、アシュリー・コール、メッシ、ベルバトフ、など


>> ジダンは、2006年ドイツ・ワールドカップ期間中、
フランス代表の練習後にタバコを吸っていた場面を激写されている。ウィルシャーが投稿した画像は当時のものだ。

>> 一服しないと練習しないブラン、バルテズ


これでサカ豚が何も言えなくなった
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:44:52.28ID:UmznNieV0
野球バカは他にやることが女しかないから。
女のためならヤニでもヤクでも。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:02:27.08ID:rulSz5y30
ポロリってチンポ出したのかと思って開いたのに
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:10:51.98ID:YjUwFoPK0
昔から野球はバカがやるスポーツだったからしょうがない
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:25:06.22ID:qu+sahDI0
「侍ジャパントップチーム」東克樹選手参加辞退のお知らせ
http://sp.baystars.co.jp/news/2018/10/1018_05.php

11月に開催される「2018日米野球」の侍ジャパントップチームに選出されていた
東克樹選手ですが、左肘の炎症に伴い代表を辞退することになりました。


70 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/18(木) 15:17:35.50
公開オナニーバレたからだろ
何仮病使ってんの?

93 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/18(木) 15:49:32.39
ネカマオナニー辞退
♪───O(≧∇≦)O────♪

75 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/18(木) 15:25:21.55
(^◇^)腹抱えてワロタwwwwwww

92 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/18(木) 15:48:30.46
つくならもっとマシな嘘言えよ娘のダンスの発表会が有るとか

181 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/18(木) 18:01:38.68
いやー、やきうはまた伝説残したなぁw
裸オナニーのし過ぎで代表辞退wwwwwww

134 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/18(木) 16:52:25.10
今の芸スポって焼き豚記者ばっかなのに
オナニー辞退のスレが全然立たないのは何でだろうね(棒

81 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/18(木) 15:27:46.55
やっぱり野球は試合以外は最高に面白い
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:08:48.43ID:/uCjFU8S0
おっぱいだよ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 03:28:29.88ID:9A1ewWol0
野球選手ってタバコや女のおっぱいを吸うことばかり考えているような連中ばかりさwww
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 03:39:15.30ID:nxLjMCOD0
昔は球場の客席も自由にタバコ吸えて吸い殻は足元にポイ捨てだったな
試合見ながらのタバコとビールは美味かったなぁ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:03:13.45ID:UQf4QlJe0
煙草なんて自己責任で勝手に吸えばいいと思うけど、試合中くらいは我慢できないもんかね
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:12:36.22ID:LL/2Pgyp0
1 タバコ
2 風俗
3 ギャンブル
4 酒

なんや、依存症やん
精神科医の治療に通えや
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:13:44.20ID:LL/2Pgyp0
>>694
中毒患者おつ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:15:35.53ID:GYWHE2K70
横チン事件か?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:16:58.90ID:sjmgvX0H0
野球は煙草やろうが麻薬やろうが適正あればプロとしてやってける変わったスポーツ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:34:55.11ID:sPEoeLND0
アメリカの高校生の競技者登録数 2016-2017

1位 109万人 陸上競技
2位 106万人 アメフト
3位  98万人 バスケ
4位  84万人 サッカー
5位  50万人 バレー
6位  49万人 野球

37万人 ソフトボール
35万人 テニス
31万人 水泳
26万人 レスリング

1.7万人 バドミントン
1.5万人 ダンス

2400人 ビーチバレー
1800人 サーフィン
900人 フリスビー
632人 シンクロ
224人 ロデオ

4人 フィギュアスケート       ←ここwwwwwwwwww

http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2016-17_Participation_Survey_Results.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況