X



【野球】 槙原氏 ドラフトくじは選手が引くべき 新ルールを提案
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/10/26(金) 17:10:01.52ID:CAP_USER9
プロ野球解説者の槙原寛己氏が25日、TBS系「ひるおび!」で、この日行われるプロ野球ドラフト会議について、クジは選手が引くべきという新ルールを提案した。

 番組ではこの日行われるドラフト会議について目玉選手などを紹介。過去のドラフトにまつわるドラマなども紹介した。

 今年は大阪桐蔭・根尾昂内野手や、金足農・吉田輝星投手らに注目が集まっているが、特に根尾は複数球団からの指名が確実視されている。これに槙原氏は「ドラフト、選手に(クジを)引かせたらと思う。4球団競合なら根尾君に引かせる」と、指名球団ではなく、指名された選手本人にクジを引かせるという新ルールを提案した。

 これにMCの恵俊彰は「確かに悔いはないよね」と興味を示すと、八代英輝弁護士も「人に引かれるよりいいと思う。ただ、何とも思っていない球団を引いた時の表情が…」と意中ではない球団だった場合の選手の対応が難しいのではと指摘した。

 槙原氏は「その時の対応も含め、そこをうまく返せるようになればプロとして大成する」と訴えると、野村忠宏氏も「賛成。最後は自分で運命を切り拓く」と選手がクジ引き案に理解を見せた。

 ただ、ゲストとして出演した元ヤクルト監督の真中満氏は「物理的には難しいかな。候補選手をスタジオに呼ばないといけないし、(呼んでも)指名がなかったら寂しいし」と冷静に指摘し、スタジオは一気にトーンダウンしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000052-dal-base
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:20:04.35ID:IqvZRe8Y0
どーやってよ?
あほか槙原、槙原あほか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:01.18ID:3U7EVkTO0
選手がハズレ球団引いた姿なんて地獄絵図じゃんw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:02.56ID:HlPSRXVm0
>>34
ほんとこれ
もう自由に契約すればいいよな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:05.57ID:Ptjl63fh0
べつに会場やスタジオに呼ばなくても
クジは引けるでしょ

本人がクジ引いて入団拒否とか面白そう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:22.55ID:cCnTxBGW0
フレンドパーク的なダーツが盛り上がるんじゃね?
選手は翌日でいいじゃんあつめろよ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:23.18ID:CUXaJ3V10
百済ね〜槇原、ドラフト無くすか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:23.75ID:iBIQTOtb0
事前の準備が大変なんだろうな
いまの方式なら「アタリ」と「ハズレ」を用意すればいいけど
球団を選ぶ方式だと球団ごとの紙を用意しないといけないし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:32.75ID:fYCVuTb00
ドラ一候補のとこには記者も詰め掛けてるんだし、予めくじを選手の待機場所に持っていってもいいな。
でも、なんか不正が出来そう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:48.80ID:xRowPscu0
自らくじを引く人間には入団拒否は許されない
ぐらいのルールが有れば良いんじゃない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:55.97ID:M91zIesh0
真中冷静
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:05.75ID:ZZk9ePJU0
意中じゃない球団引いたら露骨な顔になってしまうだろ
そうなったらドラフト廃止を言うやつが出てくる

もういいんだよ
今のままで
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:12.72ID:SW4kSw5/0
槇原の発想は面白い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:24.71ID:/wXECpOh0
>>54
パジェロ、パジェロからのタワシみたなことが起きたところは見てみたいwww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:33.33ID:gpTBtD4S0
>>4
交通費は選手持ちだったら、北海道や沖縄の人大変だ。プロ野球関係側持ちだったら…えらいこっちゃ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:35.40ID:ouCaOdv10
>>43
アホだよな
経営努力してもクジを外せばヘボ戦力
経営努力しなくてもクジを当てれば大型戦力

社会主義かっつの
これをおかしいと思わない野球ファンの頭も知れる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:23:05.83ID:MB/OV/B40
>>7
シャキーンてやってクジ引く気まんまんでw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:23:14.58ID:dnJ4VufU0
いいと思うけどな
外れクジ引いた球団の人への非難も無くなるし、本人が引いたんだから意中じゃなくても受け入れるしかない
八つ当たりする先が無くなるから、今よりは健全じゃないかな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:23:19.73ID:NanPVD+f0
>>43
うーん。何かモヤッとするシステムだよな。
ドラフトって。
赤の他人である自分らは、ギャンブル見てるみたいで楽しいが
本人の立場になったら、これは嫌だなと思うわ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:23:32.62ID:C07s7A5i0
自由にすると契約にこぎつけるまでの投資額がとんでもない事になるので
現状では無理。まあドラフト制度は妥協システムとしては及第点だろうと思う。
というか見てる側としては面白いというエグい理由もあるが。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:23:34.61ID:vnkM8Mrj0
自分で行きたくない球団のクジを引くかもしれないのに残酷すぎるわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:23:53.46ID:iBIQTOtb0
いろいろな球団の人が勢ぞろいしてる中に
高校生がクジひいて
その結果が出て
どんな顔していいのか
どんなコメントしていいのか
わからなくて
もりあがらなくなる
監督とか球団関係者の方が
どこまでふざけていいのかわかってるだろうし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:24:05.21ID:tioxp+gk0
逆指名制度が無い時代は入団拒否とか割とあったのに、
今の子は、パリーグでも拒否する人がほぼいないよな。
菅野とか長野とか例外はいるけど。確かにクジ引きってのは可哀想だと思うけど。
在京セリーグ希望って言う人もいなくなった。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:24:06.38ID:4DpmlVgBO
>>1
現地に何人待機せなあかんのや?
指名されないかもしれへんし
大穴狙いの二球団が、株ったらどうすんのや?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:24:17.91ID:HXkgpQh60
もう恋なんてしない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:24:21.33ID:OuuOVd7h0
仕事だって遠隔で出来る時代
世界中何処にいてもくじが出来るシステムなんか簡単に作れるだろう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:24:32.51ID:/HC6VqpQ0
>>34
金持ってる球団が選手を買い集めるから
ドラフト制度ができたんだよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:25:13.34ID:4A3QEEvU0
>>33
戦力均衡という観点なら、ウェーバー方式を導入して、後はFA取得期間を短くするとかして、活躍すれば選手が好きな球団や、条件の良い球団に移籍をすぐ出来る様にすれば良いんだよなぁー 

日本は選手なんて、俺達球団が育てた所有物みたいな感覚がちょっと強すぎる 
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:25:18.55ID:CLn97PYQ0
>>34
どこかに集まるというより、阪神やオリックスに人が集まらない
戦力、集客力低下、
親会社がチーム持ってる意味なくす
売却、できたらいいけどどこも買い手が見つからなかったらチーム数減る
って負のスパイラルを気にしてると思う
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:25:29.85ID:fYCVuTb00
くじじゃなくて、選手本人がストラックアウトで意中の球団を射抜くのはどうだ?w
実力も試されるし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:25:44.93ID:IqvZRe8Y0
そして
「自分でクジを引いたんだから」って言われる高校生が出てくるわけでしょ?

誰に責任なすりつけてんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:25:52.10ID:gLh5FCVk0
槙原ももうちょっと頭があれば200勝いけたんだけどなぁ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:26:05.12ID:2HT6y1Hr0
選手にさせるなら
プロ志望届けだしたヤツ全員を会場によばないとならないだろ
それから重複したヤツだけクジ引くとか
いくらかかるんだ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:26:11.27ID:4x61YaDt0
>>74
そりゃ地上波で巨人戦が放送されなくなったし、FAあるし、メジャーがあるし
たかが20年で変わりすぎだわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:26:17.46ID:w0XHD2Aj0
Jリーグみたいに自由競争でいいだろ。
自由競争だからって金満チームが有望選手をかき集めるってこともない。
選手だってバカじゃない、一生を左右する就職先なんだから好きだからってだけで自分の実力で居場所がないチームを選ぶわけにはいかない。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:26:27.61ID:2HT6y1Hr0
選手にさせるなら
プロ志望届けだしたヤツ全員を会場によばないとならないだろ
それから重複したヤツだけクジ引くとか
いくらかかるんだ?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:26:41.54ID:ouCaOdv10
>>80
当たり前だろ、資本主義なんだから
そもそもそんなの契約金に上限を設けて、破った場合の罰則を厳罰にしとけば防げる話

未成年の将来を勝手にクジ引きで決めるよりよほど現実的だと思うがね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:27:03.06ID:gMMmY6GH0
>>1
選手が引くには選手呼ばないといけないだろ
有望選手とか運営側が決めるわけにいかないからプロ志望届だしてる選手全員集めるのか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:27:26.11ID:iBIQTOtb0
一か所に集めてやらないと
不正があったのでは?とかなりかねないしな
クジとは関係なくても
江川みたいなのとか
ドラフト候補に金渡してたみたいなこととか
結構きわどいことがおこるわけで
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:27:36.99ID:ZDQbq1f20
相思相愛でも希望のとこで働けないのってこのご時世に許されるのかね。
労働じゃないって言ったらそうかもだけど、賃金発生してるし。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:01.24ID:sIetygAP0
いまさらジロー
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:13.73ID:g+Pm0Mha0
球団代表は番号入った札を引き、選手は電話かネットで番号を言ってもらう方式でいい。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:16.07ID:/HC6VqpQ0
>>93
資本主義は拝金主義とイコールじゃないよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:20.60ID:Emzt1OS20
完全ウェーバー制度って未だに老害が認めてないんだっけ?
あんなに分かりやすいシステムないのに
上手くやればアストロズみたいなチーム作れるのにな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:50.73ID:p0Jmzsvd0
テレビで本人がクジ引くとこ映すの?
希望しない球団引いてがっかりする表情まで?
残酷すぎるだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:59.52ID:4x61YaDt0
>>93
まあアメリカがやってんだからってのがあると思うわ 本来自由競争なんだろうけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:29:17.06ID:EvH8x+vC0
ウェーバーで戦略的な上位指名見てみたいわ
クジは瞬間的な面白さしかないからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:29:38.66ID:QuRC8SOq0
ドラフトを辞めるべきでは
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:29:46.08ID:XqdGo/ij0
虚カス脳www
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:29:53.48ID:Zgfj/WpO0
全員呼ぶの?と一瞬思ったけど、
競合しそうな選手って結構読めるし少ないような

ま、予想外の選手が競合する可能性はなくならないけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:30:10.71ID:dVR4pV9U0
この物理的には、の使い方はお前物理分かってんの?って理系がブチギレるやつだわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:30:22.82ID:DOyrOPwGO
>>93
ヤクザと交流があっても何も罰せられないのに罰則なんて作っても無駄無駄
そんなもの返さなければいいだけ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:30:39.13ID:2CWt7XrS0
>>17
お前みたいなやつがやったらやったで、はい不正とか騒ぐんだろ
細工しほうだいじゃねーか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:30:50.64ID:HMuKR5b10
ショーアップするには
鼻ワサビで良いんじゃないか?
アタリの場合は痛みのないコラーゲンで
0118艦内焙煎
垢版 |
2018/10/26(金) 17:31:17.83ID:yo2kxTNMO
最下位から引くべき
というか最下位から交渉権与えるべき
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:31:18.12ID:4A3QEEvU0
ポストシーズンの真似事はしなくて良いと思うけど、ドラフトに関しては、アメリカの丸パクリで良いと思うんだがなぁー 
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:31:25.49ID:MnlznrH80
資本主義の大本営アメリカがこのシステムを考えたってのは
面白いよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:31:28.48ID:PsoePmjJ0
吉田なら呼ばれたけど
どこも1位しめいせずに
外れ1位の単独指名の日ハムのクジしかないのかw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:31:50.54ID:xS350lYF0
ガラガラ回す奴良いじゃん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:32:13.25ID:aBpvThNo0
いいかげんドラフトなんかやめちまえよ
憲法違反だろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:32:20.20ID:4hjU1Y9l0
真中のこのコメントほんと人柄が出ててすき
槇原は恥ずかしい、昨日今日思い付いたんかよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:33:20.69ID:D1wCLScP0
くだらね
わざわざ現地に集合させるのかよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:33:26.77ID:4DpmlVgBO
>>101
超目玉選手を取ろうと、5位のチームが、頓珍漢な采配をしてわざと6位になる。
日本シリーズで、同一リーグが負けるw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:33:28.65ID:rLML10GQ0
Jリーグみたいな自由競争が1番選手にはありがたいが、サッカーみたいに入るときは契約金無しで移籍は自由だと、巨人とかソフトバンクが毎年優勝するな

ハムやロッテみたいにくじ引きで目玉選手当ててチーム強くするとこはきつくなる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:33:33.49ID:T4I6Kaxk0
>>4で終わった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:33:57.50ID:/wXECpOh0
>>122
電話に出た奴が不幸話をして面白くてベルが鳴ったらパネルの番号が選べる。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:02.41ID:Okej63ih0
>>120
MLBの繁栄を一番に考えてるからな 野球は特に試合数多いし 偏り過ぎるとリーグ全体がつまんなくなる 今も結構偏ってるが抑えてるほうだよ サッカーのスペインリーグとか酷いもんだ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:12.77ID:LJStNnAh0
槇原はいつもこうだな。発言が軽い
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:29.36ID:0ElIaqzD0
>>1
くじなんか自分で引いたほうが楽しいからなw
神社のおみくじとか、そのへんのスーパーのくじでも他人に引かせる奴はほぼいないし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:34.25ID:pobZ/UwA0
ドラフトにもかからん奴もクジ引くのか?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:51.44ID:iBIQTOtb0
サッカーは自由競争だけど
日米の野球とかはドラフトだな
どっちがいいんだろうな
サッカーなんて優勝チームが限られたりするし
有力選手を獲得しようとして放漫経営に陥るところも出るし
各球団に華をもたせてファンを獲得するのには戦力均衡の方がいいのかな
経済合理性優先なアメリカ関係はドラフト多いし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:35:00.58ID:mmWBeS6e0
>>4
なんでや?
チーム名書いた紙用意すればいいんやろ?
4チーム競合なら、そのうちから一枚選手が引くって意味やろ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:35:20.23ID:U3+PFahG0
【国際】韓国外相、慰安婦問題「日本は誠意ある措置を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540540054/
【安田さん】ヌスラ戦線(現HTS)「関わっていない」と発表→「身代金を得るための自作自演疑惑」と、バズプラスニュースが伝える★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540542200/
【ウマル】カタール、身代金の支払いを否定 安田純平さん拘束★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540535894/

【旭日旗】 「誰が殺した?」〜道の真ん中に旭日旗と血を流す女性…「旭日旗使用反対キャンペーン」が話題(写真)[10/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540538089/-100
https://news.imaeil.com/inc/photos/2018/10/26/2018102611233802992_l.jpg
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:35:26.83ID:gezaC9k+0
ドラフトって選手の育成も普及も放棄してる元凶なのにいつまで続けるのか
アマチュアの努力の上澄みを談合で攫ってるようなもんだぞ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:36:36.84ID:kfrH+kFu0
>>3
昔は巨人に行きたい選手が多すぎて巨人に強い選手が集中して不公平になるからドラフトが採用された
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:36:52.31ID:ZDQbq1f20
同じ成績でも球団によって給与も違うからなー、そこはなんとかならんかねー。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:36:59.29ID:FejTag5V0
真中さんは野球解説として出演してるS-PARKであのガッツポーズの事をいじられてたなww
あれがあったから色んな番組に呼ばれてるんだとしたら無駄ではなかったな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:37:40.39ID:ZdJJb1410
選手がくじ引いてガッツポーズしなかったら気まずいやろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:37:42.02ID:F0g46snO0
昔のように欲しい選手の元へ各球団スカウトが日参してそこから選手が選べばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況