X



【音楽】カルチャー・クラブ、ドラマーが脱退?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/10/30(火) 21:10:13.16ID:CAP_USER9
2018.10.30 18:03 BARKS
カルチャー・クラブ、ドラマーが脱退?

カルチャー・クラブは、19年ぶりにリリースしたアルバム『Life』をプロモートし、11〜12月にUK/ヨーロッパ・ツアーを開催するが、これにドラマーのジョン・モスは参加しないそうだ。

関係者は、ボーイ・ジョージが元恋人であるモスと一緒に過ごさなくてはならないことに我慢ならず、はっきりとした理由を告げず、モスをバンドから解雇したと『The Sun』紙に話しているが、真偽のほどは不明。

ジョージのスポークスマンは、「ジョンはカルチャー・クラブの活動を中断するが、扉はいつでも開いている」と、コメントしている。(中略)

カルチャー・クラブのメンバーは、ニュー・アルバムの発表を記念し、週末、ロンドンのレコード・ショップHMVでサイン会を開いたが、そこにモスの姿はなかった。

19年ぶりの新作、カルチャー・クラブの通算6枚目のスタジオ・アルバム『Life』は先週金曜日(10月26日)リリースされた。UK/ヨーロッパ・ツアーは11月9日スタート。ゴーゴーズのベリンダ・カーライル、トンプソン・ツインズのトム・ベイリーがスペシャル・ゲストとして参加する。モスの代わりはまだ発表されていない。

Ako Suzuki


https://img.barks.jp/image/review/1000161266/001.jpg

https://www.barks.jp/news/?id=1000161266
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:12:09.69ID:5I0E/I5/0
オカマとかゲイネタになるとカマカメがほぼ間違いなくBGMとして流れる展開はもうやめてくれw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:14:53.80ID:LKWivhke0
オカマ野郎の商法!商法!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:15:55.09ID:7mi8LGwp0
カルチャークラブは衝撃だった。
出来るならレコードで聞きたい。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:16:47.37ID:IKmBPDvz0
まだやってたの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:19:04.19ID:J7awbfgJ0
カーマカーマカマカマオカーマ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:20:03.27ID:gw4n7rAd0
なつかしい、当時とメンバー替わってなかったんだね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:22:00.75ID:G5LZ5ZOb0
普通に男女のこじれでも解散あるからな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:22:40.61ID:lqM1j3sU0
THE SUNは日本で言う東スポ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:23:05.44ID:a9rS8Be50
カラー・バイ・ナンバーズ超えるポップアルバムって
結局ないよなw

どのアーティストも結局超えられない壁

ストームキーパーでさえ神すぎる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:25:22.29ID:0vqAMZVu0
カマカマが流行ってるの全然知らなくて友達に
「カルチャークラブ? 何のクラブ?」と聞いて
メチャクチャ馬鹿にされた中1の思い出
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:25:58.19ID:TtvoPDTN0
カルチャーコンビニクラブってもうオワコンだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:26:30.49ID:6t7PLf9E0
というか未だにバンドが存続してたことに驚き
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:29:28.65ID:hD93e3Dc0
カルチャー・クラブ好きだった
最初LPレコード買ってた
後にCD買い直した
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:30:33.48ID:2n2q/uQh0
デッドオアアライブの人死んだときに
費用を出したやさしい人だよね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:31:20.10ID:kqtcbh1y0
久々に死ぬほどどうでもいいニュースを見た
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:33:07.24ID:1GTbnEQk0
>>1
新譜出たばかりなのに何ぞこれ…(;ω;)
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:33:37.49ID:cxrh4F9p0
カルチャークラブのボーイジョージとジュリーは自分にとって、美しい男性の双璧だった。
男性は顔が綺麗じゃないとイヤ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:37:21.11ID:9FJlGAcG0
Move away
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:37:36.50ID:JaMLOAVT0
デビッドボウイジョージマイケルジャクソンブラウン
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:38:36.78ID:WYnqJk0U0
>>6
カルチャークラブに関しては日本盤が神
オリジナル盤の1stにはミステリーボーイ、2ndはタイムが入ってない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:38:52.58ID:Ius1CAVM0
カルチャークラブ!?
そんな化石みたいなグループがまだ活動してたのか......
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:41:10.32ID:CArggDQK0
ボーイ・ジョージの顔がデカ過ぎ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:41:47.46ID:T5R3Rcjn0
ジョージ・ボーイが入れば成り立つだろう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:32.33ID:WCWHg5SN0
一時期、ボーイジョージじゃないやつがヴォーカルで
カルチャークラブとしてツアーやってなかったっけ?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:59.92ID:DrXW+oba0
カラーバイナンバーズを中学の時買ったのが最初の洋楽アルバム
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:44:01.37ID:lfn/iU/t0
もうかなりおっさんになってきたので若い頃流行った曲を聞くと泣けてくる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:46:41.09ID:dNx6P14O0
ダムドにちょっとだけいた人
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 21:55:35.05ID:Ve9U7a6e0
前回の再結成来日公演は良かったわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:04:30.00ID:DdqaRtE00
>>6
あの頃はレコードで、しかも貸しレコード屋だったわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:05:50.93ID:DdqaRtE00
俺の中で♪カマカマカマカマは80年代洋楽の象徴だわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:06:41.13ID:JC2ZHDN90
まだやってたんかシリーズ(^^♪
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:09:11.39ID:SS2zQP9j0
White Boy と Time が好きだった。

「センソーハンターイ」とか、日本語だと分からんかった…。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:21:54.15ID:jXpbUp3V0
ジョージ・ボーイがゲイなんて知らなかった
ガチカマカマだったんだな(´・ω・`)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:28:08.15ID:iL+its6n0
チューハイのCMに三蔵法師役で出ていたボーイジョージは美しかったな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 22:30:27.26ID:16DzYNJq0
ジョン・モスがめちゃくちゃ好きだった中学の頃
後でゲイと知ってしかもボーイジョージと出来てたと知った時の衝撃はハンパなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況