X



【プロ野球】某助っ人選手がポロリ…熱心に練習する選手に限って喫煙者が多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/11/07(水) 11:46:18.50ID:CAP_USER9
11/7(水) 11:00配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1179277/

【広瀬真徳 球界こぼれ話】先日、クライマックスシリーズ(CS)を取材している最中のこと。某外国人選手との談笑の際、ある質問が投げかけられた。

「なぜ日本の野球選手の多くはたばこを吸うんだ? 熱心にトレーニングに励む選手ばかりなのに、そういう選手に限ってたばこを吸う。矛盾していると思わないか?」

 あまりに唐突だったため、思わず答えに窮してしまったが、確かに野球選手の喫煙率は他のスポーツ選手と比べて高い気がする。CS試合前に球場内の喫煙室をのぞくと、主力選手4〜5人が同時に一服している姿があった。おそらく助っ人はそんな光景をシーズン中、毎日見続けたこともあり、チームとは無関係の私に本音を漏らしたのだろう。スポーツ界や一般社会で禁煙が進む中、いまだに多くの野球選手がたばこに依存するのはいかがなものか。

 実はここ数年、各球団では体力維持や故障予防の観点から春季キャンプや新人研修等で積極的に禁煙を勧めている。パ・リーグのトレーナーに聞いたところ、1年に最低2回はトレーナーや栄養士が講師となり、たばこの有害性を選手に説明。一日でも長く選手生活が送れるよう助言を与えているという。にもかかわらず、「残念ながらやめる選手はあまりいない」(前出トレーナー)と嘆く。

 たばこは嗜好品ゆえに、吸うことは自由。ただ、サラリーマンやOLとは違い野球選手はアスリートであり、スポーツで大金を稼ぐプロである。「体が資本」の選手が運動機能を低下させるたばこを手放さない一方で、サプリやマシンを使って肉体強化に励むのは冒頭の助っ人でなくとも疑問に思えてしまう。

 以前、ヘビースモーカーである某チーム主力選手に禁煙を勧めたことがあるが、その選手は「野球はサッカーやバスケと違って持久力が重視されるスポーツじゃないので、たばこの害を意識しづらい。それにシーズン中に禁煙するとストレスがたまり、逆にたばこを我慢することでプレーにも影響が出る。だからやめたくてもやめられない人の方が多い」と胸の内を明かしてくれた。

 だが、シーズン中のパフォーマンス低下を恐れてたばこを吸うのであれば、オフを利用して禁煙を試みればいいだけのこと。シーズン中の成績のための喫煙は言い訳にすぎない。

 11、12月は野球選手にとって一年で最もストレスなく過ごせる時期と言える。選手寿命を伸ばすためにも今オフ、一人でも多くの選手が禁煙に取り組んでくれればいいのだが…。

 ☆ひろせ・まさのり=1973年愛知県名古屋市生まれ。大学在学中からスポーツ紙通信員として英国でサッカー・プレミアリーグ、格闘技を取材。卒業後、夕刊紙、一般紙記者として2001年から07年まで米国に在住。メジャーリーグを中心に、ゴルフ、格闘技、オリンピックを取材。08年に帰国後は主にプロ野球取材に従事。17年からフリーライターとして活動。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:25:47.88ID:kLmjEMjm0
CS中って、巨人じゃない?
原も岡本に禁煙してほしいと言っているし。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:27:48.84ID:xsZfWHc10
これが野球の日本代表?はぁ??

【野球】台湾で、野球・侍ジャパンがナイトクラブで酔っ払い、喫煙したりポイ捨てする様子が報道される★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448256535/

【プレミア12】侍ジャパンのマナーは本当に酷かった 通路は選手の吸うタバコの煙で真っ白
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450183830/

【野球】侍J、アウェーの洗礼 台湾に試合前と試合中にあたたかい食事の提供を要求 おでん、揚げおにぎり 喫煙所はファンと一緒★3
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1384526469/


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:35:18.03ID:Zv/irwv7O
>>550
マナー守れないやつが多いのがいかんともし難い
いまだにポイ捨て歩きタバコ多いからな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:37:03.26ID:wW03NM0Q0
まあ一般人が大人になってやるスポーツじゃないからな野球って
取り敢えず俺みたいな向上心がある人間にはこんな遊びでは満足いかんし
酒も飲まなきゃ、当然タバコも吸わない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:39:52.85ID:A4EGdZpl0
>>55
何か成し遂げた時、お高い葉巻を吸うのは伝統的な自分へのご褒美の儀式だよ
非喫煙者でもやる
映画とかで戦闘機乗りが一本だけ葉巻を胸ポケットに入れて出撃するシーンとか見たことない?
撃墜した、もしくは帰還できたらその葉巻を吸うとかそういう伝統がある
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:01:28.46ID:I8xKX6jY0
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|   みての通りですわね
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:05:32.49ID:WaMlrdFy0
>>556
サッカー日本代表は誰も吸ってないけど

やきうの代表ごっこは9割ぐらい吸ってそうだな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:14:07.47ID:Jw7FjaUB0
バッターも吸ってるけどピッチャーも吸ってるからタバコの影響プラマイゼロ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:29:48.05ID:EujM0fQt0
メンタルの影響って大きいからな
タバコが清涼剤になってるのはあるだろ
結果出してんなら好きにすりゃいいじゃん
逆に食事管理まで徹底してストイックにトレーニングしてるくせに結果出せない奴は山程居るだろ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:46:24.35ID:gLUAGusY0
タバコって実際は大した影響ないんだろうね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:49:14.21ID:+ZqN33zP0
ベンチ裏に喫煙場があることがまずおかしい
今度中日に入る根尾君とか真面目そうだしショック受けるんじゃないか
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:52:45.14ID:szhc59790
メジャーに行く選手って吸うのかな?
球場で吸えないとイライラして試合どころじゃないよね?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:11:43.91ID:Fe2c8nE20
テレ朝見てみーや
稲葉ジャパンの内野

岡本源田山田山川みんなヤニカスやで
源田はグローだがw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:27:52.69ID:DGOwClYI0
つまり、プロ野球選手になるくらい元々健康な人は喫煙ごときで大きな害を受けることはないってことだな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:38:43.99ID:3OdBcWIw0
ニコチン中毒=焼き豚
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:39:02.94ID:EwNm1mIh0
>>361
現在最高のサッカー選手がヤニカスならみんな吸うよね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:39:20.81ID:aDvIT4EX0
野球に求められるのはセンス
高校時代から喫煙しているような選手に禁煙しろといっても無理だろう
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:39:55.97ID:RTw4z3AW0
>>572
「なおカブスは」というか、

噛みタバコは去年シアトル・マリナーズのセーフコ・フィールドが(自治体の法令で禁止されたので)禁止になったのが30本拠地中15本拠地目の禁止

It’s official: Mariners, opponents will soon no longer be able to chew tobacco at Safeco Field | The Seattle Times
https://www.seattletimes.com/seattle-news/its-official-mariners-opponents-will-soon-no-longer-be-able-to-chew-tobacco-at-safeco-field/

MLB is succeeding at removing smokeless tobacco from the game | SI.com
https://www.si.com/mlb/2018/07/23/stand-cancer-smokeless-tobacco


シカゴで禁止になったのは2016年で(シカゴも自治体の法令で禁止になったから禁止になった)、
サンフランシスコ、ボストン、ロサンゼルスに続いての禁止だった

Ban On Chewing Tobacco Takes Effect At Wrigley, U.S. Cellular – CBS Chicago
https://chicago.cbslocal.com/2016/07/11/ban-on-chewing-tobacco-takes-effect-at-wrigley-u-s-cellular/
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:40:15.34ID:EwNm1mIh0
>>569
ほんとはタバコくらいではイライラしないよ
吸うまいと思ったら1日くらい軽く我慢出来る
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:57:39.17ID:9locq+DM0
筋トレやって深酒するヤツはアホだと思う
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:02:51.15ID:0c+eigWe0
内村航平もスモーカーだからな。
野球も体操のようなもんでしょ。
内村にタバコ止めろとは言えないわ。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:08:01.60ID:0c+eigWe0
ストイックな奴はどっかでガス抜きしないとな。
それがタバコ。
タバコやらない奴は、タバコやらないでいられるような追い込み方しかしてないのかも。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:09:34.59ID:b04260bQ0
メジャーリーガーってどうなの?特にアメリカ人。やっぱ吸うの?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:11:40.10ID:NbUchjg10
>>509
飯はともかく何この漫画…
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:13:54.66ID:0c+eigWe0
>>584
噛みタバコは多いらしい。
普通のタバコの肩身の狭さは日本以上でしょ。嫌煙運動はアメリカからだし。
ただ、大麻とか家でやってそう。
リンスカムは大麻で捕まってたな。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:39:42.76ID:BBN/7YDS0
プロスポーツ選手で喫煙者なのってバカなんだろうな
底辺労働者に喫煙者が多いのは
貧乏でタバコくらいしか娯楽がないんだろうから許す
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:46:49.20ID:s7E50fhY0
侍ジャパン弱すぎる、ニコチンが切れたか?(´・ω・`)
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:49:53.51ID:ZBiXXNFL0
昔は、煙草は肺を鍛えるのに有益だとさえ言われていたな
自転車選手の間でだぜ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:55:10.94ID:FC1Z8TMd0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。
さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大でスタメン奪取。
シェーファーアヴィ幸樹に至っては、バスケを初めてまだ数年、サッカーで培った身体を活かしながら、名門ジャージアテック大で活躍。

bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。

もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:26.39ID:ostjrsTd0
俺が高校時代(20年ぐらい前)便所で一緒にタバコ吸ってたのはサッカー部が多かったな
野球部は一人も居なかった気がする
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:08:28.95ID:DaWpNhpS0
某横浜大洋ホエールズの選手がロリ…
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:09:26.79ID:1ZSwmFFH0
>>39
街で見かけたときは吸ってたぞ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:10:30.07ID:ENw6vBdV0
うちの職場もそうw
やたら仕事する奴はだいたいヤニ中
なんなんだろうなあれ
俺はまったりやりたいからそいつらとは一切関わりたくない
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:13:31.84ID:XgWQOHN/0
アスリートが喫煙者てwwwwww
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:27.76ID:fnRaoV9o0
ポロリ画像 早よう
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:20:04.01ID:ld76DFyx0
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
http://bananews2018.jikikij.gq/eco/c201811071082833
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:26.70ID:DGOwClYI0
>>579
突然死しちゃったんだっけ
ごめん、あんまり詳しくないんだ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:34.17ID:IQ9/Wh6b0
ダルビッシュとか?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:18:07.21ID:QfX9Z7ht0
仕事出来る奴は大体吸ってるよな
俺は煙草吸わんけど身体壊しまくりだしコミュ障だし最悪な人生送ってるわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:21:38.94ID:DGOwClYI0
>>610
喫煙者かどうかと優秀な人材かどうかはまったく関係ないと思うよ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:22:36.36ID:DGOwClYI0
>>611
お気の毒に
で、その選手は球界を代表するヘビースモーカーだったとか?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:39:19.62ID:RQ1VhSCn0
高校の頃、公立でラグビーやってたけど、超強豪の大○大高に友人がいて
話を聞いたら部員のほとんどが喫煙者だと。
タバコ吸っててよくあんなに動けるなと言ったら「ニコチンパワーや!」って
ニッコリ言われました。

なので、持久力や心肺機能へのタバコの悪影響には懐疑的です。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 22:50:06.39ID:IBJYrjTy0
>>600
集中力が短時間しか続かないから
その瞬間だけ見るとすごい仕事頑張ってるように見える
一日トータルで見ると同じぐらいの仕事量
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:51:41.41ID:mNlHHyKj0
>>610
底辺ブラック企業の話か?
一流企業の社長や成功してる経営者で吸ってる奴なんかほとんどいないぞ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:25:24.30ID:hHf/9D6w0
外国人「日本人は他人に気を使う人達のはずなのに飲食店で平気でタバコを吸うことにショックを受けた」
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:51:29.94ID:+3mabrHN0
まぁ一人で吸ってそれで上手く行ってるなら別にいいんじゃないか?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:53:39.25ID:cv/zFKc40
サッカーでヘビースモーカーはさすがにキツイ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:55:52.28ID:AIbiUOpA0
ヤニカス多いよな プロ野球
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:43:36.13ID:pctElJIx0
>>590
しらん
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:45:55.78ID:pctElJIx0
>>274
まーなアスリートとは程遠いオッさんがプロだったりするしな
キャディーなしでバッグ担いでもひょうかするきにはならん
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:06:15.33ID:c1p3nYDe0
野球だろうがサッカーだろうが
とりあえずタバコ吸ってる選手に負けてまう非喫煙選手どもよ
恥ずかしいと思えや
おまいらが意識高そうに見せてもタバコの片手間にやってる選手が勝つからいかんのや
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 02:09:31.17ID:qkqk+LOiO
現役中は身体鍛えてるし気力もあるが
引退後に肺きしゅとかになりそうだなとは思う
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 03:13:28.78ID:+k/nH6uH0
別に身体に害とかはどうでもいいのよ
そいつの肺が真っ黒になろうと
とにかくダサいんだよ
いい大人が人前でタバコ吸ってる姿が
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:44:01.67ID:DF51xS5a0
>>14
山崎武司は酒もタバコもやらんからな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:47:01.06ID:DF51xS5a0
試合は関係ないのはわかる。トレーニングではスタミナいるんだよ
喫煙者は集中力あり、質の高いトレーニングなかなかできないでしょ
なので本番での技術、体力伸びないじゃん

こんなことすらもわからないのか
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:49:49.18ID:qBLV9SoJ0
そりゃ高校野球の時点から吸いまくってるからな
ヤニカスになってプロに入ってるし
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 04:58:44.28ID:gN8HkWT10
喫煙者は高額納税者
タバコ料金はほとんどが税金だからな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 05:01:18.16ID:vRUeTT4i0
助っ人選手がポロリ チンコでかかったか?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:24:45.68ID:D3kXdLS50
嫌煙厨ってなんですぐ発狂するのかな
言葉遣いも良くないし
タバコでも吸って落ち着いてくればいいのに
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:25:02.66ID:GcxhPCoy0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・米CIA
向精神薬(=麻薬)を野放し・・・厚生労働省・精神医療・政治家・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・米CIA
日本の国富の海外バラマキ・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
消費税増税・TPP加盟・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・米CIA
安倍政府とCIAの為の捏造報道・・マスコミ、電通、・・・・・・・米CIA
軍事費を増強し社会保障費カット・・安倍政府、財務省、防衛省・・・米CIA
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:28:39.00ID:P0Ueu73H0
近所に立派な会館があるんや、いつも「何ちゃら企業説明会」「何ちゃら医師学会発表会」的なイベントやってる。

その会館の横に灰皿があるんよ、まぁ多い事多い事、溜まり場になってる。若者はアイコスが増えて来た感じ、医者が吸うのは矛盾しとるやろが。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 07:30:29.63ID:GcxhPCoy0
テレビ局こそが税金泥棒だ!
テレビ局の電波利用料負担、携帯会社のわずか10分の1? テレビ局と総務省の利権か
https://biz-journal.jp/2013/05/post_2051.html

精神病はユダヤ人が開発したサギ商法。そんなモノに世界一騙され、金をふんだくられて殺されているのが日本人。

2013年夏 日本テレビは、世界仰天ニュースという番組で 集団ストーカー犯罪やテクノロジー犯罪による音声
送信被害者を統合失調症患者として扱っていた。日本テレビは、過去にも、集団ストーカー犯罪被害者を、統合
失調症患者として扱った悪質な番組を何度も垂れ流してきた。

集団ストーカー犯罪被害者を精神病だと報道したのは世界でただ一つ日本だけ。それもゴミ売り。世界一国民を
バカにしている報道機関だ。

読売新聞は読売CIA新聞といわれ、正力松太郎氏がCIAのエージェントだった事は、すでに有名な話でWiki Pedia
などにも普通に記載されています。ちなみに、正力松太郎氏のCIAのコードネームはポダム(podam)、日テレの
コードネームはポダルトン(podalton)。もちろん今も、日本国民のためのメディアではなく、日本国民を米国
の政策に従わせ、米国に利益誘導したり、情報統制したりするための新聞社・テレビ局という事になります。

協調性がないだけでサイコパス=”きちがい”扱いする恐ろしい国家、日本。 
読売ClAテレビ「それでも言って委員会」3月26日放送で協調性がない人間は”サイコパス”
国家がメディアを使って協調性がない奴は”サイコパス”=”きちがい”=日本人奴隷化洗脳

日本のテレビ報道は、国民に対する洗脳報道が目的。テレビは、アメリカ政府の「日本国民の遠隔支配装置」
なのだ。大手マスコミ各社は民間の一企業に過ぎないにもかかわらず、彼らは「客観・公平・中立」を掲げな
がら、毎日偏向した報道を流す。大手マスコミが設立された目的は世論誘導と営利追求である。
つまり、マスコミや通信社とは、国民の利益のために作られたものではなくユダヤCIAのための報道機関です。
そして、テレビはその最たるものである。

湯口事件
読売CIAジャイアンツに投手として所属した湯口敏彦が1972年にゲームでの不調から精神科医療への入院に
追い込まれ、翌年自殺した事件。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%8F%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:05:25.43ID:5KKWarze0
>>643
そりゃそうよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:14:52.30ID:i2YPtVMc0
高校の野球部室のボヤ騒ぎの多さ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:16:37.43ID:CFWv2teY0
>>645
最近の部室には消火器置いてるぞw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:18:22.92ID:AsK8qTcO0
まあそういうレクリエーションだから
観客も酒タバコだらけだし
そういう輩の集まりが野球
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:22:24.61ID:tdCApow20
アメリカ野球選手「日本の選手はタバコ吸いすぎ」
野球ファン「メッシがー、ジダンもー」

アホだろ。
日本人サッカー選手だったらフルボッコに叩かれるわ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:27:19.04ID:HaxQBO0p0
>>585
そら試合中暇だし
ドカベン全巻読破したったとか言いたいじゃん
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:39:04.09ID:NsX3UO+o0
お前ら自分が尊敬する人が喫煙者だったらどうするの?
一気に尊敬する人からゴミにかわるの?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:44:26.44ID:s9WMD+wt0
みんな高校時代から吸ってるだろ
喫煙者で大人になってから吸い始めた奴なんてほとんどいない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:49:59.95ID:alrUnBRm0
ニコチンはセロトニンやテストステロンブースターだからね
酒と違ってわりとアッパー系だし、似たようなものだとカフェインと似てる
まぁ人間が自然から作り出した諸刃の剣みたいなもの
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:51:54.15ID:9BUj303z0
>>650
ゴミとは言わないが、尊敬はしなくなるね。
そもそも尊敬に値する人は吸わないか、とっくに止めてるよ。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:53:19.88ID:Mjg3M+5+0
オッサン連中が止められないのはまだわかるけど
20代の若い選手が吸ってるのは理解できない
なんで世界的に禁煙ムードの中であえてタバコなんか吸うかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況