X



【ゲンダイ】巨人は外れ外れ1位で無名左腕…史上最悪ドラフトの“戦犯”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/10/26(金) 14:40:56.78ID:CAP_USER9
 この人は“もって”いなかった。

 巨人は外れ外れ1位で八戸学院大の最速152キロ左腕、高橋優貴の交渉権を獲得した。公表していた通り、原辰徳監督(60)が1位で大阪桐蔭・根尾、外れ1位で立命大・辰己を指名したものの、ともに4球団競合の末、クジ引きを外した。「残念だが、私が引いた時には(当たりが)なかったんだから諦めもつく」と無念そうだった。

 調査不足が招いた失敗劇だ。根尾の競合は想定していたが、外れ1位の辰己まで4球団も重なった。抽選を2度外した原監督が「(外れ外れ1位は)重複しない人ということで」と言ったのが何よりの証拠である。「(高橋は)左投手ではナンバーワンの評価。可能性のある即戦力の位置付け」としたが、後手に回った揚げ句、“無名左腕”を指名した感は否めない。高橋は東海大菅生から八戸学院大。同大の正村監督は東海大出身で原監督の後輩である。

 1位指名のポジションが遊撃手(根尾)→外野手(辰己)→投手(高橋)とクジを外すたびに変わったのもチグハグだ。そもそも、当初は金足農の吉田が1位の最有力候補だった。それを編成面の全権を委ねられた原監督の就任が内定した今月に入り、突然、根尾にひっくり返った経緯がある。

「吉田も辰己も外れ1位候補だった。あとは何球団競合かという予想で、結果として日本ハムだけだった吉田は、複数が競合すると巨人が読んだ可能性がある。球団は松井秀喜以来の甲子園のスター選手を渇望している。それなのにミスミス吉田を見送った。本人に『巨人が好き。巨人に行きたい』とラブコールを送られたにもかかわらず、です。甲子園のスターを並べた日本ハムの指名こそ、巨人が本来やりたかった、やるべきだったことですよ。原人事で前任の岡崎スカウト部長が2週間前に異動。一軍に帯同していた査定担当の長谷川さんがスカウト部長に就任して2週間足らず。混乱ぶりは調査不足に表れました」(球界関係者) 

 4年連続V逸中ながら、2位以下の育成を含む全9選手が高校生。長谷川スカウト部長は「力のある順に指名したら結果として高校生が多くなった」と説明したが、原“全権監督”の就任で巨人のドラフト戦略は大混乱に陥った。


10/26(金) 12:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000017-nkgendai-base
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:05:43.50ID:HKIDqIOS0
>>162
誰かがお父さんだと格差が出るからって言ってた でもお父さんお母さんありがとうが正しいと思うよ シングル家庭じゃないだからさ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:05:54.17ID:OgJxlwqDO
外れって…
エースピッチャーに育て上げれば良いじゃないか。
もしかして指導力がないとか?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:06:00.94ID:g0yeSnuW0
俺の理論 環境が優しいとこでは大成しない 阪神 中日 堂上直は寮長と兄がいてぬるま湯になったもんな 根尾も家に帰るような感覚だから伸びないだろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:06:13.36ID:Xsd9P1BF0
>>174
> この引く順はどうやって決まるの?

引く順番はその年の順位の低い方からパリーぐ、セリーグ交互にに引く。
セリーグかパリーグが先に引くかはオールスターの勝敗で決まる。

今年はパの最下位→せの最下位→パの5位→セの5位の順番で引いていく。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:06:16.46ID:g3ZNiFFc0
落合なんて高校大学野球してないんじゃね?w
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:06:30.63ID:ndBJHNmW0
ここ数年の巨人のドラ1やべえな
菅野は経緯が特殊だから別として
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:06:35.74ID:uoBQDxlW0
>>194
根尾はトップクラスだと思うよ
今年はレベル低いってのはない
社会人大学生がむしろ駄目
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:06:47.96ID:y/46OeA+0
こういう原と巨人をバカにしてるようでじつは高橋君をはずかしめてる
最悪なのはお前だよクソゲンダイ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:07:17.87ID:5VbEJyrj0
>>207
いつものゲンダイだろ
こいつらは権力の犬だからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:07:35.87ID:5pk9qT5l0
東のお笑い球団だからね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:07:38.16ID:hJWtweME0
吉田くん巨人じゃなくてハムに行きたかった

一塁を守った3年高橋佑輔さんは
「吉田とは日本ハムだといいなと話していたので、実現したことに驚いた。
実力あるプロの投手陣の中で成長して新人王に輝く姿を見たい」と話した。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:07:39.40ID:g0yeSnuW0
そもそも韓国台湾の高校生より弱いんだから最強では無いだろうwwww またやきうマスコミがそれを無視して持ち上げてるし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:07:39.60ID:QXb6SIiu0
ロマンの欠片もない球団に成り下がったねw
終わりの始まりw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:08:06.81ID:g3ZNiFFc0
>>206
大学生投手から三振ばかりの根尾がなんだって?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:08:18.21ID:COx7PRNC0
本当に高橋が優秀で
2位指名で行く密約をしてたから八戸を蹴った吉田を指名しなかった可能性もワンチャン
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:08:21.05ID:sFI/mq0i0
巨人が高橋行ってくれたおかげで杉山が取れたのかもしれない、ありがとう
2回外したにしては良い指名が出来た
これで甲斐野が馬原の様に育てば大成功、何より野村大確保できてホッとした
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:08:28.84ID:lI67p+OP0
>>175
ソフトバンクは投手の育成下手だからな
大卒だから育成も糞もないけど
良い投手を取っては潰しているのがソフトバンク
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:09:01.17ID:PTRhJAQZ0
巨人の補強ポイントに左打ちの外野手ってのがあるんだけど
ここは丸獲得で目処たってんのかね
高卒ばっかとってたけども
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:09:04.24ID:TZD1wtdX0
>>216
ほんそれ
吉田の評価がドラフトまで続いたのが驚き
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:09:10.11ID:tax9ZzZ70
このドラフトへの評価は最悪だからな
ゲンダイにしてはまともな記事
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:09:26.61ID:ma61glq70
根尾のくじ当たらなくてよかったんじゃね
根尾って中学でオール5で勉学スポーツ万能でマジメな奴だから
ヤリチンショートやパワハラ豚でダメな選手にならなくてすむじゃん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:09:27.51ID:0a/nIkgb0
吉田はともかくとして満場一致のゴミドラフトで草はえる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:10:04.97ID:InA8smP50
1位 茨城出身
2位 茨城の高校在学中(大阪出身)

茨城新聞大喜び
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:10:20.39ID:CpSrf2g70
>>44
沼津北高校野球部出身だが、
八学は静岡にもリクルーティングに来てたな。
さすが、Fラン大学なんで、誰も進学しなかったが。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:10:41.03ID:aaszgZ2+0
巨人の1位で活躍した選手って岡本以前だとどこまで遡らないといけないのだろう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:10:42.17ID:Nmqfz6uR0
>>154
最初にクジひくやつが「上から〇番目のクジを取れ」って耳打ちされたらアタリとれるんだなw
ラクチンw でもパリーグから引くのは決まりなのかな?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:10:59.21ID:YJbEyHbk0
どっちかっつ−と阪神の方が悲惨かと
球団が無能なことが大きいが
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:02.50ID:g3ZNiFFc0
>>232
大卒が不作なら世界大会で優勝したりユニバーシアードで優勝できないわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:15.47ID:PTRhJAQZ0
巨人は1位は失敗してるけど2位以下は凄くいいでしょ
数年後大成功ドラフトになっててもおかしくないよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:17.68ID:rvBH4pQS0
>>126
ドラフトも満点でスキが無さすぎる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:19.79ID:zN5BONzR0
ドラフトは全球団ワーストだろうな
でも戦力の補強なんてFAだし問題ないな
最近のFA補強も糞だからどうにもならん感じだが
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:21.09ID:ZZk9ePJU0
>>189
イチローはドラ4でも有名だよ
高校での通算打率は5割

無名の中から宝探すより
甲子園スターの中から選ぶ方が遥かに
当たる確率が高いのは当然だからな

東大生よりFランに頭が良いのが居るかもしれないが
賢い子を探すなら日本なら東大から探す方が良い
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:32.85ID:GUJrNCaF0
なんか活躍しそうに感じる記事だな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:39.51ID:3kkKCu9K0
プロ無敗のまま引退した伝説の左腕辻内みたいに化けるかもしれないだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:40.95ID:xFfz+UED0
桜井のときも吉川のときもゲンダイは史上最悪ドラフトっていうてるやろ
だいたい1位は外れたら残っている中で最も能力あるやつで問題ない。ポジション縛りなんかするとそれこそ
藤原→辰巳→近本
みたいな指名する度にスケールがどんどん下がっていくことになる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:51.22ID:bx4WNJzJ0
巨人はドームだけ見て人気安泰と思ってるかも知らんが確実に年々ファン減ってるからな
このドラフトで見切りつけるファンも多かろう
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:11:52.54ID:al2WGZvE0
>>11
頭悪そう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:09.76ID:AZ4Y33Is0
酷いのは事実なんだろうけど
育成で旭川の沼田とれたんだし
優勝して来年いい選手とればいいんじゃないの
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:17.43ID:ZZk9ePJU0
>>245
ん・・阪神の方が上かな
最下位であのドラフトは無いわ

巨人は3位だからな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:20.39ID:g3ZNiFFc0
>>246
イチローは甲子園のスターなんかじゃありません
ニワカ乙
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:34.18ID:nxBmFBcW0
何でも叩かないと気がすまないゲンダイですわ
根尾以外に入札したらNo.1の選手を狙いに行かない消極的姿勢がどーのこーので叩くんだろ?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:41.89ID:oS/pqiSZ0
根尾は巨人に合わないだろう
特に内野は坂本とか岡本みたいな偏差値30のDQN喫煙者が中心だから、
偏差値70の根尾は全く噛み合わなそう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:45.12ID:HKIDqIOS0
週刊誌の記者ね

昔の我が家に週刊誌の記者が
事件の取材に来たんだけど、全然
わからない事だったので
そうそうにお引き取り願ったが、

歩き方とか肩で風切る感じが、
昔のヤクザみたいだったよ

明らかに普通のリーマンじゃないのね
雰囲気が
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:46.84ID:Jmx055b50
>>63
なんで嘘書くのかね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:13:20.21ID:5VbEJyrj0
>>242
そうかい?
左のでかいピッチャーは時間かかりそうだし
長野出身の投手もひ弱な感じがするな
どれだけ体できるかだ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:13:30.71ID:g3ZNiFFc0
>>264
なら訂正しろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:13:38.93ID:41SvMJNo0
吉田って一般人は知らない爆弾か何かあるの?
あれだけ話題あって外れ一位でもハムしか行かないってよっぽどだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:13:40.74ID:mtaZoPC90
東海大ってただ原のコネやんけ
ドラフトで面白いのが日ハムだよ
ハンカチとかはずれだが話題にはなってるし、大谷とか凄いの定期的に育ててるし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:13:44.23ID:HCPHZdJK0
>>209
勝ってる点は左手で投げるだけだろw

年齢と制球は圧倒的に吉田が上

外れ1位以下の評価
これがノーコン左腕の現実
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:13:55.01ID:rlr4kM3K0
幸先悪いね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:14:02.48ID:ZZk9ePJU0
>>260
文をちゃんと読んでね
イチローは有名だったと言ってるだけ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:14:03.65ID:RDIjsMjm0
高橋は
原の東海繋がりだろ
報知さえ
ドラフトランク付け
東西に分かれ評価
はドラ1で取る選手じゃない
というより
他の有力選手を取った後でも
残ってた可能性
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:14:07.99ID:hGWadEoj0
柿木より先に横川とったところで
終わったな。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:14:15.04ID:Mo1GU2XG0
ドラフト後の選手評なんて欲しかったけど獲れなかったって僻みからくる
逃した選手下げと代替の選手上げばっかなんだから生暖かく見守ってやりゃいいんだよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:14:28.30ID:PxKD2h9j0
まあ例え最後に残っていたってドラ1というのはその年の12番目の選手
充分高評価だし活躍できる可能性だって高い
それ以下の選手が活躍することだって珍しくないのだから

ただ2位以下でも獲れると踏んでいた選手を1位指名したのなら球団にとっては失敗だろうな
巨人がどうだったかは知らんが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:14:31.45ID:XcKiUcC80
>>253
外れの外れがヤクルト山田。
というか斎藤は大卒だから2010年のドラフトだけど。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:14:43.11ID:gbXQTib90
東海大菅生が鍵だよな少しでも東海大の血を増やしたい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:14:57.65ID:vKTx3ZyZ0
>>242
巨人から数年かけて一人前になるのは難しい

戦力的に弱い所があればFAや外人で埋められて、若手の入る隙はない
岡本は例外だが、それでも外人と競争になる。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:01.51ID:bQlJ4Ci90
漢信
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:06.82ID:LYxAqbcx0
>>187
5年後にこんな記事を書いたことなんて
どうせ忘れているだろうから
今さえ目立てば良いってだけの記事
とりあえず有名どころの原を話題にして叩いておけばいいってだけw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:10.01ID:kAMthJPR0
ただ巨人の場合、FA選手を乱獲できるから
糞ドラフトぐらいが丁度いいんだよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:11.30ID:lI67p+OP0
巨人の左腕だと怪我さえしなければ出場機会に恵まれるだろ
まだわからんて
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:11.87ID:Jmx055b50
>>268
お前が調べて訂正しろよにわかw
嘘かいてもばれないと思ってる精神がアレな民族だな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:13.08ID:/aRSEDnU0
無名ではないわな
3位4位あたりの候補には名前上がってた選手だし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:16.15ID:g3ZNiFFc0
>>275
高校時代のイチローが有名?
ヤクルトのノムラ監督はプロで対戦して初めてイチローの存在を知ったレベルだぞ
ニワカ乙
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:19.99ID:+yXJ4Rp60
原「1億円払ったらクジ引き直せる?」
コミッショナー「無理wwwwwwww」
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:35.35ID:ZZk9ePJU0
>>279
獲られた順番が力の順番じゃないからね
巨人が指名してなかったらどこからも指名されてなかったかもしれない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:35.73ID:/cK+tEA40
2017年U18アジア大会
韓国に完敗
2018年U18W杯
韓国アメリカに完敗
台湾に一勝一敗
日本の野球のレベルは確実に落ちていると思う
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:45.40ID:HCPHZdJK0
>>269
外れ外れとはいえ、ドラ1で無名のノーコン左腕って密約でもあんの?
あ、倒壊系列か
さすがお友達内閣
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:57.73ID:PTRhJAQZ0
野球あんま知らない人ほどは日ハムみたいな知名度だけで選ぶようなドラフトを好むよね
でもこれも凄くいいと思う新規のファンを多く取り込める
実際俺も吉田を見たいし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:16:00.13ID:t3AT1ImP0
有名無名で決まるなら斎藤佑樹がプロ通算100勝以上してないとおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況