X



【テレビ】 TBSドラフト中継 平均視聴率14・2%は歴代2位、瞬間最高18・6%は歴代最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2018/10/26(金) 12:15:16.98ID:CAP_USER9
TBSで25日に生中継されたプロ野球ドラフト会議(後4・50〜5・50)の平均視聴率が14・2%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。

平日の夕方では異例の高数字で、関心の高さを示した。瞬間最高視聴率(同)は午後5時41分の18・6%で、
これまでの最高だった昨年の17・7%を上回る歴代最高を記録。全12球団の1巡目指名選手が確定した瞬間だった。

ドラフト会議は、逆指名制が導入されたことでドラマ性が薄れたとされ、地上波のテレビ中継は00年にテレビ朝日が撤退。
その後は、07年にフジテレビの情報番組内で中継されただけだったが、くじ引きの復活でドラマ性が高まったことで09年にTBSで中継が復活。

今年の平均視聴率14・2%は、09年以降の同局放送の中では歴代2位だった。

これまでの最高は、斎藤佑樹投手(日本ハム)で注目された10年の14・4%、
瞬間最高は、清宮幸太郎内野手(日本ハム)で注目された昨年の17・7%。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20181026-0105.html
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:39:55.92ID:1KEL0vhx0
>>351
ハンカチは推定1億円らしいな
民主党のときのあの円高のときにその契約金でドルを買っていれば
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:40:41.24ID:iymjLetM0
>>362
どうしたお前?wwwwww
サッカーについては別の場所で聞いた方が早いのにそれすら頭回らないバカなの?www
哀れ〜www
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:40:52.56ID:oxdyL+y80
>>255
構造的な問題からムリ
・3部制を敷いてるからドラフトでJ1相当の実力を持った選手がJ3に指名される可能性
→入団拒否とか問題が頻発して機能しない
・新入団の選手でも1年後には余所にレンタルや海外移籍があるから意味がない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:41:03.98ID:aLzilQH20
>>346
あのな、100%でも6000万人だ
それだけ同時にテレビ見ることはできないということ
小さい子供やらテレビを見る状態にない人も大勢いるんだよ
これはテレビ界じゃあ常識だ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:41:15.15ID:1KEL0vhx0
>>360
根尾はたとえやきうで花咲かなくても
どこにいっても大丈夫なヤツ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:41:26.06ID:EA3A2bvx0
サッカーでやってみなって、見ないからw
見ない理由は、ドリームでもなんでもないからだ
野球だって社会人野球とか地方リーグでやってみな
月収15万もらえますwじゃ かわいそうにwwwだろう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:42:41.96ID:Puve12yl0
>>364
結局何言いたいんだよw
有料放送は見たい人しか契約しないでしょ
全く見てないのに契約し続ける人いるわけないだろ
アホな人のこと言いたいなら話は別ね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:01.45ID:Puve12yl0
>>370
とりあえず自分の計算が間違ってること確認した方がいいぞ
もしこれから再就職したいと思ってるならな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:19.07ID:iG9ggK990
結局ワイドショーは吉田吉田
巨人は根尾外した時点で吉田に行くべきだったな
ド腐れ球団のイメージ払しょくしたくないのか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:20.21ID:S6yOFAuD0
マスコミ全局がイノシシとウマル中継であきていた特異日だった
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:47.97ID:+MxwNaku0
>>338
3割打てないガラガラスターw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:57.16ID:aLzilQH20
>>375
日本の話な、ばかばかしい
そもそも日本全国どこでも同じ番組が見れるわけじゃない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:46:18.09ID:aLzilQH20
>>378
どこが間違ってるのか理屈で反論してくれ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:46:20.73ID:SgylxhQd0
>>237
テレビ中継でドラ1おめでとうございます、契約金なしの年俸500万以下です。なんてなったら日本中ドン引きだろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:46:56.05ID:PdBgE7kr0
>>383
なのに6000マン人の計算なの?w
ちょっと笑えるんだけどw

で、1%で60マンの計算しされてる視聴率はどこの地域の数字なの?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:47:05.67ID:iymjLetM0
吉田って台湾か中国か知らんがフルボッコにされてなかったかw
野球なんて誰もやってないローカル競技のしかも無理矢理(笑)アンダーでやられるとか甲子園(笑)ってレベルで考えたら意味ないなwwww
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:47:10.46ID:dG0xzI0w0
>>377
そうやってミスリードをしようとしてるけど、お前の言う全く見ないの対義語が「100万人全員が見てる」にはならないから。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:47:23.03ID:iUVv6t1j0
サカチョン必死に日本シリーズ視聴率で煽ろうとしてるのが受けるわw
関東メインの視聴率調査なんて当てにならんの明白な対戦カードやろにw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:47:51.22ID:upRnjLho0
>>326
韓国にボロ負けした東アジア選手権はお得意のスルーですか?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:49:13.03ID:h6H+RVJI0
>>377
もう頭悪すぎて悪すぎてwwwwwwwwwwwwww

加入してても人それぞれ見れない状況あるだろ
例えばサッカーやってる時間に、仕事してる者もいれば女とデートしてる者もいる
毎日家の中にいるお前と違ってまともな人間は色々用事あるだろ?
ということは
加入者の数=視聴率じゃない
こんな簡単な話がわからねえかバカ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:49:26.19ID:cCOEpl6Q0
昨年末頃

◇サッカー2017

ただの親善試合 16.3パーセント
  ↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」


◆プロ野球2017

WBC日本最終戦視聴率   13.9%  歴代ワースト更新

日本シリーズ平均視聴率  13.1%  歴代ワースト5位

クライマックスS平均視聴率  9.1%  歴代ワースト更新

巨人戦ナイター平均視聴率  7.5%  歴代ワースト更新

ドラフト特番お母さんありがとう 9.4% 歴代ワースト3位


  ↓
発狂焼き豚 「野球絶好調!日本は野球の国!」
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:49:27.02ID:AhjrR7h+0
海外だと勝ち残り音楽番組で子供がプロ契約するやつ流行ってるよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:49:34.54ID:02a1g7Y70
>>382
お前のレスは文字数少ない割りに突っ込み処満載ですげえわw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:49:50.06ID:K/B9ojSp0
今年のJリーグは視聴率0パーセントwwww
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:27.04ID:iymjLetM0
誰もやってないないのによく負ける野球(笑)
無駄な野球人生だったなwww
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:31.23ID:cCOEpl6Q0
↓夜のお母さん特番に潰された番組の半月前


「プレバトSP」視聴率15・9% 名古屋地区では20・3%!各地区で同時間帯トップ
2018年09月28日 14:34

名人・特待生だけの俳句タイトル戦「2018金秋戦」が開催されたTBS系
バラエティー番組「プレバト!!秋の3時間スペシャル」が27日に放送され、
平均視聴率は15・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが28日、
分かった。関西地区で17・8%、名古屋地区20・3%、札幌地区19・6%など、
各地区で同時間帯トップの高視聴率を獲得した。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:39.34ID:k25acqL30
平日の夕方w
じじいしかいないのに
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:45.40ID:aLzilQH20
>>386
わかったわかった
ツイッターで鈴木おさむにでも聞いてみてくれ
同じこと言うよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:59.13ID:wJFoU36l0
うおおおおおおお清宮越えたああああああああああああああ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:00.36ID:kcJ0bHav0
>>387
知らんけど舐めてたとかそんなもんじゃね?
そんな毎大会全力でなんて高校生は思わんよ。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:03.41ID:G2atT6NL0
>>362
韓国はドラフトのせいで有望な若手がJリーグに流出した
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:20.11ID:Puve12yl0
>>384
DAZNは100万契約突破な
なんで100万人で計算したのかさっぱり意味わかんないんだけど
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:21.44ID:CnKo1uZL0
誰も気にしないような大会まで異常に固執して台湾が‐韓国がーって
サカ豚の海外コンプは欧米どころか途上国にまで及ぶとかもはや哀れだわ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:22.24ID:ihDRSX4e0
これで今年のやきうの全日程が終わったか

長いんだよボケ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:33.86ID:Zk+UmKZO0
もしかして今年はプロ野球選手になった奴よりも犯罪で捕まったやつのほうが多いんじゃね?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:36.47ID:cCOEpl6Q0
もはやJリーグ相手に互角のプロ野球最高峰
そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし


◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP


年間最低視聴率は、毎年毎年、常にプロ野球の数字の方が
Jリーグの視聴率より下

発狂焼き豚は「じ、Jリーグは地上波中継ゼロニダ!」と
これまた毎年ありもしない妄想にしがみついて笑われてる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:52:06.50ID:Khy6yCE40
プロ野球はストーブリーグからが本番だな。シーズン中は余興みたいなもん
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:52:07.13ID:cCOEpl6Q0
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ

今では廃止され無くなってしまったJリーグチャンピオンシップですら
ふたケタ取っていたというのに

2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8

サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されて
しまったし、マジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない

その世界大会も昨年WBCは過去に比べて大幅低下、日本の
出ない決勝は1パーセント、2パーセント台だし
清宮をゴリ押ししたU18世界選手権も、視聴率は大惨敗

一昨年の「日米野球」も大惨敗、昨年の「アジアプロ野球
チャンピオンシップ」も1年でめでたく打ち切りがもはや確実

八方ふさがり出口なし
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:52:38.14ID:82YjG2CZ0
低っ(笑)

全マスゴミ総動員してあんだけアホみたいにゴリ押ししまくってたのに

これっぽっちかよ(笑)

でもまぁやきうんこりあ(笑)の試合中継の3倍は稼いでるな(笑)
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:52:40.70ID:L1rngvLG0
>>390
1.5軍で3軍以下の日本代表に勝ってもなぁ…w
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:52:46.84ID:iymjLetM0
誰も気にしないような大会まで異常に固執して台湾が‐韓国がーって
焼き豚の海外コンプは欧米どころか途上国にまで及ぶとかもはや哀れだわ。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:52:56.60ID:cCOEpl6Q0
去年の記事だけど恥ずかしいなw

>「昨年の平均視聴率は11.0%。毎年10%前後の数字を見込んでいる。日本ハムが早大の斎藤佑樹を引き当てた2010年の瞬間最高視聴率が17.2%だったことを考えても、今年は20%を超えてくる。
番組の取材スタッフを総動員、清宮の関係者にもアプローチをしている。ドラフト会議後の『お母さんありがとう』特番も清宮シフトを組むことになりそうです」
https://www.news-postseven.com/archives/20171002_617667.html
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:53:02.57ID:PdBgE7kr0
>>401
なんで鈴木おさむなんかに聞かなきゃダメなんだよ
お前が言ってるんだろ?
で、どこの数字が1%なら60マンの計算してたの?
関東?関西?北海道?
全国で同じ番組見られてないんだろ?
テレビ見られる状態の人ばかりじゃないんだろ?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:53:49.67ID:Puve12yl0
>>392
加入者が毎回全員見てるわけないだろw
なんでそんな設定にしてんだよ
家にテレビある人がテレビを見るのと違って有料放送契約した人がその番組見る頻度を比べたら歴然としたさがあるって話でしょ
こんな簡単なことわかんない?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:53:56.92ID:MJfobcfC0
人間くじ引きだからな これほどの見せ物は無いわな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:54:02.90ID:cCOEpl6Q0
◆「超高校級」の2年後

436 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 12:37:43.27
【オリックス】7選手に戦力外通告 仙台育英で準V佐藤世那も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000048-sph-base

オリックスが4日、塚原頌平投手(26)、佐藤世那投手(21)、戸田亮投手(30)、
縞田拓弥内野手(31)、園部聡内野手(22)、坂本一将内野手(27)、吉田雄人
外野手(23)の7選手に大阪・舞洲の2軍施設で来季契約を結ばないことを通達した。

佐藤は仙台育英高3年時に甲子園の春夏連続準Vに貢献し、2015年ドラフト6位で
入団。しかし、プロ3年間で1軍での登板はなく、今季はウエスタンで8試合に投げ、
2勝0敗、防御率4.15だった。


987 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/05(金) 08:40:23.65
【野球】オリックス 甲子園準V右腕・佐藤世那ら7選手と来季契約を結ばず
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538624533/

吉なんとか君もこのコースかな


452 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 13:30:18.86
オリックス、7選手に戦力外通告 佐藤世那「何も恩返しできなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000045-dal-base

U18にも選ばれた人が2年で戦力外か
素行は悪くないらしいが随分とまあ


462 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 14:04:54.71
【野球】ソフトバンク小沢、団。高校通算97発の黒瀬が戦力外通告
 わずか3年 来季は育成選手での再契約
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538627451/

焼き豚「高校通算記録ガー」


600 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 19:50:16.97
ソフトバンクが大量8選手に戦力外通告 小澤、黒瀬の15年ドラフト組が早くも…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00220218-fullcount-base
>小澤は最速152キロのストレートを持ち
>ドラフト5位で初芝橋本高から入団した黒瀬は高校通算97本塁打


157kmだ高校通算本塁打で騒ぐのは馬鹿って事だな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:54:06.96ID:qh10/o/T0
サカ豚が発狂しててワロタ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:54:42.50ID:82YjG2CZ0
>>413
やきうんこりあ(笑)韓国に負けまくってるからな(笑)

同胞に勝たせたいんだろ(笑)
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:54:58.70ID:CnKo1uZL0
ID:iymjLetM0
いくらジジイでも今どきオウム返しとか馬鹿晒すだけだから少しは頭使えよ・・・
ってのもコピペするんだろ?悔しい?w
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:55:02.41ID:aLzilQH20
>>405
いや、俺がフジで聞いた1%60万人という数字の反論な
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:55:32.09ID:h6H+RVJI0
>>355
一月タダで見れるの知ってたが全く見る気しなかった
俺が見たいのはあんなヘボじゃないw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:55:35.49ID:wdekIn3c0
>>420
どんだけ差があるんだ?
ドコモダゾーンで頭金条件につけさせられた客とかはちゃんとアプリ登録して見てるのか?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:55:35.68ID:cCOEpl6Q0
清宮、オコエって10年後に名前を憶えている人が
どれくらいいるんだろう


2000年 山田 秋親「10年に1人の逸材」
     山村 路直「10年に1人の逸材」

2001年 寺原 隼人「10年に1人の逸材」

2004年 一場 靖弘「10年に1人の逸材」

2005年 辻内 崇伸「10年に1人の逸材」

2007年 佐藤 由規「10年に1人の逸材」

2008年 大田 泰示「10年に1人の逸材」

2009年 菊池 雄星「10年に1人の逸材」

2010年 斎藤 祐樹「10年に1人の逸材」

2010年 野村 祐輔「10年に1人の逸材」

2012年 藤波 晋太郎「10年に1人の逸材」
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:56:31.01ID:ihDRSX4e0
やきうで一番数字取るのが人身売買w
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:56:38.95ID:YwrxL0jb0
>>3 >>8
関東人なんて2代3代さかのぼれば大半が東北地方出身なんだから
東北人の吉田を実力以上に過大評価して盛り上げようと必死なのは当然

東北人を持ち上げた方が関東地区で高視聴率が取れるからね
その結果が歴代最高の視聴率に表れている

(逆に西日本を持ち上げると関東地区の視聴率が下がるので西日本は貶めるに限る)
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:57:10.54ID:82YjG2CZ0
>>427
やきうんコリアンとかアホだから地球全域で死んでる

やきうんこりあとかいう死んだレジャーを見続けてるんだよな(笑)
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:57:26.14ID:Puve12yl0
>>428
それ1%が15万世帯で60万人って計算だろ
なら100万契約した人がいたら全契約者が見たと計算したら2%行かないっておかしいと思わない?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:57:40.26ID:02a1g7Y70
>>413
言い訳すんな見苦しい
そんなこと言い出したらこの間の高校日本代表も真の高校日本代表やないで基本甲子園出場者代表や
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:57:45.65ID:iymjLetM0
誰もやってないのにいつも負ける野球日本代表(笑)

どんだけ低レベルなんだよwwwww
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:57:55.73ID:h6H+RVJI0
>>430
そんなの俺に聞いてわかる訳ねえだろw
調べたきゃ自分で調べろボケ
俺が言ってるのは調べるまでもない当然の理屈なw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:58:50.19ID:G2atT6NL0
>>414
移籍が活発なサッカーではドラフトは向かない
後、サッカーは育成がプロとアマチュアで別れてない
野球は世界的にマイナーで競合するリーグがないから成り立ってるだけじゃね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:01.31ID:qh10/o/T0
サカ豚きめぇな、何でここまで必死になるんだよ…
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:02.03ID:aLzilQH20
>>417
わかったわかった
テレビ局にでも問い合わせてみろや
俺がフジの番組やってた時に聞いた話だからなw
15万世帯60万人だとさw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:02.36ID:k25acqL30
ねえねえ平日の夕方にこんな数字でほるほるしたら
人気がねつ造だってバレるのわからなかったの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:09.17ID:wdekIn3c0
>>433
えっ、どの辺りが人身売買なんだ?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:14.82ID:O2hJjWLa0
なんか、ふつうの野球中継よりも圧倒的に数字とるってのもどうなんだろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:24.99ID:Zk+UmKZO0
豚の競り市中継したらこれより高い視聴率取りそう
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:33.68ID:7EB/5r700
>>407 マスゴミ野球ゴリ押し予定

2月 ウザいくらいに朝から晩までキャンプ情報
3月 オープン戦
4月から9月までゴリ押しペナントレース
10月 ペナントレースとは何だったのかCS
11月 交流戦とCSで無価値な日本シリーズ

平和なのって12月と1月くらい?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:48.28ID:lobXlZQy0
プロ入りのためのドラフトは年に一度で選手側が断ったら来年まで待たないといけないのに
外国人はシーズン途中でも普通に契約できるという謎ルール
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:59:55.31ID:CnKo1uZL0
>>432
顔真っ赤にしてるんだろうなーw
オウム返しは恥ずかしいって概念なかったの?今恥ずかしかった?笑

高校ドラフトの視聴率に発狂する世界のサカ豚毎回笑かしてくれるわ。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:00:13.72ID:7yRYXMqM0
何でこの選手をこんな上位指名?て選手なんかは来年ファームでどのくらい出来るかとかちょっと楽しみだなあ 阪神の近本とか
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:00:46.83ID:5jyTjzHh0
>>446

だって試合つまらんもん
あんなチンタラしたもん見れるなんてボケ老人とか支援学校行きボーダーのバカくらいだろ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:01:46.58ID:YGo8HpyG0
やきうのくじ引き>>>>Jリーグ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:01:48.13ID:wdekIn3c0
>>440
実際最初にオプション加入して付けっ放しの客は結構いるが?
入ってること自体知らん奴もいる。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:01:57.07ID:G2atT6NL0
>>442
たった14%しか数字取ってないのに異常な持ち上げ方してるから
これが30%、40%取ってるならわかるけど
他のコンテンツでこれくらいの数字で押されまくってるコンテンツないだろ?
野球のごり押しが酷すぎる
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:02:36.17ID:h6H+RVJI0
>>440
お前の話段々ズレて来てるぞwwwwwwwwwww

お前の言い分は加入者は全て見てる前提の話じゃなかったのか?
ごまかすんじゃねえよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:02:47.57ID:02a1g7Y70
サカ豚はまず人身売買が日常的に行われているサッカー界に目を向けろや
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:03:47.63ID:/fjX7Il30
国民総ガチャ好きだからな
誰がSR引くか見たいだけ、そのあとの活躍は興味無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況