X



【MLB】ドジャース逆転負けにトランプ大統領が激怒!ロバーツ監督の策に「大失敗だ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/28(日) 15:51:01.16ID:CAP_USER9
■Rソックス 9-6 ドジャース(日本時間28日・ロサンゼルス)

 第114回ワールドシリーズ第4戦が27日(日本時間28日)、ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われ、レッドソックスが4点差を返す驚異の
逆転劇を演じ、9-6でドジャースに勝利した。この結果にドナルド・トランプ米大統領は自身のツイッターを更新し「監督たちは年中このようなことを
しでかす、大失敗だ!」と、継投策に失敗したデーブ・ロバーツ監督を批判した。

 ドジャースは6回にプイグの3ランなどで4点を先制。先発の左腕ヒルは好投を見せていたが7回1死一塁の場面で降板。すると、その後に投げた
前田健太を含む7投手が全て失点し逆転負けを喫した。

 トランプ大統領は好投していた左腕ヒルの降板に疑問を抱いたようで自身のツイッターで「ドジャース-レッドソックスの最終回を観ている。
7回まで支配的な投球していたリッチ・ヒルを降板させるとは驚きだ」とツイート。さらに「そしてナーバスになっている投手を登板させ、
滅多打ちにされた。4点リードが失われた。監督たちは年中このようなことをしでかす、大失敗だ!」とロバーツ監督の采配を批判していた。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00237771-fullcount-base
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:44:20.27ID:TG6lagl20
>>337
ブッシュは筋金入りだ。
大統領になる前にはレンジャースのオーナーやってたこともあるくらいの。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:22.70ID:rI7Mdwwr0
マエケン中継ぎは無理があるよなぁ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:46:03.67ID:6XLGwoBi0
そりゃボストンが嫌いなんだろうね。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:53:48.27ID:w5pNy1HH0
もういい加減ネット中継してほしいわ
ネット中継だってCM流せるだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:55:03.89ID:jdcmAYRQ0
トランプだから日本でも話題になってるだけで
歴代大統領が3大メジャースポーツにコメント出すの定例なんだけど
オバマがNFLのプロボウルにキレて翌年ルール改正されたり
個人的に好きなのがワシントンセネターズが移転した時に
首都からプロ野球チームが消滅したって非常事態宣言が出されて
ワシントンナショナルズが来たら非常事態宣言が解除されたの
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:57:46.57ID:oAnJXe+a0
>>346
トランプだからということもあるがそれだけではなく
NFLやワシントンセネターズと違って
この件は高校野球とプロ野球で活躍した日本人選手が当事者だからね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:00:43.01ID:w5pNy1HH0
>>346
エイプリルフールみたいな話だねw
アメリカでも球団が引越しってあるんだね
オリックス辺りは出ってた方がよさそうw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:04:02.67ID:9xdwRfiw0
>>336
ミンスやマスゴミが鬼の首を取ったかのように叩きそうw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:04:02.99ID:CW/NEtI+0
>>348
アメリカはどのスポーツでもより良い条件を出されたら簡単に移転するぞ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:05:15.50ID:w5pNy1HH0
NYにもアメフトのチームないんだよな
フィラデルフィアまで観に行ったわ
そこが一番近いんだって
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:07:27.64ID:CW/NEtI+0
>>354
NYGあるだろ
かなり前だけど劇的なスーパーボウル制覇もあった
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:08:11.28ID:jdcmAYRQ0
>>354
NYジャイアンツとジェッツがあるじゃん
所在地はニュージャージーだけどNYCからすぐだよ
お前多分熱狂的なイーグルスファンに騙されてるぞそれ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:08:53.60ID:0+wdzJYQ0
てめえのチームはメンバー変わり過ぎだけどな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:09:12.61ID:oAnJXe+a0
>>354
ニュージャージー州のニューヨーク・ジェッツではなくて?

ニューヨーク・ジェッツ | NFL JAPAN.COM
https://nfljapan.com/team/nyj

まあ案内してくれた人がフィラデルフィアの方が近いと言ったならそうなのだろう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:09:16.93ID:5q65pTTC0
ジャンセン打たれたけど昔のヤンキースのリベラとか3イニングとかもいって抑えたりする時あったし凄かったわな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:12:22.50ID:cTIjVx2a0
>>26
NYに住んでる年配の人はジャイアンツやドジャースのファンが結構いるからなあ。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:12:28.29ID:w5pNy1HH0
>>356>>357>>359
NY市にはないんじゃないの?
ヤンキースとかメッツは地下鉄で見に行けるでしょ。
ハーレムだがクイーンズ
アメフトはNY州にはあるのかもしれないが田舎だから車で行くみたい
フィラデルフィアならマンハッタンから電車で1時間30位だったかな
ただ終電が20時くらいだから帰ってこれなかった笑
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:14:20.98ID:Y7idld4MO
トランプって取り敢えず正論なんだよな
バカだから極論に走るんだけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:15:10.74ID:5ia7YvuS0
なんかドジャースファンは明日見る気無くすよな今日の負け方だと
例え明日勝ってももうホームゲームじゃないし
もはやBOSがワールドチャンピオンになる確立が遥かに高い90%くらい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:16:04.65ID:rvPpZqFU0
>>361
大阪のホークスファン
九州のライオンズファンみたいなもんか
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:16:05.93ID:CW/NEtI+0
>>362
アメフトのスタジアムは基本的に郊外にあるから車で移動するぞ
MLBの球団は街中にスタジアムを持ってるから電車で行きやすい
これはスタジアムの稼働日数の違い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:16:14.93ID:w5pNy1HH0
アメリカってお金かけて見てる人いるんでしょ
こんな逆転負けの時はさぞかし酒が進むだろうな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:17:51.11ID:A5Q4clVf0
>>351
ジミソやマスコミが鬼の首取られたかのようにアクロバティック擁護しそうww
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:18:13.15ID:8ZggMuyi0
NFLはひざつき国家斉唱で、反トランプ
MLBは何もしてないが、放送しているFOXが親トランプ
だから試合見てたんでしょう
カリフォルニアは民主党支持総多いから、ドジャースファンでは絶対な
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:20:12.94ID:jdcmAYRQ0
>>362
バッファローなら確かにNY州だけどフィラデルフィアより遠いかもな
千葉なのに東京ディズニーランドみたいな感じで厳密に言えばNYGもNYJもNYの球団じゃないからね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:21:26.97ID:MlXnNSux0
>>348
例えばオリオールズはかつてセントルイスにあったし(ジョージ・シスラーのいたブラウンズ)
ブリュワーズは元々シアトル・パイロッツだった。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:23:32.35ID:w5pNy1HH0
>>368
そうなんだ。アメフトファンはビール飲まないのかね
メジャーはホットドックとビール。あとプレッツェルとかいうの食べたw
>>372
そうみたいなんだよね。NYでもマンハッタンとかブルックリンとかのNY市以外は
スゲー大自然でビックリしたw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:25:34.77ID:02qGhWve0
まじで、ヒルもう少し投げさせても良かった。
交代直後のスリーランは無いわー。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:26:31.33ID:+2rKhW860
確かに采配ミスだよな
最近の前田は一人目に打たれることが多かった

徐々に調子を上げて抑える感じ
昨日もそうだったし

満塁の場面で出すのは間違い
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:27:05.69ID:w5pNy1HH0
スリーランでもまだ1点勝ってたからね
お金かけて見てたラスベガスな人はドキドキしただろうな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:28:19.09ID:jdcmAYRQ0
>>374
アメフトもテールゲートパーティーって言って試合前の駐車場でBBQやりながら宴会やってるよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:29:57.51ID:w5pNy1HH0
>>378
駐車場でBBQ笑
いいね!
日本だとゴミ捨て問題とかですぐに禁止になっちゃいそう
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:41:04.31ID:w5pNy1HH0
もうちょっと先発を引っ張ればよかったのかね
まあたしかにストッパーが8回に出なきゃいけない時点で監督の継投がドンピシャに
はまってなかったって事は確かだと思う
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:43:32.31ID:oAnJXe+a0
>>362
一般論としては、こんな感じ


ヤンキースタジアム〜メットライフスタジアム
21キロ、車で20分

シティフィールド〜メットライフスタジアム
35キロ、車で32分

ヤンキースタジアム〜リンカーンフィナンシャルフィールド
173キロ、車で1時間46分

シティフィールド〜リンカーンフィナンシャルフィールド
179キロ、車で1時間57分


ヤンキースタジアム:
MLBニューヨーク・ヤンキース本拠地

シティフィールド:
MLBニューヨーク・メッツ本拠地

メットライスタジアム(ニュージャージー州):
NFLニューヨーク・ジャイアンツ、NFLニューヨーク・ジェッツ本拠地

リンカーンフィナンシャルフィールド:
NFLフィラデルフィア・イーグルス本拠地
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:44:16.52ID:AO7dSG5j0
あの監督ちょっと動くのが何でも早いんだよ
もうちょっと辛抱強くないと駄目な時もある
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:44:38.17ID:ur5qlHr10
トランプは 野球に関しては まともなことを言う
確かに ロバーツの投手継投策では チャンピオンになれない

いや こんな機械的な継投策しかできない監督のチームに チャンピオンになってもらいたくない
救援陣が泣いている
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:44:45.23ID:DwhGEJON0
今年は監督が戦犯、去年はダルビッシュが戦犯
ラソーダも90歳を超えてるし、冥土の土産に優勝してやれよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:46:08.90ID:jdcmAYRQ0
>>382
バッファロービルズも比較対象に入れてあげてください(号泣
一応NY州ですから(切実
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:48:10.65ID:gIEA+vcj0
>>386
去年もワールドシリーズに入って全くダメだったダルを最後使うなんてありえなかったんだよな
優秀な監督なら先発まず代えてる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:48:32.27ID:w5pNy1HH0
>>382
そうなんだ。
じゃあホームで試合が無かったのかも
アメフトってあんまり試合無いんでしょ。
あとニュージャージー州だから検索に引っかからなかった可能性もあると思う
全然ニュージャージー州の方が近いねw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:51:56.62ID:jMv7slKE0
監督のせいと言うよりは、普通に選手の力負けだろ

ボストンの方が明らかに強いわ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:54:03.78ID:LvkJvvYiO
まあ去年はダルよりはカーショーだな
結局ダルが打ち込まれた後にカーショーを出すと言う
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:57:03.01ID:6lo4eauk0
ボストンの連中嫌いだろ辛気臭いインテリ風
トランプはエンターテイナー系
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:57:26.90ID:gIzKF5LV0
トランプの発言で歴代一番マトモだろこれ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:58:01.60ID:G9t9TzCW0
マエケンのせいで、トランプが反日にw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:58:21.27ID:oAnJXe+a0
ところでイーグルスと言えばトラウト

レッドソックスとドジャースとトランプにまったく関係ないが、

NFLフィラデルフィア・イーグルスの応援歌を歌う
地上最高の野球選手マイク・トラウト動画:

Mike Trout Sings Philadelphia Eagles Fight Song
https://youtu.be/ew0-ycjA33E
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:01:29.35ID:LkQhVjpR0
てことは大成功なのか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:03:54.83ID:w5pNy1HH0
金足農業だっけ?4点差くらいで負けてるのに送りバントとかしてたよなw
トランプ大統領が見てたらなんと呟いていたのか
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:07:58.14ID:eW0XFV2a0
まえけんが戦犯だ
日本に経済制裁する!!
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:11:39.16ID:nx7/cVg80
ロバーツは精神疾患としか思えない投手交代でいつも実況スレで笑われてるからな・・
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:26:37.07ID:65dY1mBE0
>>388
後出しジャンケンにも程があるなw
プレーオフに入って5回1失点、6回1失点と好投してるローテを1試合炎上したからってローテを変えてくバカ監督なんていねーよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:45.60ID:SLy85v9S0
「日本はあらゆるガラクタを米国に送り付けている」
前田により怒りの経済制裁来るわこれ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:08:45.54ID:5/dHdZXN0
キャラがかぶるナベツネってああ見えて元気な頃は東京ドーム開催時は毎試合VIPルームで観戦してたんだよな
これやってるオーナーいないだろ、広島の松田さんすら
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:14:20.32ID:jdcmAYRQ0
>>403
ナベツネって元共産党員で読売から正力松太郎の影響力を排除したってので
実は年輩のリベラル系にはカリスマだったりする
金持ちのバカ息子キャラでTVの人気者になったトランプとは違うよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:14:38.61ID:oAnJXe+a0
>>403
お前が
・トランプを知らない
・ナベツネを知らない
・どちらも知らない
のどれかであることはわかった

かたやザ・サラリーマン、かたや企業家、
かたやザ・堅物、かたやプロレスもこなすタレント、
かたやザ・インテリ、かたや反知性主義のヒーロー
真逆だろう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:27:07.85ID:RmAhMuQq0
>>300
世界サッカー>>欧州サッカー>>西欧サッカー>>世界野球>北米野球>MLB>プレミアだけど
MLB>プレミアだけでワッショイできるのが焼き豚
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:42:42.18ID:x+0fZy9U0
>>287
アメリカではサッカーは女の子のスポーツ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:03:12.55ID:zs60ChX00
前田は日本のためにほとぼりが冷めるまで今日から韓国人を名乗れよ、安田の例がある
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:06:53.02ID:oYpNsEyB0
まじで監督を変えたほうがいいかもな
でも、しばらくドジャースは低迷するだろう
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:17:52.33ID:pSWZon530
LADはこの戦力ならワールドチャンピオンになれるでしょ?ってプレッシャーに負けてる気がするわ
そろそろ優勝しとかないと主力の年齢や契約が…みたいな
日本シリーズのカープもそんな感じかな?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:21:39.45ID:NMe9ycnz0
今日の先発ヒル 38歳 打者でも全力疾走、セーフティも二度やった
カーショーも内野ゴロで全力疾走

前田はチンタラ走るから見てて不愉快
内野ゴロで前田みたいな走塁すると野手も捕ってから投げるまで
間があって送球も緩い球、ブルペンで正解
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:31:18.20ID:ebG5TUow0
大統領って特定の球団のファンになったらあかんのちゃうん
オバマなんてそれで批判されたのに
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:32:29.72ID:Qf6yEeLK0
オバマの場合はカブスファンをからかうようなことまで言ってたが
政権末期にまさかの優勝でホワイトハウスに招くハメに
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:47:03.01ID:5etsIEWG0
>>414
はあ?
どの大統領も普通に自分の好みや贔屓を公言するし、それで批判なんかされないぞ
オバマは同じシカゴ市内にカブスとホワイトソックスの2チームあるうちのホワイトソックスファンなのを公言してたからカブス優勝でどういう反応するか面白がられただけだ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:54:02.13ID:8peew+kx0
日本だと安倍が国会で堀内に対してアンチ巨人だと発言したことがあったな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 00:03:20.52ID:00bJ1oiZ0
ロバーツは日本人の血が半分はいってるし
日本出身だし
マエケンの4失点のせいで逆転サヨナラにならなかったから
日本人の責任が大きい試合で
トランプが
激怒してるって日本ヤヴァイぞ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 00:43:28.85ID:ha2WsDxB0
リリーフで一番安定していたバイエズが、昨日、今日と、出てこないのはなぜなんだ?
ケガでもしたのか?
バイエズ、ジャンセンの順番でやっていたのに。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 00:45:06.58ID:8Elw86RO0
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を主導しています。
警察・消防・自衛隊による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察・消防・自衛隊を監視する組織を早急に作るべきである。

泥棒の為に税金納めんのバカバカしいと被思いませんか?

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団です!!
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 00:49:10.08ID:fUTsiiK10
東西対決だから注目度も高いんだね(笑)
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 00:56:19.41ID:JA1sZ+eT0
オバマ「カブスのファンは、球場に行っても酔っぱらうだけで真剣に野球を見ようとはしない。野球を真剣に見るホワイトソックス・ファンとは正反対なのだ」
https://number.bunshun.jp/articles/-/12763
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 01:00:49.17ID:yPwMPW9g0
トランプってドジャースファンなんだ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 01:23:14.05ID:NPD4Zjrq0
日本の沢村賞投手が韓国人に負け中継ぎに回されるとは思わなかった
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 01:38:19.62ID:YrAH4SOj0
こんな基地外を選挙で大統領に選ぶアメリカ人やばすぎだろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 02:18:24.93ID:mu781wQ90
>>411
そりゃ、アメリカの現実を見たからだろ
>>408 の何に疑問なんだ?

アメリカではサッカーは女子供のスポーツ、と書けばいいのか?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 02:29:31.05ID:e+gKEl5T0
前田のせい
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 02:44:57.17ID:qJQC8KtA0
継投がゴチャゴチャしすぎだろ
準備するほうも大変だわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 02:55:58.40ID:BtR0FcMWO
大統領就任以来初めて全米が納得した発言だろうな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 03:03:55.80ID:1iVgi8vy0
うわー、トランプはドジャースファンだった?レッドソックスのライバル、ヤンキースファンだから?
役立たずマエケンはトランプの脳味噌にインプットされたな
トランプが日本に無理難題吹っ掛ける時にマエケンの被弾がトリガーになるかもw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 03:05:47.06ID:1iVgi8vy0
トランプ「日本の車に20%の関税を掛ける!」
晋三「ボクたちは友達でしょ?やめてください・・・」
トランプ「リメンバー・パールハーバー、リメンバー・マエケン!」
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 03:23:44.10ID:CBqUrTQW0
メッツ時代のカズオ批判してたしメッツファンじゃないのか?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 03:58:09.24ID:Zo1omQ1B0
さすがアメリカの「国民的娯楽」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況