X



【音楽】バービーボーイズ8年ぶり復活ステージ 喝采鳴り止まず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/10/26(金) 11:25:24.01ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2122173/full/
2018-10-25 23:01


1980年代に人気を博し、92年に電撃解散した男女ツインボーカルバンド「BARBEE BOYS」(バービーボーイズ)が25日、東京・NHKホールで一夜限定復活した。メンバー5人そろってのライブパフォーマンスは、2010年3月7日の東京・日本武道館公演以来8年ぶり。観覧応募総数は過去最多となり、約30倍の高倍率をくぐり抜けて集まった強運な観客3000人を興奮させた。

84年に「暗闇でDANCE」でメジャーデビューしたバービーボーイズは、KONTA(Vo/Sax)、杏子(Vo)、いまみちともたか(G)、ENRIQUE(B)、小沼俊明(Dr)からなる5人組。シングル「目を閉じておいでよ」、アルバム『LISTEN!』(87年)、『Black List』(88年)、『√5』(89年)などのヒットを連発し、92年1月に解散。2009〜10年3月にかけてはデビュー25周年を記念してライブ活動を再開していたが、今回、8年の沈黙を破って帰ってきた。

 復活ステージとなったのは、NHK BSプレミアムの音楽番組『The Covers』が年に一度、開催している『The Covers’Fes.2018』(公開収録)。司会のリリー・フランキーは「『Coversフェス』のために集まっていただきました。『SONGS』でいいのに! 『紅白』でいいのに!」とNHK総合の音楽番組の名前をあげて観客を笑わせた。

暗転したステージにバービーボーイズが登場すると割れんばかりの拍手が沸き起こり、メンバーそれぞれを呼ぶ歓声が飛び交うなか、代表曲「目を閉じておいでよ」からスタート。杏子はかつてのようにスカートの裾をたくしあげてくるくるとターンして沸かせ、続いて「女ぎつねon the Run」へ。KONTAのサックスが復活を告げるファンファーレのように響き渡ると、KONTAと杏子のツインボーカルが絡み合い、イマサ、エンリケ、コイソの演奏力も健在。ステージ脇で観ていた司会のリリーと池田エライザ、出演者の向井秀徳、TOSHI-LOWも大興奮し、嵐のような喝采が鳴り止むことなく続いた。

息の合った熱い演奏後、いまみちが「おととい久々に会って」とリハーサルをしたことを明かすと、杏子は「ライブが多かったバンドだから体に染み付いてる」とにっこり。続けて「私はバービーをやりたいんですけど、男子がどう思うかなと思ったらOKとなったのでびっくりして」と告白すると、KONTAは「スケジュールが合ったんじゃないですかね」ととぼけ、小沼は「俺はやることに決まったからって言われた」と暴露して観客は大爆笑した。

終演後には司会の2人とバービーボーイズの5人が報道陣の取材に応じた。いまみちは「お客さんの前で生演奏する機会に呼んでもらって非常にありがたかったです。スタジオでカメラに向かってやるのと違うので」と感謝し、KONTAは「リハのときに聞いたら、出演者の方がうちらが今日演る曲をカバーしようと思っていたらしいと聞きまして、カバーされる時代になったんだなと感じました」としみじみ。杏子は「ライブバンドなのでお客さんの前でライブできたのがめちゃめちゃ楽しかったですね。もっとやりたかったなぁ…という感じもします」と余韻にひたった。

エンリケは「記者会見初めてだね」と笑いつつ、「昔からのファンの人たちがハガキを出して争奪戦でいっぱい来てくださって、本当にうれしい。懐かしい顔も客席にいっぱいいた」と喜び、小沼は「出演が決定してから約1ヶ月。この4人とは違って僕は現役ミュージシャンではないので、コンディションを整えたり、軽く練習したり、最初は散歩から始めましたけど(笑)ライブができてよかったなと思いました。お声がけいただきありがとうございました」「もっと練習してきます」と前向きな発言。リリーは「出演者にとっても特別な夜になりました」と感激していた。

この模様は11月30日に放送予定(後10:00〜11:29)。バービーボーイズはテレビ番組出演も8年ぶりとなる。ほかに、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、シシド・カフカ、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、向井秀徳、Little Glee Monsterが出演した。

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_jsc/nm/_jscghm0kzdpdVWmQlq9k64Dct7lHanBzq1i0taiBC0.jpg
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:17:57.41ID:NMlIRozj0
>>12
takuyaもな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:22:32.77ID:aHiT/rSx0
使い放題テンダネスが好き
コンタのマーズも
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:00.02ID:DV1/MqKc0
>>2
ベットにつく前に射精
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:28:19.24ID:MNvgkCPQ0
こういう老後の小遣い稼ぎみたいなの嫌いです
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:31:24.51ID:sIetygAP0
目を閉じて見るわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:36:06.19ID:ds/RRIzr0
>>201
顔が前と違うから?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:37:58.70ID:FpJf/r+w0
>>202髪が前と違うから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:42:11.57ID:prLN9PuO0
そりゃ当たらないハズだわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:44:51.86ID:1kfJA2js0
>>196
小学生の頃に耳にしてサビのリズムしか覚えていなかった曲が見つかりました
ありがとうございました
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:47:59.00ID:zAUQJi+g0
イマサ禿げてなかったっけ?
植毛?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:54:03.55ID:xn7PPdao0
>>186
バービーやってる頃は、他のアーティストのレコーディングにも客演しまくって
たから「この人バンドなくなっても仕事しまくるんだろうな」って思ってたけど
案外そうでもなかったもんな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:57:33.53ID:fhL7HToj0
別物目当てで行ってきたけど、年齢層アホみたいに高かった
視聴年齢層高いのな

さすがにこういうとこ出向いてくるおっさんおばさんて不潔感は少ないけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:00:08.59ID:syPXk0ih0
チャー、大村憲司とクロスロード演った時は同じフレーズだけで押し切ったw イマサはペンタトニック苦手なんだと思ったわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:01:17.89ID:UJSXeb5Y0
>>214
世代的にはアラフィフが対象年齢じゃないかな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:02:21.06ID:1hSMEZzq0
ドラムはオーガスタの社長なんだっけ?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:04:17.84ID:ddMCtgAo0
>>50
付き合ってと言ったり
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:05:08.72ID:leivP8Sf0
>>177
沢田研二の例もあるし、ソールドアウトのパンパンでやりたかったんだろう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:07:48.86ID:KxGLP9SG0
目をとじておいでよ〜顔はヤツと違うから〜
ほら〜いつもと違う〜熱い汗と息遣い〜

これってセックスの歌だよね
セックスの歌なんか歌って恥ずかしくないのかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:22:24.33ID:R0cSxljh0
暗闇でタンス!
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:23:50.05ID:ZfG179eG0
>>71
ライブサイズも職人の集まりみたいですごかったね
イマサといえばサイレントソングもいいよね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:24:47.88ID:0iUpsTel0
手羽閉じておいでよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:26:43.68ID:GASCrnsI0
中学生くらいの時好きだったなあ
コンタと杏子がゼツミョーだったなあ
なつかしい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:27:48.02ID:K4+kOL9e0
みんな目を閉じておいでよとか女ぎつねon the Runが好きとか言ってるけどさ、俺は

midnight peepin'
ナイーヴ
C'mon let's go
トキメキ
クラリネット
なんかが好きなんだけど、そんな奴
迂闊に動けないよな。
仕方ないよな… 泣いたらダメだよな…
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:27:54.99ID:LHApAMGc0
💩バンド
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:32:31.32ID:9Ed8HlmLO
>>1
ドラムの小沼俊明は今、オフィスオーガスタの役員をやってるんだな。
バンド解散後は人気メンバーのスタッフになるというのは、地味なドラマーとしては堅実な生き方だと思うわ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:35:14.40ID:8sQOWMwK0
ラ・サーラ、一択です
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:41:53.13ID:o07zcigq0
そういえばエレカシ宮本と椎名林檎がバービーボーイズみたいな曲やってるね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:42:15.87ID:9Ed8HlmLO
>>231
負けるもんか
何だったんだ?7DAYS
鉢合わせのメッカ

も良いよね。
再結成すると必ず『目を閉じておいでよ』『女ぎつねon the run』を演るから、やっぱり一般的にはこの2曲が有名なんだな。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:43:18.07ID:WhCX5zjn0
バービーって女の子じゃなかったのか
いつの間に性転換したんだ?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:49:10.63ID:c1RuHp9a0
KONTA歌はうまかったけど一時期やってた俳優業ではすごい棒だった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:55:59.81ID:g1s11vvQ0
>>88
正解!
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:56:55.32ID:9Ed8HlmLO
『暗闇でDANCE』といえば映画『台風クラブ』。
名作と言われてるけど、女子中学生の下着姿やオナニーシーンやレズシーンもある、なにげにエロい映画。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:57:45.00ID:teZFzN330
泣いたままで listen to me
chibi
も名曲
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:00:12.63ID:teZFzN330
わがままエイリアンも忘れてた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:06:48.89ID:NuqdGB840
>>21
前にジャケット写真見せたら
全員漫画のキャラクターみたいな面白い顔してると言ってたなあ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:08:14.84ID:vKTx3ZyZ0
男女ツインボーカルのフォロワーが無いのは、バービーで完成されちゃったから?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:08:21.81ID:9Ed8HlmLO
>>1
バービーボーイズは大人になった今でも聴けるけど、ジュンスカは無理だなあ。
歌詞が中高生向けという感じ。まあ当時のファン層に合わせてたんだろうけど。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:15:23.42ID:9Ed8HlmLO
>>252
女はボーカルひとりだけのレベッカのフォロワーはたくさんいたけど、バービーボーイズのフォロワーはいないね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:16:04.16ID:1EZ14ZVl0
konta 声出るの
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:16:35.97ID:uhDeiRYi0
>>12
ディレイで複雑に聞こえるだけじゃね?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:26:24.50ID:uk8LHkjy0
KONTAは周りから
かぶれって言われたんだろうなあ
ちょっと前まで頑なに薄いの晒してたしな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:29:45.47ID:+esli2urO
日本のフィルコリンズ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:33:22.01ID:YrkQXwzh0
男の方はなんかノドからひり出してる声の歌声みたいな人のやつだったか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:45:54.60ID:oSqaldsp0
スーツで髪の毛尖らせて、丸いサングラスの人、その後の漫画やアニメで良く出てくる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:57:07.13ID:NGXjbjZo0
KONTAと杏子ってデキてるのかと思ってたら
全く逆で仲悪かったんだってな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:30.33ID:ldyzlMjF0
「もォやだ!」と「Shit! Shit! 嫉妬」と「もう大丈夫ヒステリー」って曲が好きだった。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:30.43ID:fiCpeu/B0
小磯がお爺ちゃんに(´;ω;`)
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:32:18.45ID:1IGhSIO50
ユニコーンがペケペケでパロディ曲出してたのが面白かった。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:36:17.59ID:22P5kBPK0
ほら、いつもと違う口調と息遣い ♪

母さん、俺だよオレ〜 

母さん、ATMで50万振り込んでぇ〜
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:43:55.95ID:X+M5Tx9H0
>>114
ジャケットからして只者ではない気配がプンプン漂ってるもんなあw ジャパニーズロック史上に残る名盤だわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:51:52.83ID:X+M5Tx9H0
ナイーヴなんて、当時より大人になってからのほうが好きになってるわ。実に実に沁みるわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:07:04.02ID:eksV/jCm0
>>31
頭弱そう
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:08:13.01ID:KL6xD7PI0
ベビカモンレツゴウー
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:13:50.28ID:EX30wqGx0
>>231
ナイーヴ

いいね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:15:56.35ID:NyOaC3Om0
昨日も前説でいわれたからみんなおとなしく見てたのに
バービーの時だけは会場ざわついた
行ってよかった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:20:12.20ID:ca6+gNw60
>>34
思ってた以上にクオリティ高くて草
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:21.50ID:KjXhC0M+0
KONTAが夜もヒッパレ出たけど音程ふっ飛ばしちゃって黒歴史になってたな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:06:40.38ID:iVKvMgvS0
むらがるおーでぃえん
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:09:37.94ID:pWYZFiTk0
手羽あるあるの人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況