X



【テレビ】 TBSドラフト中継 平均視聴率14・2%は歴代2位、瞬間最高18・6%は歴代最高
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2018/10/26(金) 12:15:16.98ID:CAP_USER9
TBSで25日に生中継されたプロ野球ドラフト会議(後4・50〜5・50)の平均視聴率が14・2%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。

平日の夕方では異例の高数字で、関心の高さを示した。瞬間最高視聴率(同)は午後5時41分の18・6%で、
これまでの最高だった昨年の17・7%を上回る歴代最高を記録。全12球団の1巡目指名選手が確定した瞬間だった。

ドラフト会議は、逆指名制が導入されたことでドラマ性が薄れたとされ、地上波のテレビ中継は00年にテレビ朝日が撤退。
その後は、07年にフジテレビの情報番組内で中継されただけだったが、くじ引きの復活でドラマ性が高まったことで09年にTBSで中継が復活。

今年の平均視聴率14・2%は、09年以降の同局放送の中では歴代2位だった。

これまでの最高は、斎藤佑樹投手(日本ハム)で注目された10年の14・4%、
瞬間最高は、清宮幸太郎内野手(日本ハム)で注目された昨年の17・7%。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20181026-0105.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:36:04.23ID:eGFAkHjO0
野球というスポーツそのものが衰退に向かってるんだろうな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:36:51.56ID:BtLtXqtO0
その結果が今の現実

競技人口でサッカーに惨敗
テレビ視聴率、放映権収入、優勝賞金、年俸、有料チャンネルの契約数、
スポーツ用品の売上、あらゆる面でサッカーに圧倒されて手も足も出ない

いまやちゃんと数字が出るものは、視聴率からスポーツ用品の売り上げまで??
野球の崩壊を完全に証明してしまっている

焼き豚がすがりつく「データ」といったら、水増しが歴然な「主催者発表の観客数」、??
なぜか三年になると野球部員が増えることになってる高野連のお笑い部員数、??
あやしげなローカル ア ン ケ ー ト 結果だけ

中体連などがきちんとカウントしている少年野球人口は、「減少」と言うより??
「消滅」と言いたくなるレベル??
そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた

■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査

2009年 307,053 ??
2010年 290,755  ??16,038 5.2%減??
2011年 280,917  ??10,098 3.5%減??
2012年 261,527  ??19,930 6.9%減??
2013年 242,290  ??19,237 7.4%減??
2014年 221,150  ??21,140 8.7%減??
2015年 202,488  ??18,662 8.4%減

■人口の多い都道府県順の三者対決

1東京都 サッカー>バスケ>野球??
2神奈川 サッカー>バスケ>野球??
3大阪府 サッカー>バスケ>野球??
4愛知県 サッカー>野球>バスケ??
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:37:37.95ID:BtLtXqtO0
日テレ・読売など焼き豚マスゴミが一時バドミントンを目の敵にしていた一因


◇日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成27年

 増加率ベスト3              減少率ワースト3

 1位 +19.9% バドミントン ☆    . 1位 −34.1% 野球 ★
 2位 +14.0% 水泳          . 2位 −33.8% ソフトボール
 3位 +*6.3% サッカー         3位 −23.8% 柔道


 増加数ベスト3              減少数ワースト3

 1位 +14,076人 サッカー       1位 −104,565人 野球 ★
 2位 +*7,280人 バドミントン ☆  . 2位 −*8,006人 柔道
 3位 +*6,366人 バスケ        3位 −*6,963人 剣道
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:42:59.19ID:sOKqo1bb0
>>854
現実はやっぱ感覚的に感じるスポーツの人気の浮き沈みと一致するね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:55:12.53ID:7+c5eiW00
>>853
なんの目的で?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:57:48.83ID:BtLtXqtO0
318 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 10:21:53.28

今年の高3が中学軟式最後の20万人世代なんだよね
来年から10万台世代でいよいよ本格的な野球人材難の時代が始まると

今年の段階で超不作と言ってるけど
それが今後常態化する可能性が極めて高いからな


548 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 14:19:05.01
清宮ってもう過去の人感が凄いよな
たぶん最近10年の高校生では最も期待値高かったと思うが
7球団競合ってなかなかないぞ

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:29:00.24
広島に入団した奴ももう誰も覚えて無さそう

622 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:34:09.12
(^◇^)中村だろ、二軍でも満足に試合に出れてないからな
ある意味、清宮ボールで過大評価された被害者だ

629 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:39:41.66
中村って去年の夏はアホみたいに煽られてたよな
大会新記録達成した日とか防ステが冒頭から延々やってたという
今や誰も話題にもしなくなったけど

627 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:37:21.86
台湾、韓国相手にエラーしまくって戦犯の小園とかいうチビに4球団競合は衝撃だった。
ほんとにいないんだね

632 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:47:31.29
中村も清宮も 18-U じゃ韓国に通用しなかった。
もう韓国や台湾に手も足も出ない選手がドラフトにかかるんだな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:58:42.07ID:BtLtXqtO0
最近の侍ジャパン各世代 国際大会結果

2018年

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
7月 第29回 ハーレムベースボールウィーク(大学代表)
  ○ 台湾に勝ち優勝 (参加6か国 アメリカ・韓国不参加)


2018 日本サッカー

*2月 AFCフットサル選手権     準優勝
*4月 AFC女子アジアカップ     優勝
*5月 AFC女子フットサル選手権   準優勝
*6月 FIFAワールドカップ      ベスト16 
*8月 FIFA U-20女子ワールドカップ  優勝
*8月 アジア大会サッカー女子    優勝
*8月 アジア大会サッカーU-21男子   準優勝
*9月 AFC U-16選手権        優勝
10月 ユース五輪U-18女子フットサル  準優勝
10月 AFC U-19選手権
11月 FIFA U-17女子ワールドカップ 

日本ってやきうメディアが隠蔽してるから知られてないけど、実は凄い
サッカー大国なんじゃあないのか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:00:19.26ID:BtLtXqtO0
【サッカー/Jリーグ】“ビッグクラブ”「浦和レッズ」、国内初の100億円クラブへ!プロ野球球団の一部に匹敵
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540534815/


412 名無しさん@恐縮です 2018/10/26(金) 17:08:59.08

浦和レッズ 観客57万 売上79億 平均年俸4156万円
オリックス 観客163万 売上82億 平均年俸3610万円

観客が3倍差なのに売上変わらんってのも凄いな


447 名無しさん@恐縮です 2018/10/26(金) 17:18:31.57

広島カープ 売上180億(グッズ50億) 平均年俸3432万
オリックス 売上82億 平均年俸3610万円
浦和レッズ 売上79億 平均年俸4156万円

売上倍なのに年俸は負けるってどういうことなの?



702 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 17:36:31.00

サッカーとやきうは試合数が圧倒的に違うのに年棒が負けているという謎だな

サッカーは 35節ぐらい
やきう   140試合
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:00:41.70ID:BtLtXqtO0
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者

かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないのがはっきりしたから、タニマチ企業からも放映権料・放送料を
どんどん引き下げられて青息吐息

この実態が広く知られた途端、「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円


◆プロ野球

セリーグ・パリーグ  無し  
クライマックスシリーズ     無し ←今ココ
日本シリーズ    250万円
交流戦       1,500万円 ※

※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円

プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:03:34.43ID:F4S0m6fK0
>>857
そらやきうより大人気なんだから
盛大にドラフトとか入団発表とかやった方が良いでしょ?
サッカーは超スペシャルコンテンツなわけだしテレビ各局も望んでいると思うよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:07:33.62ID:7+c5eiW00
>>863
テレビ局というかマスコミ(広告代理店?)の甘言に騙されて前後期制のプレーオフやったけどマスコミは全然取り上げなかったからね

もう騙されないでしょ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:07:42.60ID:1LjHuTGi0
低いなー
野球の一大イベントなのにこれしかとれないのかよw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:09:11.92ID:6IoRuc+M0
サッカーの場合、チーム数多すぎてドラフトは無理
J3なんかに有望新人をやるわけにはいかんし、J1だけに限定すると不公平で格差が広がってしまう
入れ替え方式にした時点で詰んでる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:09:40.15ID:BZbdjcRB0
明日からの日本シリーズがくじ引きより視聴率低かったらがっかりだよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:10:32.98ID:EmDQruAs0
試合よりドラフトの方が人気あるんだよなw
まあ一喜一憂見れるのが面白いんだろうけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:11:50.49ID:fIGTijIn0
野球って試合よりくじ引きの方が視聴率取れるんだなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:13:17.50ID:5fsr7WWp0
>>869
毎年低いぞ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:08.71ID:sOKqo1bb0
>>858
少子化での人口減少だろと言おうと思ったが卓球が地味に伸びてたw
サカ 21.2万 19.6万
やきう 17.4万 16.6万
バスケ 16.8万 16.3万
テニス 16.1万 14.9万
卓球 15.5万 15.8万
バレー 5.6万 5.3万
バド 5.2万 4.9万
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:20:16.66ID:fIGTijIn0
野球は退屈だけどくじ引きはハラハラするからなw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:20:28.95ID:OEeENbP70
>>681
Jリーグさんはもう視聴率自体お目にかかれないからな…
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:35.10ID:7k7C/Tcd0
>>1
あんなに煽ってもこの程度なのねw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:24:47.71ID:ou0ORQ7u0
税リーグの10倍やんかw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:30.61ID:fIGTijIn0
日本はくじ引きの国だからな
くじ引き番組に注目が集まるのは仕方ない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:06.28ID:UGQWyUoK0
ナカイガフカイ
カイガフカイナ
イガフカイナカ
ガフカイナカイ
フカイナカイガ
カイナカイガフ
イナカイガフカ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:30.41ID:spG6cwCp0
>>45
サカ豚がマジで発狂しててワロタ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:37.39ID:fIGTijIn0
野球するよりくじ引きする方が視聴率取れるんだから
これから野球は140試合くじ引きで勝負決めたらどうだw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:36:57.63ID:gr3y14Y10
>>876
賭博の発想
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:39:45.89ID:DwdlqSqi0
サカ豚が悔しがってますね

玉蹴りはドラフトやれるような人材がいないw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:42:28.27ID:fIGTijIn0
>>888
日本野球の人材ってU-18で台湾とか韓国の高校生に完敗するレベルのザコ集団だろ
そんなザコの中から一番指名とか二番指名とか意味あるのか?
全員ザコだろw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:43:41.54ID:bDrBPztm0
>>890
短期決戦でザコとか言ってるのはサカ豚だけ
完成された選手じゃないし
大谷だってあの大会は活躍してない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:45:07.09ID:fIGTijIn0
ザコドングリの集団から無理矢理順番つける無意味なくじ引きを14%の人が見てたんだな
日本には14%も頭の悪い人口がいるのかと心配になる
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:45:07.13ID:YuORKwz20
プロ野球ドラフト会議 各地で高視聴率
関東TBS平均14.2瞬間18.6(17;41) (お母さんありがとう10.7%) 瞬間歴代最高
関西MBS平均20.9瞬間25.2(17:36) (お母さんありがとう15.3%) 歴代最高 4冠
名古屋CBC平均18.1瞬間22.5(17:41)歴代最高 (お母さんありがとう15.8%)
広島RCC平均20.9 (お母さんありがとう20.6%)
札幌HBC平均18.2瞬間24.4(17:46-47)歴代最高
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:46:42.43ID:fIGTijIn0
甲子園の精鋭集めて韓国と台湾の高校生にボコられてた恥ずかしい世代だぞ
こんなもん誰取っても同じよすぐ戦力外
騒ぐ意味がない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:48:01.97ID:lqBOCQzM0
>>891
大谷っていつになったら活躍するの?w
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:48:39.87ID:22P5kBPK0
>>858 減少数ワースト1位

減少数が最小なのか、それとも単に日本語が不自由なのかw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:50:27.07ID:7+c5eiW00
>>896
今年のGW前の一月間活躍したよ

その後肘の靭帯切れちゃってもう過去の人だけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:51:25.51ID:fIGTijIn0
>>898
シーズン前は新人賞とサイヤング賞確実だって大騒ぎしてたけど取れそうなのか?
取ったらさすがの俺も白旗上げるけど
結局は箸にも棒にも掛からないザコで終わったな
日本野球史上最高の選手がただのザコだった気分はどう?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:39.70ID:lqBOCQzM0
>>898
え??
まじ?
オールスターに選ばれてたっけ????
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:40.03ID:22P5kBPK0
>>865
それを言っちゃダメ!

>>889
仮にこの世からサッカーが無くなっても野球の人気は上昇しないよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:53:05.67ID:fIGTijIn0
大谷もサッカーやってたらバロンドールでテニスやってたらグランドスラムだっただろうに
野球なんてやってたから新人賞もサイヤング賞も取れないザコ止まりだったんだな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:55:05.58ID:22P5kBPK0
やきブーがまたフルボッコか
可哀想にw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:55:43.99ID:UdU10sPr0
視聴率じゃ
老人と初老のジジババしか見てない野球だと20%くらいが限界なんだよな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:56:58.79ID:YuORKwz20
>>902
年俸6千万円のモトは1週間でとれたはず
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:58:24.35ID:6IoRuc+M0
U18は今年は谷間の世代かもしれんが、去年はU18W杯で世界3位
今年のU15W杯で世界4位
少年野球世界大会でこの前日本が優勝
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:59:07.15ID:lqBOCQzM0
>>908
年俸6千万なの?
スポーツ選手にしてはずいぶん低いなあ😢
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:59:52.14ID:md4mzjwo0
関東で平均14・2%なら関西じゃ20%あったんじゃね?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:00:06.16ID:+MxwNaku0
>>902
ガラガラ大谷さんは二ヶ月ほど休み休み目立っただけでもう二刀流ゴッコもできないしオールスターにも選ばれなくて全米が涙したらしい
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:00:55.47ID:YuORKwz20
プロ野球ドラフト会議 各地で高視聴率
関東TBS平均14.2瞬間18.6(17;41) (お母さんありがとう10.7%) 瞬間歴代最高
関西MBS平均20.9瞬間25.2(17:36) (お母さんありがとう15.3%) 歴代最高 4冠
名古屋CBC平均18.1瞬間22.5(17:41)歴代最高 (お母さんありがとう15.8%)
広島RCC平均20.9 (お母さんありがとう20.6%)
札幌HBC平均18.2瞬間24.4(17:46-47)歴代最高
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:01:17.33ID:RDr66lNl0
秋田が生中継ないとは
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:03:27.42ID:fIGTijIn0
>>909
世界じゃ野球なんてやってないのに世界大会の結果誇るとかダサすぎw
アジアでも実質3か国しかやってないの上から数えて3番目じゃ実質ビリだろw
これだけ野球ゴリ押しの国なのに強さはアジアで実質ビリw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:03:49.54ID:5S93cpxN0
>>913
テレビ離れを隠すためにテレビ依存の老人宅に大量に視聴率調査の機械入れてることがバレちゃったね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:04:08.01ID:7+c5eiW00
>>913
広島のお母さんありがとうの視聴率が異常過ぎるw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:04:18.34ID:HYx0q7t70
野球は試合以外は面白いんだよな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:06:26.00ID:22P5kBPK0
>>909
今年8月末の野球ファン「今年の高校生は逸材揃い。野球の隆盛はまだまだ続く」
→ U18アジア予選後「今年の高校生はポンコツ揃い。谷間の世代」

どうしてこうなったw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:06:45.62ID:ZOoO1sew0
野球関係の番組なら
10%越えれば高い方でしょ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:06:48.43ID:6IoRuc+M0
>>916
サッカーなんてイラクやイランや北朝鮮やタイとかに勝って大喜びしてるレベルだろw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:07:48.80ID:7+c5eiW00
>>923
どこの国も国家レベルで強化してるな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:09:20.11ID:axM2ZrZq0
ドラフトから春季キャンプくらいまでが全球団ファンが夢見れる時期だしな
毎年ドキドキしながら見てるわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:09:28.49ID:fIGTijIn0
>>925
サッカーが強いと国が尊敬してもらえるからどこの国もサッカーを強化する
一方棒振りなんか強くても世界は棒振りの存在を知らない
国としてどのスポーツを押していかなきゃいけないかなんて議論の余地も無いのにな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:09:56.84ID:9R8eGEW90
試合中継以外はそこそこ数字取れるのがいかにも野球らしいなw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:11:08.66ID:22P5kBPK0
>>914
そういう皮肉はもういいからw事実について話そうぜ


>>923
野球の競争: 例えるなら干瓢(かんぴょう)選手権
サッカーの競争: 例えるならAIの国際的な開発競争

次元が違う
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:11:09.19ID:fIGTijIn0
棒なんて振って意味あんの?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:11:41.49ID:SKn9fAqJ0
ぶっちゃけ話題の選手はパリーグばっかり取るよね
せやからパリーグと差がつくんちゃうんか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:12:16.79ID:ZhqPm3Ub0
ハズレとか言うなよ
選手がかわいそうだろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:12:31.26ID:6IoRuc+M0
まーたサカ豚が世界ガー言い出したよ
知能の低い発展途上国が大半を占める世界で人気出るには、サッカーみたいな単純で貧乏でもできるスポーツじゃないとなw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:13:21.33ID:nmVMbGbt0
関心たかいね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:13:37.15ID:a0B+bdiH0
税リーグもドラフトやったら数字獲れるんじゃね?wwwwwwww
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:13:50.06ID:nmVMbGbt0
関東の視聴率が低いのは巨人が低迷してることによる苛立ちもあるだろうね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:15:31.36ID:fIGTijIn0
>>936
Jリーグは実力ある選手を個別に自由に雇えるからな大丈夫だわw
何で高校生をガチャガチャで勝手に就職先決めるような奴隷売買が許されてんだ野球はw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:17:08.32ID:fIGTijIn0
高校生の職業選択の自由はどうしたw
大人にガチャで勝手に職場決められるなんておかしいだろw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:19:25.70ID:MijN9qXm0
野球の視聴率高い→10%付近

サッカーの視聴率高い→20%付近

なんで野球は視聴率とれないんやろ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:19:37.01ID:t4tPrwIY0
視聴率自体が社会人な学生が働いたり勉強したりしている間に夕方から相撲やドラフト見てるような暇な爺婆をサンプル対象にしてる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:20:05.51ID:6IoRuc+M0
>>940
職業は「野球選手」だろ
「巨人の選手」や「阪神の選手」を職業と呼ぶのはおかしいいw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:20:06.46ID:MeJJFlGb0
あれ?20いくって話じゃなかったっけ?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:20:54.36ID:UdU10sPr0
>>941
やきう好きな層にとってのゴールデンタイムですよ!!
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:21:28.73ID:22P5kBPK0
>>934
実はサッカーはやきうとは桁違い(2桁違い)に複雑なのよ。
サッカーが単純とか言うのはボールウォッチャーの証w

今年6月にカナダでAIによるサッカーWCが開催されて、日本チームは3連覇を果たした。
開発主任の大学助教曰く、「FPの誰かがボールを持った際には約3000通りの選択肢があって、
AIはその中から最善の1つを選ぶ」 (ソース:NHK)

試合時間は10分で、画面上の各選手は0.1秒以内に次のプレーの判断をしているので、試合時間を
100分にスケーリングすると1秒以内となり実際の試合の人間の判断時間とほぼ同じになる。

毎度のプレーの選択肢が約3000もあるんかい?と疑問に持つだろうが、最も簡略化した例として
順列のmPnで、14P4 とか 16P5 を試しに計算すると良い。

・・・ちなみに焼き豚さんはまともな教育を受けたことが無い連中が殆どだから、
階乗の意味すら知らないというw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:21:37.13ID:UdU10sPr0
>>943
ジジババしか見てないから20%もとれない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:21:56.75ID:mGbNd58D0
サカ豚めっちゃ効いててワロタ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:22:50.97ID:oUPFK+fZ0
去年のサカ豚「清宮は今年で高校野球終わりだから来年の甲子園は超絶低視聴率、観客ガラガラ、ドラフトも過去最低視聴率確実!」

甲子園決勝視聴率20%、観客史上初の100万人突破、ドラフト視聴率歴代2位


サカ豚どんまいwwお前らのおかげだよwwちなみに来年は今年より更に豊作、注目選手いるからなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況