X



【テレビ】<吉川美代子アナ>解放・安田純平さんの行動を擁護!「危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだと思う」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/26(金) 15:59:40.54ID:CAP_USER9
26日に放送されたフジテレビ系「バイキング」では、シリアの過激派組織による拘束から解放されたジャーナリスト安田純平さん(44)について特集した。

 番組では、解放された安田さんの帰国についてトップニュースで紹介。その中で、安田さんの行動への賛否の声が上がっていることにゲストたちが、持論を語った。

 アンガールズの田中卓志(42)は取材の範囲が狭まってしまうかもしれないと前置きしつつも「100%安全な範囲でやらないとプロじゃないという感じはする」とコメント。橋本マナミ(34)は「現地のリアルを伝えたい気持ちは分かるけど、危険な国っていうのは分かっていることですし、自己責任っちゃ自己責任だなと」と語った。

 一方、フリーアナの吉川美代子(64)は「ジャーナリスト魂があればあるほど、誰も行っていない危険なところに行きたい気持ちは強いと思う」と推測し「だから私は『100%安全を担保して行くべき』というのとは違って、危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだと思うので、非難しない。命を懸けて取材をしてくれて、私たちがお茶の間で目にしている映像は、安田さんみたいなフリージャーナリストが撮っている映像が多いわけですから、反対に頭を下げたいです」と安田さんを“擁護”した。

10/26(金) 14:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000017-tospoweb-ent
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:27.55ID:Yp7H6Hq00
>>795
耳に痛いことを言われたら「黙ったら?」ってそういうふうだから
君は人付き合いができないんじゃないか?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:33.88ID:dqhI+MtY0
安田はジャーナリストじゃないwwww
ジャーナリストになりすましたゴニョゴニョ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:44.97ID:s/kMCYCA0
燃料投下
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:53.88ID:tfLuezJ/0
>>804
詐欺師
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:57.06ID:PcfTTMz3O
捕まったら殺される覚悟で行くのが戦場におけるジャーナリズムであって、荷物もカメラも全部盗られた挙げ句の命乞いは、本当になんの情報にもメッセージにもならない
それなら、捕まった以上は首斬られてる映像流れる方が、全世界に対する一番のメッセージ
それが見たいわけではなく、こういう仕事柄であるなら、そういうことだと思う
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:59.75ID:tlkWkVSW0
誰かに強要されてるんじゃなくて好きでその仕事選んでしてるんだろ
自己責任だよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:00.58ID:eCNF3FOn0
>>6
まだこいつのコピペ貼る馬鹿いるのな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:12.84ID:k7oRTdJj0
ところでヌテラって美味しいよね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:14.11ID:rGCeT2Dk0
擁護の言葉はこれしかないのな。
行く勇気は確かに凄いんだけど、結局周りを巻き込んで迷惑かけてる状況なんだって言う事が問題なのである。
自分自身で責任取れないんだし、ジャーナリストって言う伝家の宝刀のような言葉を仮に本人が言ったとしても周りが擁護しても陳腐な言葉にしか聞き取れないよ。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:33.54ID:YLgdmqYH0
現地の報告より自分の事が多く報じられてる事実は?w
しかも現地の事情はかき消されるwww
まぁー現地の情報は今SNSなんかで現地民が挙げてるけどねw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:57.32ID:jxdGiOhL0
飛び込むなら、それなりの準備や行動が必要だと思うんですが。批判されてるのはそこじゃないの
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:24:10.83ID:era5vLO2O
すいません、中東よりウイグルのほうに興味があるのですが飛び込んできてもらっていいですか?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:24:37.40ID:xyjooetR0
誰だか知らんけど、これも確かに一理あるな
危険なところに飛び込む仕事なんて他の国にやらせとけって発想は、アメリカの加護を受けてる日本の現状に被る
加護するのやめた あとは自分でやれ 言われたらどうすんだって気もする
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:24:56.66ID:p3a2vLr+0
「私を拘束しようが殺そうが、どこからも何の金も出ませんよ」くらい言って
潔く死ねば、真のジャーナリストと言ってあげてもよかったかもしれないけど
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:14.17ID:YVEmDu0N0
>>787
自分が感じてなくても迷惑を被ってることはあるからね
これだけ報道されて世間を騒がせて迷惑かけてないなんてことはないわ

それに彼の身を心配してた人には迷惑をかけただろ?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:25.70ID:EQ/rOg+30
 
じゃあ台風来てる大海原に飛び込んでみ!

危険なとこ行くんだろ?

火事の燃えてる建物の中に入れ!

お前らジャーナリストが日本人に迷惑かけてんだよ!!!
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:45.71ID:9y9aFMsT0
キー局の記者は危険地帯に行かない
それがわかっていてキー局のアナがこの発言はいけない
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:46.11ID:oBr6L5M10
W&K−TBS吉川美代子の上目線だわ
自分は安全地帯で下請取材の安から映像を高く買うんだって左
下請の緑PP安を叩くなだって
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:50.38ID:p3a2vLr+0
命乞いして逃げ延びて
助けてもらったのに感謝もしないって

アラ、お隣の国によく似てる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:52.64ID:1tFhX0Y30
野球でもエラーが続けばプロ失格でクビになる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:26:05.46ID:+laZvjg10
>>787
日本人はマヌケだから簡単に誘拐できるし脅しまくれば身代金たんまり
テロ屋や犯罪組織にこういう風に認識されることは日本人全体が危険に晒されることにつながる
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:26:41.04ID:ENsQHw9bO
別にジャーナリストの事は批判しないけどウマルは別だわ
で、ウマルはジャーナリストとしてどんな実績があるんだ
何回も捉えられてその度に政府に迷惑を掛けその政府を訴えた馬鹿だし
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:26:44.48ID:7YLaPBrc0
護憲派なら身代金で解放された事を批判しなきゃオカシイわな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:27:17.96ID:nBlKvE7I0
危険なところに行くスキルのない安田じゃダメ
結局奴はテロリストの資金源にしかなっていない
テロリストは安田資金でさらに武器を買い殺戮を行っているのだ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:27:22.72ID:gvm+oF/f0
危険な所に行くのはいい
ただ何度も捕まるのは致命的に向いてないんだと思う
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:27:31.20ID:fMtTZ2LZ0
冒険者は政府の庇護を期待すんなよってだけなんだけどな
政府にも助けられる命と無理な命があるんよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:05.53ID:Yp7H6Hq00
>>817
どんなふうに?
こちらは恩恵を受けているのだから、対価を払うのは当たり前でしょ?
それを迷惑っていうのはあまりにもDQNなんじゃ?
それじゃあ商店で商品万引きして代金払わないのと一緒だよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:47.46ID:xyjooetR0
>>819
ずっと他人頼みだった人間にそれができるかね
今日ドラえもんがいなくなって、明日ジャイアンと闘えるだろうか
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:01.98ID:blo6ukVm0
日本のマスゴミはシリアのことなんてほとんど報道してねーじゃん
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:02.50ID:rGCeT2Dk0
>>815
それとこれとは話が別だろ。
今回のは人質にされた時、自分自身だけでなく、国にも迷惑かけるパターンだよ。国に迷惑かける=国民にも迷惑かける。
あの時すでに拉致された人がたくさんいたわけだ。
勇気あるって言う言葉は勇気あるんだけど、それは無謀な勇気にしか感じないかな。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:24.34ID:MbHCvLLV0
>「ジャーナリスト魂があればあるほど、誰も行っていない危険なところに行きたい気持ちは強いと思う」
>「だから私は『100%安全を担保して行くべき』というのとは違って、危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだと思う」

雲仙普賢岳でそれで何人巻き添えにしたんだ
今回支払われた身代金でどれだけ市民を殺す武器弾薬が増えるんだ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:28.59ID:Yp7H6Hq00
>>802
結局君は何も説明できんのかwもういいよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:30.59ID:PcfTTMz3O
より危険なとこに飛び込むだけでなく、いかにすれば、なるべく危険なことを回避しながらも深い情報を得られるのか知恵を絞ることも、ジャーナリストのやるべきこと
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:53.49ID:W7m3NKPc0
>>1
擁護するんだったらTBSとテレ朝は自社のジャーナリストを危険な国へドンドン送り込まなきゃ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:05.88ID:Yp7H6Hq00
>>839
なるべく回避するのは当たり前では?やらない人いないでしょw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:50.54ID:VB7o6FMM0
>>832
知りたくもない遠い国のテロリストの取材してるやつに
誰も恩恵なんて受けてないんだがw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:55.52ID:sl3kApTK0
というか、危険地帯のニュース素材が
どうしても必要なら
無謀で無責任なフリー記者もどきから買わずに
自分のところの局員に行かせたらいい

報道の必要性を説くなら
テレビ局自身が
リスクを取ればいいだけのこと

ミニスカ女子アナらが口癖のように
報道に関わりたいといっているので
ミニスカ戦場レポートを期待

一応、メディアのつもりなら自分らでやらずに
バイト記者に任せてどうする
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:08.77ID:dgVEbR9e0
>>787
身代金を出していないにしろ安田のために政府や外務省が情報収集する
それだけでも税金がかかってんだぞ
あいつらがボランティアで働いてると思ってんのか?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:15.61ID:tlkWkVSW0
>>832
お前はなんの対価払ってるんだ?
具体的に答えられないなら商店で商品万引きして代金払わないのと一緒だな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:24.73ID:a3mqJigfO
>>803
まぁでもお前のレス全部内容0やし黙った方がええのは間違いないやろ?wwwwまぁどうせ馬鹿チョンなんやろうしまともな問答は成り立たんから常に煽りやねんwwwwwwwwまぁ馬鹿チョン寄生虫は全員半島かえったらええねんwwwwwwwwwwww
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:26.18ID:MUB+Fhm/0
この番組に出てた東国原がマトモなこと言ってた
助けてくれと書いたボードを持つのを拒否することも出来たはず
自己責任と言い残し渡航して拘束され、挙句に助けてくれと懇願する
国民がこうなった以上政府や関係国が動くのは分かっていたはず
このジャーナリストが言う自己責任とは一体何なのか?何の責任を取ったのか?
と言ってたけどその通りだと思うよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:38.46ID:VB7o6FMM0
>>838
あ、もういいよとか言って逃げるタイプのやつかw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:50.55ID:/TYsmHSU0
で、訓練された自衛隊には「危険な所へ行くな」と言うわけですね。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:20.12ID:Yp7H6Hq00
>>842
知りたくもない?
自分の身にいつ火の粉がふりかかってくるかもわからんのに、
あまりにも平和ボケすぎるなあ。
自分だけは安全だと思ってる?まじかよ

>>844
税金はモリカケだ海外バラマキだお友達優遇だじゃなく、
日本国民の命を救うために使われるべきでは?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:31.89ID:Y7AjnosaO
こいつが叩かれてるのはAだからだろ…
@
吉川「危険だからやめなさい」

安田「ジャーナリストとして命を懸けていってきます」

A
吉川「危険だからやめなさい」

安田「うるせえチキン野郎〜自己責任でいってくるから邪魔すなばばあ」
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:42.77ID:I3KXTDul0
その映像と言うのはお前らの都合で映像を買って流してるだけじゃないか
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:46.99ID:Q4XTWfAJ0
ほんとジャーナリスト(笑)
迷惑かけてもやり続けるんだから
ほっといても問題ないでしょう
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:33:16.23ID:VB7o6FMM0
>>851
うん
なんと言われようが日本の一般人の多くは知りたくもないんだよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:33:21.59ID:Yp7H6Hq00
>>850
対価はいざというときに助ける仕事の人が助けるとか、
情報量としてお金払うに決まってるでしょうがよw

当たり前だぞ、おいおい大丈夫?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:03.88ID:ipndkzD00
マスゴミ人同士は擁護するだろうなww
同じ業界だからな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:08.34ID:kk09QUPF0
日本に金要求してんのに国籍を隠さないとマズイとか
意味不明なんだが

自演だろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:11.65ID:8IR7/Up50
×ジャーナリスト
○人質業

支払われた身代金の何割かをスイス銀行の口座に振り込みwww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:15.69ID:M1Dd7Wsl0
吉川の言ってる事は、自己責任ですって言ってるようなもんじゃんw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:36.24ID:Yp7H6Hq00
>>855
できてない根拠は?

>>856
うーん、日本人どんどん劣化してんなあ。
君みたいに「僕がそうおもってるから日本人の多くもそうに違いない」って
思っちゃう人が出てきちゃったんだね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:53.75ID:nGHXTU4G0
リトマス試験紙になってるな安田

擁護してる奴漏れなく全員嫌いな奴等と言う
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:16.28ID:4HZCUwcq0
なるほどなるほど
で、この方はなにか貴重な写真や情報とやらをもたらしたのか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:32.23ID:a50UeDpR0
そもそも何しに行ったのかもよく分からん
誰かが危険なところに行かないと、みたいに言うけど例えば対立してる国や宗教の人間が
狙われる可能性高いのに本当に危険な人がいく必要があるのかって考えもある
錦の御旗みたいにジャーナリスト精神だの誰かが取材しないといけないって言ったら思考停止になる
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:41.17ID:xyjooetR0
>>836
一理あると言ってるだけで全面的に支持してるわけではないよ
気軽に海外旅行に行ける時代になったけど、日本人の大半は精神的に鎖国状態に戻ってる気がしてならない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:44.34ID:N0G12hoW0
>>864
特大ブーメランで草ぁ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:53.64ID:VB7o6FMM0
>>864
自分が少数派、しかも極小だってのは自覚してるだろ?w
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:54.74ID:E2HEVtNc0
危険なところに飛び込んで取材するのがジャーナリストであって
危険なところに飛び込んで人質になるのはジャーナリストじゃない

あなた原稿が読めないのに女子アナって肩書で売ってる人にキレてたやん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:36:14.30ID:Yp7H6Hq00
>>866
そうだよ。同じ日本人だからね。
君がどこの国の人かは知らんが

>>867
その情報量にいざというときに助けるお金は入ってないの?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:36:54.83ID:uUd1Z0Op0
>私たちがお茶の間で目にしている映像は、安田さん【みたいなフリージャーナリスト】が撮っている映像が

姑息な言い回しw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:37:01.14ID:/eqNbA6+0
1回捕まったらゲームオーバーってことでいいんじゃね?
何回も捕まってるってのも叩かれる材料だし。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:37:09.62ID:dgVEbR9e0
>>851
論点をそらすなよ
今回の件が何がどう国民にとって迷惑かという話をしているだけ
税金がどう使われるべきかなんて頓珍漢な返答はするな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:37:40.65ID:Y7AjnosaO
>>864
日本人劣化してるとか言っちゃうの?めちゃくちゃブーメラン突き刺さってるやん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:38:00.50ID:VB7o6FMM0
>>876
きみ、ぶっちゃけ安田さんを擁護しようともそれほど思ってないだろ
ただ煽りたいだけだろ
バレてんだよw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:38:00.79ID:eQMv9KxC0
擁護してるやつは今後戦地に行くジャーナリストに大金出して支援してやれよ口だけならなんとでも言えるからな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:38:14.02ID:PcfTTMz3O
今は、例えば福祉や保育に尽力すべきで、国内の事で目一杯なのに、
アホみたいに飛び込む自称ジャーナリストの安い命救う為に政府が気を取られなきゃいけない時間と労力の無駄
馬鹿馬鹿しさの極み
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:38:19.57ID:Yp7H6Hq00
>>873
君は自分が少数派だってわかってる?
君のほうが少数派だと思うよ

>>875
4回捕まってるから、何?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:38:48.10ID:FNQCPf8+0
>>876
入ってるだろ

何かい?だったら安田が怪我したら俺たちが治療費を払えとでも言うのかい?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:38:56.98ID:7n8LCzXt0
この事件を元にした政府批判映画が相棒の新作です
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:39:03.61ID:1nA0Hok30
「ジャーナリスト」を言い訳にするなよ
バカな事は誰がやってもバカなことだろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:39:08.03ID:Yp7H6Hq00
>>886
どの程度の怪我かにもよるんじゃない?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:39:20.88ID:YVEmDu0N0
>>832
・拘束されそれに対し助けるために動くものがいることで、日本人を拉致すると利益が産まれると思われてしまう
つまり日本人全体を危険にさらしている
・心配をかけている
・人質となることでこの勢力に手を出しにくくなっている
・政府が動くことで税金がかかっている

恩恵は一切受けていない
この人の見聞きしたことはおれになんの利益も与えてないし、価値もない

>それじゃあ商店で商品万引きして代金払わないのと一緒だよ
この例えは酷いな
おれはこの人と何かを得る代わりに対価を払う契約はしていないよ
勝手に押し付けて対価を払えという方がDQNではないか?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:39:28.44ID:pHjwQS/r0
老人だから認識ずれてんだろうな
現地人が自分で情報ネットにあげるから、ジャーナリスト(笑)とやらにそんな価値は最早ない
擁護してる連中はそれで飯くってたり、ネット社会に居場所奪われたら困るような連中ばっかり
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:39:31.96ID:iXckenwP0
そもそも日本にジャーナリストなんていないだろ
アンカーやキャスターがいないように
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:39:40.78ID:9i48X9UF0
>>877
それ安田さんじゃないよなぁ
なぜちゃんと安全確保して映像を持ち帰った人の功績を掠めとるのか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:40:03.30ID:F3Z8CP0v0
BBCやCNN見ればいいじゃん
丁寧に日本語吹き替え放送もやってるで
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:40:36.33ID:Yp7H6Hq00
>>891
どんな利益が生まれるんだ?誰に?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:40:36.95ID:8n7C0t0M0
>>885
4回つかまってるのは、つまりわざと捕まってるかよっぽどの間抜け
無能、身の丈に合った仕事につけって事だ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:40:52.70ID:rungx5kh0
だったら日本国籍を離脱してから行ってくれないかな

拘束されたら嫌でも日本政府は動かなきゃいけない訳で
個人の使命感だの金儲けだのに税金使わされるのは
大変な迷惑なんだわ
国内の山で遭難したって捜索費用は請求されて払うのに
なんで渡航禁止勧告出てる国に行って拘束されて
金も払わずバックレて当たり前ってツラが出来るんだ?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:41:09.15ID:PcfTTMz3O
>>864
え?え?怖いわ〜
出来てる根拠は?
なんか解決に導いた?
国際問題を引き起こしただけだが?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:41:33.23ID:oxrCS3nm0
意地でも自分とこの正社員を派遣したくないマスゴミとしては
第二第三の安田を期待している、と
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。