X



【野球】日本シリーズあす大瀬良VS千賀で開幕 2年ぶり予告先発決定&その場で明言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:17.30ID:CAP_USER9
 日本シリーズの監督会議が26日、マツダスタジアムで行われた。広島・緒方監督、ソフトバンク・工藤監督らが出席。2年ぶりに予告先発を実施することを決めた上で、その場で両軍監督から第1戦先発は広島が大瀬良、ソフトバンクは千賀と明かされた。

 試合実施要項とルール確認の最後に、予告先発を実施するかが確認された。今年は事前に聞き取りが行われ、両軍監督の予告先発実施の希望が把握されていた。確認を受けた緒方監督は「ウチはよろしくお願いします」、工藤監督も「ウチもよろしくお願いします」と応じ、実施が正式決定した。

 さらに日本野球機構(NPB)側からはその場で、メディア向けに第1戦の先発投手を公表することが提案された。これにはやや驚いた様子の両監督ながら、緒方監督が「大瀬良」、工藤監督が「千賀」と明かした。

 第1戦はマツダスタジアムで行われる。試合開始は全試合、午後6時半。


10/26(金) 16:26配信 西日本スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00010022-nishispo-base
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:40:46.36ID:ZIDdzDVZ0
東のチームが弱いだけなのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:09:25.42ID:P0h6kpxo0
去年のCSで涙を呑んだので今年の観戦意気込みはハンパないんだけど
広島県は雨模様です(つω;`) 
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:28:02.99ID:dSNmK6zEO
明日からめっちゃ楽しみや!
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:57:52.96ID:n2BiAkQJ0
MLBは地区優勝→リーグ優勝から息もつかせずワールドシリーズに
突入するのに日本は1週間空けるのな。これヤバイよ、間延びし過ぎ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:17:40.68ID:YPWpQRAI0
>>50
全戦地上波でやるよ
ついでに言うと試合終了後の監督インタビューまで中継打切りなしの完全ノーカットだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:33:58.12ID:phWs813a0
>>36
猫だが普通に鷹応援だわ
うちにあれだけやっといて負けたらそれこそふざけんな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:20:23.07ID:3HMGAYHd0
どっちが強いかは交流戦の対戦成績で代用すればやらなくていい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:35:46.92ID:h3GDF8FD0
>>56うわぁチョンだあwwwwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:47:46.36ID:mVmW+NPk0
野球まだやってたのか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:50:36.42ID:iZ2kT7+10
ええ!
ドラフトって全部終わった後じゃなかったっけ
まだ日本シリーズって終わってなかったの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:56:58.97ID:0e2fZt63O
今ワールドシリーズやってるからレベルの違いを感じてしまうんだろうな。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:06:59.23ID:YWHeOpIM0
ソフトバンクファンってクズばかりだから
広島応援しよう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:08:04.11ID:pAhtkFLq0
いつからだろう?日本シリーズがここまで無価値になってしまったのは
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:18:30.73ID:UldV2neP0
>>60
今はCSがあるからなあ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:21:32.23ID:uWkucQgg0
うーん、野球は年に5試合くらい観戦に行くけど。
どっちも知らない名前の投手だなあ。今の球団エースってこんなもんなの?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:26:29.72ID:DJNIPL7/0
広島が勝つとマツダの車が半額になるなら広島を応援します
福岡が買ってもソフバン携帯じゃないので特に意味なし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:38:16.15ID:3xShfe9s0
ソフバンはぐるり全部カープファンのマツダスタジアムであの雰囲気に呑まれそうやな
今年の交流戦はヤフドだったからあの空気に馴染んでないだろうし
千賀のメンタルがなぁ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:52:57.60ID:uWkucQgg0
>>72
ファンクラブの会員数をみても人気ある2チームは巨人と阪神だよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:53:12.68ID:ZIZgFHdr0
さっき広島駅にいたら巨人の菅野がいた。ファンから赤いユニフォーム手渡されて決死の表情でうなずいてた。広島ファンから送り出されていたよ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:54:03.26ID:6VE8Gm2O0
日本シリーズっていつやるの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:54:56.63ID:7XgluW8k0
移動楽でいいな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:56:01.01ID:Ca3ltNDA0
>>1
>日広島が大瀬良、ソフトバンクは千賀と明かされた。

(´・ω・`)いきなり先発にかなりの実力差があるけど平気?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:56:06.99ID:wtE5FcYF0
>>68
交流戦もあるこの時代にこの二人の名前も知らないとか、高校野球か?5試合って
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:57:37.33ID:pEiqRtUH0
ローカルと言っても
関東で人気チームは巨人だけだし、関西も阪神だけなんだから
あまり意味がないわ。
ヤクルトやオリックスが出ても、関東・関西はソフトバンク、広島と大差ない盛り上がりだろう。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:01:51.41ID:el3vy0gq0
交流戦パにボコられてた大瀬良が
ソフバン打線抑えられるとは思えんから
勝敗は広島打線次第かね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:03:00.50ID:TtLM3P1N0
ドラフトと日シリの間をもう少し空けろよ
つうかドラフトなんて基本11月でも良いだろ?

緒方が過労死してしまう つうか緒方の意見なんて
通らないんだし無駄に広島ー東京を往復させんなよ
テレビ会議的な事をpc使ってそれで十分では

つうか俺もドラフトで今年も終わった感あるのに
明日から日シリかよ ふざけんな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:04:39.81ID:uWkucQgg0
>>77
普通に見ないだろ。誰が見るのあんなの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:04:50.75ID:AYX8/ZGK0
丸と鈴木が打てなくなるけど
菊池や田中が意外に打つだろう
投手陣は打たれるだろう

つか広島に勝ち目あるかな?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:27:00.69ID:d97kpTnK0
>>42
ソフトバンクは雨で濡れた天然芝の経験が少ないから広島有利になるんじゃないんか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:50:03.69ID:wP2HeZqU0
土日は昼間やれよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:51:08.97ID:sUdr2g1R0
広島が忘れ物を取りに行きます
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:01:29.76ID:uWkucQgg0
忘れものって・・・

広島って日本1になったの何年前なんだ?
記憶にないぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:02:26.95ID:TuJZOEt00
土日はデーゲームでやってほしいなあ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:04:32.41ID:XG/Sz0ua0
 
まだやってたの??
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:07:29.51ID:syPK/Sa+0
>>90
ナビスコ杯にボロ負けするから無理だろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:22:33.54ID:uWkucQgg0
ナビスコ杯w

そんなのもう存在しねーよ。ばーか。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:25:24.99ID:Zu4LGWH50
みんなが大好き野球の頂上決戦
視聴率爆上げ間違いなし
サカ豚よ怖いか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:25:29.70ID:X6iBwVuk0
いやーオタクが多い西武や横浜の話題じゃないから伸びないね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:32:02.60ID:KGSHtz460
緒方工藤同じ顔
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:38:50.00ID:q2Ej/NjS0
なんで西武に勝てなくてリーグ優勝出来なかった
ヘタレバンクがノコノコ日本シリーズにでてきたの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:43:15.40ID:W49oiFfg0
千賀のオバケフォークを打てなければ確実に負ける(´・ω・`)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:15:04.81ID:TtLM3P1N0
覚悟はできてる
経験の差で四タテ負けもアリだが
最後は柳田がそれは阻止するだろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:19:15.90ID:GfvF515/0
大瀬良は良い人すぎて不安だったが
だいぶ成長したので期待してる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:28:59.48ID:Zu4LGWH50
まじで大瀬良も千賀も全然知らん
二人共強豪チームのエース級なんだよな?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:57:05.54ID:fvT8YMkN0
>>19
それは言いっこなしよ
ソフトバンクだって去年DeNAとなんかやりたくなかったんだから
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:01:09.02ID:fvT8YMkN0
>>107
2017WBCの最優秀投手を知らない時点でまったく野球見ないんだろうからそもそもここに書き込みにこなくていいよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:05:50.60ID:iR49BDXQ0
サイン盗み対決
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:33:53.81ID:oOW6fVg90
2015年 
ドラフト会議 13.9
お母さん   12.5
日本シリーズ 10.3

2018年 
ドラフト会議 14.2 
お母さん   10.7
日本シリーズ  ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 09:22:59.36ID:RZOPmFTn0
「あのソフバンを唯一倒した日本一の広島!」と一年間威張りくさるか

「2位のチームにすら惨敗するセクハラセカンドリーグ!」と嘲笑されるか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 09:35:37.77ID:5cXtp5qU0
広島他に投手おらん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 09:35:43.45ID:kxQLqmQk0
【日本シリーズ予想】
大友 進  広島(4-2) 広島打線のほうが選手個々の役割が確立しており完成度が高い
伊原春樹 広島(4-3) 総合力で広島
遠藤一彦 広島(4-3) 投手力で広島に分がある
大下剛史 広島(4-3) 両チーム、ファンの気質にも似たところがあり、優劣はつけがたい。
               ホームゲームが4試合あることと“地元びいき”で広島。

前田幸長 ソフトバンク(4-3) CSで完全に別物へと生まれ変わったソフトB
伊勢孝夫 ソフトバンク(4-2) 広島が走攻守100点だとすればソフトバンクは120点
遠山奨志 ソフトバンク(4-2) ソフトBが選手層で圧倒する
加藤伸一 ソフトバンク(4-2) ソフトBの投手陣がバリエーション豊富で隙がない
宇野 勝  ソフトバンク(4-2) 柳田の勢いさらに加速
西本 聖  ソフトバンク(4-2) もしかすると4勝1敗もあるかもしれない。ソフトBは強い時の状態に戻りつつある。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 09:48:18.37ID:srJO3cq10
西武に6.5ゲーム差で完全に負けたソフトバンクに負けたら
いよいよセリーグのレベルが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 09:49:15.09ID:5cXtp5qU0
一戦 14 大瀬良 大地2.62
二戦 42 ジョンソン3.11

三戦 12 九里 亜蓮4.26
四戦 19 野村 祐輔4.22
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 10:23:30.98ID:UpxmTMH40
盛り上がりにかけるわな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 10:28:27.60ID:ZpGROJ9O0
>>52
サンキュー
ならばこのご時世に野球少年になってしまった息子と一緒に見るか
ずっとサッカーやるって言ってたからびっくりだw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 11:00:48.27ID:upWHOtl90
なぜCSと期間あけるのか
そのわりにCS は予備日上限少ないし、毎年かならず11月跨ぎに組む日本シリーズ
丁寧過ぎるんだよ日程の組み方がよ。

今年から延長12回で再試合だから二試合位引き分けある可能性考慮してるんだろうな?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 11:03:13.61ID:RZOPmFTn0
> どれかを煽ると他が沈没する
> 野球マスコミのいつものパターンだな

日シリの命運やいかに


2015年 
ドラフト会議 13.9(歴代2位・当時)
お母さん   12.5(歴代1位)
日本シリーズ 10.3(歴代ワースト2位)

2018年 
ドラフト会議 14.2(歴代2位)
お母さん   10.7
日本シリーズ  ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 11:06:52.86ID:GoOzxltc0
たとえばホークス・カープ連合軍とかを組んでベストオーダーを考えたら
スタメンとローテーション投手はほぼ全員ホークスの選手になるでしょ
これだけ戦力差があるとスリルがなさすぎて面白みはないわな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 11:39:07.89ID:WjY9ysdNO
>>118
>西武に6.5ゲーム差で完全に負けたソフトバンク
を書きたいんだろうが西武はそのソフトバンクにCSで負けたしな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 12:12:38.55ID:7Y4Ml9xn0
>>125
原爆ケロパイアは全力全開だろからストライクゾーンがボール2個分違うはずだけど
それでも厳しいだろね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 13:09:37.72ID:vRL9CJN20
>>86
HAWKSベースボールパーク筑後はヤフオク仕様の人工芝のメインスタジアムと
天然芝のサブスタジアムがあるのでマツダ想定してサブスタジアムで練習もしてるでしょ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 13:58:02.57ID:UldV2neP0
>>68
無知で無関心なだけじゃん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:01:37.22ID:iyCrxWVZ0
世間は日本シリーズ<<<ドラフトだな
一部地域以外は
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:03:21.90ID:srJO3cq10
リーグ2位が出てくる日本シリーズなんて日本シリーズじゃない
これだけは何度でも言っておく
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:04:37.73ID:GyzHJnlw0
今の時期のナイトゲームは雰囲気からしてうすら寒くてな
デイゲームでいいのに
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:05:21.60ID:33mzvqve0
なんつーか
ドラフトでもう今年の野球は終わった空気になってる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:42:32.70ID:upWHOtl90
かつて(93年までは)デーゲームだったころは平日の観客入りを気にしてたのでナイトになった節がある。

それに伴い冠スポンサーなどつき始め放送局の意向などによってシーズン中よりも遅い時間から試合開始いこー
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:50:22.02ID:upWHOtl90
途切れてすまない

遅い時間から試合開始=終了まで放送。
局の都合で終了即打ち切ったり、遅い時間開始なのに9時始まりの番組を予定に入れて二時間ほど繰り下げなどで、興味ない人間から顰蹙買うようになったのが全て。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:03:44.99ID:jKdTGBT/0
予告先発なんていう制度が日本プロ野球を堕落させたな。
右が来るか左が来るか、上から投げるか横から投げるか、って読み合いがベンチワークの質を高めたんじゃないか。

あらかじめわかってるピッチャー相手に筋肉馬鹿が棒っ切れ振り回す土人スポーツのなにが面白いんだよ。
緒方も予告先発でフランスアとかいう黒人出して1回投げて交代させるくらいの策を練らないと勝てんぞ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:08:51.40ID:qvfC6iFr0
>>138
予告先発は制度じゃなくてあくまで任意。
落合時代の中日なんかは断固拒絶だったし、それは指揮官のスタンスと球団の売上に関わる判断だから、外野が口出しても仕方ない話
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 17:05:01.72ID:i9FoSngu0
広島vsソフトバンク ソフトバンク0.3
まぁ、第1戦は普通に広島勝つやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況