【テレビ】 有働由美子 2週で視聴率半減「私ってズレてる?」と弱音も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/10/26(金) 16:20:18.41ID:CAP_USER9
10月からリニューアルした『news zero』(日本テレビ系)で“民放キャスター”として華々しくデビューした、元NHKの有働由美子(49)。初日視聴率は10.0%、2日目も10.4%と好調だったが一転、下降が続き12日目は4.6%と最低視聴率を記録した。2週間も経たないうちに半減という顕著な視聴率低迷だが、いったい何が原因なのか。

「10月の番組改編に向けた打ち合わせで有働さんがもっともこだわっていたのが“対話”。取材対象者ととことん話し合い、SNSで視聴者の意見を取り入れる。ニュースの本数は減らし、会話を充実させるという方針になりました。しかし、従来の“ストレートニュース”を求める視聴者が多かったんです。さらに“会話重視”と言いながらも有働さんの“言葉足らず”な部分が垣間見えることもあります。制作側の問題でもありますが、結果的に“中途半端な番組構成”になってしまった感は否めません」(番組関係者)

有働をよく知るNHK関係者はこう指摘する。

「NHK時代の“NGワード”を引きずって、“当たり障りのない言葉選び”をしてしまうのでしょう。また、彼女は『日テレのプロンプターに慣れない』とも漏らしていました。プロンプターとは、キャスターが見るカメラに原稿が映る仕組みのこと。局によって仕様がちがうのですが、慣れていないと目が泳いでいるように見えてしまうんです」

先月の番組記者会見で、視聴率について問われた有働は「だめだったら切ってもらえれば」と強気の発言をしていたが――。

「キャスター就任前は自ら企画書を持ち込んでやる気満々だった有働さんでしたが、最近の打ち合わせでは制作スタッフに『私、世間とズレているのかな……』とため息をついていたといいます」(前出・番組関係者)

思い余った有働は、同じ事務所のマツコ・デラックス(45)に相談をしたという。

「『堂々とできない』と悩む有働さんにマツコさんは『新人じゃないんだから肩の力を抜いて。ちゃんとできてるから!』と励まされたといいます」(別の番組関係者)

民放を制するマツコの助言を受ければ一皮むけるかも――。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181024-00010009-jisin-ent
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 10:22:49.08ID:C5O/pZ1h0
あさいちでは殆ど何もしてなかったやん
実際の進行役はフロアdなんだし
クイズに答える必要もない、食リポもない
気の利いたコメントをするでもなく、カンペを読むだけ
いのっちとしゃべってただけ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 10:24:15.56ID:uZL8YVpi0
ミッツならまだ解るけど(良し悪しは別として)
全く知らない女装のコメンテーターに対して、気持ちをどう持ったらいいか少々パニクる。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 10:46:38.14ID:jJNioAWt0
小澤征爾がオーケストラについて「個が大事」って話をしてるのに
一般の人の場合どうですかね?って聞いてるのにまたまたガクっときた。
スペシャリストにそういうことを聞いたらイケナイ。
そんなことを推し量るのは聞いてる人が勝手にやること。
報道とは何か。インタビューとは何かを考えたことないんだろう。やっぱり知性の欠如が著しい。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 10:57:28.19ID:pt0gCrv60
化けの皮がはがれたとかいうが昔からこのまんまだから
スポーツの時はこの性格でも通用したが
ニュースキャスターとしては通用しなかった
視聴者の声無視のNHKでもニュース10は低視聴率で打ち切りに
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:08:44.89ID:bjKiivfe0
見ないのが一番良いと思う。有働見ているとイライラするし
この時間帯ならNHKやTBSでもニュースやっているから
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:26:21.03ID:pUFa/yEN0
一日のまとめ的な感じでニュース見る人が多い時間帯だから
有働じゃなくても数字は取れる むしろ有働だからマイナスに
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:41:47.81ID:3i6v25yf0
日テレって二番煎じをことごとく失敗してる。
ドラマもTBSのそのままもってきて惨敗ばかり、演出悪いんじゃねーの?
アンナチュラルの石原ひとみ、逃げ恥のガッキーと脚本家もダメだった。

報道寄りではバンキシャとニュースエブリィはそこそこみたいだけど
news zeroは批判に懲りずに有働のバラエティタレント化を強化するみたいで
本人だけじゃなく制作もズレまくってるね。ってか、滑りまくってる。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:51.68ID:20eNrjErO
顔だよ 顔が整ってるのは最低条件だよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 13:06:36.17ID:4p6nD1/A0
仕事が無い時も毎日現行読みと発声練習するのがプロだろう
変な言い訳すんなBBA
インタビューは毎日「徹子の部屋」視て勉強しろ
時事問題は笛吹雅子に土下座して弟子入りしろ
バカタレが
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 13:11:58.91ID:BrCd97u10
あの不自然極まりないやりすぎメイクは見ててツライし重い
ハッキリ言って前よりも醜くなってるぞ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 13:53:06.93ID:knjvEHPc0
明日は何か変えてくるかな。
これだけ批判されてるのにミッツをゲストに入れてくるくらいだから、何もしないか
(ミッツさんを批判してるのではありません)。
それとも、年内に打ち切りたいから早くどん底まで落とそうとしてるんだろうか。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 14:20:32.71ID:7Ra+iUNe0
テレビ業界の便利屋 ミッツマングローブ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 15:10:20.90ID:z3pdLVSd0
有働が自分から辞めてくれないと日テレが降ろすわけにはいかないからな
病気で休養からなし崩し降板がいいかも
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:37:58.63ID:4lu5MNmP0
以前、この番組のことで批判的な記事のスレがたった際、有働さんのルックスについて批判的なこと書いたら一々噛みついてた人いたけど(「だったら風俗行けよ」的な)
これだけ批判的な記事が出てきたら、さすがに出てこなくなったね。
有働さん、NHK辞めなきゃよかったのにと思うけど、彼女は生涯ずっと日の当たる華やかな場所にいたい人だから、このままNKHで地味にスライドしてくのが嫌だったんだろう。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:12:08.13ID:mzBVSK2N0
報道フロアから15分ほどニュースやってもらって、その後に有働&ゲストがニュース拾って雑談でいいんじゃね。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:55:49.27ID:20eFYLJV0
>>672
よりにも昼間のワイドショーではなく
夜のニュース番組だしw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:09:36.18ID:cbHv5Qf/0
ブス過ぎ、テレビに映して良いレベルじゃない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:16:54.62ID:w06btgJ80
櫻井も小川アナ捨てて女子大生に乗り換えて
赤ちゃんプレイしてるから人気めっちゃ低下した
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:17:36.44ID:jDYWhj+N0
NHKは使い方がうまかったんだな
いつも彼女が輝いてみえたもん
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:30:32.16ID:w06btgJ80
>>800
別にうまくはない

NHKは堅くて下ネタとか下品なことは露骨にできない。
というイメージや制約があったから
そういう環境の枠内では有働は脇汗とか下ネタとか
ストレートに言う時がある。という軽い下品さがウケてたが

NHKという制約を外して、民放みたいなNHKとは違いスポンサーCMの広告収入の為に
数字の競争をしないといけないところに放たれたら
全然大したことがなく期待外れで実力も大したことなかったということ。

簡単にいうとNHKは動物園のようなもので、民放は弱肉強食の世界のアフリカサバンナ
安定した給料というエサも与えられていた。今は有働は未来への心配やプレッシャーで、想像以上に参ってると思われる。

動物園とは言ってもパンダみたいに可愛くないしな。ライオンみたいに格好良くもない。わかり易い人気者ではなかったんだな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:40:50.34ID:rZqtgT6u0
>>795
ルックスは関係ないんだよ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:47:32.79ID:jJNioAWt0
俳優でスターと言われる人はどんな役をやってもその人そのものになってしまうもの。
変幻自在にどんな役にもなり切れる人は名優ではあってもスターではない。
その意味では有働はまさにNHKのスターだったんだね。
スターは落ちぶれ始めると悲惨。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:48:29.82ID:w06btgJ80
もう有働は終わったよ
フリー転身一発目の番組はもの凄く重要だった。
ここで華々しい結果を出して強いインパクトを残すか
それとも期待外れで低視聴率のイメージが付くか
天と地くらい違う。

まあハッキリ言って自分自身を過大評価してしまい勘違いしたんだろうな
「私はジャーナリスト」とか嫌な予感がした。有働は実はああ見えてプライドが高い。自分を自由に料理して面白くしてください。というタイプではない。

あと今までニュースZEROという既にあった番組を引き継ぐというやり方も良くなかったな。
新鮮味がないし、前の方が良かった。とか比較する人も出てくる。
完全に戦略と実力ミス。有働だけでなくニュース ZEROはなにがしたい番組なのかわからなくなってるしな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:50:55.55ID:x4hKSh2M0
近江アナが一言
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:57:37.80ID:w06btgJ80
>>802
俺は関係あると思うな
ルックスが良くない場合は面白くないといけない。
その道のトップが上沼恵美子

有働は上沼恵美子みたいな腕がない。やはりNHKという中では変わってて面白いという評価も得たが
弱肉強食の世界で着実に腕を磨いていたわけではなかった。
有働はアドリブに弱い。テンパってる。噛まなくて聴きやすい発声というわけでもない。
もっと引き出しを増やしておく必要があった。

美人だったら、多少実力で負けても絵的に綺麗だからと見たがる人はいるだろうが
ルックスが平均以下なら相当のやり手じゃないといけなくなる。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:07:11.02ID:w06btgJ80
マツコは男だけど才能があるよな
有働はマツコとくりーむしゅーとかの事務所に入ったらしいが

ニュース番組のキャスターよりバラエティー番組で周りに弄って貰って
有働もNHK以上に殻を破ってもう一皮剥いてハッチャケて大きく成長する必要があった。

なぜかプライドがあるのか、私はキャスターやジャーナリストという意識があるのか
月曜からよふかしにゲスト出演しても面白くなかった。唯一少し面白かったのは「ウドニーみたいですか」みたいなくだり

日テレも笛吹さんみたいな人をしっかり評価してアンカーにしても良かったのではないだろうか
TBSは膳場さんいたよな。

有働は大したことない。ハッキリ言ってキャスターとしての需要ないと思う
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:07:14.94ID:xYfK3sUE0
ズレてるならそれを武器にして、他を蹴落としていく世界じゃん。有働さんは、そうやって生きていかなきゃならない人になったんだから。フリーの意味分かっとんかね。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:23:45.41ID:w06btgJ80
>>1
全然、対話や会話するニュースになってないな
有働のリクエストというが
マジで有働にそれだけの高い能力がない。レスポンスが速くないんだよ

ゲストコメンテーターやSNSとかのネットの意見を拾ってうまく回していく実力ないだろうに
イノッチと朝の番組をのんびりやっていただけなのになにを勘違いしてるのか

キレキレのやり手じゃないじゃん
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:25:34.25ID:q3N/PVk2O
つけまつげが分厚すぎて黒目がよく見えないw
話している相手の目が見えないと怖い
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:27:54.74ID:Vam0AbCX0
有働は数字を持ってないから既に実績のある日テレのzeroにいった
自信があるのならもっと高い金を提示したフジやTBSにいってる
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:35:33.12ID:w06btgJ80
落合陽一引っ込めてしまったんだな
すぐにコロコロ変えたらダメなんだよ
有働が困るようなゲストコメンテーターを置いて
有働に成長させる必要がある。だんだん視聴者もこの番組の見方や面白さがわかってきた。
となるかもしれない。これというコンセプトを決めたら少し我慢して継続してみることも必要

コロコロすぐ変えたら迷走にしかならない。試行錯誤ならまだいいが

可愛い若い女子アナを周りにおいてとか安直なことをしても駄目だと思う。
どうせなら有働をメインキャスターに置いたなら、とことん可愛さとかでは媚びないようにするべき
夜もZIPみたいな番組をしようと最初から決めたなら、有働はいらない。ハッキリさせるべき
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:38:46.09ID:rZqtgT6u0
落合さんこそ出しておくべきだったね
頭下げて月一は出てもらった方がいい
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:38:52.62ID:RdPos2yL0
何かでっかいの起こったらフィールドレポーターもやれば?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:46:42.21ID:w06btgJ80
たしかに目と目元が黒いカラコンとアイプチかプチ整形で瞼を二重にし、マスカラを塗って
可愛くしてるのが、年齢とマッチしてなくて奇妙かもな
なにもしてない目は酷いんだけど、ちゃんと大人の女性のメイクをして貰って
不自然にならないようにもしないと、カラコンで黒豆みたいになってて不自然だな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:47:30.06ID:qZNFhRmC0
有働は使われる側 お前に視聴率がついてるわけではない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:50:04.82ID:rZqtgT6u0
つか、そもそも皆さんテレビなんて見てます?
有働のは話題だったので三日間だけチラ見したけど
全編は見てない
テレビは気にしたものを録画しておいてたまに消化するだけです
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:52:35.89ID:h8hyMb9P0
LGBTのおっさんを降板させれば、視聴率が上がる。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:53:48.83ID:xUHLi+OM0
しっかし、脇汗ブスにオカマブスの組み合わせとか
悪い意味で新しいなw


どうすれば、そんな発想に至るんだろ?w
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:55:56.21ID:w06btgJ80
上まぶただけにアイラインをひきすぎなのかね
なんか違和感があるんだよな

髪型はショートでボーイッシュにサッパリさせるのはいいが、
性格が何気にプライドが高いのが垣間見えるときがあって実はサッパリしてなさそうなんだよ
かなり根に持ったり恨むタイプだと思う。

それはそれでそういうところも素直に出してそういうキャラっていうのなら面白いのかもしれないが、
言動の節々で感じることがある。日本人は男だけでなく女もこれを敏感に感じたら嫌う。
有働はプライドは低くて面白くないといけない。
女から嫌われたら厄介
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:02:21.21ID:w06btgJ80
若い女子アナを置くというテコ入れは安易
視聴者をある意味バカにしているし、抜本的な解決にならない。

あさイチの柳澤秀夫解説委員良かったな。あの人もいたら少し違ったかもしれない。NHK辞めたらしいし、一緒に来て
新しいニュース番組をやったら良かったかもな。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:03:14.27ID:hmSIkrdf0
有働より小生意気な若いコメンテーター陣が無性に合わないので見るの止めたのは俺だけでは無いはず
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:05:18.16ID:SLZjrYrE0
有働さんって一般的には美人の部類だろ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:08:15.23ID:xUHLi+OM0
>>825
ヘンリー塚本の戦争物で両手を縛られて泥まみれの状態で兵士に犯される役で
ギリ抜けるレベルかな。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:10:58.95ID:sWH57XjO0
NHKを見ている視聴者の目線は一般と掛け離れているんだよ
こんなババアを人気者扱いして勘違いさせて来たんだから。
有働も世間とズレた価値観のNHK村の中だけで暮らしていれば平和だったのに。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:11:59.50ID:y/PpUiET0
>>825
若いころの写真見てみ

日本の化粧技術の素晴らしさに愕然とするぞ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:20:15.45ID:D6EnXkZM0
日本のベテラン女性キャスター・アナウンサー(元キャスター・アナウンサー)
■櫻井よしこ 1945年10月26日(72歳)
■楠田枝里子 1952年1月12日(66歳)
■田丸美寿々 1952年7月1日(66歳)
■小池百合子 1952年7月15日(66歳)
■三雲孝江 1954年4月12日(64歳)
■吉川美代子 1954年5月8日(64歳)
■幸田シャーミン 1956年4月8日(62歳)
■井田由美 1957年9月19日(61歳)
■小宮悦子 1958年4月18日(60歳)
■安藤優子 1958年11月19日(59歳)
■長野智子 1962年12月24日(55歳)
■長峰由紀 1963年6月28日(55歳)
■小谷真生子 1965年3月4日(53歳)
■永井美奈子 1965年6月14日(53歳)
■豊田順子 1966年4月25日(52歳)
■草野満代 1967年2月4日(51歳)
■秋沢淳子 1967年4月8日(51歳)
■小野文惠 1968年4月18日(50歳)
■笛吹雅子 1968年5月2日(50歳)
■近藤サト 1968年7月11日(50歳)
■中村江里子 1969年3月11日(49歳)
■有働由美子 1969年3月22日(49歳)
■藤井彩子 1969年8月23日(49歳)
■大下容子 1970年5月16日(48歳)
■雨宮塔子 1970年12月28日(47歳)
■山王丸和恵 1971年3月21日(47歳)
■木佐彩子 1971年5月26日(47歳)
■長岡杏子 1971年7月4日(47歳)
■進藤晶子 1971年9月10日(47歳)
■久保純子 1972年1月24日(46歳)
■魚住りえ 1972年3月2日(46歳)
■堀井美香 1972年3月22日(46歳)
■小島慶子 1972年7月27日(46歳)
■住吉美紀 1973年4月5日(45歳)
■馬場典子 1974年4月27日(44歳)
■小倉弘子 1974年9月4日(44歳)
■森富美 1973年11月21日(44歳)
■赤江珠緒 1975年1月9日(43歳)
■膳場貴子 1975年2月28日(43歳)
■外山惠理 1975年10月22日(43歳)
■豊田綾乃 1976年5月14日(42歳)
■野村真季 1975年12月2日(42歳)
■森本智子 1977年4月6日(41歳)
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:20:22.75ID:w06btgJ80
>>825
好みもあるんだろうけど、美人ではないと思うな
一般人と混ざれば意外に肌や髪とかにもお金をかけてて綺麗だったりするのかね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:24:11.81ID:mTsFLA/a0
同じ事務所の間殿マツコが有働さんのスッピンは化け物と言ってるぐらいだからな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:24:48.44ID:sFZg1Wox0
とりあえず口が汚くて見る気がしない
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:31:01.69ID:w06btgJ80
>>835
コラじゃなかったら
キムチ料理の先生にしか見えない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:36:02.40ID:efOKBolJO
悲しいニュースも無表情おかめ顔。微笑ましいニュースも無表情おかめ顔。
もっとさ 悲惨な事件などはちょっと間モニター見て目を潤ませ間をあけて「はい…次のニュースです」とか女優タイムも欲しいわ。同じ顔で淡々やるのが昔から何が評価なのかよく解らん女
悲しい事件とか雨宮塔子のがグッとくるで?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:39:31.53ID:44brWWTk0
>>837
解る!!あれ女性アナには必須科目だよな!ウッとして見せるわずかな間とか!
平然としすぎなんだよ昔からだろ?この人。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:39:33.02ID:KdA4C3VZ0
番組の終わりの方で視聴者からのSNS投稿メッセージを読むけど、
いつもやっつけ仕事な読み方だし、時間が無いからまともに問題を考えようとしていない。

その態度が見ている側にとっては不真面目に思える。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:39:44.18ID:sA8XXnIQ0
確かに有働になってからゼロは選択肢になくなった
有働はニュースキャスターじゃないんだよな
自分の意見を持たず、無難に進行するだけでツマンネ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:40:42.74ID:E2InGQzPO
私ってズレてる?ってこと自体がズレてる!何を目指してるのか理解できない。バラエティーにでもチャレンジしたらどうだろう。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:41:22.22ID:/gBp7AqZ0
民放で元気が出すぎだと思う。
元気なさげでいいんだよ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:42:26.30ID:efOKBolJO
私レズッてる?に見えて仕方ないWwwwwwww Wwwwwwww Wwwwwwww Wwwwwwww
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:44:16.38ID:iphQHbxm0
>>837
ニュースキャスターにそんなもんいらん
色つけんな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:44:30.88ID:DoTIaMJZ0
オバサンなのに無駄に元気で暑苦しい。
見た目ブサイクだけど、内面的な部分がキムタクっぽい。
年齢的にベテランの域に入ってるはずなのに浮足立ってて、歳相応の落ち着きや貫禄がない。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:48:19.85ID:zCeqIyTD0
>>839
ドラマやアイドルじゃねーんだよ
淡々と無表情が正しい
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:56:41.31ID:9BPsaiD70
ドラマ受けよりニュース受けだろ
災害の悲惨な画面の直後に満面の笑みで天気予報です、はないだろ
直前までもののけ姫なんか見てないでアナウンスの練習でもしろよ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:57:21.38ID:mTsFLA/a0
こんなにダメな部分が揃っているアナは有働だけ
だからNHKらしくないと評価された
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:00:34.24ID:zWegB28q0
張りが無いんだよな、馴れ馴れしくて態度がダラしなくて
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:00:53.09ID:DmsSx+IQ0
そのズレがNHKだと少しだったんだけど民放だと更にズレが大きいことが露呈されたみたいな
まぁそれがNHKと民放のズレってことなんだけど
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:01:12.93ID:16tCKk/D0
昼間の主婦相手にダラダラトークしながら進行する情報番組向き。味気なくなりすぎて前の男性のが数倍良かった。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:03:13.48ID:efOKBolJO
>>849
ウケるWwwwwwww
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:09:14.02ID:m8hUmdzO0
番組の編成がおかしすぎるから
スタッフと上手くやれて無いか
ワンマンで主導してるかだよね
後者ならズレてますね
どっちみちクソ番組だけども
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:09:26.74ID:efOKBolJO
首の太い高見沢女装が楽しみで見ている
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 23:19:11.62ID:npbxPBIU0
有働は変装してお忍びで某プロ野球選手宅に行った頃が華

ワイドーショーでも報じられたスキャンダルで地方逝き確実と言われたのに
紅白歌合戦紅組司会に大抜擢 

「ウド鈴木が有働に扮装して登場する場面があった。その際、天野ひろゆきは有働に
「有働さんも変装はお得意だとお聞きしておりますが」と言った
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 00:21:47.63ID:OpzRNebl0
ブスっていうか野暮ったいっていうか
洗練されてないし
品もないんだよねなんか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 02:11:56.63ID:N1qQ9bk70
>>819
すぐチョンに結びつける
もはや病気だなこりゃ
引きこもって5ちゃんばかりやっているとこうなるってハッキリわかんだね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 02:16:25.22ID:okK9aT+q0
桜井メンバーっておぼっちゃんだから正確悪そうだよな 
パパ大物官僚で電通に天下りしてるくらいだしな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 03:11:23.75ID:RRoXWXqT0
>>10
いのっちが隣につけば見たくなると思うけどな
女性の根のキツさみたいなものを緩和してくれるから見やすくなる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 07:19:50.73ID:EjmSEKBf0
>>822
変装してやきう選手に会いに行く以前から、NHK特有のプライドの高さは見え隠れしていたよ
別名堀尾病w
NYに飛ばされて懲りたのか、あさイチではさばけたイメージにすり替えてたけども
民放ではザラにいるし、うどんくらいで視聴率取れるワケが無い
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 10:20:23.15ID:Mdy44bbp0
元から人気なんかないのに、わざわざ引き抜くテレビ局がアレだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 10:34:41.73ID:Z9ImeOkR0
有働由美子「私ってズレてる?」

小倉さんの前で言うなよw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 10:57:10.60ID:wj50ifrJ0
有働もズレてるけどプロデューサーがズレまくりなんだろ。

・オープニングはCGとテーマ音楽が良かったよ。唐突な会話で始まるのは有働でなくても気が抜ける。
・ゲストコメンテーターが専門でないことにどうでもいい意見を言う。
・ゲストコメンテーターのうち、落合が態度悪く女装の人の人がキモい(ミッツはキモくないが日テレ社員の人)。
・素人の投稿意見なんかポップで読まされたって無意味。読みたきゃ5chで読むよ。話が膨らむわけじゃなくてただ唐突に紹介するだけ。
・昔のZEROはサブで美女をそろえていたのに全部クビにしてブスではないが地味な女子アナ+ブスな有働になった。

この上に有働の能力不足、自分語りだからこりゃもう落ちるところまで落ちるしかない。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 10:59:49.76ID:Mdy44bbp0
やはりそもそも数年前、長年続いていた今日の出来事、を無理矢理終了させたのがよくなかったな
定番となってる番組は残したほうがいい

テコ入れだのリニューアルとかすると、必ず劣化するのに、テレビ局って何で新しいことしようとすんのかね。

この人は作られた人気というかNHKという地の利を得てそこそこやっていただけなのに、実力がある、人気もあると、本人及びテレビ局が錯覚したのが間違い

誰もこの人に、特別期待してないよ
ま、悪い人ではないと思うけど所詮夜のメインになれる器ではない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 11:10:11.14ID:RR5agOHvO
出演者たちの私情が垣間見えそうな番組はそういう距離感しか好きじゃない老人に向けて日中してれば良いのだよ
夜は会社から帰った人が1日のニュースを知りたいから見てるんであって
色のキツいゲストの「個人的な」思想喋らせたりそんな余分なバラエティー要素なんかいらないんだよ。
豊田アナみたいな人が1人で説明して、ニュースに関する専門家に意見聞いたりするような淡々さでよかったんよな
脇汗はな態度も庶民臭く市場のおばちゃんみたいだから時間帯に合ってない

報道ステーションが転落したのも変なアフロが出てきたりする思想の押し売りが目立つからどんどん落ちた
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 11:14:57.87ID:XlCJoyqs0
>>874
色のキツいwwwあの人だな高見沢俊彦風のww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況