X



【ゲンダイ】巨人は外れ外れ1位で無名左腕…史上最悪ドラフトの“戦犯”★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:21.42ID:CAP_USER9
 この人は“もって”いなかった。

 巨人は外れ外れ1位で八戸学院大の最速152キロ左腕、高橋優貴の交渉権を獲得した。公表していた通り、原辰徳監督(60)が1位で大阪桐蔭・根尾、外れ1位で立命大・辰己を指名したものの、ともに4球団競合の末、クジ引きを外した。「残念だが、私が引いた時には(当たりが)なかったんだから諦めもつく」と無念そうだった。

 調査不足が招いた失敗劇だ。根尾の競合は想定していたが、外れ1位の辰己まで4球団も重なった。抽選を2度外した原監督が「(外れ外れ1位は)重複しない人ということで」と言ったのが何よりの証拠である。「(高橋は)左投手ではナンバーワンの評価。可能性のある即戦力の位置付け」としたが、後手に回った揚げ句、“無名左腕”を指名した感は否めない。高橋は東海大菅生から八戸学院大。同大の正村監督は東海大出身で原監督の後輩である。

 1位指名のポジションが遊撃手(根尾)→外野手(辰己)→投手(高橋)とクジを外すたびに変わったのもチグハグだ。そもそも、当初は金足農の吉田が1位の最有力候補だった。それを編成面の全権を委ねられた原監督の就任が内定した今月に入り、突然、根尾にひっくり返った経緯がある。

「吉田も辰己も外れ1位候補だった。あとは何球団競合かという予想で、結果として日本ハムだけだった吉田は、複数が競合すると巨人が読んだ可能性がある。球団は松井秀喜以来の甲子園のスター選手を渇望している。それなのにミスミス吉田を見送った。本人に『巨人が好き。巨人に行きたい』とラブコールを送られたにもかかわらず、です。甲子園のスターを並べた日本ハムの指名こそ、巨人が本来やりたかった、やるべきだったことですよ。原人事で前任の岡崎スカウト部長が2週間前に異動。一軍に帯同していた査定担当の長谷川さんがスカウト部長に就任して2週間足らず。混乱ぶりは調査不足に表れました」(球界関係者) 

 4年連続V逸中ながら、2位以下の育成を含む全9選手が高校生。長谷川スカウト部長は「力のある順に指名したら結果として高校生が多くなった」と説明したが、原“全権監督”の就任で巨人のドラフト戦略は大混乱に陥った。


10/26(金) 12:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000017-nkgendai-base
2018/10/26(金) 14:40:56.78
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540532456/
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:23:56.68ID:mGbNd58D0
原いらねー
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:27:20.60ID:8VCVrTnZ0
>>110
クジ運がいいだけ、チーム成績は大したことない。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:28:03.31ID:vGg6tkr80
阪神よりも334倍マシ定期。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:29:09.35ID:OBTfyLzk0
巨人敗れたり!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:30:45.17ID:Hg7V+2mx0
日ハムがやったドラフトを巨人がすべき内容だった

長嶋さんだったら吉田行ってたと思うよ

同じ未知数な選手ならリスクを取っても人気スターを指名する
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:31:09.03ID:JUCLGgEa0
巨人の戦力のメインはFA補強だからドラフトなんかおまけだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:32:54.37ID:YoviQp5y0
>>3
山田が凄いだけでヤクルトの編成部が凄い訳ではない
2回もくじに持ち越された時点でドラフトの駆け引きが下手すぎるって事だよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:35:47.31ID:rr1QIXV00
いやあ無能巨人

大森とかいま何やってんの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:38:22.58ID:v3VL4BS30
普通にいいドラフトだっただろ
くじ外したら悪、失敗みたいな風潮笑えるわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:39:08.64ID:vr5ZhGwd0
虚カスは現実逃避したくて他の球団スレを荒らすフニャチンです
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:39:44.11ID:rr1QIXV00
>>208
巨人信者って脳みそ茹ってんだな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:41:40.45ID:8VCVrTnZ0
>>207
大森は、坂本をとった功労者
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:41:42.19ID:lB6zbAgR0
失礼過ぎるだろ高橋に
そら、確かに無名やが・・
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:43:03.62ID:VHx9Hftt0
原のせいで最低なドラフト
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:44:02.19ID:QC/oshJa0
>>1
やはりヤクザに1億払う様な奴は持ってないな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:45:34.00ID:8VCVrTnZ0
以外に、アンチの書き込みが少なすぎて、逆に危機を感じる。
野球自体終わりかも。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:46:07.59ID:Xru6tn2O0
今年は小粒すぎて話にもならん
原(笑)なんて中畑とよろしくやってろ
それより一番上の老害がまだいることが気にいらねえ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:46:34.48ID:fBbT2N1w0
よくこんなひどい記事書けるな
さすがヒュンダイ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:47:28.52ID:fniB+ndm0
>>195
誰も吉田の話なんてしてないんだが。
吉田に粘着してんのはお前だろwww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:48:18.53ID:HP0jjSl20
しかしこんだけ即戦力補強しないドラフトするとは思わなかった
来年優勝目指さんのか?
もう4年V逸だよな。記録更新は気にしないのか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:50:40.31ID:YlFg2YYg0
>>219
実際完全に終わってんだろ
柔らか銀行なんてどんだけ丸出し劇団員動員してんだレベルだし
タマケリもおわり
裸デブプロレスもおわり
生き残る興行は夏の高校野球だけじゃね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:52:55.99ID:EpSDZfQb0
>>224
即戦力はFA
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:57:35.73ID:fwHrx8/a0
>>31
田中どころか
佐々木千隼、柳裕也と
2016ドラフト大学ビッグ3は壊滅的だな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:58:48.51ID:foOoqBJx0
巨人ファンの人目が点になったってよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:00:29.02ID:yPmv/CWe0
ファンは夢を見たいんだ
根尾 藤原 小園
誰か一人でもいい
高校ビック4と名の付く選手がほじかった・・
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:02:39.24ID:lB6zbAgR0
巨人阪神はトライアウトで補強しとけ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:03:20.91ID:PCayw3Te0
>>180
大石達也の外れの伊志嶺翔大の外れの山田哲人
の外れの後藤駿太という例がある

右の外野手が補強ポイントだったのに大石に特攻
した結果抽選を外し伊志嶺に行くもロッテに負ける
という大惨敗ドラフト

結局山田だけ活躍という皮肉な結果になったなあ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:03:42.29ID:fwHrx8/a0
>>233
たしかに甲子園、高校野球でのスター選手を
巨人は長らく獲得してないよね?
松井秀喜まで遡る?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:49.73ID:aGWoUhvd0
>>165
イチローは4位
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:05:07.70ID:FGtBakRY0
>>233
巨人+吉田でけっこうなブームを生み出せたのになあ
その金で丸に5年8億の条件を出すという知恵はないのかねえ
無能のくせに正攻法でいくから賢いところに負けるんだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:06:23.90ID:u2j1hFrS0
見せつけのように八戸学院大の選手を一位指名する巨人

吉田の表情が冴えなかったのはそのせいもあるだろ!!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:40.14ID:eoU3uf4/0
巨人のスカウトはぞろぞろ団体で見てるからな。
「な?いいだろー?」
「うはー!いいっすねー」とか言いながら。
そんなんで目利きが育つ訳ない。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:45.53ID:tgl+NG+F0
高卒のスター投手を初年度しかもオープン戦でぶっ壊した前科が原にはあるから、吉田君にはいいドラフトだったんじゃない?
巨人は巨人で、あと数年は何人いても足らないであろうビハインド用の中継ぎが穫れたんだし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:54.18ID:q9bHBP6O0
与田さんみたいに汚い手を消毒してから来ないから
ハズレ引くんだよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:43.07ID:QC/oshJa0
持ってない奴に編成任せるからこうなる当初の予定通り行けば良かった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:34.55ID:XcKiUcC80
>>236
一応、辻内は該当するんじゃないかな。
西村や岡本は甲子園で活躍はしたが、スターというわけではなかったな。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:14:14.46ID:cxSB3VOD0
>>1
もし吉田を取れててもゲンダイはケチつけるだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:15:02.55ID:wT3od1uQ0
>>8
高橋君を引いた?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:17:13.52ID:9fH7mbHC0
確かに巨人は最近甲子園スターとってないな
高卒選手が活躍してもなにか地味に映るのはそういう事か
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:19:21.99ID:i8p51eYN0
吉田が日ハムに決まった時の露骨に落胆した顔が印象的
よっぽど巨人に行きたかったんだろう
今時巨人に行きたい、巨人が好きなんていう子のほうが少ないのにな・・・
しかし、巨人ファンの多くはそんな吉田に
「12球団OKと言ったおまえが悪い」
「そんなに巨人に来たかったら浪人しろよ」
なんて平気で言う、やつら鬼畜だ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:12.19ID:QC/oshJa0
>>249
ロッテに決まってインタビューもなかった藤原と違って根尾小園吉田は表情崩してたよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:23:46.28ID:G5IDcmv70
巨人スカウトはバカだから仕方がない

毎年糞みたいなドラフトやってるから、今年が史上最悪のドラフトというわけでもないしな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:24:24.88ID:vGg6tkr80
>>234
阪神やけど、クビになった中井くん貰ってええか?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:24:46.36ID:3UT2rVMm0
>>1
まぁ、10年後はどっかの球団無くなるな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:24:52.96ID:Ep/nD10v0
ドラフトでこのスレの伸び 結局みんな巨人が大好きなんだな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:29:48.93ID:WM1DiYTZ0
今回の高校生は
藤原SS
根尾S
吉田A
小園C
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:30:29.21ID:Q+9W7TEy0
毎年マイナーなピッチャーばかりとって、
しかも一軍に残れないやつばかり。
しかも吉田取ろうとすれば出来たかもしれないのに引かなかった。客商売、人気商売だろ
誰だ、決めたやつ。何も考えてなかっただろw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:36:43.94ID:3UT2rVMm0
>>258
根尾や吉田なんて過大評価されてるだけ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:36:56.88ID:C07s7A5i0
親(年より)は巨人のドラフトにはキレてた。つまんねーと。
嫌巨人にも事情があるんだよ来年からV10だよとは言っておいたが。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:37:14.23ID:3lE5ZxYm0
投手でいきなり成長する奴っていないからね。
全員打者でいいくらいだわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:37:27.15ID:My+u5YY00
>>14
清原みたいに試合中、勝つ直前に泣いてみせたら完璧
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:38:09.05ID:SwDyBpDR0
無名左腕w
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:38:12.04ID:Xu1PX7PM0
正直根尾にしても吉田にしても巨人に入ったら潰れる未来しか見えない
大人しく即戦力とっとけばいいんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:39:54.72ID:Lkkkh6L90
去年のソフトバンクよりはマシじゃね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:40:04.90ID:XeRwCAGg0
巨人に育成は無理
どうせFAで集めるんだからドラフトは適当になる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:40:42.29ID:fo7rVWxJ0
準地元の根尾に特攻かまして勝ち取った中日が笑うか、準地元の吉田ガン無視した楽天が笑うか、それもとも二回クジ外した巨人が笑うのか
しかし仮に根尾が活躍しなくとも中日はなんも言われんだろうけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:41:10.92ID:SwDyBpDR0
去年の一位は?家庭環境厳しめの投手だっけ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:42:30.68ID:HO063VYg0
玄人ウケするチョイスでもないし、吉田に行くのはミーハーだと思ってるフシもあるけど、初っ端は根尾に行く程度にはミーハー
選ぶポジションもメチャメチャだし原は何やりたいんだ?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:43:26.43ID:OFCIiH000
巨人ファンもナベツネが亡くなるまでの少しの辛抱だわ
そしたらヤクルト並みの球団になれる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:43:40.93ID:g4TEnqXD0
>>195
吉田は客寄せパンダとしては、断トツで外れ1位だよ
八戸学院大の高橋は三振数は凄いけど、東洋大の3本柱の方が魅力的。
正直、高橋は第3位指名でも単独指名できたんじゃない?
高橋は大学での登板回数から考えて、肩と肘ボロボロじゃん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:44:11.25ID:foOoqBJx0
門奈くらいの成績は残せるよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:45:30.41ID:cLPiEZ8s0
大丈夫だ、今年一番ひどいドラフトだったのは阪神だ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:46:34.25ID:a4jQXcVU0
東海大の後輩が育てて日ハムに取られてたら世話が無い
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:46:39.39ID:QC/oshJa0
>>277
どんぐりの背比べ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:51:34.20ID:PmdqP9CD0
与四死球率が4超えてるしいくら150超えてもノーコンじゃ自滅するね
まだ阪神のドラ1のチビの方が戦力になる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:51:44.66ID:Jf8PeUNi0
>>274
梅津残ってたから一か八かだったらこっちだと思うんだが
結局東海閥から逃れられないんだな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:51:47.83ID:x0K16ZHd0
金持ち気取ってるけど読売新聞より下のプロ野球オーナー会社って日本ロッテ(売上 1600憶 純利益発表ないが知れてる)と中日新聞(売上1400憶  純利益 50憶)しかねえぞ?
読売新聞 売上3600憶 純利益 110憶=プリマハム 売上3600憶 純利益 110憶
プリマハム程度で金持ち気取らないほうがいい。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:56:19.17ID:1hRaVID20
>>261
おいクソガキ
日本語はちゃんとお勉強しようなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:57:05.30ID:r3mx1nym0
ズルドラフトと他球団から大物FAでチーム力維持して来たからここ数年どっちも出来てないから順位に表れてきたな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:57:42.68ID:3bJ9a1nx0
「いやだいやだ、おじさんと同じ球団じゃなきゃいやなんだい」
って感じにゴネた菅野を吉田も見習って浪人してみてはどうかな?
巨人好きを公言してたし、許される風潮はあるよね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:58:53.08ID:obBu2IrR0
もし根尾が巨人にはいっていたら…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:59:22.79ID:o+J8YpnH0
ヨシノブの野郎が大田を北の大地に売り飛ばしたけど
原がすぐ買い戻すんじゃないか?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:01:58.32ID:g4TEnqXD0
>>272
ナベツネが亡くならない限り、原監督⇒菅野監督と言う流れなんだろうね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:02:12.76ID:dF3exX3M0
外れ外れ1位とか
豚伸よりよっぽど可哀そう(´・ω・`)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:03:11.93ID:FGtBakRY0
>>281
そりゃ吉田1人じゃどうにもならんよ
継続的にそういう選手増やしていかないと
人気を金に換えて丸を買うのが無能巨人が生き残る唯一の戦略
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:03:43.71ID:Jf8PeUNi0
阪神ドラ1の近本って巨人が2位で狙ってたんだよね
それで外野手の補強をドラフトでやれなくなったという話
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:04:58.98ID:QCoszw1C0
高橋尚成の再来と呼ばれる、高橋優貴だった・・・そうなると良いんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況