X



【音楽】世界で最も聴かれたハロウィンソングは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/10/26(金) 22:11:22.98ID:CAP_USER9
2018.10.26 17:23
世界で最も聴かれたハロウィンソングは?

秋の定番イベントとして、日本でもすっかり定着したハロウィンを来週に控え、Spotifyが過去3年のハロウィンをテーマにしたプレイリストの中で、最も聴かれたハロウィンソング ランキング(世界/日本)を発表した。

世界/日本ランキングともに1位を飾ったのはマイケル・ジャクソンの「Thriller」。また、全世界でハロウィンソングが最も聴かれている国は、カナダであるという結果も出たとのことだ。

ランキングは以下のとおり。

  ◆  ◆  ◆

■世界で最も聴かれたハロウィンソングのランキング
1.マイケル・ジャクソン - Thriller
2.Ray Parker, Jr. - Ghostbusters
3.Bobby "Boris" Pickett & The Crypt-Kickers - Monster Mash
4.ブルー・オイスター・カルト - (Don't Fear) The Reaper
5.AC/DC - Highway to Hell
6.The Citizens of Halloween - This Is Halloween
7.Warren Zevon - Werewolves Of London
8.Rockwell - Somebody's Watching Me
9.DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince - A Nightmare on My Street
10.サンタナ- Black Magic Woman
(過去3年のハロウィンをテーマにしたプレイリストの中からデータ抽出)

  ◆  ◆  ◆

■日本で最も聴かれたハロウィンソングのランキング
1.マイケル・ジャクソン - Thriller(Steve Aoki Midnight Hour Remix)
2.Mark Snow - Materia Primoris: The X-Files Theme (Main Title)
3.Ray Parker, Jr - Ghostbusters
4.きゃりーぱみゅぱみゅ -Crazy Party Night ?ぱんぷきんの逆襲?
5.KSUKE - BAD THINGS feat. MEREKI
6.メジャー・レイザー - Light It Up (feat. Nyla & Fuse ODG) - Remix
7.アイコナ・ポップ - I Love It (feat. Charli XCX)
8.Yeah Yeah Yeahs - Heads Will Roll - A-Trak Remix
9.レディー・ガガ - Monster
10.中田ヤスタカ - NANIMONO (feat. 米津玄師)
(過去3年のハロウィンをテーマにしたプレイリストの中からデータ抽出)


https://www.barks.jp/news/?id=1000161158
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:54:50.92ID:kX8LJo0d0
日本だとI put spell on you じゃねーの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:55:29.09ID:kTfL1XmE0
ゆらゆら睡眠
ゆらゆらドリーミン
EYEが揺れ−る ストップ ストップ
ハロウイン ハロウイン
あなたはこない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:56:26.85ID:b0cv+RFw0
ハロウィーンって欧米バージョンの「お盆」なんだろ?
それとも百鬼夜行?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:58:38.85ID:2JU7Q1FV0
ハロウィンにはあまり興味が無いが、それでも知ってるのはアイウォントアウトだ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:00:14.24ID:LsJarYlb0
まじかる☆カーニバルは?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:00:50.16ID:X59lZ9ly0
かぼちゃ、チャッチャッチャッ〜♪ てやつ
勤務先で流れてて覚えた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:03:01.67ID:beGjkpxz0
HOW MANY TEARS だろ
キスケバージョンの方な
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:06:18.23ID:On55p81A0
ロブゾンビ先生監修の
ハロウィーンフーテナニーというアルバムがおすすめ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:06:43.90ID:SgovgefB0
聖飢魔II - 蝋人形の館
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:08:13.32ID:gWqipmlE0
>>11
俺もそれだと思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:09:09.38ID:TY2TK64r0
future world
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:09:32.98ID:WbNudFCd0
ハロウィンってドイツのメタルバンドの事だろ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:10:25.01ID:VB7o6FMM0
なんでサンタナのブラックマジックウーマンがハロウィンソングなの?
誰か教えて
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:20:46.26ID:YO0qX5y90
ハロウィーンソングなんて初めて聞いた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:21:15.11ID:SgovgefB0
>>77
邦訳すると「黒魔術女」だから?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:23:14.09ID:eZTi52UQ0
ハロウィンなのにハロウィンの曲もスマパンの曲もないわけですがそれは
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:23:41.90ID:7cycXV3UO
『この度は弊社、ガンマレイの商品、「カイ・ハンセン」をお買い求め頂き、誠にありがとうございます。以下に、お取り扱いに関する注意をまとめさせて頂きます。』

『頭髪が少なめですが、欠陥ではなく仕様です。』

『音程が微妙ですが、故障ではなく仕様です。』

『ギタリストとしてのご使用を推奨いたしますが、本人が歌いたがる場合は諦めてください。』
『ドイツ語でご使用頂きますと効果が倍増します。』
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:27:06.81ID:JOUKWFp/0
サンタナのブラックマジックウーマンと言えば
日本ではストリップ劇場の定番ソング
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:27:56.31ID:IXNSB5Vx0
>>22
結局はカイハンセンがハロウィンだということ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:28:32.61ID:oIe7pU0f0
>>2
素晴らしい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:29:16.74ID:jVsgTIDN0
>>2
絶対書く香具師がいると思ったw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:29:20.24ID:SgovgefB0
デュラン・デュランのHungry Like the Wolfもハロウィーンソングなんだ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:31:39.43ID:ow4Miv840
USJの場内とかでも毎年この時期に流れてるこの曲ちゃうの?


Andrew Gold - It Must Be Halloween from Halloween Howls: Fun & Scary Music
https://www.youtube.com/watch?v=QaZ_pORSKi8
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:31:41.60ID:SgovgefB0
タコのPuttin' on the Ritzもハロウィンソングだったなんて
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:34:47.71ID:u9BT2Wos0
Dr. Stein
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:35:42.13ID:SgovgefB0
メタリカのEnter Sandmanは?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:36:03.85ID:3Qq0FiIS0
桃井はるこ 「さみしくないもん」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:37:21.56ID:MncCss+Y0
>>16
だよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:38:48.61ID:JdHRseXY0
>>16
6位に
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:40:43.97ID:ddMCtgAo0
人生はリベンジマッチ!

ラテン・ラバー『♪レーザーライト』
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:40:50.63ID:5B/f6pm70
ハロウィンってキリスト教とは何の関係も無いんだってな
キリスト教が伝わるずっと前から古代ケルト人の間で行われていた行事で
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:44:15.37ID:nFiB/pO60
>>11
同じく
今でもたまに聴く
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:49:55.53ID:3Wyn9hqN0
>>1
AKBがないな(´・ω・`)
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:50:07.50ID:lStyO9vh0
ここまでゲゲゲの鬼太郎なし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:50:38.89ID:XtdNlnZF0
MJはもういい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:53:33.15ID:IpPjC3y50
Eagle fly freeでしょ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:12.10ID:5B/f6pm70
>>112
何の問題もないだろな
キリスト教行事のバレンタインデーだってチョコレート贈答行事に替えちゃうのが日本人だしw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:56:08.80ID:HOAZAz/g0
普通 モンスターだろ ピンクレディーの
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:56:55.07ID:c1QY20nF0
>>11
全開で一致です
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:58:17.27ID:jxpslVkL0
This Is Halloweenは英語も日本語も好きだ、サンディクローズは入ってないのか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:00:24.23ID:DJNIPL7/0
ハロウィンとか20年前には日本に無かったからな
恵方巻きと同じでつまらん商業イベントに乗せられているおろかな日本人
世界はいいですよ そりゃそういう文化があるんだから
でも日本にハロウィンとかお菓子配ってるやついねーよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:02:00.79ID:bVYL9PJ10
ハロウィンなんて2、3年前がピークで衰退して行く一途だろ
今から出しても周回遅れになるだけ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:10:29.97ID:Jd8p6vl6O
>>118
いや、ライブでやった回数の多さを元にみんなが聞く機会を考えたらfuture worldだな
ハロウィンだけじゃなくてガンマレイもやってるし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:10:39.70ID:k/3GnWvW0
KEEPER OF SEVEN KEYS 〜Part2〜
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:11:42.71ID:cpFT3Qwu0
ハロウィンソングなんてわけの分からないジャンルを勝手に作るな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:11:44.81ID:k/3GnWvW0
>>11
くそ…先にやられた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:12:01.43ID:cpFT3Qwu0
>>134
THEが抜けてるぞ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:13:47.51ID:di4HQ9p50
なんだよハロウィンの伝統って適当だな

じゃあオバケのQ太郎歌います
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:13:58.02ID:k/3GnWvW0
でも予想通りジャーマンメタルバンド HELLOWEENスレでワロタw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:14:12.20ID:nplcFcGk0
アニメのモンスターのエンディングテーマはマヂ怖い
フジコヘミングが歌ってるヤツ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:15:47.98ID:8w90YImb0
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAにmonoralが参加していないってのは本当に駄目な企画だと思ったわ
そもそもmonoralのハロウィンパーティをスケールアップしただけだろあれ
生みの親を邪険に扱うべからずじゃ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:16:32.43ID:HAlGt74x0
どうでもいい。
みんな死ね!
こんな事で浮れてるぐらいなら
地球が滅びればいい。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:18:08.38ID:8w90YImb0
>>141
いいセンスしてるw
オープニングのデヴィッド・シルヴィアンが本気出してるってのも凄くいい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:26:01.29ID:CHc6E0pE0
セカオワのなんか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:27:01.33ID:FUlZk/9c0
チューブラーベルズみたいなジョンカーペンターのやつ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:28:45.24ID:NzLYKXQz0
ナイトメアビフォアクリスマスでしょ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:32:42.06ID:tl7JvxvI0
>>11
うむ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:33:34.86ID:SzGtteaY0
ハロウィーンソング聞きたきゃUSJ行け
毎年センス良いのばっか流してるわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:36:01.55ID:4Xy9y+Td0
ナイトメア・ビフォア・クリスマスが入ってないなんてありえないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況