X



【野球】ダルビッシュ、安田さんの“自己責任論”に持論「誰も来ないとどうなるか…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/26(金) 10:13:26.65ID:CAP_USER9
10/26(金) 10:08配信
ダル、安田さんの“自己責任論”に持論「誰も来ないとどうなるか…」

 米大リーグ・カブスのダルビッシュ有投手が26日、ツイッターを更新し、シリアで拘束されたものの同日、無事に帰国したジャーナリストの安田純平さんについて“自己責任論”が噴出していることに「自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことを勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよく分かります」と訴え、紛争地域の状況を伝えることの重要さを訴えた。

 ダルビッシュは25日に更新したツイッターで「一人の命が助かったのだから、自分は本当に良かったなぁと思います」と、まずは安田さんの無事の帰国を喜び「人類助け合って生きればいいと思います」と持論を述べた。そして「ルワンダのジェノサイドなんかも50万から100万人が亡くなっている。約100日と短期間すぎたのもあったけど、もっと他国が介入出来ていたら絶対にこうなっていないはず」と、大きく報じられることがなかったルワンダの例を挙げた。

 更に26日に更新したツイッターでは「危険な地域に行って拘束されたのなら自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことを勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよくわかります」と改めて訴えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000040-dal-spo
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:52.20ID:csGCZ3S+0
>>660
なんで?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:19:11.44ID:tRIZpPr00
別に安田が紛争地帯行って殺されただけなら批判しないよ
安田が拘束されてその身代金を使ってさらにテロの犠牲者が増えたらもう安田個人で責任を取れる問題じゃないよね
自己責任の範疇から逸脱してるのが問題なのになんで自己責任自己責任と騒がれてるんだろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:19:36.40ID:/JXeoIYB0
日本人なんかタダでさえ目立つのに
1人で通訳と行って捕まったら自分が悪いでしょ
身代金目的の誘拐が多いってわかってんのに
現地の情報がわからんとか言うけど英語での情報なら
腐るほどあるし
行くなら誘拐されないように護衛つけとけよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:19:41.29ID:T2f/U7iJ0
そもそもウマル本人が自己責任って言ってるのにアホかよ
パヨクはみんなこの部分をスルーして逃げる
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:19:42.00ID:vbLJ0Kb/0
安田は実質無策で不法入国

>国際テロ情勢に詳しい公共政策調査会の板橋功・研究センター長は
>「政府には邦人保護の義務があり、拘束されれば必ず救出に向けて動く」と指摘した上で、
>「取材者は紛争地入りを『自己責任』だと考えていても、拘束されれば政府が対応することになる。
>紛争地取材の重要性は否定しないが、信頼できる現地コーディネーターの選定やセキュリティー、誘拐保険などの安全対策をきちんと取るのが取材者の最低限の責任だろう」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20181026/k00/00m/040/079000c
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:00.64ID:m190wG790
今回の自己責任論が熱くなってるのは安田氏の過去の発言や行動から来るもの
他のジャーナリストが同じような状況になったら世間の反応はまた違うよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:09.91ID:csGCZ3S+0
>>673
自己責任論を否定?
どこをどう読んだらそういう考えになるの?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:12.87ID:9j9BaFyu0
尖閣も毎日中国軍が出没してるんだから
戦場ジャーナリストなら現地取材して中国軍の横暴を日本中に報道するべきじゃね
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:13.77ID:Nl5bsmKgO
湯川「おいダルちゃんよ、ワシらの事も誉めろよ」
後藤「それな」
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:36.46ID:/JXeoIYB0
>>679
身代金払ったらほかの日本人もカモに思われるってわからんのかな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:49.65ID:vW146cW90
ウマルを批判してるだけでジャーナリストを全否定してるわけじゃないのにね
ちなみにウマルのジャーナリストとしての成果ってなに?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:52.66ID:kqU2IXim0
>>660
本人はまァしょうがないにしろ、家族や仲間がやるべきだよなそう言うことは
常識が身に付いてないんだろう
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:54.43ID:wWLZaBRh0
ダルは何にでもいっちょ噛みしてないで野球やってろと言いたい

ツイッター芸人ならそう公言しろ
メジャーリーガーならしっかり自分の仕事だけしろ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:03.87ID:ES0xI/ZC0
>>1
それより走り込め!
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:06.77ID:Cc2vOPJs0
安田のことなんかどうでもいいから
もっと馬鹿ダルビッシュを叩こうぜ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:24.75ID:q0CCkQM50
自己責任論は、ウヨサヨ論と同じく二極論じゃ駄目
日本は平和憲法を掲げつつも、同時に常に外敵に脅かされてる訳だから
その両面を考えていかないといけない
自己責任というのは、政府が個人に責任を丸投げしてる訳だから
じゃあ、何処までを自己責任とし、何処までを国が保証してくれるのか?という議論が必要
国が自己負担という名目で、何でもかんでも自己責任でやってくれって言い出したら
国民が当然受けとるべき権利まで脅かす事に成ります
反対に何でもかんでも国が保証しろでは、国が成り立ちません
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:32.48ID:b0cv+RFw0
自己責任論が高まりすぎると消費が停滞して日本が再びデフレ地獄へ突入
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:36.45ID:/JXeoIYB0
>>168
アホの情報集めるのに人件費かかってるからな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:21:50.02ID:LvD8fFV80
>>3
こういう人最低だな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:07.62ID:9j9BaFyu0
>>668
芸能人のスキャンダル写真のことか?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:09.53ID:xFfz+UED0
誰も行けと言っていない
行くなとは言われてた
でも行った

自己責任だろ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:12.52ID:nlKt97X70
>>1
ちょっと調べればウマル発言なんか一杯出てくるのに
なんでも思い込みの持論だけで動くからケガするんだよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:30.05ID:lVh5szy+0
自己責任と取材の意義は別の次元の話だろう
ダルビッシュは何を言ってるんだ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:41.25ID:sAbWTrOK0
危ないとわかってるから行くなと言ってたのに勝手に行っちゃんだけどな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:45.22ID:iE0G0Y920
身代金払われて釈放だからね
ジャーナリストはテロリストから金で情報もらう仕事ですかね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:51.30ID:5bp4dJX40
バカがいって迷惑かけた事実を黙認か?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:52.99ID:D+wc1m4S0
>>1
自己負担て本人が言い出した事だし
しかも引き留める外務省をチキン呼ばわり
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:23:07.25ID:CM/3vKpR0
ルワンダの虐殺は強力なバックグラウンドを持たない、いちジャーナリストでは防げない。
強力な軍隊派遣が唯一の防御策だ。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:23:07.94ID:HJSum4tb0
他の戦術ジャーナリストが言ってたけど
捕まってるようではジャーナリスト失格だそうです
伝える事も出来ないんだからね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:23:41.37ID:nRzazJn40
野球してろバカ野郎
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:23:49.65ID:DV1/MqKc0
ほら ダルも言ってごらん??

「サヨクは韓国人だから殺す。」
これは日本国民の総意だよ??
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:24:08.72ID:wODUAldbO
>>498
自分から自己責任と言うだけなら、責任能力は必要無いし責任取るとも言ってない。

責任を取らせられる立場の奴等が本人に責任を取らせようとしたら、同胞が味方してくれるからな。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:24:11.96ID:3MRLVqoG0
安田は紛争地帯に取材に行く能がない。毎度毎度拘束されて、無能と自覚できないアホ
初めてじゃないんだぞ 2度目でもないんだぞ 5回目らしいじゃん

身代金詐欺の自作自演疑われても仕方ない。
目立った外傷も無く、肌艶もいい。
拷問や虐待があったなら、肌や歯がボロボロだろ 普通は
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:24:12.56ID:csGCZ3S+0
>>669
もっと調べてから書けよ

強盗殺人の被害者だってただ幸せを願って生活してただろうさ
それでも理不尽な暴力にそれを破壊される
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:24:41.88ID:98ESp9+m0
こいつが身代金払えばいいのにな
まったく活躍せずに怪我して数十億もらってるんだからww
ばーか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:24:56.58ID:sAbWTrOK0
>>715
ほんとまいどまいど捕まってジャーナリストじゃなくて
職業は捕虜だもんな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:25:10.37ID:l9y+jOXx0
バカのくせになんでもいっちょ噛みするツイッター芸人
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:25:30.19ID:csGCZ3S+0
>>717
病院行け
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:25:34.02ID:ZhQb/ce50
これは反論できない
テレ朝の羽鳥の朝番組出てるなんたら言う社員よりよっぽど地頭いいなダルは
流石ダルビッシュ=聖なる男
だけのことはある
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:20.22ID:vW146cW90
北に拘束されたYouTuberとウマルなにが違うの?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:21.50ID:47Ljsc5o0
渡航禁止地区にわざわざいって拉致されて最悪殺されても自己責任ではある
だからといって日本政府は国民を保護する義務がなくなるわけではない
今回のケースは安倍ちゃんグッジョブ安田は反省しろと言いたい。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:24.69ID:we/vRQ3l0
テロの資金源になって数多くの人が死ぬ可能性あるんだから
軽率にそこに行くはないな
結果的に拘束されれ3億もテロに渡ったんだから軽率だったってことだろう
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:28.00ID:HJSum4tb0
>>722
一流の人はまず捕まらないような状態にしてから取材をするそうです
危険ならばすぐ逃げるのもジャーナリストの資質だそうです
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:37.25ID:Cc2vOPJs0
ルワンダはともかく
お前の出る試合に観客が誰も来なかったら困るだろ
もっと野球に専念しろよ
0736(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:44.18ID:sudrzE960
安田ウマルさんは中国のチベット自治区やウイグル自治区に行くべき
(´・ω・`)
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:56.39ID:2niRdzRm0
>>1
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
一人の命が助かったのだから、自分は本当に良かったなぁと思います。
自己責任なんて身の回りに溢れているわけで、あなたが文句をいう時もそれは無力さからくる自己責任でしょう。皆、無力さと常に対峙しながら生きるわけで。人類助け合って生きればいいと思います。


かりんとう☆AYAKANATION☆ @KeepsmileRed5
救出によりテロリストに渡ったお金で多くの武器がテロリストの手に渡り、多くの方の命が危険に晒される可能性があるのにですか?

ワンPINマン@di29004455
ダルさん
それ逆も同じこと!
その金で手に入れた武器を持ったテロ組織に家族殺されたら?しかもその確率のが高い!なぜなら無差別をする可能性すらある!



ダルビッシュ有(Yu Darvish)
返信先: @di29004455さん、@KeepsmileRed5さん
別にテロ組織の資金源って身代金だけじゃないと思うし、だいたい身代金要求なんてほぼ成功してませんけど


Ton@Ton03182411
返信先: @faridyuさん、@di29004455さん、@KeepsmileRed5さん
一応、こういう記事が出てます…
解放へ「カタールが身代金3億円」…監視団体


ダルビッシュ有(Yu Darvish)
はい。それも踏まえて言ってますよ。
まずこの記事が本当かも現時点でわからないですし、本当だったとしても一人の人間が助かったわけでそれに安堵するのって変でしょうか?
後悔とか反省って自分でするもので、他人が強要するものではないと思うんですよね。


ころころ @shiro_korokoro
安堵するのがおかしいのでなく、その次の考えを示していないから誤解を招いているのでは?
最初の文章だけでは確かに考えが浅はかだと思われても仕方ないと思います。


ダルビッシュ有(Yu Darvish)
その次の考えを示していないって何?笑


ころころ@shiro_korokoro
今回でいうと身代金の行方とかですかね?
あの文章だとそのことをふまえず、助かったからいいやんという文章にしか見えないです


ダルビッシュ有(Yu Darvish)
そのほかの国の人は危険にさらされるってなんですか?


WHO@Gingami1010
要は支払われた身代金で武器を買ってさらなる被害者が増える、ってことですよね。
でも誘拐犯に身代金払ったとしても、まずは無事人質解放されたことは喜んでいいと思います。
その上でまだ捕まっていない誘拐犯をどうするかはまったく別の話。
少なくともその責任を解放された人質に求めるのは違う。
返信先: @faridyuさん、@di29004455さん、@KeepsmileRed5さん
今回のは実際に成功しているケースな訳ですが。それに資金源が他にあるなら身代金がテロリストに渡るのは大した問題じゃないとでも?随分とお花畑な頭をしていらっしゃいますね
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:27:32.84ID:q0CCkQM50
かつて下山家と揶揄された人が居てだなぁ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:27:38.96ID:SgBmlZKq0
俺には安田と武装勢力側はグルだったとしか思えない
色々不自然すぎるからな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:27:39.08ID:UQwo7QVa0
誘拐されないで、立派に情報を世界に発信できた者だけがそのセリフを吐くことができる。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:27:42.54ID:rHriV7Xs0
>>736
そっちならまだわかるなぁ
東アジア最大の自由民主主義国家日本として放置していいのか
シリアはNATOがなんとかしろよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:27:44.99ID:lBuB0ChS0
スマホの普及で危険な地に入って撮影してくるジャーナリストの必要度は下がってるんだけどね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:01.43ID:FnvsmHoo0
ダル、Wikipediaでチラッと見ただけならこんな話すんな。
どうせ深い所まで分かってないだろ。

まぁおれもだが。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:18.86ID:1Q3s7IKk0
>>659
もちろん覚悟が無いやつはそうすべきだな
事故に対する責任を負う覚悟が無い奴は運転するべきではない
安田は自由にやった
しかしその結果には責任が伴う
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:24.36ID:hOIqslEu0
上から目線半端ねぇw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:32.07ID:m190wG790
ダルのツイートを読んでいてジャーナリストの必要性がよくわかった
俺はそんなことも知らずにオナニーばかりしていた 自分が情けない

でも安田氏に同情できないのは別の話
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:35.68ID:eaXZvq0v0
本来ならテレビ局なり新聞社なりが責任をもって記者を派遣しないといけないのに
危険な取材はフリーに丸投げして使い捨てにしてるのが問題なわけで
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:41.76ID:EG488L8M0
ででたー
オフだけ元気ツイッター芸人w
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:59.56ID:Hna6E/I/0
今は、世界中の人がスマホを持っていて、それぞれが情報発信をできる。

あえて外国から行く必要性はあるのだろうか?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:29:09.99ID:YVEmDu0N0
>>1
こういう人間らしい優しい考えを持ってるのは良いことだと思う

だけど、何度も捕まって何度も身代金払ってもらってるのはさすがに見過ごせないよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:29:22.80ID:sqFVMzWx0
誰も来ないから解放されたんだろ
自作自演だったんだから支払ってたら安田ぼろ儲けだったわ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:29:46.07ID:PVwQvvrY0
行くなと言われて行ったアホと
もとから住んでた人を一緒にするとか
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:06.82ID:NugFYJ710
ありのままをそのまま伝えようとする人が行くから意味があるのであってこいつが行っても意味がない
ジャーナリストって言葉でひとくくりにしたら駄目
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:20.09ID:nVGQYMlz0
>>707
日本の被害日本国、つまり1億数千万人の日本国民全員が被った被害は、以下の通りである。

救出の費用(税金) 20億円
ヨルダンからの債務免除要請額 2000億円
株価暴落による損失 13兆円
3人がイラクで得た自己満足 Priceless
国民一人当たり13万円程度の損害を被ったことになる。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:30.98ID:csGCZ3S+0
>>733
誰が言ってたの?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:44.80ID:gqVkob2y0
自己責任論は辛坊思い出して半笑いになってしまうw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:51.10ID:NGzGQuEF0
全世界のことになんで目を向けなきゃならないの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:52.33ID:PAvAvGrQ0
勉強してないのはこのイラン人だろ・・
経緯を最初から読み直せって感じ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:30:54.94ID:6QpZU5K50
ダルは安田がどういう人間だったかわかってて言ってんのか?
たぶん知らないで日本のマスゴミ情報だけ聞いて言ってるんだろうな。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:03.06ID:eZP7Scol0
テロリストに金が渡って武器買われて女拉致られたら意味なくね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:16.86ID:bSfbMzfd0
>>715
戦場カメラマンの渡部陽一が言ってたな

1 最前線行く時は世界最強の軍隊の自走砲部隊と行動する
2 ゲリラが蔓延る地域には近づかない
3 戦場が流動的なところには行かない
4 国外の難民キャンプとかを中心に取材する
5 護衛がいても危ない所には近づかない
6 国境地域から一歩も紛争国の中には基本的に入らない
7 捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格
8 ボディガードはその地域最強の奴を大金で雇う

「あくまで取材なんだから、その情報を生きて持ち帰らない時点で失格と誰にでも言います」
とのこと
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:20.65ID:2niRdzRm0
>>737
のっち @Auy7Be
旅行に行ってこの様な事に巻き込まれたのならその通りだと思います。命が助かって良かったとは思いますが、これまでの彼の言動をを見ると素直に良かったねだけで済ませる事は出来ません。心の狭い人間ですみません。

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
逆に旅行じゃなくあの場所に命張っていける人間が世界にどれぐらいいるでしょうか。


ゆたお@EKvnizbiQx0diz3
もっとほかに対策できたでしょ、って話だと思いますよ

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
対策できてたら世界のジャーナリスト何人も拘束されないと思いますよ。
現地のガイドとか通訳が売ったりするらしいですし

makoto_bluechip @bluechip_makoto
だからこそ、そんなジャーナリストが何人も拘束されている場所に「政府」から行くな、と止められてたのですよね?
過去に何度も捕まってるし人だし
そして結果
テロ組織に3億4千万
これでまたどれだけの命が奪われるのか
とても「良かった」とは言えないです

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
でも誰かがいかないと内情がわからないわけじゃないですか。
そういう人たちがいるから無関係な市民が殺されるのを大分防いでいると思いますけど。


ぽんちらいん @Evi5e2CbWvprnlD
今回確実にわかった事は、内情を知ってテロ組織に不利になるはずの人が殺されずに帰してもらった事と、テロ資金が渡った事ですね

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
もっと掘り下げるとそういう人によって善良な市民が多数助かっているってことですよ。
表面的で誰にでもわかるような情報だけで判断しない方がいいと思いますよ。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:22.23ID:Cc2vOPJs0
あんまりこういう発言をすると
紛争地に行って現地の人たちに野球を教えてくれってせがまれるかもしれないぞ
そこでとっつかまって何ヶ月も風呂も鼻息もNGだという環境におかれたら困るだろ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:43.69ID:nxZbZqOz0
もうこいつは野球で結果出せで終わるじゃん。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:53.59ID:2niRdzRm0
>>770
ぱん @pipopan89
ジャーナリスト達によって助かった善良な市民と、身代金が渡ることによってこれから殺されるであろう人々の数や価値なんて天秤にかけられるものではないので、どっちが良かったっていうことを議論にすることが間違いだと思います。

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
天秤にかけているんでは全く無くて、ジャーナリストが現地に行くことで助かる人たちが増えるし場合によっては他国の介入で戦争が終わる可能性もあるわけです。
ただ場所によってはジャーナリストも拘束、殺害されるリスクがあるわけで今回はそのリスクに当たってしまっただけの話。非難はできない。

makoto_bluechip@bluechip_makoto
>今回はそのリスクに当たってしまっただけの話。非難はできない。
「当たってしまった『だけ』」?
本当に何を言っているのでしょうか

既に過去に何度も拘束と救出をされ、
今回もテロ組織に3億4千万ですよ?
非難せずにいられませんよ?


ダルビッシュ有(Yu Darvish)
リスクはコントロールできないからリスクなんですよ。
対策してもガイドや通訳が情報を売るからどうしようもないですしね。そのリスクを取らない人だらけならそんなお金じゃ済まないような事や殺戮がされるでしょう。


花田 太郎
防御率の高い投手を抑えになんて野球でもしない。
絶対的な守護神だって打たれることはあるがそのリスクは小さい。
安田純平氏のような防御率が10点台(四、五回拘束される人)の人が守護神(ジャーナリスト)をするべきではない。
勘違い野郎を生まないためにも安田氏を糾弾すべき。

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
防御率の高い投手しかいなくて、投手の絶対数が少なかったら抑えにするしかないでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況