X



【芸能】 “女王”のプライド料か 松田聖子ライブ「8万9500円」の強気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/10/26(金) 09:58:24.85ID:CAP_USER9
元祖昭和のアイドル、松田聖子(56)が、8万9500円の超高額ライブを開催すると発売中の「週刊新潮」が報じて話題だ。

 来月4日にビルボードライブ東京で開催される「PREMIUM SEIKO JAZZ LIVE2018」というジャズライブだ。この「ウルトラスーパープレミアムシート」がなんと8万9500円、最安値の座席でも4万9500円というから驚きである。ファンクラブ会員限定で、昼夜2回公演、各300人で、食事にボトルワイン、ウエルカムカード、プレゼントつきなのだとか。

 聖子は昨年3月にジャズアルバムをリリース。アメリカ進出を果たし、音楽配信サイトでもまずまずの成績をおさめたというが……。ビルボードライブ東京のホームページを見るとライブ当日は非表示、他のアーティストを見ると、ブラジルのセルジオ・メンデスでも1万3800円。いくらビルボードライブ東京がジャズで格式のあるスペースだとしても聖子のチケット代は破格。かなりの“強気”設定だ。通常のホールコンサートと同じだけの収益をあげようとチケット代に反映させたのではと勘繰ってしまう。30年来のファンがこう言う。

「5万円のクリスマスディナーショーより高いのには驚きましたね。ジャズが別格扱いなのもファンの間でザワついています。いい席で聖子ちゃんを見たいと思うとプレミアムシートを選ばざるを得ないのですが、チケット代は年々上がるばかりです」

 9月に終えたコンサートツアーではプレゼントつきのプレミアムシートが2万2000円、S席が8900円。対して、来年2月から始まる「SEIKO JAZZ2」ツアーはプレミアムシートが2万6000円で、S席は1万1000円と約2000円増しになっている。芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「新しい分野に挑戦したばかりでライブが割高というのは疑問です。むしろ安くして“新しい私を見てください”という方がよりファンに受け入れられるのでは」

 今回の超高額ジャズライブ、聖子はよっぽどジャズに自信があってのことなのか。腕の見せどころだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000006-nkgendai-ent
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:27:50.98ID:rG0YEsEa0
信者なら買うだろうね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:29:01.39ID:eZTi52UQ0
>>35
でも庶民の所得はその頃から増えてないし、どうかすると減ってるからね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:31:57.25ID:9vTrBxjr0
女性の活躍のシンボルに擬せられてかなり得をした人なのに、娘の単なる自由恋愛には邪魔してた話を聞いて業が深い女だと思った
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:33:56.61ID:8JFQwg630
大昔に泉谷しげるの\99コンサートに行った。
ほんとは\100なんだけど税金の関係で一円カンパとか聞いたなあ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:34:36.27ID:9CyOdu+G0
それだけファンがいて需要があるんだから別に
良いよね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:35:29.78ID:LtC0BJLI0
>最安値の座席で4万9500円、食事にボトルワイン

>5万円のクリスマスディナーショー

一緒じゃないかw


>「ウルトラスーパープレミアムシート」が8万9500円

「ウルトラ スーパー プレミアム」 とアホみたいにw並んでいる文字の読解力を身につけろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:36:09.55ID:mynlaOrq0
それくらいならいくらでも出せるやろ
世代的に
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:37:28.08ID:/Cm6UDp40
>>37
松田聖子以前にもいっぱい居るだろ
80年代を代表する、ってなら異論は無いけど。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:37:38.84ID:gqVkob2y0
これくらい出す信者がいっぱい 
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:37:48.22ID:FneC79FT0
出せない人がぐちぐちいうのはみっともないし関係ないよね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:37:50.45ID:bzbDa5EZ0
>>69
やっぱ夏の扉だよな!!!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:39:56.18ID:pU9d/tlN0
>>104
活動してないからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:40:19.39ID:T3ZjWLbj0
嫌なら、見るな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:40:49.30ID:0hj4kROQ0
松田聖子クラスだったらこれでも安いくらいじゃねw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:41:41.72ID:/QjSj4Bp0
むしろ娘がユートピアあたりまでの全盛期の曲を歌いまくる
ライブなら少々高くても見てみたい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:42:25.82ID:nxZbZqOz0
金持ってるおばさん連中なら余裕だろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:42:45.86ID:pU9d/tlN0
普通のアリーナクラスなら通常よりチョイ高いくらいで見れるから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:43:01.07ID:W+OJKZbq0
SEIKO JAZZ 自体がかなりの名盤だしな

この価格設定もありじゃね?新人じゃないってのもある
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:44:02.91ID:pU9d/tlN0
もうレジェンドクラスで活動してる人が数えるくらいしかいないのな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:45:21.58ID:aQCluATD0
ディナーショーじゃ満足できないのかな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:53:04.18ID:XR4RHIDf0
松田聖子と中森明菜だけは、その額でも出す客はいるからなぁ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:53:57.08ID:BTdp5thk0
ダフ屋や転売ヤーを通したらこのくらいの値段になるから最初からこの値段で売るというねw
ありだと思いますw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:55:29.50ID:M+HqRWwl0
ジャズアルバム視聴したがなんか違う感があるな
よく分からんがこれもジャズなのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:55:36.47ID:CT+5AyIC0
こんなにお土産てんこ盛りで間近に聖子の生歌聴けるんだったら全然高くないわ
むしろこういうプレミアムチケット欲しさにFCに入ってる人ばかりなんだから
余裕でさばけると思う  むしろ争奪戦よ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 11:58:47.21ID:wvV/Lmfy0
ディナーショーでもなくてこの金額か…しかも1日2回公演て

まあ生粋の聖子ファン以外相手にしていないのだから価格設定はフリーでしょう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:04:04.39ID:LDPtiQRm0
デフレ経済脱却を象徴するプライスだね
今後ゾクゾクと高額ライブが主流になるよ

この人はいつでもパイオニア
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:12:41.92ID:xn7PPdao0
八代亜紀のジャズなんか聴くくらいだったら
ジャズ寄りになってた頃のジョニ・ミッチェル
聴いたほうが良いぞw『ミンガス』とか
声とか唄い方は凄く似ていてでも明らかに全然上手い
演奏もかっこよすぎてうれション出そう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:28.09ID:hDl1DIqD0
前にもプレミアムシートあったよね?それと違うのか、プレゼントはマグカップだったと思ったけど値段と見合わないなと思った印象。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:58.09ID:/O1f/cMv0
でも松田聖子なら10分の1の値段でも300人の10倍の観客なんてすぐ埋まるんじゃね?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:40.82ID:XImbWowp0
>>8万9500円、最安値の座席でも4万9500円

飯に酒、お土産までつくならようはディナーショーだろ
それなら別に高くもなんともなく相場だろ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:19:07.11ID:7ZooAC6A0
ギリギリ埋まる価格設定なら、転売もできないしいいと思う。
なんならオークションにしたらいい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:17.01ID:QpKsNuYE0
あんだけヒット曲あったのに、もうアリーナとか埋められないの??
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:20:53.91ID:oZCsg5v20
ジャズ?全く知らんな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:24.52ID:QpKsNuYE0
ジャズなんかじゃなくヒット曲を普通に歌って欲しいだろw
井上陽水のライブいってもいいけどジャズだったらやっぱ行く気なくなるし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:23:13.84ID:emHhYfuo0
小金持ちファンがウジャウジャいるからいいんでないの? コミケで同じ金使うよりはマシだわなw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:23:40.77ID:BRplEBcU0
聖子はコアなファン付いてるから
10万でも即完だよ
ローリング・ストーンズみたいなもん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:39.22ID:XImbWowp0
アリーナとかで実物よりモニター見た方が見やすいような席に8000円出して
飲食代は別でグッズ代も別でっていうライブで普通に3万くらいは余裕で消える
超至近距離で見られて少人数でのプレミア感、飲食グッズ代込みで8〜5万って普通に現実味のある値段だろ
プライドも何も自分の現状、立ち居地、ファン層考えた堅実なやり方。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:42.34ID:wJB0Qfz60
300人の会場で見られるなら安いって考えそうなファンが多い
年齢層高い、ほぼ固定されたファン歴40年レベルががっつりいる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:32:31.77ID:r1shmzXb0
ディナーショーかな?
あれ、それでも高いぞ。8,900円の間違いかな?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:34:17.46ID:ZAjPp4PF0
松田聖子なんてババァになろうが声出なかろうが
マスコミがほっとかないし、死ぬまでスターなんだから
ファンに不義理さえしなければ好きなようにすればいいと思うわ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:45.16ID:D0c9hL/W0
>>1
嫉妬したバカを釣って叩かせる記事ばかり

こんなもんに金出してる企業は潰れろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:16.56ID:nzwkwv5s0
ディナーショーで1.5万から5万ぐらいだからね2〜3万ぐらいが多いかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:41:32.83ID:wuOMEBev0
もう聖子ファンも金持ってるいい歳の連中ばかりだから妥当ではあるだろう。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:47:35.68ID:b0cv+RFw0
>>151
最安席が約5万だからまあおおむね許容範囲だな
一応建前上形式的にはディナーショーじゃなくて昼もあるからあくまでライブのようだが

まあ定員300人で飯酒土産付きでおそらく生バンドだろうし
とりあえず記事に書かれてることだけしかわからんけどそれ見ただけだと
ファンクラブ限定ならそこまでぼった感はないと思ってしまう
ゲンダイだからなんでも叩きたいだけなんだろうが
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:50:54.85ID:QpKsNuYE0
5万円って、ンマー お安いのねー って思う層が行くんだよな
AKBやガチャと似たようなもんだ・・・まぁこっちは廃人なだけだけどw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:54:23.86ID:Rod8eS2Q0
100人くらいのシークレットライブなら分かるけど
300人じゃプレミアム感無いわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:00:25.82ID:fYn1qDRf0
もう何やっても全然売れないオワコンになって30年だし
何でも高額にして、少ない固定ファンからガッツリ取ってくしかないからな

沢田研二とかと一緒
でも聖子ファンなんか50代以上だからお金持ってるだろうし成り立つだろう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:13:38.80ID:XN8cHRJ80
聖子、一体今まで何回アメリカ進出してんだよw
ジェフくんなつかしいな

ジェフくんの暴露本に神田正輝と結婚したけど
本気で好きだったのはずっと郷ひろみって聖子が言ってたって逸話があったね
あんな記録があるようじゃ沙也加も複雑だよね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:18:43.12ID:MZI5pRNR0
ビルボードはむちゃくちゃ客席とステージが
近いからな
そんな会場の一番いい席なら当然高くなるだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:20:09.30ID:w/p4FyF30
自分がめちゃくちゃ好きなアーティストが目の前で歌い踊り飯も食えるっていうなら
結構上限なく出すな
文句があれば行ってから言う
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:22:53.38ID:+7FAFs5r0
>>160
さすがだ

>>162
キャリア的にももう晩年 いつ歌わ(え)なくなるかわかんないから10万でも20万でもファンとては全然惜しくないだろうな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:23:14.54ID:5RimiVHc0
フランクシナトラwith サミーデイビスjr ライザミネリ 東京ベイN.Kホール 1989年を見に行きたい
誰かタイムマシン作ってくれ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:58.98ID:ppZLafw50
>>7
それは、どこの国のどんなベテランでも同じやで。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:28:49.20ID:rxaoc9Tu0
>>20
地方で満員にならないから来場者全員で空席分を負担しないと
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:29:17.24ID:bXpsK4AN0
買うファンがいるなら何の問題もないかと
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:29:42.38ID:Kosv0phs0
>>112
それ毎回、書き込む人がいるけど
声が似てるだけだからなあ
レベル高いモノマネと同じだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:32:20.39ID:mVIC0fGd0
高額な代わりに、人少なくて近くで見れるライブなんだろうな。
お金もってる中高年は行くかも。
プレミア感に弱いし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:33:06.57ID:eZTi52UQ0
ビルボードライブ東京って、普段は自分で料理頼んでライブ見るスタイルだよな
ディナーショーみたいなコースメニューにもあそこの厨房は対応してるんかね
よその店からケータリングだったりしてw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:35:08.58ID:qtGY7YSi0
>>168
聖子の声、歌唱力に及ぶべくもないことは知ってい
だけどいつか誰かが2代目松田聖子を襲名するなら能力的に沙也加以外にいないのも事実
まあ沙也加にそんな気持ちが毛頭ないのも知っている
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:35:09.25ID:uggtkg4K0
SwitchとBDレコーダーが買えるじゃねーか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:35:47.22ID:J8F7/qQ30
ポール・マッカートニーの

両国国技館 38,500円(公式サイト購入)
ナゴヤドーム VIP#2 84,650円(手数料込み)

を押さえた身から見れば妥当なお値段
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:36:45.51ID:9CdV0Jht0
声が出なくなってからJAZZシンガーきどりはどうなんかねえ

もう中身が入れ替わってる感じしかしない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:37:17.97ID:qtGY7YSi0
>>174
紅白で歌詞を間違ったのは神田正輝と結婚後初出演の天使のウインクとナベサダと共演したSWEET MEMORIES以外にあったっけ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:43:14.07ID:SalWrAUU0
この人耳がおかしくなったのか原曲と違う唄い方してないか?
ズレ過ぎだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:34.52ID:VCNLs2/t0
価格はともかくウルトラスーパープレミアムって名称は変えた方が良い
小学生がネーミングしたみたいで高級感とは逆に行っちゃってるわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:55.91ID:5RimiVHc0
白いパラソルとか原曲のままの振り付けで歌ったらおかしいだろ逆に
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:48:38.21ID:VCNLs2/t0
このレベルだとファン同士も顔見知りで見栄の張り合いなんだろうな
本人にも認知されてりゃ「あら、ケチったのね」とか思われたくないし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:30.62ID:Nmqfz6uR0
もっと筋トレとかして声出せるようにすればいいのにね
ルックスを維持してるのは立派だと思うけど
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:48.36ID:yOlWtMbx0
新女王お浜さんは、四国まで行ってやって9300円とリーズナブルなのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:58:41.74ID:eg1TiIUX0
>>20
最近は大して売れていないのに付き人やらわらわら連れ歩くのに稼がないとダメだからしゃーない
大家族の肝っ玉あゆ母ちゃんw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:09:22.86ID:pU9d/tlN0
もうテレビ出る時も生で原盤編集でなく別撮りで特別扱い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:11:37.65ID:LZmvdm1M0
食事後に巨大迷路に放り込まれたりしない?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:42:48.55ID:TeRrJifo0
ファンのプライドを守る為に9万円になったんでしょ
「5千円の聖子のコンサート行くの…」 なんて裕福な大人が言ってご覧なさい、券買ったファンが恥をかくじゃにゃい
「9万円の聖子のコンサート行くの!」 「えーすごーい」って褒められちゃってへそで茶を沸かす勢いじゃない
これはファンのプライドの為
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:54:53.44ID:9CdV0Jht0
銭ゲバやな マネージャーの整体師が係わってる気がするね
直前に腰いためて延期にすべきライブを座ったまま強行したり
去年はそういうこともしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況