X



【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で長崎・大村公園のボラ3000匹が大量死★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/31(水) 19:45:25.97ID:CAP_USER9
10月14日放送のテレビ東京系「緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦」の最新回で取り上げられた長崎県大村市の大村公園の堀の水を抜く企画で、ボラなど約3千匹の魚が大量死した可能性が高いことがわかった。

「続いての緊急SOSは、美しい海を望む長崎県大村市から。この海に面した池の中に絶対出るはずのないものが大量発生し困っているという」(番組ナレーション)

海に近い大村公園の堀の水質は海水と湧き水が混じる「汽水」。そこに千匹以上のボラが大量発生し、池の水は汚れ、困った大村市の園田裕史市長が番組にSOSを出したのだという。

番組で6台の強力なポンプで4日間かけて1万トンの水を抜いたところ、ボラをはじめ大量の海の魚が発見される。お笑い芸人やタレント、園田市長、大勢のボランティアが大量の魚をたも網を使って次々と掬い、手掴みでプラスチックケースへ投げ込む。集められたボラはすぐ近くの別の池へ移された。

撮影は9月23日に行われたのだが、その現場を間近で見ていたのがNPO法人「おさかなポストの会」の山崎充哲代表だ。番組のために魚たちを乱暴に扱い、死なせている残酷な光景を目の当たりにしたという。

「移動先の池では当日、物凄い数の魚がひしめき合っていました。ヒレが擦れて真っ白になったり、泥に頭が突き刺さったまま死んでいた魚もいた。小さなクロダイなどもみんな死んでいましたよ。無理やり移動させられた魚たち約3千匹は死んでしまったとみて間違いない。せめて食用なり二次利用するべきだった」(山崎氏)

大村市に事実確認を求めると〈水抜きの主体は番組側と考えております〉と回答。一方のテレビ東京は〈番組では、自治体などの主催者と連携を取りながら、専門家の方々のアドバイス・ご指導のもと、番組制作を行っています〉と答えた。

11月1日(木)発売の「週刊文春」では、記者が現地に飛び、徹底取材。番組では放送されていない、無数の魚の死骸が池に浮いている様子などの独自写真や専門家の意見も交えて報じる。「 週刊文春デジタル 」では傷付き変色した魚の写真や、山崎氏へのロングインタビューなどを収めた《完全版》動画を同日朝5時に公開する。

10/31(水) 16:12
文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00009507-bunshun-ent

★1が立った時間 2018/10/31(水) 17:31:04.10
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540974664/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:43:14.64ID:F1ACT2Ua0
皮肉とかじゃなくてさ
普段から外来種に対する虐殺をしているバラエティ番組なのだから
虐殺大成功!!っていうテロップ出してみんなで喜んでも良いくらいなのでは?
なにを今更、バツが悪そうな顔してるのか、そっちの方が謎
もっと開き直って行けばいいじゃん?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:45:42.53ID:2Hzl2Axj0
あんな金かけるなら

シーバス放って適当に食わせとけばいいのに

そして遊漁料取って釣りエリアでも作れば役所に金まで入る
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:47:43.91ID:F1ACT2Ua0
イケスに弾いた外来種って
あれ、普段からぶち殺してるわけでしょう?
引き取ってるってのがどうせ嘘なんだろ
そこも開き直って行こうよ
外来種なんて殺して良いじゃんって
正直に言えばいいのに
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:52:03.00ID:e+qWorFD0
ボラなんかほっときゃどこでもうじゃうじゃ出てくるんだから
3000匹死んだくらい大したことねえだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:56:37.18ID:ub3CRLHE0
サビキで50センチ超えのボラが掛かってしまったときの迷惑感
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:59:51.24ID:LOvshSs10
大量に発生したネズミとかシロアリとか
イノシシとか鹿とか
駆除するのにね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:01:51.38ID:mj6gOVL10
>>1
ボラなんて繁殖力だけの魚なんだから、3000匹ってたいしたことないよ
死体を細かく砕いて有機肥料にしたほうが、遥かに世の中の役にたつわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:02:46.33ID:hGFLjO4y0
ボ〜ラ、足元を見てごらん♪
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:02:58.63ID:p6TEgYdw0
調子がいい番組だから、少しでもツッコめる要素があったらそりゃ記事にするわな
週刊誌は正しいかどうかなんて関係ないんだろうな
本当にクズな人間
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:06:24.21ID:M81UKNjn0
ボラとかミドリガメなんかちょっと亡くなったほうがいい
うじゃうじゃで気持ち悪い
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:07:08.93ID:3FlLw2jS0
>>863
テレ東だって視聴率取れたら後の事は知りませんというスタンスだろ
そんなのでよく週刊誌批判できるな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:10:29.74ID:z6oKhvOY0
 


NPO法人「おさかなポストの会」の山崎充哲代表

こいつがカスなだけ。

遠吠えしたって無駄なのにw


 
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:13:07.05ID:hbyyO5+y0
抜いたらこうなるのをわかって依頼してるんだろ
ボラよりも池の掃除が大事だったんだよ
騒いでる方がおかしい
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:18:11.75
そもそもこれ依頼の時点で妙な案件やったわ
ボラがいるのも外海とつながってるから自然にそうなってるだけで、
外来種に荒らされてるというようなものでもなかったし
海にいるはずのボラが池(城のお堀)に大量にいる!
っていう画が撮りたくて考えなしに依頼受けただけだと思うわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:18:38.19ID:WjFlqpAg0
この前飼ってたミドリガメ田んぼに離してあげたけど元気かな
この番組みたいな野蛮な人に捕まらないといいけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:33:14.54ID:sg2+Q98I0
外来魚を駆除するためとか、最もらしい理由つけてたけど
怪しいと思っていたよ
ただ、数字取れる
魚を手掴みで取る画が欲しくて
魚を大量虐殺か
一日二日で撮影しなくてはいけないから
魚の扱いも雑だよな
結局、くず番組だった
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:45:53.29ID:QWB8ujB60
ボラって悪者(韓国人)かと思ったら善人(日本人)か、なるほど
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:49:44.69ID:GCff1goV0
>>871
村おこしとかの一環だと思うよ
映画とかドラマ呼べたら一番良いみたいだけど、予算が足りないからネタ探してるテレビ局とかネットメディアとかYouTuberとかと相性がいいらしい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:09:16.77ID:VnNE/yaB0
汽水域のは洪水後に大量死が起きるケースが多い
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:12:53.36ID:XFKG9itx0
>>856
君の発想はなんというか西欧の人達と通じる所があって面白いね
難民を受け入れたくない低所得者層みたいよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:14:06.87ID:zbUgZWpM0
「3000匹が死んだとみて間違いない」はおさかなポストの見解であって、実際に見たわけではないじゃん。
まあボラの駆除が目的なんだから、達成してよかったね、じゃなあの?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:24:44.51ID:Z3+mpp0U0
無理やり移動させられた魚たち約3千匹は死んでしまったとみて間違いない。

想像で実際死んだの確認したわけじゃないのかよw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:25:02.59ID:YmxzeltwO
池の生物ぜんぶ死ぬ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:41:50.36ID:VVrFoOTY0
意味のない生物大量虐殺は不愉快だな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:44:49.01ID:06GFh5gtO
>>891でもため池って普通に池干しやるんだぜ
テレビの企画じゃなくて。
その際外来魚などは駆除されるんだよ。
今回のテレビ企画にだけ文句言ってるやつらは無知
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:47:51.72ID:+wXO8Vx30
>>843
ボラやん
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:48:03.28ID:06GFh5gtO
例えばバイキングっていう坂上忍の番組で
サンドウィッチマンが地引き網企画やってたよな
あれはどうなんだよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:48:48.38ID:06GFh5gtO
お前ら普通ため池で池干しするのも知らないんだろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:56:13.14ID:QNY001Bo0
>>894
たまに見る何かよく分からんコピペやで
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:56:20.12ID:5v9vlSP80
駆除できてよかったのでは
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:57:18.99ID:43VJoXbm0
ボラといったらナランチャ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:01:09.39ID:VmddbMsq0
海で取れたボラはほんと美味いんだがな

前魚屋で投げ売りされてたの買ってさばいて食ったら旨すぎてびっくりしたわ
バカでかいのに400円もしなかった

川のボラもしばらく生簀に放り込んでおけば旨くなるんじゃねーかな
0905名無しさん@恐縮です(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:12:57.99ID:e9pRlbKx0
ゴキブリみたいな魚だからな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:14:41.89ID:7nCOCUZW0
>>903
その間餌を食わせないから痩せる
結局キレイな水で餌もやりながらとかじゃあ高くつく
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:24:23.77ID:eCn/kpUS0
ナマポの奴らに食わせればいいよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:26:18.09ID:h++qGFts0
ボラが沸いた川では他の魚が繁殖しにくくなるの知らんのだろうな
ブラックバスみたいに食い荒らすわけじゃないけど数の暴力で生態系を圧迫する
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:35:12.00ID:wsh4U+Uq0
ボラは死んでちょうどよかったじゃん
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:37:02.73ID:GT3CBmxIO
>>854
黒人奴隷って、キリスト教の倫理観と矛盾してたからやめただけだけど?
メインストリームはあれど、進んでるも遅れてるもない
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:37:46.18ID:mXd8FBsh0
そりゃいきなり水抜いてんだから死ぬでしょ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:38:47.00ID:33MGz0BQ0
アクアリウムやってる奴らはみんな知ってるが

あの番組の生体への配慮は皆無だろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:39:29.22ID:/dill4kD0
ボラを間引きしたから良いことしてんじゃないの
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:41:17.74ID:rgJ6wFUI0
ボラは別にええやろw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:41:43.24ID:XsAIK9TI0
汚くなった池や沼の浄化が目的の水抜き泥さらい天日干しを
外来魚駆除、在来種守るであおって過剰なバラエティー化したのが問題だったね

魚などの生物を獲り、天日に干すことである
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:42:07.99ID:33MGz0BQ0
>>909
ブラックバスが生体を食う前に卵を食い荒らす鯉がいるの知ってるか?

鯉を駆除すると在来種増えるんだぜ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:43:53.06ID:33MGz0BQ0
>>916
扱い悪すぎだから在来種も死んでんぞ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:44:04.74ID:NhloC/Gn0
外来種のチョンどもも、酸素全部抜いちゃいましたで駆除してくれよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:44:39.41ID:XsAIK9TI0
アメリカはアジアンカープで酷い有様だねw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:45:46.95ID:U/Usn0cv0
うちの近くの八木沢大川ってボラが定期的に大量発生するんで
自治体が定期的に網で取って処分してるぐらいだよ
ボラが可哀想ってどこの都会の人なん?
魚見たことないんか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:49:40.63ID:XsAIK9TI0
だから最初から全部処分するでよかったんだよ
池の浄化とはそういうもの基本人間が自分たちの目的のために作った人工物なんだから
そこから間違ってるんだわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:55:30.98ID:sHyp0CGH0
大量にひしめきあってキモい魚というイメージ
駆除できて良かったんじゃね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:55:49.16ID:jF2VO3mz0
文春もネタがなくなってきたんか
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:00:07.22ID:yE7vtKXN0
ボラにだけは生まれたくないギョ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:03:26.13ID:MQw20B5F0
青ビニールシートで作ったスライダーにボラを流して海に落として、
放送では大盛り上がりだったな
あの先で大量に死んでたんだろうに
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:06:10.68ID:bYk/ANgL0
まさに、ボランティア活動。
なんちて。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:18:02.87ID:N3G7rpgU0
>>16
何かのデモじゃね
実際は数百人しか参加してないのに数千人で発表してるみたいな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:20:05.16ID:U/Usn0cv0
>>934
それがこの騒動の結論でいい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:22:52.10ID:k7DOQW2f0
色々と雑だよね
表向きは調子のいいこと言ってるけど何がいるかな何がいるかなってだけになってるからな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:42:06.84ID:Bp1CHn8/0
ボラだからいいじゃんとか言ってるやつってマジで論点が理解できないんだろうな
こういう頭悪いやつが普通にそこら歩いてると思うと怖いわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:46:48.79ID:SHQ8rcOp0
最近のテレ東はおかしいよね
フジテレビみたい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:50:40.64ID:dPpLCnzC0
>>1
大量死(したんじゃないかという予想)
スレタイ詐欺だね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:53:09.91ID:kO6JcuqR0
ボラの扱いに
動物愛護を振りかざすとか
ヤクザの因縁付けと一緒よ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:54:35.61ID:vd50l3PT0
ボラ3000匹死んだかも?で記事書くなよ
死体も上がってないんだろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:56:48.21ID:50vRJrGb0
ボラって貧民街を流れる河川で大量発生しても
誰も釣りに来ないんだから相当まずいんだろうな。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:58:25.24ID:Wt3OhW8z0
>>1
だいぶ前にツイでは話題になってたが今頃?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:02:45.14ID:8X/Ach200
>>無理やり移動させられた魚たち約3千匹は死んでしまったとみて間違いない。せめて食用なり二次利用するべきだった」

あれ?どう見ても元気に生きてたぞ。
違うものを見ていたのかな?
移動で流し込む時ってあれだけだろ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:05:48.30ID:p9lt8T5a0
>小さなクロダイなどもみんな死んでいましたよ。
>無理やり移動させられた魚たち約3千匹は死んでしまったとみて間違いない。

文章ではボラが3000匹死んだとは書いてない
いろんな魚が約3000匹死んでるんだよ

ボラだからいいとか書いてるアホどもよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:08:06.13ID:p9lt8T5a0
>>947
都合悪いところ放送するわけないだろ

>。ヒレが擦れて真っ白になったり、泥に頭が突き刺さったまま死んでいた魚もいた。
>小さなクロダイなどもみんな死んでいましたよ。

これ映ってたか?
テレ東社員じゃなければ底抜けの馬鹿だな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:09:31.37ID:k10lXRrP0
>無理やり移動させられた魚たち約3千匹は死んでしまったとみて間違いない。

推測かよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況