X



【野球】ダルビッシュ、安田さんの“自己責任論”に持論「誰も来ないとどうなるか…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/26(金) 10:13:26.65ID:CAP_USER9
10/26(金) 10:08配信
ダル、安田さんの“自己責任論”に持論「誰も来ないとどうなるか…」

 米大リーグ・カブスのダルビッシュ有投手が26日、ツイッターを更新し、シリアで拘束されたものの同日、無事に帰国したジャーナリストの安田純平さんについて“自己責任論”が噴出していることに「自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことを勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよく分かります」と訴え、紛争地域の状況を伝えることの重要さを訴えた。

 ダルビッシュは25日に更新したツイッターで「一人の命が助かったのだから、自分は本当に良かったなぁと思います」と、まずは安田さんの無事の帰国を喜び「人類助け合って生きればいいと思います」と持論を述べた。そして「ルワンダのジェノサイドなんかも50万から100万人が亡くなっている。約100日と短期間すぎたのもあったけど、もっと他国が介入出来ていたら絶対にこうなっていないはず」と、大きく報じられることがなかったルワンダの例を挙げた。

 更に26日に更新したツイッターでは「危険な地域に行って拘束されたのなら自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことを勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよくわかります」と改めて訴えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000040-dal-spo
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:24.36ID:hOIqslEu0
上から目線半端ねぇw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:32.07ID:m190wG790
ダルのツイートを読んでいてジャーナリストの必要性がよくわかった
俺はそんなことも知らずにオナニーばかりしていた 自分が情けない

でも安田氏に同情できないのは別の話
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:35.68ID:eaXZvq0v0
本来ならテレビ局なり新聞社なりが責任をもって記者を派遣しないといけないのに
危険な取材はフリーに丸投げして使い捨てにしてるのが問題なわけで
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:41.76ID:EG488L8M0
ででたー
オフだけ元気ツイッター芸人w
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:59.56ID:Hna6E/I/0
今は、世界中の人がスマホを持っていて、それぞれが情報発信をできる。

あえて外国から行く必要性はあるのだろうか?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:29:09.99ID:YVEmDu0N0
>>1
こういう人間らしい優しい考えを持ってるのは良いことだと思う

だけど、何度も捕まって何度も身代金払ってもらってるのはさすがに見過ごせないよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:29:22.80ID:sqFVMzWx0
誰も来ないから解放されたんだろ
自作自演だったんだから支払ってたら安田ぼろ儲けだったわ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:29:46.07ID:PVwQvvrY0
行くなと言われて行ったアホと
もとから住んでた人を一緒にするとか
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:06.82ID:NugFYJ710
ありのままをそのまま伝えようとする人が行くから意味があるのであってこいつが行っても意味がない
ジャーナリストって言葉でひとくくりにしたら駄目
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:20.09ID:nVGQYMlz0
>>707
日本の被害日本国、つまり1億数千万人の日本国民全員が被った被害は、以下の通りである。

救出の費用(税金) 20億円
ヨルダンからの債務免除要請額 2000億円
株価暴落による損失 13兆円
3人がイラクで得た自己満足 Priceless
国民一人当たり13万円程度の損害を被ったことになる。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:30.98ID:csGCZ3S+0
>>733
誰が言ってたの?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:44.80ID:gqVkob2y0
自己責任論は辛坊思い出して半笑いになってしまうw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:51.10ID:NGzGQuEF0
全世界のことになんで目を向けなきゃならないの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:52.33ID:PAvAvGrQ0
勉強してないのはこのイラン人だろ・・
経緯を最初から読み直せって感じ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:54.94ID:6QpZU5K50
ダルは安田がどういう人間だったかわかってて言ってんのか?
たぶん知らないで日本のマスゴミ情報だけ聞いて言ってるんだろうな。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:03.06ID:eZP7Scol0
テロリストに金が渡って武器買われて女拉致られたら意味なくね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:16.86ID:bSfbMzfd0
>>715
戦場カメラマンの渡部陽一が言ってたな

1 最前線行く時は世界最強の軍隊の自走砲部隊と行動する
2 ゲリラが蔓延る地域には近づかない
3 戦場が流動的なところには行かない
4 国外の難民キャンプとかを中心に取材する
5 護衛がいても危ない所には近づかない
6 国境地域から一歩も紛争国の中には基本的に入らない
7 捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格
8 ボディガードはその地域最強の奴を大金で雇う

「あくまで取材なんだから、その情報を生きて持ち帰らない時点で失格と誰にでも言います」
とのこと
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:20.65ID:2niRdzRm0
>>737
のっち @Auy7Be
旅行に行ってこの様な事に巻き込まれたのならその通りだと思います。命が助かって良かったとは思いますが、これまでの彼の言動をを見ると素直に良かったねだけで済ませる事は出来ません。心の狭い人間ですみません。

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
逆に旅行じゃなくあの場所に命張っていける人間が世界にどれぐらいいるでしょうか。


ゆたお@EKvnizbiQx0diz3
もっとほかに対策できたでしょ、って話だと思いますよ

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
対策できてたら世界のジャーナリスト何人も拘束されないと思いますよ。
現地のガイドとか通訳が売ったりするらしいですし

makoto_bluechip @bluechip_makoto
だからこそ、そんなジャーナリストが何人も拘束されている場所に「政府」から行くな、と止められてたのですよね?
過去に何度も捕まってるし人だし
そして結果
テロ組織に3億4千万
これでまたどれだけの命が奪われるのか
とても「良かった」とは言えないです

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
でも誰かがいかないと内情がわからないわけじゃないですか。
そういう人たちがいるから無関係な市民が殺されるのを大分防いでいると思いますけど。


ぽんちらいん @Evi5e2CbWvprnlD
今回確実にわかった事は、内情を知ってテロ組織に不利になるはずの人が殺されずに帰してもらった事と、テロ資金が渡った事ですね

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
もっと掘り下げるとそういう人によって善良な市民が多数助かっているってことですよ。
表面的で誰にでもわかるような情報だけで判断しない方がいいと思いますよ。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:22.23ID:Cc2vOPJs0
あんまりこういう発言をすると
紛争地に行って現地の人たちに野球を教えてくれってせがまれるかもしれないぞ
そこでとっつかまって何ヶ月も風呂も鼻息もNGだという環境におかれたら困るだろ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:43.69ID:nxZbZqOz0
もうこいつは野球で結果出せで終わるじゃん。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:53.59ID:2niRdzRm0
>>770
ぱん @pipopan89
ジャーナリスト達によって助かった善良な市民と、身代金が渡ることによってこれから殺されるであろう人々の数や価値なんて天秤にかけられるものではないので、どっちが良かったっていうことを議論にすることが間違いだと思います。

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
天秤にかけているんでは全く無くて、ジャーナリストが現地に行くことで助かる人たちが増えるし場合によっては他国の介入で戦争が終わる可能性もあるわけです。
ただ場所によってはジャーナリストも拘束、殺害されるリスクがあるわけで今回はそのリスクに当たってしまっただけの話。非難はできない。

makoto_bluechip@bluechip_makoto
>今回はそのリスクに当たってしまっただけの話。非難はできない。
「当たってしまった『だけ』」?
本当に何を言っているのでしょうか

既に過去に何度も拘束と救出をされ、
今回もテロ組織に3億4千万ですよ?
非難せずにいられませんよ?


ダルビッシュ有(Yu Darvish)
リスクはコントロールできないからリスクなんですよ。
対策してもガイドや通訳が情報を売るからどうしようもないですしね。そのリスクを取らない人だらけならそんなお金じゃ済まないような事や殺戮がされるでしょう。


花田 太郎
防御率の高い投手を抑えになんて野球でもしない。
絶対的な守護神だって打たれることはあるがそのリスクは小さい。
安田純平氏のような防御率が10点台(四、五回拘束される人)の人が守護神(ジャーナリスト)をするべきではない。
勘違い野郎を生まないためにも安田氏を糾弾すべき。

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
防御率の高い投手しかいなくて、投手の絶対数が少なかったら抑えにするしかないでしょう
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:32:02.63ID:rungx5kh0
>>720
そういう被害に遭ってるのに
防犯もせずに被害者ぶって泣いてりゃ
自体は解決するのか?
警察組織を作ったり刑罰を強化したり
地域の人と協力して自衛団作ったり
家のカギを取り付けたりする知恵は?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:32:02.93ID:csGCZ3S+0
>>756
どっちがアホ
恥ずかしくならない?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:32:07.83ID:03kMm0bI0
イスラム戦士ダルビッシュ有(アリ)
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:32:49.20ID:dqhI+MtY0
本当こいつアホだな
まじで救いようがねーわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:34:13.24ID:5/onjE9l0
次はウィグルだな
頑張って取材してこい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:34:40.29ID:csGCZ3S+0
>>776
してないと思ってるの?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:34:53.94
>>1
身代金や開放にかかった費用をすべてお前の筋トレで稼いだ金で立替えてあげたらこいつの意見を支持してあげよう
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:00.90ID:+PhhLC5j0
自己責任というか日本の報道が
きちんとした取材体制を構築していない
ことを責めないとな

それから安田自身も準備不足だろう

しかしこれと助かったことの喜びは別の話

問題を切り分けろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:29.97ID:E+heMvXX0
ちょっと世界のこと知ったような大学生みたいなツイートするね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:30.08ID:0+wKFEWx0
ルワンダと全然状況違うし、ダルこそもっと世界のことを勉強しろよw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:34.31ID:gqVkob2y0
>>775
山師しか取材いかないってことでダルは分かってる感じだな。
いつも偉そうな読売や朝日の記者が取材行けば安田が入っていく余地はないのに。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:37.18ID:Gtw0IPWe0
>>8
自演で3年は長すぎるからないだろう。
最初は取材のための自演で武装グループトップとも話がついていたが、そのトップが死んだり伝言ゲームのごとく司令系統の行き違いがあったりして本当の拉致になってしまったと見た。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:41.60ID:Yqcho5oP0
>>ダルビッシュ、安田さんの“自己責任論”に持論

お前はリハビリに専念しろ!
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:43.77ID:6kH8HeHa0
>>1
さすがイラン人ダルビッシュ・アリ

いろいろ思うことも多いんだろうな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:47.57ID:WGIqQ5770
安田より遥かにまともで有能な人がいくらでも入ってるから
もたらす情報を全く信用できないキチガイなんて不要です
ダルは頭が悪いんだから無理をするなと
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:54.34ID:6QpZU5K50
>>768
結局渡部の方が優秀で何回も捕まる安田が無能ってことだな。
まずは自分の命や無事に帰ることを優先。安田がやってることは
Tシャツ短パンで山に登って遭難して捜索費用が何億もかかるようなこと。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:00.76ID:zkUTOUaj0
誘拐されたのが初めてならばそれでも良いけど何回も誘拐されて国から行くなって言われても自己責任だ国はチキンだの批判して行った挙げ句にまた誘拐されるとかただの馬鹿だろ
情報の一つも持って帰ってこれないこいつが行った所で意味なんか無いわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:04.47ID:csGCZ3S+0
>>779
>>784
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:20.04ID:Fm3SXRFX0
帰国後の安田は安倍批判の活動しだすぞ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:22.20ID:q0CCkQM50
渡部さんは「ありゃデマです」って否定してたが、そこは無視する人多いな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:35.86ID:iEeIKoRD0
まだ何が起きているかわからない場所に取材に行くのとすでに危険地帯と分かっている場所にわざわざ行って
政府も危ないから行くなと言っているにもかかわらず自己責任だから邪魔するなと言ってとっ捕まって命乞い
しているゴミを比較している時点でアホ
馬鹿なんだから黙って球遊びしてればいい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:52.09ID:NJJOmBOG0
ルワンダは周りが助けるから終わらんのよ
知ったからと言って外からできることは何もない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:55.46ID:Pm415Kg3O
まず安田に誰も頼んでない
行くなと言ってる
ジャーナリストを日本から派遣する必要があるなら国がもっと能力の高い人物に依頼するだろう
ただのカネ儲けを美化すんな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:37:00.77ID:xZamAsJB0
1回目ならそうかもね
4回も身代金払って開放されてるからね
テロリストの資金についてはどう思うんだろうね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:37:11.73ID:HJSum4tb0
>>788
でも、何度も捕まる事はないよね
この人みたいに何度も捕まったなんて聞いた事ないでしょ
慣れてくればここ以上は無理に行かないとかの判断は出来るようになるでしょ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:37:19.89ID:winF/OLd0
最近見たいなと思ってら
ダルはルワンダに行って取材してたんだ。

すげえやつだな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:37:21.40ID:l6Zo5CO+0
テロリストにジャーナリストは金になるってこと気付かせたから
取材で身近に寄ってくるジャーナリストは手軽に捕獲できるしとなるだろう。
戦場を取材するジャーナリストにとってリスクが増えるし
取材活動も制限されるだろうし。ジャーナリズムにとってはいい迷惑だな。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:37:49.65ID:2fGCmaGa0
だってこいつ碌な成果あげてねーし
まともな記事一本もねーやん
何しに行ってるのの?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:01.83ID:csGCZ3S+0
>>811
今度は職業差別かよ
本当に差別が好きね
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:02.56ID:D+wc1m4S0
>>766
こんなに自己責任論になってるのがおかしいって肌感覚もなくツイートしちまう時点で墓穴掘りまくりだろうしツイッター向いてない人だと思う
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:08.92ID:YVEmDu0N0
>>777
行くなと言われて何度も捕まる人はアホだと思うよ
自分のやりたいことを優先して他人に迷惑をかけるのは良くない
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:09.71ID:lVBsMgUP0
ダルは安田はまた危険地域に行くべきだと言ってるようなものだろ
まじでアホじゃねーの
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:19.28ID:klLnPBvy0
日本語じゃなくカブスファンの前で英語で同じことツイッター言ってみなよww
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:24.61ID:MY5wxa8N0
そりゃ報道することも大切だけど
自分のせいでテロ組織に大金が渡ってることについてどう思うのか
で、性懲りもなく周りが止めても無視して行っては捕まって、その都度テロ資金源となり続けてる
テロ組織の為にわざとやってるんかと思うよね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:38.67ID:ZHWKlYXB0
野球やめてルワンダに取材に行ってたのか
大変だなったな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:39:04.05ID:BIGuD7kG0
ダルちゃんバカなんだから
余計なこと言わんと野球やってりゃいいのに
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:39:08.51ID:fNUDIEOk0
ならお前が稼いでる金を全部やれよ
お金がない人はたくさんいるから早くあげてこいや
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:39:09.94ID:SgBmlZKq0
ダルの頭の中身は偏差値が低めの高校生と変わらんから
幼いなぁ、安っぽくて懐かしいなぁと感じてしまう
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:39:40.12ID:gbXQTib90
ダル嫌いだったけどこれ見て好きになった
温かい人間なんだ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:39:50.86ID:NGzGQuEF0
>>832
だなあ7年で150億も稼いだんだもんな

すばらしいサボり術でさ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:40:00.16ID:ZhQb/ce50
政府の意向なんて関係ねーよ
たしかにルワンダとかはジャーナリストが行く意義は大きい
行くのが自分の使命と思ったら行けばいい
ただし自己責任で
日本は今回金を払ってないようだが
一歩進めて
渡航禁止地区に行った奴に対しては一切の救出に対するリソースを割かない、人的にも物的にも、金銭的にも
これを明言すればいい
これなら真の意味での自己責任になりネトウヨも文句ないだろう?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:40:03.73ID:Fm3SXRFX0
こいつの弟なんて犯罪しまくってたじゃん
テメエの身内をどうかせい
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:40:52.75ID:wxDBfyaQ0
>>1
政府が「危険だから行くなよ」と警告を出してたのに
ウマルはそれを「チキン国家だわwww」とバカにして
そして勝手に突撃して捕まったんだからどう考えても自業自得だろ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:41:03.45ID:eYcVlq1p0
で、ウマルはダル並みの年俸貰うほど価値あんの?
ほなら身代金自弁してみろや
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:41:08.06ID:+PhhLC5j0
>>817
拘束の実態がわからんからどうかな

例えばイラク当局が記者を引き止める行為を
常態的にしていたらどの報道関係者も拘束経験が
あるということになるからな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:41:41.68ID:csGCZ3S+0
>>838
お前サボって150億稼げる?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:41:43.38ID:6QpZU5K50
>>770
話が噛み合ってねえなあ。返信して奴は安田個人の資質を言ってるのに
ダルはジャーナリスト全体のことを言ってる。誰もジャーナリストの仕事自体は
否定してないのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況