X



【ゲンダイ】巨人は外れ外れ1位で無名左腕…史上最悪ドラフトの“戦犯”★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:21.42ID:CAP_USER9
 この人は“もって”いなかった。

 巨人は外れ外れ1位で八戸学院大の最速152キロ左腕、高橋優貴の交渉権を獲得した。公表していた通り、原辰徳監督(60)が1位で大阪桐蔭・根尾、外れ1位で立命大・辰己を指名したものの、ともに4球団競合の末、クジ引きを外した。「残念だが、私が引いた時には(当たりが)なかったんだから諦めもつく」と無念そうだった。

 調査不足が招いた失敗劇だ。根尾の競合は想定していたが、外れ1位の辰己まで4球団も重なった。抽選を2度外した原監督が「(外れ外れ1位は)重複しない人ということで」と言ったのが何よりの証拠である。「(高橋は)左投手ではナンバーワンの評価。可能性のある即戦力の位置付け」としたが、後手に回った揚げ句、“無名左腕”を指名した感は否めない。高橋は東海大菅生から八戸学院大。同大の正村監督は東海大出身で原監督の後輩である。

 1位指名のポジションが遊撃手(根尾)→外野手(辰己)→投手(高橋)とクジを外すたびに変わったのもチグハグだ。そもそも、当初は金足農の吉田が1位の最有力候補だった。それを編成面の全権を委ねられた原監督の就任が内定した今月に入り、突然、根尾にひっくり返った経緯がある。

「吉田も辰己も外れ1位候補だった。あとは何球団競合かという予想で、結果として日本ハムだけだった吉田は、複数が競合すると巨人が読んだ可能性がある。球団は松井秀喜以来の甲子園のスター選手を渇望している。それなのにミスミス吉田を見送った。本人に『巨人が好き。巨人に行きたい』とラブコールを送られたにもかかわらず、です。甲子園のスターを並べた日本ハムの指名こそ、巨人が本来やりたかった、やるべきだったことですよ。原人事で前任の岡崎スカウト部長が2週間前に異動。一軍に帯同していた査定担当の長谷川さんがスカウト部長に就任して2週間足らず。混乱ぶりは調査不足に表れました」(球界関係者) 

 4年連続V逸中ながら、2位以下の育成を含む全9選手が高校生。長谷川スカウト部長は「力のある順に指名したら結果として高校生が多くなった」と説明したが、原“全権監督”の就任で巨人のドラフト戦略は大混乱に陥った。


10/26(金) 12:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000017-nkgendai-base
2018/10/26(金) 14:40:56.78
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540532456/
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 07:44:51.00ID:rWmcgPr/0
どうせ、坂本に悪い遊び教えられた上に
坂本の悪事を肩代わりしてクビになるんだろう
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 07:49:09.29ID:cciWLd9U0
>>651
別にいいと思う
1位でとる選手かはわからんけど
パイプ維持とかよくあることだし
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 07:49:33.44ID:R0m6vpi60
>>648
王って今はGM的な立場なんだっけ?
よく見てるな
虚塵出て正解だった

一方周りをイエスマンで固めてカス掴まされるAHRAwwwwwwwwww
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 07:52:46.10ID:3mMTEZy20
出来上がった頃に金で強奪すればいいじゃん
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 08:45:47.57ID:RPSiyL9k0
>>651
後、高校生大量に取るのはいいけど2軍に幽閉するなら意味ない。って懸念してた。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 08:52:33.83ID:ukcC/5ti0
これだけの大不作ドラフトで二度もクジ外したらね…
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 08:57:11.12ID:ukcC/5ti0
>>651
八戸学院大はずっと富士大に負け続けてきたからな。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 09:00:17.08ID:4IPntrqY0
巨人のツイッターのフォロワー少なすぎ
ネットと縁が無いジジババが応援してるからいいのか
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 09:01:40.00ID:piAVXA320
>>651
そんなんで決めたかどうかは憶測の範囲を出ないだろう。
2巡目の前半で指名される位の前評判ではあったし
左の中継ぎが弱いチーム構成を考えれば
外れ外れ1位は特におかしくは無い。
単独1位ならおかしいと思うけど。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 09:28:23.97ID:Mz6vJ8V50
1位指名の根尾は妥当
論点は外れ1位を誰にすべきだったかってことなのかね
結果論で言えば、
もし辰巳じゃなく吉田を指名していれば、2位で高橋も獲れた可能性もあるけど、
それよりも辰巳の方が欲しかったということだから仕方ないだろう
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:32:17.55ID:aMrgm5nx0
>>664
1位にしても外れ1位にしても競合しているってことは他球団と評価は概ね同じだったと見ていい、そこまでは抽選で負けたのだから仕方がない。
そこで外れ外れに指名したのが正しいかどうかって判断だから、球団の評価であり他人が口出しすることではない、基本的には結果論ではある。
しかしここで問題なのは1位指名は入札で各球団対等だが、2位以下はウエーバーで早い者勝ちでとれる、そして昨年Bクラスに低迷した巨人は有利。
2位でも取れそうな選手を1位で指名したら損だよって視点でいうと、ここからは昨年Bクラスの他球団の評価が重要になる、そして他球団の評価は2位でも取れたんじゃね?
問題はそこだけ。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:44:40.90ID:aMrgm5nx0
>>664
> もし辰巳じゃなく吉田を指名していれば、2位で高橋も獲れた可能性もあるけど、
> それよりも辰巳の方が欲しかったということだから仕方ないだろう
おそらくここは意味が違う。
吉田は八戸学院大への進学を予定していたがプロ入りに変更した、そして巨人がいいと言ってしまった。
原の後輩である八戸学院大の監督は失望しており、巨人は吉田だけは欲しいか欲しくないか以前に除外すべき対象になってしまった可能性が高い。
そして八戸学院大の投手を1位に選んだ。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:59:02.92ID:1326eY+c0
そう思われても仕方ないドラフトだったからね
派閥が大切なんだよ権力誇示できるから
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:09:42.09ID:s/8DWEIo0
酷い記事だ

高橋は弁護士つけて名誉棄損でこの記事書いた奴を訴えたほうがいい
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:14:01.02ID:XAEqFlOc0
吉田は投げすぎと回避した他球団と吉田は1人で投げ抜く体力精神力あると評価したハム

見方の違いだろうな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:23:02.49ID:JPGSFE+R0
巨人が好きって言ってくれてるのに
原はヘンコだな(´・ω・`)
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 13:15:20.54ID:aMrgm5nx0
どうしても巨人に入りたいなら日ハム入りを拒否して、当初予定していた八戸学院大に進学すればいい。
今回巨人は八戸学院大の投手を1位指名したんだから、その道筋も提示している。
逆指名制度のない現在はそれがスジ。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 14:12:57.01ID:YEse8eGO0
>>670
巨人が好きな奴を指名しなきゃダメなら毎年毎年爬虫類や両生類を大量に受け入れることになるんだよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 14:21:46.99ID:KGl6X2u60
>>37
1試合4エラーとかした事あったな菊池
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 14:35:03.72ID:yFAHnHDu0
>>94
本当にそれなんだよな
ハムやら楽天で数年活躍してメジャーで稼ぐってのが今の野球エリート
だから余程の信者じゃない限り巨人に拘る必要は無いしドラフト拒否も無くなった
そしてそれ以来、巨人の低迷が始まった
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 14:44:52.03ID:z0Chx5qlO
>>646
外野なんてプロ入ってからで十分なのに(笑)
足と肩さえ良ければな
こだわるポジションじゃないわ
大社の外野手なんてよほどの逸材じゃない限り上位で指名する価値ないのに阪神の弱さの象徴だな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:20:30.88ID:dQTcxTvh0
>>669
ドラフト前に明らかに壊れてた正義や安楽よりマシだよね
少なくとも、この前の国際大会でも152キロ出してた
東北人だし、その辺の馬力はあると思う
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:24:09.32ID:Mck765qf0
くじ運が無かっただけだろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:37:45.21ID:opohqdTn0
>>600
> 昔の巨人は人気のある明るいキャラの選手を獲りに行ってたのに

お前の言う「人気のある明るいキャラ」って誰のこと?

1980〜1992年までのドラフト1位
原、槙原、斎藤雅樹(×荒木大輔)、水野、上田(×竹田光訓)、桑田、木田(×阿波野秀幸)、
橋本清、吉田修司(×川崎憲次郎)、大森、元木、谷口(若田部健一)、松井秀喜


松井以降(1992年以降の)の巨人のくじ引き

1995年 ×福留 孝介 (○近鉄、巨人、中日、ヤクルト、日本ハム、ロッテ、オリックス)
2001年 ×寺原 隼人 (○ダイエー、巨人、横浜、中日)
2006年 ×堂上 直倫 (巨人、阪神、○中日)
2007年 ×大場 翔太 (○ソフトバンク、巨人、阪神、横浜、日本ハム、オリックス) 大学・社会人ドラフト
2007年 ×篠田 純平 (○広島、巨人、オリックス) *外れ抽選  大学・社会人ドラフト
2007年 ×佐藤 由規 (○ヤクルト、楽天、横浜、中日、巨人) 高校生ドラフト
2008年 ○大田 泰示 (ソフトバンク、巨人)
2011年 ×菅野 智之 (巨人、○日本ハム)  *引いたのは清武球団代表
2011年 ○松本 竜也 (横浜、巨人) *外れ抽選  引いたのは清武球団代表
2013年 ×石川   歩 (○ロッテ、巨人)
2016年 ×田中  正義 (ロッテ、○ソフトバンク、巨人、日本ハム、広島)
2016年 ×佐々木千隼 (○ロッテ、DeNA、巨人、日本ハム、広島)
2017年 ×清宮幸太郎 (ロッテ、ヤクルト、○日本ハム、巨人、楽天、阪神、ソフトバンク)
2017年 ×村上  宗隆 (○ヤクルト、巨人、楽天) *外れ抽選
2018年 ×根尾   昂 (○中日、日本ハム、巨人、ヤクルト)
2018年 ×辰己  涼介 (○楽天、阪神、巨人、ソフトバンク ) *外れ抽選
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:38:05.65ID:yR9T2B4T0
>>676
ないよ
吉田だってチームメイトが「吉田と日本ハムだといいなって話してたら実現したからビックリした」
って言ってるからそこまでこだわってたわけじゃない、マスゴミがいつまでも騒いでただけ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:43:36.94ID:xnEnNi430
クジ運悪すぎで草
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:45:57.93ID:nFzZeGnF0
>>680
だろうね。巨人ファンではあるだろうけど
「巨人以外は行きません」とは言ってないし
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:54:13.03ID:YEse8eGO0
>>674
野茂がメジャーいってから何年たったと思ってるんだよwwwwwwwwアホバカwwwwww
もう、メジャーなんて時代遅れなんだけどね
もしかして、田舎者?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:57:09.28ID:ktV7w1iZ0
巨人にドラフトって 一番関係ない球団だろ? (´・ω・`) どうでもいいw
 
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:00:41.04ID:s1aglnKz0
丸や浅村獲得のめどは立ってるんだろうし
ドラフトにそんなに必死になる必要もない
って巨人ファンはみんな言うけど、それなら
華のある吉田に行ったほうが良かったと思う
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:03:43.24ID:qZYSh7bd0
大丈夫
金で強奪するから
やくざ野球最高や!
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:03:44.17ID:804Ty7eo0
外れと言われながら大当たりだった上原
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:05:33.84ID:V59nKG4P0
ダントツで全く金を使わないハムが巨人よりも強く、人気も巨人よりもあるように思える

大田も覚醒させ、公文も大活躍(今シーズンの成績、57試合登板で防御率2.17!)

ドラフトでもダル、大谷、今回は吉田輝星も一本釣り
去年は清宮のクジを引き当てたのが木田だぞ

日ハムを見習ってそれにプラスして金もあるチームになるべきなんだよ巨人は
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:07:19.30ID:804Ty7eo0
>>689
金なら鷹には敵わんだろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:09:20.35ID:gIsgPzuO0
>>1
どうせ他所が育てたのFAで取るだけ
ドラフトどうでもいいだろ?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:16:15.07ID:X1/MJfHs0
なんだろな、あのドラフトが終わってから日に日に巨人のことがどうでもよくなってきた 
菅野、あんなに好きだったし、岡本もずっと期待して見てたし、吉川尚で堅固な布陣と意気込んでた でもさ初めから日ハム応援した方が清宮だし手っ取り早くね?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:21:28.06ID:fzapwrVz0
長嶋さんが監督なら吉田行っただろうね、1位が確定したらガッツポーズと満面の笑顔
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:22:25.68ID:WpkC+eas0
吉田と清宮が同じ球団とか高校野球ファン歓喜だな
しかも花咲徳栄の野村と桐蔭の柿木もいるとかヤバい!
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:26:31.22ID:V59nKG4P0
>>695
落合も自分が監督でピッチャー不足なら吉田一位で行くと
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:31:16.26ID:0yXePn780
大田も巨人で過ごした日々は思い出したくないだろうなぁ
オシャレも解禁して巨人を出る喜び感じてるよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:43:25.30ID:5upFyCn60
原はほんとにケツの穴の小さい小物って印象
現役時代から、なんかナルシストな立ち振る舞いが気持ち悪いと思ってた
未だもって全く好きになれんわ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:47:06.06ID:kcBzAAc50
吉田君欲しかった
もう栗山監督に絆されてすっかりハムハムだろうな
巨人戦でデビューでしょうね
大田が活躍して二人でファイターズ最高ーっと
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:50:18.72ID:u0Nc9IG90
>>1
>左腕、高橋優貴

そんな悪くないぞ 
一年目から1軍ローテで活躍すると思う
新人王を争う逸材だよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:54:55.85ID:K49d64l00
>>700
原はいつも鏡で自分の顔を見てうっとりしているってクロマティが言っていた。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:01:49.68ID:ge7rDoJB0
>>690
上原の前評判は松坂と並ぶ評価だよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:03:23.84ID:fFqNGwd60
>>703
それだけ悪口書いた相手の原に、仕事を恵んでもらってるクロマティの悲しさよ。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:04:55.87ID:CbzTA6Ek0
由伸以来もう20年も学生のスター選手とってないんだから人気落ちるの当たり前
日本人は甲子園や六大学で活躍した選手がプロ行っても活躍するていうストーリーが好きなんだから
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:06:17.05ID:WSH6GZbU0
外れ1位の入札がまた4球団も重なるなんて 時間と手間の無駄だよな
外れ1位は今季下位順からにすればいいのに

それから日ハムは先発がいないんだから
甲子園のスターを並べた今回の指名は間違い
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:07:32.29ID:JXiKgw8S0
原「ハツラツ!」(監督就任会見にて

リポD主催のドラフトで2度外す
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:07:40.42ID:K49d64l00
>>702
悪くないけども、指名する1位選手のポジションに一貫性がなさすぎる。
内野手がダメなら外野手、外野手がダメなら投手、何これ?
昨年も1位は内野手がダメで、さらに捕手がダメで投手を指名。でもって2位と3位で捕手を指名。
阪神と並んでドラフトの失敗例。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:11:03.04ID:Ky56jijk0
>>709
テコ入れ必要なポジションが多すぎるってだけじゃね
坂本の後継、外野手の高齢化、P不足
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:15:01.47ID:K49d64l00
>>708
巨人の選手はオロナミンCのCMに出るとチームの成績が悪くなる。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:19:48.44ID:AXf8Xmss0
>>707
抽選とか止めりゃ良いのよ
何のためのウェーバーなのか
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:54:51.69ID:DzIm5BX/0
>>678
これだよな

いい加減当たりくじ引いてほしいわ

最近の当たりくじが辻内と大田だっけ?
当ててもダメか
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:57:55.66ID:DzIm5BX/0
>>712
1位くらいやらないとマスコミ的に盛り上がらない

完全ウェーバー式にすると、最下位狙いが出る

折り合いつけて現方式
理にかなってると思うよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:00:48.85ID:ocFwiGr20
>>59
鍛えるならデブの方がいい
太る方が時間かかる
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:57.23ID:gByTl2wq0
甲子園も球数制限すれば壊れる投手は減るだろう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:04:31.35ID:Ky56jijk0
>>712
巨人はそれ言ったらダメ
出来るのは他の球団が主張したときに控えめに賛成するぐらい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:04:37.11ID:dehah1/b0
何にしろ今年のドラフトは巨人は大成功だよ。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:09:06.72ID:AXf8Xmss0
>>714
で、MLBでは起こってるんですか?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:09:58.02ID:AXf8Xmss0
>>717
いや、俺は巨人ファンでもなんでもないよ?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:13:50.51ID:+uJPVU1v0
巨人ってみんなから嫌われているよね
なんで?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:20:37.95ID:fzapwrVz0
巨人が嫌われているというより
時代は早いスピードで移り変わっているというのに、球団もファンも旧態依然の盟主巨人感覚が抜けない

全国テレビ中継の時代じゃない、BSやネット中継で北海道の球団のファンが秋田に激増するような今まで
考えられなかったことが起きてくる
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:22:12.33ID:lzFPaFj30
>>20
斎藤は早稲田大学にいってからフォームがめちゃくちゃになって1位候補とは言い難かっただろ。
高卒時点でプロに行っていたら違う結果になっていたかもしれないが
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:30:12.29ID:vNIzkoX40
クジ運理由にするのは無いわ
根尾とハズレの辰己はどっちもかなり確率低いの事前情報で分かり切ってた
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:35:05.20ID:G++K2Ou00
>>679
当たり率が低いことよりも、実際に当たった松本は野球賭博で解雇されて
大田は芽が出ず日ハムにトレードされたから大ブレイクとかそっちの方が凄いw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 18:47:55.94ID:ohLMbLmR0
観客動員(ホーム1試合平均)

  2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 増減(09→18)
巨 40755 41203 37736 40333 41781  41921 42270 41724 41675 41699  +944
神 41765 41745 40256 37886 38494  37355 39977 40994 42148 40831  -934
ソ. 31194 30062 31860 33993 33458  34284 35221 35112 35094 36149  +4955
広 26015 22224 21980 22079 21744  26455 29722 29963 30670 31001  +4987
中 31922 30460 29777 28896 27753  27790 28469 28991 27927 30231  -1691
横 17319 16800 15308 16194 19802  21730 25546 26933 27880 28166 +10847
日 27669 27027 27644 25813 25773  26358 27221 29281 28978 27731   +62
ヤ 18505 18513 18726 18371 19899  19983 23021 25063 25871 27152  +8647
西 21042 22101 22106 21195 22234  20811 22456 22791 23239 24833  +3791
楽 16711 15856 16225 16358 17793  20139 21467 22513 24931 23972  +7262
ロ. 20350 21474 18511 17211 17506  16999 18620 21207 20425 23127  +2777
オ. 17860 20049 19458 18482 19979  23663 24890 24923 22658 22575  +4715

セ 29380 28491 27297 27293 28245  29206 31494 32282 32690 33183  +3803
パ 22471 22762 22634 22175 22790  23709 25002 25950 25910 26376  +3905
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:04:58.89ID:ohLMbLmR0
チーム成績(最近10年合計)

セ 試合 勝  敗 分 勝率  差  1位 2位 3位 4位 5位 6位 平均順位
巨 1436 776 604  56 .562  +172.  4  2  3  1  0  0   2.1
広 1436 715 679  42 .513  +36   3  0  2  2  3  0   3.2
神 1436 690 703  43 .495  -13   0  4  1  3  1  1   3.4
中 1436 683 702  51 .493  -19   2  2  0  2  3  1   3.5
ヤ 1436 658 733  45 .473  -75   1  2  2  1  1  3   3.8
横 1436 594 803  39 .425  -209.  0  0  2  1  2  5   5.0

パ 試合 勝  敗 分 勝率  差  1位 2位 3位 4位 5位 6位 平均順位
ソ. 1436 805 580  51 .581  +225.  5  2  2  1  0  0   1.9
日 1436 739 661  36 .528  +78   3  2  2  1  1  1   2.8
西 1436 725 667  44 .521  +58   1  4  1  3  1  0   2.9
ロ. 1436 651 739  46 .468  -88   0  0  4  1  3  2   4.3
楽 1436 672 728  36 .480  -56   1  1  1  1  2  4   4.4
オ 1436 643 752  41 .461  -109   0  1  0  3  3  3   4.7
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:08:56.53ID:drz0CeIA0
>>20
斎藤佑樹は2年目に大怪我だろ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:48:19.73ID:yOAAqkhJ0
>>723
それにしてもなんでそんなのに4球団も1位指名で競合したんだろうな
しかも本人はポスティングでメジャー挑戦するつもり満々なのに
ポスティング断固否定派のソフトバンクも指名してるし
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:49:55.68ID:FZcu5Ger0
野球太郎で巨人にはスターを獲って欲しいと言ってたな
どんな汚い手を使っても
高校BIG3の誰か一人は獲らなければいけなかった
こんなドラフトを続けていけば
めっちゃ地味なチームになりそう
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:48:48.76ID:xYfK3sUE0
巨人に入りたがる人が巨人より苦手
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:53:42.70ID:uI4bdRea0
根尾、小園、藤原のほかに採りたい人材が居ないんだから、
はずした時点で失敗なんだよ。
東洋大三羽烏であろうが、無名の地方大学生であろうが、
どっちにしても失敗なのさ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:14:07.90ID:xYfK3sUE0
吉田がいきなり嫌われたのは侍ポーズより巨人入りたい発言のせい
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:27:26.78ID:4xAaCqLa0
逆指名に胡座かいてただけの雑 魚球団wwww
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:31:58.14ID:OJndkmB70
>>352
ハムも外れ1位だしそこで巨人も指名してれば抽選じゃない?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 00:34:47.85ID:9fxE5opL0
>>733
確かにな
高校生3人に11球団が群がる図なんて初めて見た
というか初めてか
前代未聞
マジでプロの評価はこの3人に絞られていたのか
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 00:45:18.33ID:1pIsSzmr0
八戸の監督が東海大ラインだそうで、昭和の古臭さがドラフトに感じられる間抜けなドラフト
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 00:58:42.39ID:0NqCzYxc0
>>671
あの質問をしたのがミヤネ屋(日テレ)のレポーターらしい
ならば巨人と答えたのはリップサービス
巨人が一番好きなわけない
まさか真に受けたの?w
今時巨人をマジで好きな高校生なんているわけないからw
勘違いすんじゃねーぞw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 01:06:10.00ID:gMLKPS980
>>730
日ハム→GMが直前に大石を見に行ったら斎藤がいて一目ぼれ
ヤクルト→神宮のスターだから取らなきゃ
ソフトバンク→王さんの顔を立てるため
ロッテ→とにかく人気者のゆうちゃんを取りたい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 03:05:57.92ID:BUuxxxFF0
>>671
ドラフトの少し前に
仲間と日ハムかもなって喋ってて実現したって言ってるから
入りたくないチームではなかったはず
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 03:07:58.37ID:QdzeFJyn0
いろいろ聞いたらハムがいいと思ったんじゃね?ハムで周り大喜びしてるようだし
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 03:40:40.46ID:WWs6KaDT0
ぶっちゃけ阪神より酷いドラフトだったな
一人も大成せずに終わりそう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 03:49:20.05ID:UrNS6X1K0
SPORTSウォッチャーで中畑がストレートに球威が無さすぎるって言ってたな
今のこの時期に酷評されるドラ1とかそういないだろw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 04:07:27.09ID:q1yTER240
>>31
高橋純平もだめだな
大石もだめだな

運だな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 04:13:06.46ID:aCCUYqDK0
>>38
中京の上野とか天理の船曳、東海菅生の勝俣とか志望届け出してればプロ行けてる奴はいくらでもいる
高校からプロ行っても即戦力じゃないし、時間かけたところで大成しないの大半なわけだから
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 04:16:53.41ID:ErQxrINj0
外れ外れだの史上最悪だの言われる選手の気持ちってあまり考慮されんのかな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 04:21:18.63ID:ieJN0Q110
これから頑張ろうとしてる若者を当たり外れとかそういう扱いは胸糞悪いな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 04:21:23.15ID:Li42h6N80
とりあえず巨人を叩きたいから吉田をだしに使ってんのが気持ち悪すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況