X



【芸能】春一番さん 同期・爆問も知らなかった最期、TVで…47歳、アル中患い突然死

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/26(金) 21:54:31.08ID:CAP_USER9
2014年7月にアルコール性肝硬変で亡くなったものまねタレントの春一番さん(享年47)の妻(Aさん)が26日、
TBS系で放送された「爆報!THEフライデー」に出演。アルコール中毒での突然死の最期の姿を明かした。

アントニオ猪木のものまねで知られ、爆笑問題の同期(デビュー時はともに太田プロ所属)だった春さん。
1988年にデビューし、ブレークしたが、アル中に。みかねたビートたけしが「お前が酒やめたら、俺が一生番組出してやるから」
と温かい言葉をかけたこともあったが、酒を飲み続け、度重なる素行不良で94年、事務所を解雇された。

多い時はバーボン1リットル、ワイン3本を飲むことも。Aさんによると、泥酔すると「爆笑問題はインテリだから肌が合わない。
あいつら酒飲まねえからな」などと口にしていたという。

爆問・太田光は「(仕事に向かう)電車の中でワンカップ(※日本酒)飲んでるんだから」と無念そうに振り返った。

春さんの最期も明らかになった。14年7月2日に帰宅後、1人で酒を飲んで酔っ払った春さんを、Aさんが3日午前1時ごろ、
いつものように寝かしつけると「ごめんね、ありがとう」と繰り返していたという。同7時前に起こしに行くと、「(もう体が)冷たくなっていた」と明かした。

晩年は疎遠になっていた爆問の2人は、VTRを見ながら「(酒はやめた、と言いながら)また酒飲んでた…僕は知らなかった」(太田)と肩を落とし、
「もう4年も経つんですけど…」(田中)と言葉少な。太田は「売れていく、ってことは、自分たちが面白いっていうネタじゃないこともやっていかないとダメ。
春ちゃんはそれができなかった。売れていきゃ、酒に…ってこともなかったんだろうけど…」と沈痛な面持ちで友人・春さんを思いながら語った。

春さんは、05年に腎不全で緊急入院。その後も肝臓、すい臓などを悪くして、長期入院するなどしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15504604/
2018年10月26日 20時19分 デイリースポーツ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8a487_50_1b3f0fb0_217dfab0.jpg
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:34:54.54ID:aSaskqq80
猪木ネタ以外なかったのかよ
らっきょうだって全裸ネタとかあるのに
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:35:37.34ID:Rhlg21BL0
>>289
大学入りたての頃に部屋飲みしてたら
一人で赤ワイン一本あけてトイレで吐いて
「うわー!俺大量に血を吐いた!!もう俺死ぬ!!救急車救急車!」
と言って騒いでた友達ならいるわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:36:36.58ID:i9JBm8pf0
もっと前に亡くなってたと思ってたわ
まぁ、松村も存在感無くなってたし
春一番の名前を耳にする事も無かったからな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:36:41.20ID:fB27l2up0
>>286
一般的に一人で一本で酩酊状態になるかな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:38:03.39ID:mOQNOTLw0
大川興業タイプ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:38:46.33ID:LrS9i2mM0
シャブ中は田代みたいに復帰の可能性もあるけどアル中は内蔵全部がぶっ壊れるから再起不能なんだね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:38:47.07ID:w2sXzDnd0
丹下段平先生はアル中を克服してたよw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:39:18.16ID:3KdN1lfi0
太田と関わったからだな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:41:23.21ID:FKzvSUh00
春が奥さんに一緒に寝ようって言ったら
嫁が断り拗ねて寝てそのまま死んだって
死んだときにニュースになったじゃん…
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:42:01.40ID:MeAP/daY0
アル中まではなってないけど、俺も結構やばい このままだと肝硬変で死ぬのはわかってる
今、風邪ひいて4日酒は飲んでないけど、つまんねえんだよ 酔わないと
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:42:01.63ID:e86kCaYI0
アル中って必ず蒸留酒だな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:42:27.86ID:FGryZKv30
酒禁止にすればいいのにね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:42:29.77ID:hJhG+EQH0
>>304
・・・で?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:43:27.79ID:R13O207Q0
>>287
ええ。
その星製薬もお父さん亡きあとは傾き、ホテルニューオータニの創業者が事業を引き継ぎ、現在でも会社は残っているものの、隆盛時の会社とはまったく別物のようです。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:43:51.55ID:e86kCaYI0
>>305
わかる

飲めないと全然楽しくない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:44:38.46ID:hnmucmaO0
アル中の先輩もやっぱり40代で食道ガンで死んだわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:47:00.29ID:mKS3UEyZ0
>>310
分からない
酔ってない時の方がよっぽど楽しい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:47:21.25ID:QYV9zAbj0
入院してる春一番の病室に入院の報せを聞いた猪木が面会に来て
「今度、一緒に飲もうな!」
と言ったのはガチ
春一番の奥さんは猪木が来てくれた事を感謝してたが
アルコールが元で入院してるんだから「今度一緒に飲もうな!と言うのは」ちょっとおかしいだろと…
橋本の葬儀で「元気ですかー!」と言ったりとか
キラー猪木は健在してるな…(´・ω・`)
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:48:05.10ID:n8RewW2M0
>>286
しかも多い時はって書いてあるから普段はもっと少なかったんだろうな。
有吉も飲む時は2本空けるとか言ってたし、酒好きなら余裕でしょ。
俺も飲み出たらもっと飲んでると思う。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:48:33.90ID:jKJbMRSD0
>>295
プロゴルファーのジョン・デーリーはアルコール依存症になって試合に出てるコース上でビール飲むほどで、歴代の奥さんたちに暴力奮って刑務所やら厚生施設やら入ったけど、

今は飲んでない
たぶん
自分の名前を冠したアルコール入り飲料をプロデュースしてる
トランプの当選前にトランプ支持を表明してた数少ない有名人だったのでトランプから
ホワイトハウスに招待された
まあ、こういう奴も居る
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:49:01.86ID:1rwpK5w50
>>150
俺も最大2400だったよ
健康診断1900→1ヶ月後再検査2400→2週間後再々検査1500→1ヶ月後再検査300
他の数値は正常で肝臓は壊れていない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:49:05.48ID:QveMgWtH0
>>174
欧米では普通にソフトドラッグとして認識されてるぞ
そもそも日本みたいに気軽に買えないし
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:49:10.96ID:gXJ8noKg0
>>306
酔っ払うため強い酒がいる
蒸留酒 で酔うことが目的になるので
安い大五郎とかになる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:49:55.24ID:UM2gHfHP0
>>44
親父ってテメーの親父のことかよ!春一番の親父かと思たわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:50:08.31ID:e86kCaYI0
>>312
毎日毎日
嫌なこと言われて
仕事押し付けられて
家族は頼るだけの生活になればわかる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:51:24.96ID:ANbSA0oK0
>>306
>>318
酔っぱらえれば何でもいいらしいからな
家に酒の常備が無い時は料理酒に手を付ける事もあるほど
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:51:46.42ID:e86kCaYI0
>>318
なるほど
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:52:56.16ID:mKS3UEyZ0
>>320
まさにそんな感じの日々なんだが、酒飲んだ方が余計にストレス溜まるんだよ俺の場合
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:52:59.57ID:nSoTy0EZ0
アル中って自覚が遅いんだよね。
手が震えるとか幻覚みるとかは、もう末期で、
アルコールが欲しくて、毎日飲まないと落ち着かないって時点で依存症だって事を、
もっと啓蒙すべきなんだけどな。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:53:32.02ID:lSqKANAC0
アル中の人はみりんも飲んじゃうらしいね。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:54:18.15ID:xL+rOMpo0
春一番、若い頃NHKの「翼をください」ってドラマで高校生役やってた
まだ売れない頃の西村和彦も生徒役、主演は森高千里の夫w
でも名作ドラマだと思う

春一番のアル中の様子、全く同じ症状の友人がいた
膵臓も肝臓も壊して何度も入院してんのに、死ぬ思いしてんのに、
それでも退院すると「飲んでないよー」と言いながら、また飲んでた
自分から禁酒外来なりに行く気にならないと、周りにはどうにもできない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:19.13ID:MLhRdwnUO
まあ
成功者太田夫婦と対極の哀れ惨めな夫婦の末路と言わんばかりの内容だった
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:32.98ID:mEQIf04W0
途中から猪木にまったく似てなくなったよな
つーかアントキノ猪木はまだいんのかね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:56:28.94ID:eh2QldNN0
ヤニカスと酒カスって目糞鼻糞だぞw
どっちが下かじゃないどっちも下だから
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:26.65ID:LQ3r8ufo0
ストロングゼロ毎日ロング二本はアル中では無い?
0337@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:26.77ID:tG4oClV20
>>1
自殺志願者
0338@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:48.64ID:tG4oClV20
>>335
金欲しい
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:59:24.00ID:ozVB6QJ/0
生前、アル中だから素麺か蕎麦しか食わないとか自慢してたな
仕事穴開けたり、面倒見てくれた先輩や同僚裏切って嫁も不幸にした
酒に溺れる者の惨めな最後だわ 猪木のものまね以外はまるで駄目 アドリブ効かない下手なタレントだった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:00:25.30ID:gfN5WbJU0
酒飲飲みながらピンコロならいい最期じゃん
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:01:24.37ID:nG4kGg1z0
もしかしてヤク中のほうがマシなのかw ヤク中は医学的に治す施設とかありそうだが
アル中はスレ読む限り絶望というか、治療法がなさげ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:01:45.79ID:mQCRb5oQ0
>>70
本家が活躍しないと呼ばれないからな
本家が犯罪犯すとお先真っ暗だし
清原のものまねのやつは何してるんだろ
ニッチローはイチローに本当に感謝しないとな
本家が長く活躍するのは大きい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:02:02.32ID:hPqZoM7F0
>>336
飲まない日設定してるんならただの晩酌レベルじゃない?
γgtpだかはやばいことになってそうだけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:03:08.23ID:WVfy6f3l0
俺も20年以上かなり飲んだぞ
一時はアルコール外来にもお世話になった
不整脈も20年ずっとあってだな、ヤバいと思ってい病院行ったら心電図何ともない
甲状腺からほるもん出過ぎ病って診断だった
今は昔の10分の一しか飲んでないよ 
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:03:28.50ID:b+AGAy9L0
死んでたんだ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:04:08.80ID:Ux6aVaK/0
お前らがネット止められないのと同じだと考えれば理解できるはず
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:04:17.35ID:vOA6RwkT0
儂、酒を飲まなかったら何百万も貯金できた
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:04:30.03ID:8CIXE5kN0
俺も昔は酒が好きで人並み以上に飲めたけど仕事で楽しくない酒ばかり飲んでたら酒飲む事がストレスになって飲めなくなってしまった
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:05:00.69ID:mQCRb5oQ0
>>86
そうそう
急死って言い方違和感あるよな
他の場合でも急死とか言いながら闘病してたとか
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:05:09.07ID:2BhjeQGK0
アルコールはタバコより有害だから早く規制するべし
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:05:25.94ID:WVfy6f3l0
人間何かしら依存してるからな
スマホ中毒罹患率はかなり高いだろ
薬物、ギャンブル中毒と何が違うかって害の大きさだけなんだよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:06:33.64ID:WO+VO+bK0
酒もタバコもただの毒なのに国が率先して売りつけて税金まで取るんだもんな
まあ無茶苦茶だよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:08:24.42ID:XiugwCsc0
>>9
素行不良が芸人らしいなんて時代遅れな事言うのやめようや
芸人に言い訳で使われるだけだから
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:10:15.54ID:WVfy6f3l0
付き合う人でも人生だいぶ変わっちまうからな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:10:54.61ID:L1kYtZGh0
晩年のやっさんもまだ50くらいなのに、ヨレヨレでお爺ちゃんみたいな風貌だったな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:11:01.63ID:mMYByAdX0
>>19
洒飲みは酒飲んで死ぬことが理想らしい
横山やすしや中川酒や川島英五の死に方は理想らしい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:11:12.87ID:fykCYAGo0
>>336
人による。
平気な人もいるし、アル中な人もいる。

飲まないと不安とか、
家に在庫がないと不安とか落ち着かないとか。
一日でも空くとイラつくとか。
そういう症状がでてないなら平気。
タバコと同じだよ。
ニコチン好きな人って吸いたいから買いに行くじゃなくて、
無くなる前に買うでしょ。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:11:28.87ID:W6tPcGaq0
イメージと違ったなあ
これ放送しないほうがよかったんめね?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:11:48.75ID:W6tPcGaq0
>>336
体質としか言えない
毎年検査すればわかるよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:12:12.09ID:nKU+02KW0
>>5
腎臓の段階で終わってるのに
アル中はすげぇな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:13:08.08ID:WVfy6f3l0
仕事中毒や嫁さん中毒なら社会的評価は高い
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:14:00.60ID:79AHHcfg0
>>9
これで人気があれば破滅型芸人という呼び方も出来るけど
単なるアル中の売れない芸人だからなあ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:15:04.98ID:6m8UT7Wl0
>>1
よく見たらすごい髪型だな…
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:15:15.43ID:WVfy6f3l0
素人の回りがどうのこうの言っても意味ないんだからさ
回りができることは病院に連れてくことだ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:15:20.69ID:Y1hFjnsO0
死んでたとは知らんかった
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:17:50.07ID:mv5pA/GJ0
大麻解禁しろよ
アルコール依存症の問題激減すると思う
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:18:57.85ID:LiWtOfKfO
>>335
苦労したAさんにTBSから金が入るからいいじゃん
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:19:37.81ID:79AHHcfg0
>>376
酒飲みながら大麻もやるようになるだけじゃね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:20:11.60ID:rFAo7gLm0
誰?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:20:40.17ID:Afxib3lF0
太田が真面目に見えるくらいアホだな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:21:27.40ID:edxR7Z750
ドラッグはそもそも違法だし購入するにもまとまった金が必要だからな
酒はスーパーに行けば安酒なんていくらでも売ってる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:22:13.74ID:qBPusgNl0
電車の中でストロングゼロ飲んでる奴もアル中なんかな
家でゆっくり飲めばいいのに

我慢できないのかね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:22:18.78ID:prNKh40O0
仕事のある状態でアル中になる人ってのは仕事が嫌で嫌で仕方ないのかな
高校の時の世界史の教師がアル中で酒臭い時があると言われていたが
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:23:07.25ID:GmLlseiN0
亡くなっていたことをいま知ったわ。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:23:27.84ID:cRXekJMz0
>>327
千原兄弟の兄貴は貧乏時代、激安の料理酒を愛飲してた。
ロシア、インド、アフリカの貧民は、今でも工業用のアルコールを飲んで死人を出すことがある。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:24:38.16ID:x9E15ru60
え?しんでたんか。単に消えた思ってた
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:24:43.16ID:IZWSyqhk0
酒飲まないと生きていけるテンションにならないんだろう。
ユンケルで済めばまだマシなんだけどね。

身体的には緩慢な自殺だから長生きはしない。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:24:50.30ID:5YNEbWmY0
アルコール飲料の宣伝で儲けている電通やテレビ局がひた隠すアルコール依存症の真実

・酒に強い人ほどアル中になる
・日本人の百人に一人はアル中
・日本人の十人に一人はアル中予備軍
・女性のアル中が10年で2倍に激増!
・ストロング・ゼロを飲むとアル中とガンになる
・アルコールが原因で毎年300万人が死亡

ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html

「たとえば、瓶で売られている焼酎、ウイスキー、ワインなどは自分が飲みたい量だけグラスに注ぎ、残りはとっておくことができます。
しかし、缶チューハイの場合、プルタブを一度開けると1本飲み切るしかありません。そのため、必要以上にアルコールを摂ってしまう可能性があるのです。
当然、アルコールの摂取量が多いほど依存リスクは高まります」

「自分はお酒が強いから大丈夫」と思った人は、さらに注意が必要だ。横山氏は、「いくらお酒を飲んでも赤くならず、酔いにくい人ほど、むしろアルコール依存症に気をつけるべき」と言う。

https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html

アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。
特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33290650T20C18A7000000

そして、その予備群ともいえる多量飲酒者(ハイリスク群)は980万人いると推計されています。

推計980万人という数字からも分かるように、ハイリスク群の人は決して珍しい存在ではありません。垣渕さんによると、会社員の人でも普通にいるのだそうです。
日々摂取しているアルコール摂取量でいうと、純アルコール換算で1日60gが一つの目安になると垣渕さんは話します。
酒量が増えるごとにリスクは上がってきますが、特に60gを超えてくると飲酒問題が起こってくるので、真剣に節酒を考えないといけないレベルになります。
専門家の間でも『60gの壁』と呼ばれています。80gを超えると問題は必ず起きてきます」(垣渕さん)

http://www.afpbb.com/articles/-/3190577

飲酒が原因、年間300万人死亡 飲酒量の伸びアジアで顕著 WHO

https://jp.sputniknews.com/science/201810015401269/

豪ニューカッスル大学のクプロス・クプリ(Kypros Kypri,)教授と英ヨーク大学のジム・マッカムブリッジ(Jim McCambridge)教授は、アルコールを国家レベルでドラッグに認定する必要があると呼びかけた
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:25:27.21ID:bV3lSisA0
>>305
風邪ひいて酒飲まないならまだやめられる希望はあるよ。私も肝臓がイカれるくらいの依存症だけどそのころは朝から飲んでたし、飲んでないと手が震えてた。
肝数値が上がり倦怠感で動けなくなり仕事もできなくなり、あのままだったら死んでたな。
やめて15年くらいになるかな。不思議なんだけどやめると体と能が拒否して匂いだけでも嫌になった。肝臓は元に戻った。キミも頑張って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況