X



【テレビ】<吉川美代子アナ>解放・安田純平さんの行動を擁護!「危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだと思う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/26(金) 15:59:40.54ID:CAP_USER9
26日に放送されたフジテレビ系「バイキング」では、シリアの過激派組織による拘束から解放されたジャーナリスト安田純平さん(44)について特集した。

 番組では、解放された安田さんの帰国についてトップニュースで紹介。その中で、安田さんの行動への賛否の声が上がっていることにゲストたちが、持論を語った。

 アンガールズの田中卓志(42)は取材の範囲が狭まってしまうかもしれないと前置きしつつも「100%安全な範囲でやらないとプロじゃないという感じはする」とコメント。橋本マナミ(34)は「現地のリアルを伝えたい気持ちは分かるけど、危険な国っていうのは分かっていることですし、自己責任っちゃ自己責任だなと」と語った。

 一方、フリーアナの吉川美代子(64)は「ジャーナリスト魂があればあるほど、誰も行っていない危険なところに行きたい気持ちは強いと思う」と推測し「だから私は『100%安全を担保して行くべき』というのとは違って、危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだと思うので、非難しない。命を懸けて取材をしてくれて、私たちがお茶の間で目にしている映像は、安田さんみたいなフリージャーナリストが撮っている映像が多いわけですから、反対に頭を下げたいです」と安田さんを“擁護”した。

10/26(金) 14:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000017-tospoweb-ent
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:16:39.45ID:5yB3OcUT0
>>729
お金をあいてに渡すために捕まる必要が有る。
6回目の挑戦はさすがにやりにくい。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:16:46.21ID:IwG4FVEu0
>>1
他の奴はいいけど安田だけは取材しなくていいです
取材の成果ないし
だいたいもう高い金かけて取材とかしなくて大丈夫
現地の奴のスマホで世界に発信する時代になるし
日本でも素人の映像使ってるの多いっしょ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:05.58ID:uO3UqmxW0
>>749
ほんとだよw
危険地帯に行きたいなら日本の周辺国にある
独裁国家に取材にいけっての
欧米がチャイナの人権問題を伝えても
チャイナでビジネスやってる経団連に忖度して
知らん顔してる分際でw
つまり日本のテレビ局は利害関係で
伝えるべき情報を隠しどうでもいい情報を
垂れ流してるだけの守銭奴ですよ
調子のいい時だけ正義づらしてジャーナリスト気取りとか
片腹痛いわw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:11.60ID:PcfTTMz3O
笑いの追究や見てる人楽しませることの為だけに、文句も言わず、それでもカットされながらもいろんな危険な事で体を張り続ける、芸人さんの方がよっぽどジャーナリスト
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:31.43ID:8u2aFwt30
本人の好きなようにしてもらった良いと思うが、捕まったので助けて下さい、身代金も出して下さいではどうかと思う。
何事も無ければ、結構な報酬を得てるわけだし。
危険な戦場に行くのは高額な報酬や名を上げて一旗揚げようとしている人達じゃないの?
ミスしたら尻ぬぐいはお願いというスタンスでは誰も支持しないよ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:40.51ID:p3a2vLr+0
>>739
そうだそうだ!!

「解放」直後なのにやつれもせず普通の人より健康そうだったじゃん怪し過ぎ
基地外が顔にも出てるよコイツ
大体、日本人じゃないんだろうし
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:40.71ID:Yp7H6Hq00
>>770
なんで君が全ての日本国民をとりまとめちゃってるんだよwばかだなw
私は日本国民だが、迷惑だなんてこれっぽっちも思ってないぞ?
多くの日本国民もそうなのでは?
なんで「全て」だと思っちゃったの?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:52.44ID:DoT/K0YR0
これでさ マッチポンプの証拠でも出てくれば

アカヒの慰安婦ねつ造報道と同等かそれ以上のスキャンダルになるな

日本のインチキジャーナリズムの完全終了のお知らせになる

きっちり白黒つけようじゃないの
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:53.09ID:k7oRTdJj0
日本人でシリアのディープな情報ほしい奴って誰だよ
必要無いとは言わんが
やること他にあるだろ

北朝鮮とかよ
なにがジャーナリストだよ 不都合なものは発信しないプロパガンダ機関だよ日本のジャーナリズムは
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:18:44.96ID:YVEmDu0N0
>>760
日本政府ひいては日本国民
そしてもし金が支払われたならそのテロリストから被害を受ける方々

迷惑をかけてることは本人も認めてるよ

>先ほど無事に安田と対面できました。ここにくるまで本当にたくさんの皆さんにご心配をかけ、ご迷惑をかけ、本当にその点については家族としてこの場を借りておわび申し上げます。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:18:58.96ID:VB7o6FMM0
>>777
そんなあげ足取りでは誰も説得できないぞ
自分でもわかってるだろうがねw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:19:04.10ID:tlkWkVSW0
紛争地帯の情報なんか普通に暮らしてて必要か?
別に知らなくても何一つ困らないんだが
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:19:11.50ID:uxHy5fiM0
なんで大手新聞社やTV局の記者は危険なところへ行かないんですかねぇ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:19:33.54ID:twOX9Z2R0
特攻賛美と変わらん事を言ってることに気付いてないのか
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:19:55.82ID:Yp7H6Hq00
>>780
私は日本国民だがこれっぽっちも迷惑だなんて思ってないよ。
多くの日本国民がそうなんじゃ?
政府は知らんが
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:20:08.28ID:cwO1rqKl0
三年数ヵ月の経験をどう語るかが見物ではあるけどね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:20:08.44ID:a3mqJigfO
押し付けがましいなwwwwwwww自分勝手な名誉とか金とかプライドの為でしかないのにwwwwwwwwそんな情報無くてもこまらんわwww
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:20:11.89ID:1a3dmbVC0
TVも電波を独占して金儲けしてるだけ
海外に売れるコンテンツなんか作れてない
日本語と規制に守られて楽ですね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:20:49.98ID:wxeIFKvs0
>>777
てめーは納税してない糞食いゴキブリ寄生虫近親相姦売春婦奇形乞食チョンだからだろ
全ての日本人納税者に迷惑掛けてるのだが?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:20:50.85ID:ArgAN/7D0
ということは新聞社やテレビ局の記者はジャーナリストとしてはとっても未熟だということだな
危険なところには行きたがらず、冷暖房完備の会見室で椅子に座って質問を繰り返してるだけなんだから
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:20:58.49ID:CJP0ZQM/0
>>779
北朝鮮での潜入取材で捕まったら処刑されるだろ
プロ人質として拉致された回数を伸ばしてギネス認定記録を狙ってるんだからそれはないわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:07.33ID:/ecXFhxr0
安田が3年4か月もの間拘束に遭っていたのは間違いなく本人の自己責任だと思うが
だからといって一切助けなくてもいいとまでは思わないという論調があってもいいのでは

玉川のように「安田さんを英雄として迎えるべき」は違和感しかない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:12.49ID:KL6xD7PI0
>>787
そろそろ黙ったら
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:18.57ID:p3a2vLr+0
>>780
お詫び申し上げます だけでは足りないね
家族からこの怪しいバカの救出にかかった費用徴収してよ、日本政府!
税金返せ!
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:18.78ID:Yp7H6Hq00
>>782
どのあたりが揚げ足取りだと思ったの?
至極まっとうなことしか言ってないと思うが。
君が揚げ足取りだと思ったところはどこ?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:32.39ID:Ui06gIiB0
部下の吉田アナが
超大物司会者に生放送でセクハラされてても
見て見ぬ振りした方の言葉は
さすがですね
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:35.86ID:guBT2LIn0
電車に飛び込み自殺と同じじゃないか
危険な所には飛び込むな迷惑です。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:37.33ID:tfLuezJ/0
もうそういうレベルの話してるやついないよね
自演か否かのレベルの話しかしてない
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:06.95ID:Z+kdeTCp0
逆張りのレスコジキが赤くしてるな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:12.56ID:VB7o6FMM0
>>797
へたくそだなあ
へたくそすぎるわw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:27.55ID:Yp7H6Hq00
>>795
耳に痛いことを言われたら「黙ったら?」ってそういうふうだから
君は人付き合いができないんじゃないか?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:33.88ID:dqhI+MtY0
安田はジャーナリストじゃないwwww
ジャーナリストになりすましたゴニョゴニョ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:44.97ID:s/kMCYCA0
燃料投下
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:53.88ID:tfLuezJ/0
>>804
詐欺師
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:57.06ID:PcfTTMz3O
捕まったら殺される覚悟で行くのが戦場におけるジャーナリズムであって、荷物もカメラも全部盗られた挙げ句の命乞いは、本当になんの情報にもメッセージにもならない
それなら、捕まった以上は首斬られてる映像流れる方が、全世界に対する一番のメッセージ
それが見たいわけではなく、こういう仕事柄であるなら、そういうことだと思う
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:59.75ID:tlkWkVSW0
誰かに強要されてるんじゃなくて好きでその仕事選んでしてるんだろ
自己責任だよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:00.58ID:eCNF3FOn0
>>6
まだこいつのコピペ貼る馬鹿いるのな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:12.84ID:k7oRTdJj0
ところでヌテラって美味しいよね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:14.11ID:rGCeT2Dk0
擁護の言葉はこれしかないのな。
行く勇気は確かに凄いんだけど、結局周りを巻き込んで迷惑かけてる状況なんだって言う事が問題なのである。
自分自身で責任取れないんだし、ジャーナリストって言う伝家の宝刀のような言葉を仮に本人が言ったとしても周りが擁護しても陳腐な言葉にしか聞き取れないよ。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:33.54ID:YLgdmqYH0
現地の報告より自分の事が多く報じられてる事実は?w
しかも現地の事情はかき消されるwww
まぁー現地の情報は今SNSなんかで現地民が挙げてるけどねw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:57.32ID:jxdGiOhL0
飛び込むなら、それなりの準備や行動が必要だと思うんですが。批判されてるのはそこじゃないの
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:24:10.83ID:era5vLO2O
すいません、中東よりウイグルのほうに興味があるのですが飛び込んできてもらっていいですか?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:24:37.40ID:xyjooetR0
誰だか知らんけど、これも確かに一理あるな
危険なところに飛び込む仕事なんて他の国にやらせとけって発想は、アメリカの加護を受けてる日本の現状に被る
加護するのやめた あとは自分でやれ 言われたらどうすんだって気もする
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:24:56.66ID:p3a2vLr+0
「私を拘束しようが殺そうが、どこからも何の金も出ませんよ」くらい言って
潔く死ねば、真のジャーナリストと言ってあげてもよかったかもしれないけど
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:14.17ID:YVEmDu0N0
>>787
自分が感じてなくても迷惑を被ってることはあるからね
これだけ報道されて世間を騒がせて迷惑かけてないなんてことはないわ

それに彼の身を心配してた人には迷惑をかけただろ?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:25.70ID:EQ/rOg+30
 
じゃあ台風来てる大海原に飛び込んでみ!

危険なとこ行くんだろ?

火事の燃えてる建物の中に入れ!

お前らジャーナリストが日本人に迷惑かけてんだよ!!!
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:45.71ID:9y9aFMsT0
キー局の記者は危険地帯に行かない
それがわかっていてキー局のアナがこの発言はいけない
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:46.11ID:oBr6L5M10
W&K−TBS吉川美代子の上目線だわ
自分は安全地帯で下請取材の安から映像を高く買うんだって左
下請の緑PP安を叩くなだって
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:50.38ID:p3a2vLr+0
命乞いして逃げ延びて
助けてもらったのに感謝もしないって

アラ、お隣の国によく似てる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:52.64ID:1tFhX0Y30
野球でもエラーが続けばプロ失格でクビになる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:26:05.46ID:+laZvjg10
>>787
日本人はマヌケだから簡単に誘拐できるし脅しまくれば身代金たんまり
テロ屋や犯罪組織にこういう風に認識されることは日本人全体が危険に晒されることにつながる
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:26:41.04ID:ENsQHw9bO
別にジャーナリストの事は批判しないけどウマルは別だわ
で、ウマルはジャーナリストとしてどんな実績があるんだ
何回も捉えられてその度に政府に迷惑を掛けその政府を訴えた馬鹿だし
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:26:44.48ID:7YLaPBrc0
護憲派なら身代金で解放された事を批判しなきゃオカシイわな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:27:17.96ID:nBlKvE7I0
危険なところに行くスキルのない安田じゃダメ
結局奴はテロリストの資金源にしかなっていない
テロリストは安田資金でさらに武器を買い殺戮を行っているのだ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:27:22.72ID:gvm+oF/f0
危険な所に行くのはいい
ただ何度も捕まるのは致命的に向いてないんだと思う
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:27:31.20ID:fMtTZ2LZ0
冒険者は政府の庇護を期待すんなよってだけなんだけどな
政府にも助けられる命と無理な命があるんよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:05.53ID:Yp7H6Hq00
>>817
どんなふうに?
こちらは恩恵を受けているのだから、対価を払うのは当たり前でしょ?
それを迷惑っていうのはあまりにもDQNなんじゃ?
それじゃあ商店で商品万引きして代金払わないのと一緒だよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:47.46ID:xyjooetR0
>>819
ずっと他人頼みだった人間にそれができるかね
今日ドラえもんがいなくなって、明日ジャイアンと闘えるだろうか
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:01.98ID:blo6ukVm0
日本のマスゴミはシリアのことなんてほとんど報道してねーじゃん
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:02.50ID:rGCeT2Dk0
>>815
それとこれとは話が別だろ。
今回のは人質にされた時、自分自身だけでなく、国にも迷惑かけるパターンだよ。国に迷惑かける=国民にも迷惑かける。
あの時すでに拉致された人がたくさんいたわけだ。
勇気あるって言う言葉は勇気あるんだけど、それは無謀な勇気にしか感じないかな。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:24.34ID:MbHCvLLV0
>「ジャーナリスト魂があればあるほど、誰も行っていない危険なところに行きたい気持ちは強いと思う」
>「だから私は『100%安全を担保して行くべき』というのとは違って、危険なところでもそれに飛び込むのがジャーナリストだと思う」

雲仙普賢岳でそれで何人巻き添えにしたんだ
今回支払われた身代金でどれだけ市民を殺す武器弾薬が増えるんだ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:28.59ID:Yp7H6Hq00
>>802
結局君は何も説明できんのかwもういいよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:30.59ID:PcfTTMz3O
より危険なとこに飛び込むだけでなく、いかにすれば、なるべく危険なことを回避しながらも深い情報を得られるのか知恵を絞ることも、ジャーナリストのやるべきこと
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:53.49ID:W7m3NKPc0
>>1
擁護するんだったらTBSとテレ朝は自社のジャーナリストを危険な国へドンドン送り込まなきゃ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:05.88ID:Yp7H6Hq00
>>839
なるべく回避するのは当たり前では?やらない人いないでしょw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:50.54ID:VB7o6FMM0
>>832
知りたくもない遠い国のテロリストの取材してるやつに
誰も恩恵なんて受けてないんだがw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:55.52ID:sl3kApTK0
というか、危険地帯のニュース素材が
どうしても必要なら
無謀で無責任なフリー記者もどきから買わずに
自分のところの局員に行かせたらいい

報道の必要性を説くなら
テレビ局自身が
リスクを取ればいいだけのこと

ミニスカ女子アナらが口癖のように
報道に関わりたいといっているので
ミニスカ戦場レポートを期待

一応、メディアのつもりなら自分らでやらずに
バイト記者に任せてどうする
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:08.77ID:dgVEbR9e0
>>787
身代金を出していないにしろ安田のために政府や外務省が情報収集する
それだけでも税金がかかってんだぞ
あいつらがボランティアで働いてると思ってんのか?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:15.61ID:tlkWkVSW0
>>832
お前はなんの対価払ってるんだ?
具体的に答えられないなら商店で商品万引きして代金払わないのと一緒だな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:24.73ID:a3mqJigfO
>>803
まぁでもお前のレス全部内容0やし黙った方がええのは間違いないやろ?wwwwまぁどうせ馬鹿チョンなんやろうしまともな問答は成り立たんから常に煽りやねんwwwwwwwwまぁ馬鹿チョン寄生虫は全員半島かえったらええねんwwwwwwwwwwww
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:26.18ID:MUB+Fhm/0
この番組に出てた東国原がマトモなこと言ってた
助けてくれと書いたボードを持つのを拒否することも出来たはず
自己責任と言い残し渡航して拘束され、挙句に助けてくれと懇願する
国民がこうなった以上政府や関係国が動くのは分かっていたはず
このジャーナリストが言う自己責任とは一体何なのか?何の責任を取ったのか?
と言ってたけどその通りだと思うよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:38.46ID:VB7o6FMM0
>>838
あ、もういいよとか言って逃げるタイプのやつかw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:50.55ID:/TYsmHSU0
で、訓練された自衛隊には「危険な所へ行くな」と言うわけですね。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:20.12ID:Yp7H6Hq00
>>842
知りたくもない?
自分の身にいつ火の粉がふりかかってくるかもわからんのに、
あまりにも平和ボケすぎるなあ。
自分だけは安全だと思ってる?まじかよ

>>844
税金はモリカケだ海外バラマキだお友達優遇だじゃなく、
日本国民の命を救うために使われるべきでは?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:31.89ID:Y7AjnosaO
こいつが叩かれてるのはAだからだろ…
@
吉川「危険だからやめなさい」

安田「ジャーナリストとして命を懸けていってきます」

A
吉川「危険だからやめなさい」

安田「うるせえチキン野郎〜自己責任でいってくるから邪魔すなばばあ」
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:42.77ID:I3KXTDul0
その映像と言うのはお前らの都合で映像を買って流してるだけじゃないか
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:46.99ID:Q4XTWfAJ0
ほんとジャーナリスト(笑)
迷惑かけてもやり続けるんだから
ほっといても問題ないでしょう
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:33:16.23ID:VB7o6FMM0
>>851
うん
なんと言われようが日本の一般人の多くは知りたくもないんだよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:33:21.59ID:Yp7H6Hq00
>>850
対価はいざというときに助ける仕事の人が助けるとか、
情報量としてお金払うに決まってるでしょうがよw

当たり前だぞ、おいおい大丈夫?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:03.88ID:ipndkzD00
マスゴミ人同士は擁護するだろうなww
同じ業界だからな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:08.34ID:kk09QUPF0
日本に金要求してんのに国籍を隠さないとマズイとか
意味不明なんだが

自演だろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:11.65ID:8IR7/Up50
×ジャーナリスト
○人質業

支払われた身代金の何割かをスイス銀行の口座に振り込みwww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:15.69ID:M1Dd7Wsl0
吉川の言ってる事は、自己責任ですって言ってるようなもんじゃんw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:36.24ID:Yp7H6Hq00
>>855
できてない根拠は?

>>856
うーん、日本人どんどん劣化してんなあ。
君みたいに「僕がそうおもってるから日本人の多くもそうに違いない」って
思っちゃう人が出てきちゃったんだね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:53.75ID:nGHXTU4G0
リトマス試験紙になってるな安田

擁護してる奴漏れなく全員嫌いな奴等と言う
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:16.28ID:4HZCUwcq0
なるほどなるほど
で、この方はなにか貴重な写真や情報とやらをもたらしたのか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:32.23ID:a50UeDpR0
そもそも何しに行ったのかもよく分からん
誰かが危険なところに行かないと、みたいに言うけど例えば対立してる国や宗教の人間が
狙われる可能性高いのに本当に危険な人がいく必要があるのかって考えもある
錦の御旗みたいにジャーナリスト精神だの誰かが取材しないといけないって言ったら思考停止になる
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:35:41.17ID:xyjooetR0
>>836
一理あると言ってるだけで全面的に支持してるわけではないよ
気軽に海外旅行に行ける時代になったけど、日本人の大半は精神的に鎖国状態に戻ってる気がしてならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況