X



【テレビ】<吉川美代子アナ>解放・安田純平さんの行動を擁護!「危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだと思う」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/26(金) 19:56:59.90ID:CAP_USER9
26日に放送されたフジテレビ系「バイキング」では、シリアの過激派組織による拘束から解放されたジャーナリスト安田純平さん(44)について特集した。

 番組では、解放された安田さんの帰国についてトップニュースで紹介。その中で、安田さんの行動への賛否の声が上がっていることにゲストたちが、持論を語った。

 アンガールズの田中卓志(42)は取材の範囲が狭まってしまうかもしれないと前置きしつつも「100%安全な範囲でやらないとプロじゃないという感じはする」とコメント。橋本マナミ(34)は「現地のリアルを伝えたい気持ちは分かるけど、危険な国っていうのは分かっていることですし、自己責任っちゃ自己責任だなと」と語った。

 一方、フリーアナの吉川美代子(64)は「ジャーナリスト魂があればあるほど、誰も行っていない危険なところに行きたい気持ちは強いと思う」と推測し「だから私は『100%安全を担保して行くべき』というのとは違って、危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだと思うので、非難しない。命を懸けて取材をしてくれて、私たちがお茶の間で目にしている映像は、安田さんみたいなフリージャーナリストが撮っている映像が多いわけですから、反対に頭を下げたいです」と安田さんを“擁護”した。

10/26(金) 14:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000017-tospoweb-ent

1 Egg ★ 2018/10/26(金) 15:59:40.54
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540537180/
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:00:04.60ID:9luj+aNL0
「プロ捕虜」という拭えぬ印象
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:00:10.83ID:3fdsw74s0
在日と成りすましだらけのマスゴミ
朝鮮人による身代金ビジネスを必死に擁護
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:00:35.03ID:+plJUtAt0
ジャーナリストって行くだけでいいのっっっっw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:01:08.47ID:346Vc46X0
いや、安田みたいにポンポン捕まらないジャーナリストの撮った映像だろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:01:11.50ID:MZI5pRNR0
安田のネタにそれほどの価値のあるものが
あったのか

という点についても語ってほしい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:01:18.37ID:Iq2KQcI20
木村太郎が、自己責任っていうのはお門違いって言ってたけど
その身の代金がテロリストに渡ってしまうことについては?ときかれたら、ダンマリだった(笑)

  
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:01:58.78ID:RUfdQ7ZK0
女子アナって表現は嫌うくせに退社してからはバラエティでしか見かけないゴミババアだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:02:11.78ID:aHPWbtHq0
下手に喋らないほうが吉川熟女ファン居るだろうにw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:02:40.36ID:HNHIQKWw0
ジャーナリストっていう人種の気持ちの悪さが今回の件に凝縮されてるね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:02:55.79ID:NiTWAtEu0
危険な所に飛び込まないと、プロ人質としての仕事にならないだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:03:04.18ID:iWCSwbb90
危険なところに行くのは勝手だがテロリストに捕まって命乞いしてビデオに出るなよ
カタールかトルコから身代金がテロリストに渡ったんだろ
そのツケは日本に必ず来る
ウマルを称賛してるやつらはバカか反日か偏った思想の持ち主
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:04.80ID:QLPPLBc50
危険な所に行くのは自由なんだけど危険な所に行って取材した結果
どういう写真を撮って残したの?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:08.52ID:Bwq+Xegi0
危険なところに飛び込んで情報を取ってくる人がジャーナリストね
危険なところに飛び込んで他人に何回も救助して貰う人はただの無謀
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:39.88ID:Z4p2TKA0O
何度も捕まってるし自己責任だろ
ちゃんと準備して行った訳でもないんだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:47.94ID:jxpslVkL0
別に賞賛されても叩かれてもどうでもよくてただ一つ
「かかった費用すべて返せ」
これだけ。

一生働いて・・・とかじゃなくてサラ金でも闇金でも借りて今すぐ返せ。
一族4人いるなら全員でやれ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:57.13ID:PEijRfTg0
ウマル擁護の反日パヨクリストはよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:57.76ID:Ju/4Ke5I0
不法入国を認めてるんだね
なら北に拉致された人達を取り上げる為に北朝鮮に不法入国してきてよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:05:13.89ID:o5DGxAdY0
ならテレビ局や新聞社に所属するリーマンジャーナリストは、似非ジャーナリストってことだな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:05:16.95ID:Oug+o1SC0
>命を懸けて取材をしてくれて、私たちがお茶の間で目にしている映像は、安田さんみたいなフリージャーナリストが撮っている映像が多い

なるほど、そういうからには、大前提の要望、ひとつの条件がある。

マスコミ機関が、隠し立てせず、ありのままの報道ができる状態を担保できているか? だ.。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:05:39.08ID:uwD9aVXP0
ただのアホ、マンションから飛び降りて助かった奴と一緒
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:06:00.63ID:ErxPL2Lm0
安田「彼らの求めた通り、韓国人と言った」
http://blogos.com/article/334141/
http://i.imgur.com/NuxtH0B.jpg
 「24時間身動き一つしちゃいけないと、水浴びしちゃいけないを8か月」
 「その間、足を延ばして寝てはいけない。寝る範囲が1.5mだけ。それが24時間」
 「虐待状態というのはずっと続いて。24時間身動きしないとか無理じゃないですか。寝てる間に動いてもダメなんで寝られない」



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244817682
http://i.imgur.com/l3psKXV.jpg
日テレ 2015年12月
【安田さん拘束か 入国を手助けした人物直撃】
http://fast-uploader.com/file/7095896936328/
http://i.imgur.com/KfkbCR4.jpg
http://i.imgur.com/FQlELyb.jpg

安田純平さん名義の複数枚のクレジットカードが、連絡が取れなくなった2015年6月末以降、
使用されていたことが2016年9月6日、日本の警察当局への取材で分かった。
計数万円分の通信費などが欧州の複数のインターネットサイトで支払われていた。
本人のフェイスブック(FB)へのメッセージを閲覧した形跡があることも判明。
http://i.imgur.com/OAxLzcN.jpg


 
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:06:12.82ID:1ssSMyeF0
【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540520412/l50

UFOと世界教師マ1トレーヤが来る前に知っておくべき驚愕の事実
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:06:29.19ID:FQHl+tKO0
目の前で後輩がセクハラされていてもみのもんたを擁護するジャーナリスト(笑)だからなああ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:06:33.68ID:8PcZPLxM0
>>1
後輩女子アナがみのもんたに尻触られてるのに
見て見ぬフリしてた吉川オバちゃん何言ってんの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:06:52.25ID:an8fLbci0
>>10
幅1m高さ1.5mの独居房で
足も伸ばせない、音もたてられない状態で8ヶ月監禁と断言してたな

体育座りで1日同じところに座っててみ
立てなくなるから

8ヶ月だともう膝は曲がったきり伸びなくなる─運良く生きてれば
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:00.62ID:O09faROE0
自分のケツも拭けないやつがジャーナリストーを名乗れるならダサい職業だな。 ただの迷惑な野次馬だな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:23.67ID:7Plgshwk0
そりゃ他人の土地とかに勝手に入って「報道する権利」だから何やっても許されるとか思ってるキチガイどもだもんな
結局自分たちの都合で法律さえも捻じ曲げる屑の論理だよね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:25.46ID:HNHIQKWw0
フリージャーナリストなんて現地で何かあっても自己責任なのは純然たる事実
本来、自己責任にならないためにはきちんとマスメディアが保障しなきゃいけないのに
鉄砲玉として扱ってる負い目からか、何か起こったら一斉に英雄視を始める
ほんと狂った世界だよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:52.22ID:gaCrCrla0
危険な戦地に行って無事に帰って来るところまでやって初めてジャーナリストだろ
行って拘束されるだけなら誰だってできる

今回帰ってこられたのは運が良かったのと周りが動いたからでしょ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:08:22.05ID:F879nmn20
切れそうな紐で、バンジージャンプでもしててくれや
その方が他人に迷惑がかからない

逆に聞きたいのは、このジャーナリスト(笑)は、
危険な場所に行って、どんな情報を得たのか?

そしてその情報は、我々の役に立つ情報なのか?

情報の価値とは、自分の利益になるかで決まるのであって、
大衆の感情を扇動する様な情報は、ジャーナリストの利益にしかならない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:08:36.45ID:Z4p2TKA0O
>>43
言ってることが違うなぁ
日本人だとバレたくなかっただの
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:08:46.76ID:UeQf5a8O0
だったら政府批判するな
政府に命乞いすんなw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:09:18.60ID:nVG9BGU80
マスゴミがほぼ擁護で気持ち悪く思う
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:09:26.63ID:qNSla5gW0
安田を拘束したと言われてる武装組織が安田の解放後に
「俺らは安田を拘束してないぞ?」とコメント出してんだから
武装組織の名前を勝手に使った安田と向こうのチンピラの自作自演なんだよ

【安田さん】ヌスラ戦線(現HTS)「関わっていない」と発表→「身代金を得るための自作自演疑惑」と、バズプラスニュースが伝える★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540548563/
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:09:27.75ID:Ve5ZNjVe0
>>1

それを他のジャーナリストが言うのか?
大手は危険なところに取材に行かないことを公然と認めてるのか?
恥を知れよ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:09:38.35ID:vk0MvCHB0
>「危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだと思う」



飛び込んだらダメだろう。自殺願望ならいいが。どれだけ回りの人たちに
 
迷惑がかかるか分からんのか。なぜ、あれやこれや言葉を捻じ曲げてこんな無責任な奴を

擁護しているんだ。そう言わないと生きていけないのか。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:09:40.49ID:Xf9hH+gu0
ジャーナリスト無罪だからな
ジャーナリスト様が危険な目にあったら世界中が助けなければ
ジャーナリスト様を批判するやつは民主主義の敵だから氏ねよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:00.26ID:MwUzuCRY0
>>57
だね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:14.81ID:HNHIQKWw0
なんで自分の会社の社員を現地に行かせないの?
危険に飛び込むのがジャーナリストなんだろ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:27.70ID:Lv4mCbtE0
これまでの経緯、発言、……まず、そこからだよな。
今んとこ、はっきりとした謝罪もないんだよね。
解放されて嬉しい、家族に会いたい……これだけでは釈然としないわな………
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:35.89ID:DTlkQdCV0
飛び込むだけ
人質ビジネスするだけ

しかもなぜか「外国」である日本にタカる韓国人ウマル。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:36.39ID:LYxdNEBf0
ドヤしながら批判してた政府に助けて〜殺される〜は情けなさすぎ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:53.81ID:krQkO6Ce0
言論統制の時代になって欲しい!

特高が懐かしい...
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:14.47ID:UHdKTIst0
勇敢と蛮勇を履き違えてる典型的なアホが吉川っていうBBAか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:22.22ID:rlWFHtLw0
「ジャーナリストは崇高な存在」
マスコミ連中の安田擁護の裏にはこの思いがある
非難しちゃうと自分たちのプライドを否定することになるからな
しかし、現実は数ある職業の一つでしかない
自分たちで崇高だ崇高だと声高に叫ぶから普通の人には鼻について感じるんだと思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:22.87ID:F879nmn20
「現地はこんな悲惨な状態です!!」

この手の情報は、大衆を扇動したいマスコミの利益にしかならないんだよ

で彼の自己利益の為の行為を、
なぜ我々が「英雄」だのと称賛する必要があるんだ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:36.62ID:fCvgJnMp0
そういや、数年前に流行った戦場カメラマンの人、消えたよね?(´・ω・`)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:46.19ID:2C5Skel40
そこまでするなら捕まったら
自殺しろやボケ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:12:20.53ID:DTCwyzDr0
今度行く時は唐辛子わすれるなよ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:03.89ID:1wFoswRr0
意気がって危険な国に行って取っ捕まって
早く助けてくださ〜いってべそかいてるのがジャーナリストってヤツらなのか
反抗期のヘタレのガキと変わらないね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:09.72ID:y/Y3om2y0
捕まった時点でジャーナリスト失格
ジャーナリストは常に第三者でいないといけないのに当事者になっちゃったら公平な報道なんてできなくなる
絶対の安全を全力で確保しなかったこの人はテロや戦争に加担してるのと同じ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:34.77ID:SE0DBq3c0
あれだけ政府を罵倒したのに、「助けてくださーい」って言ったくせにw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:40.34ID:vk0MvCHB0
なにがジャーナリストだ。何の役にも立てないくせして、えらそうに。何か特権でもあるのか。

何か書くぞ、といって人を脅す汚い仕事をしているくせに。笑わせるなよ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:45.05ID:QC/oshJa0
>>1
自己責任論ぶち上げて自分で行ったんだから自分で責任取れよって話、取れないなら行くなよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:14:17.83ID:hEKOwyWK0
ぜんぜん違うと思うけど。

以下、雲仙普賢岳噴火の際問題になったマスコミの行動
文は九州大学理学部付属島原地震火山観測所所長

「死者のうち20人が報道関係者で
あったが、彼らには島原市災害対策本部を通じて、繰
り返し退去を要請していた。死亡した12人の消防団員
は、一旦退去していたが、一部報道関係者による避難
住民の留守宅の電源や電話の無断使用が発覚したた
め、大火砕流発生前日に警備のため上木場に戻ったば
かりだった。ほんの直前に、危険の切迫を知らせに入
域した警察官2人も、報道陣が退去していれば、死な
なくて済んだはずである。死者を出した最大の原因は、
報道陣の過熱した取材競争と、報道の自由と使命感の
根底に潜む特権意識であったと思っている。」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:14:18.45ID:yJ/f422i0
マスコミ関係者が安田を擁護しまくりで気持ち悪い
こいつらにとっては貴重な情報源かもしれないけど世論とズレすぎだわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:14:41.99ID:QC/oshJa0
今まで身代金で一体何人殺したんだ?ウマルは
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:14:46.51ID:SE0DBq3c0
「時間がありません、助けてください」

助かったら雄弁ですなあ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:14:46.89ID:ArB3HTdG0
安田さんが行って報道してくれも、そういう事には興味がないわ
また、何か取材したくなってアラブ圏へ行くのなら
十分安全に注意して今度は身代金が出ないように願いたいわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:15:16.74ID:WevuhAbe0
所詮、女子アナ相手にマウントとるババァってだけで

まともな人間ではないってことだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:15:28.73ID:ML8cJPaI0
その前に他人様に迷惑かけないのが大人です
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:15:50.91ID:D4gYKLJs0
その口先だけがジャーナリストwwwwwwwwwwww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:15:52.65ID:NXrp3aP20
安全なところから、ジャーナリズム賛美のために他人の犠牲を崇高にいう連中は一番危険。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:16:24.93ID:DTCwyzDr0
危険な場所に絶対行かないTV局の人間が何行っても説得力ない。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:16:28.91ID:YUTzwslQ0
武装勢力の資金源に貢献するジャーナリスト、素晴らしいですね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:16:43.66ID:SE0DBq3c0
ただで返すぐらいなら殺して犬のえさにでもするからな。
政府が迂回させて身代金払ったのは確実。偉そうにスンナよ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:17:01.43ID:ddg6jN+w0
勝手に行けばいいんだよ
行けばいいんだけど、その行動を擁護しちゃダメだわ
間違ってるんだから
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:17:13.86ID:xoOuYPpC0
>>5
処刑された後藤さんや香田くんみたいなジャーナリストが拘束されたならちょっとカンパするかもな
でもウマルお前はダメだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:18.55ID:an8fLbci0
>>85
あったなぁ…

あの時亡くなった地元の消防団
気の毒すぎる
マスコミが殺したんだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:45.82ID:WevuhAbe0
エベレストに単独登山したうえ遭難したのに

何故か自衛隊に救出を求めるような愚かさに気づけや
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:51.27ID:F879nmn20
台風とかで吹き飛ばされそうになって実況して、
「我々は命をかけて情報を伝えてる!」とか思ってそう

この安田何某のやった取材とは、
我々からしたらそのレベルの行為なんだよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:52.65ID:6hSDPRDH0
>>1
お前らはみっともねえなあw

イラクの人質事件について

パウエル国務長官
「イラクの人々のために、危険を冒して現地入りをする
市民がいることを、日本は誇りに思うべきだ」

フランスの高級紙ル・モンド
「外国まで人助けに行こうとする世代が日本に育っていることを示した」

ニューヨーク・タイムズ
「イラクで人質になった日本の若い民間人は、黄色いリボンではなく、
非難に満ちた、国をあげての冷たい視線のもと、今週、故国に戻った」
「彼らの罪は、人々が『お上』と呼ぶ政府に反抗したことだ」


後藤健二さんと湯川遥菜さんが拘束されたとき

イギリスのロイター
「日本政府の対応と同胞である日本市民たちの態度は、
西欧諸国のスタンダードな対応とはまったくちがうものだった」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:19:18.26ID:fCvgJnMp0
幅1m高さ1.5mの独居房で
足も伸ばせない、音もたてられない状態で8ヶ月監禁されてました〜



      _, ,_
    (゚∀゚; )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
       / \
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:20:14.36ID:iYQouZgP0
危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだってよ
きいてるかー?Twitterまとめで報道したきになってるテレビ屋どもよー
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:20:30.10ID:MhWxcLH70
身代金は報道機関が払う
というのはどうだろう。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:29.40ID:6SU2V+n20
プロ人質はわざと捕まるところが第一歩だもんな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:41.82ID:Ve5ZNjVe0
×フリージャーナリスト
○人質業
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:53.08ID:DTCwyzDr0
>>108
ジャーナリスト仲間がカンパすればいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況